家庭用NAS機器にモニタをつないでデスクトップ機に
タレコミ by Kim H Yusuke
Kim H Yusuke 曰く、
I-O DATAのNAS機器、LANDISKにサインはVGAを接続してデスクトップ機にしてしまったというレポートおよび設定メモがLANDISKで漕ぎいでな〜♪というWikiで紹介されている(記事:サインはVGAをつなげてみた)。掲載されていた、モニタの横にちょこんとNAS機器が置かれているだけなのにX-Windowが表示されている画像に大いに笑った。
先月リリースされたカーネル2.6.12でUSB SVGAがサポートされたので、こういうことも可能だろうなというのはすぐに思いつくが、実際やってみてこそのアレゲだと思います。