czmlの日記: .
日記 by
czml
病院行き。さよなら。
こちらは、czmlさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。
病院行き。さよなら。
日本BeOSネットワークやOSNewsによると、BeOSのアプリケーションをWindows上で実行するライブラリを開発するプロジェクトが存在することが明らかになりました。プロジェクトのページには実際にコンパイルしたアプリケーションのスクリーンショットが公開されていますが、ソース等は公開されいません。Windows上でBeOSのアプリケーションを動かそうという試みはこれが初めてではなく、winBeというものが存在します。
前からアナウンスされていた、BlueEyedOSのデモが公開されました。 デモはisoイメージで配布されていて、 ハードウェアがサポートされている場合のみ自動検出して起動するらしいです。 中身はlibbe.so、libroot.so、libtranslation.so、app_serve r、kernel_serverとBlueEyedOS独自のウインドウシステムが入っていて、BePuyoで遊べるそうです。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家