Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
sakuraのタレコミ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 5件、 掲載 6件、合計:11件、 54.55%の掲載率
21474 submission
教育

秋葉原にコスプレ英会話スクールが開講 44

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
メイド喫茶をはじめとした「コスプレ○△□」が乱立する、もはや街全体がテーマパーク状態の秋葉原であるが、日刊サイゾーの記事によると、今度は「コスプレ英会話スクール」なるものが登場した模様。「世界初」を謳うその名もCosplish。ブロークン・イングリッシュと呼ぶ、「いかに簡単な表現でコミュニケーションを取るか」に焦点を当てた授業を中心に、開講第1回目では「略語系英単語が学べるオタク英検講座」や「ファーストガンダムの名ゼリフを英訳するアニメ英語講座」が行われた模様。いかにも秋葉原らしい(特殊な?)授業内容で興味深い。

タレコミ子としては、やはりここはもえたんコスプレで授業を受けてみたいところ。
756320 submission
ビジネス

ビジネス街で早起きブーム

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
産經新聞の記事によると、現在日本のビジネス街では早起きがブームだそうです。早起きして空いた電車でらくらく通勤したり、ヨガやウォーキングなどのイベントに参加したり、出社前にまったり喫茶店で朝食・・・などなど、朝の時間を有効に使う人が増えているとの事。

実は私も「エンジニアのための時間管理術」という本に書いてあった、「朝早く起きて誰も仕事場にいない、『邪魔されない時間』を使って能率的な仕事をするため、いつもより1時間早く出社してみよう」という下りに影響され、「どうせなら」と気合いを入れて始発電車で出社する日々。確かに夜の時間は削れるし、残業にまわす時間もなくなって手取りも減りますが、駅から事務所までの道のりの中で公園をゆっくり散歩しながら仕事を始めると、さほど日中の眠気も無く実に気持ちのいい1日を送る事ができます(残業代がなくなりそう、という不穏な話も出てきてますし・・・)。それと、太陽との動きとなるべく合うようになって、夜に使う光熱費が減ってエコロジーかもしれませんね。

IT業界で朝型の人は少ないようですが、みなさんも早起き生活、いかがですか?
757780 submission
入力デバイス

どこでも気軽に演奏「バーチャルピアノ」

タレコミ by このピアノの開発会社のある山形県出身のsakura
このピアノの開発会社のある山形県出身のsakura 曰く、
河北新報の記事より、赤外線レーザーで投影した鍵盤を奏でる「バーチャルピアノ」が開発されたそうです。どんなものかは記事の写真を見れば一目瞭然、これまでに何度も/.で取り上げられてきた「バーチャルキーボード」の技術を応用したものとの事。打鍵時の強弱表現は出来ないものと思われますが、こんな風にいろんなところでバーチャルキーボードの技術が利用されていくと楽しいですね。
765357 submission
書籍

解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
最近この手の書籍を立て続けに出版している秀和システムですが、今度はクラッキング解説本「解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!(やねう解析チーム著)」を発売しました。この本の目的は「どうすれば自分の作成したソフトウェアがクラックされずに済むか」、「クラッカーたちはどのような手法でソフトウェアを解析するのか」という話題を扱っているちょっと珍しい書籍です。オープンソースが持てはやされている今日この頃ですが、依然として商用アプリケーションなどはソースコード非公開で提供されることが殆どです。ソフトウェアの知的財産をクラッカーから守るべき立場にある方々には有用ではないかと思います。内容については有限会社やねう企画特設ページのFlashムービーによる紹介がわかりやすいです。また、こちらのページでは近々幻の14章も公開されるそうなので必見!
765725 submission
お金

スルガ銀行が生体認証預金サービスを開始

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
NIKKEI NETの記事によると、2日より、スルガ銀行が金融商品としては世界初となるバイオメトリクス認証を利用した普通預金サービスを開始したとの事です。認証の方法としては「手のひらの静脈パターン」を使用し、認証率は99.9%との事です。現在のところ預金の引き出しは口座開設店のみとなっていますが、ATMでお気軽かつ安全性の高い取引ができるようになるといいですね。
766082 submission
ハードウェア

モバイルなAirMacベースステーション「AirMacExpress」

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
アップルのホットニュースによると、AirMac Expressなるモノが発表されたようです。製品画像は見当たらなかったのですが、リリースを読む限りではAirMacベースステーションのモバイル版という位置づけで、重量189gと外出先でも持ち運びしやすい重量になっているようです。しかし、さらに注目したい点は、アナログおよびデジタル音声出力端子を持っていて、MacもしくはWindowsで動作するAirTunesというソフトウェアを使う事で無線で音楽を供給することが出来るというところです。いよいよアップルの構想してきた「デジタルハブ」が具現化してきたようで、久々にわくわくするような製品が来たな、と感じました。…という事で、やっぱり時期iPodは無線機能付き?
768317 submission
アナウンス

カレーの喫茶東洋が閉店

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
やじうまWatchによると、秋葉原にある"喫茶東洋"が1月12日に閉店するとの事(店長による閉店アナウンスのある公式BBS)です。この店といえば、店内に無線LANアクセスポイントが設置してあり、コーヒーやカレーを楽しみながら無料で利用する事が出来るという、とても秋葉原電脳街風味なカレー屋さん。私も何度もここでカレーを食べてきたけど、最近の秋葉原には珍しく落ち着いた雰囲気で、どのメニューも安くて美味しくて大好きな店でした。あそこでアレゲな仲間とアレゲな話題で盛り上がる事が出来なくなると思うととても寂しいです。
773560 submission
クリスマス

2002年 最もアレゲなクリスマスプレゼントは何?

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
去年のネタにもありますが、今年も/.方面のアレゲプレゼントの傾向を調べてみたいのでみなさんにお聞きします。

「今年のクリスマスプレゼント、何が欲しいですか?または何をあげますか?」

…ちなみに私はアニメのエアチェック用にHDD+DVDレコーダが欲しいけど、買ってもらえる人いないし、自分で買うお金もない…ぐすん。
777957 submission
プログラミング

バグテスト期間が2分の1に

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
本日(3月7日)付の日刊工業新聞の記事によると、東芝がバグテスト期間を半分にする手法を開発したそうです。何でも、あらかじめバグが潜んでいる確率の高い所を狙い打ちすることで短縮を図っているそうで、実際に3万行のコードのバグテスト期間が50%短縮されたそうです。/.に参加している多くのソフト屋さんには朗報?!
777977 submission
インターネット

2ちゃんねる有料サービス開始

タレコミ by sakura
sakura 曰く、
Yahooの記事によると、/.-jでもおなじみのあの2ちゃんねるが専用ブラウザを使った有料サービスを開始したとのこと。具体的にはdat落ちしたスレッドを読めるようになるとの事だか、はたして「アクティブスレッド」と「HTML化された過去スレッド」との狭間にあるdat読みの有料化にビジネスを見出せるのか、気になるところです。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...