Firefox OS 開発用モデル、好評につき追加販売へ
タレコミ by moudamepo
moudamepo 曰く、
情報元へのリンク
7月28日正午より通販受付を開始し、30分で予定数を完売した「Firefox OS スマートフォン開発用モデルFlame」が8月に追加販売されることとなった。
日本国内で使用できるよう技適などを取得しており、DoCoMo系のSIMカードを挿入することで日本国内でも通話が使用可能となる(ただしMozillaや販売元はSIMの動作を保証していない)。
Flameは開発用モデルということで、SIMロックがされていないのは無論、ブートローダもロックされていないが、販売元による(初期不良以外の)サポートはない。
初期導入OSは日本語の入力には対応していないが、後日提供されるソースまたはバイナリを導入することによって日本語に対応する予定。
AndroidとiOSの二者によるほぼ寡占状態のスマートフォン市場に「新興国向け」といわれながら遅れて参入してきたFirefox OS.
日本のユーザの間で普及する可能性はあるあろうか?
日本の開発者の間で普及する可能性はあるだろうか?
情報元へのリンク
Firefox OS 開発用モデル、好評につき追加販売へ More ログイン