コメント: Re:386 (スコア 0) 560
いつの間にか555も通り過ぎたか。
ソニーのアンプTA-F555ESRがうちにある。
高校時代に欲しかったものをだいぶ後になってヤフオクで買って、その後結構な年数が経った。
集合住宅に住んでいるのでほとんど使わないままになってしまっている。デザインが好きなので持っているけど環境的にその性能を全く発揮できないので勿体ない。
カセットデッキのTC-K555ESRもある。これも高校時代に欲しかったもので、クラスメートの父親が同じのを持っていたがラジカセと違ってBIAS/レベル キャリブレーションをすればテープの性能を極限まで発揮でき、しかもワウフラッターも小さいので、CDもほとんど同じようにコピーできた。安いラジカセしか使えなかった私は物凄く羨ましく思ったものだ。それを後になってこれまたヤフオクで安く買った。既にDATなどがあったからカセットデッキなど必要なかったけどそうした思い出を埋めるために買ったという意味合いが強い。
レトロパソコンもそうだが今ではこういった物の価格やたら高騰しており複雑な気分だ。