halhalの日記: 経験者求む
日記 by
halhal
どんな仕事もそうだがこの仕事も、お客さんのことを理解していなければ成り立たない。
ITエンジニアの人はこちらが開発経験があるかどうか、
業界にいたことがあるかどうか、を気にする人が多いと言われた。
ITじゃないエンジニアの人とか、金融系のスペシャリストの人はそうは言わないのかなあ。
自分だったらどうだろう?と思ったがおかしな社会人人生を歩んでいるので
「いやー僕もそうだったんですよ」とか言われたら逆に引きそうだ。
本来相手を理解して仕事しているなら、以前が何者であろうとかまわないと思うのだが、
お客さんに「経験のないヤツはだめだ!」と言わせてしまうほどダメな人間が
われわれの業界には多いってことなんだろう。
またお客さん側の事情もあるような気がする。
ITエンジニアの人は他の職種に比べると多様な雇用形態の人が多いし
いろんなところを渡り歩く人もいるから、その過程でわれわれの如き業者と
やりとりすることも多いだろう。
そうすると必然的にクズみたいなのに出くわしてしまう人も多いだろう。
クズにひどい目に遭わされた、、、かそうでなくとも客の側からご説明さしあげねばならないハメに陥って疲れた、
という人が「経験のないヤツはダメだ」と言うようになるのかもしれない。
でもね、、、せめて「勉強してないヤツはダメだ」とかくらいにしてくれるといいんだけど。
お互い様じゃん?
経験者求む More ログイン