サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
www1.u-netsurf.ne.jp/~tanita
タイトル■ドラマは何でも教えてくれる 書き手 ■ロビー田中 放映中のTVドラマを“ほぼすべて”見ている、 驚異のドラマ通による、ドラマに関するコラム。 「“TVドラマなんかくだらない”と言う人に、 あえて反論するつもりはありません。ただ、 “すべてのTVドラマがくだらないわけでは ない”とだけ言っておきます。これからも僕は TVドラマを見続けていくでしょう」(田中) >>バックナンバー >>ドラマ別レビュー 『すいか』 7/12~ 日テレ系 土曜9時 期待度 ★★★☆☆ レトロな下宿屋を舞台に 自分らしく生きられない女性たちが 少しずつ成長していく姿を描くコメディー。 主演は連ドラ初主演の小林聡美。 同じ下宿屋に住む漫画家にともさかりえ。 ちなみに、脇役でもたいまさこも出るんだけど、 脚本は「やっぱり猫が好き」などを書いていた木皿泉。 何となくセンスのあるコメディーになる気がする。 『す
<特別付録コラム> 「∀ガンダム」と対極をなす作品 「機動戦士Vガンダム」とは!? TEXT=谷田俊太郎 「∀ガンダム」はポジティブあるいは希望の物語でしたが、 富野監督がその前に作ったガンダム作品「Vガンダム」は、 その対極をなす、ネガティブあるいは絶望の物語でした。 「∀ガンダム」を見た後に、「Vガンダム」を見ると、 そのあまりの落差に驚く人もいるでしょう。 (逆の順番でもまた然りですが) しかし、個人的には 「Vガンダム」「ブレンパワード」「∀ガンダム」は、 実は三部作といってもいい、関連性を感じます。 そこで、以前に「ドラゴンヘッド・インスパイア」と いう単行本に書いた「Vガンダム」に関する紹介文を 少々手直して、ここにアップしておきます。 「∀」同様にいまだに正しい評価を受けていない 「Vガンダム」ですが、富野監督の数ある作品の 中でも最も重要な一本だったと僕は思います。 完全に
■ドラマは何でも教えてくれる/ロビー田中 ■可愛い猫にはマタタビばっかりやっちゃだめーっ!/三田つばめ ■狼男のメモ/谷田俊太郎 ■がんばれ!ピンク映画/カタリョウ・アユミ ■ユカイな追っかけ/めめ◇ ■叫ぶ奇人の怪/ヘドロ岡林 など、随時または、たまに更新中。 ■目次 ■喫茶 ■連絡 ■発行人:谷田俊太郎(狼レーベル) ■URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tanita/ 開設:2001年12月17日・月曜日・16時15分/Internet Explorer5.0以上推奨 リンクフリー/このウェブサイトの原稿や画像の無断転載は御遠慮ください 04.02.29→107446
タイトル■特集:∀~新しい夜明ケ~ 書き手 ■中村孝太郎+谷田俊太郎 1999年春から2000年にかけての約1年間、 「∀ガンダム」というアニメーション作品が ひっそりと放送された。それは「まったくガ ンダムらしくない、まったく新しいガンダム」 だった。我々はかつてない感動を味わった。 そして今年2002年、待望の映画化!2月9日 から劇場版∀ガンダム「地球光」「月光蝶」と いう2本の映画が同時公開される。 だが一般的にはあまり知られていないこの作品。 正直、観客動員が非常に心配…。ということも あり、我々は勝手に立ち上がったのだった! 「一人でもいい!この機会に多くの人に見てほ しい!」そんな願いを込めて。 ちなみに「∀」は「ターンエー」と読みます。 ■ バックナンバー ■ <とりあえず企画会議(?)の模様から> <01> 「ガンダム」という障害 <02> 何にも似てない/新しい未来の姿
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www1.u-netsurf.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く