Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【兵庫/美方高原】自然学校『とちのき村』の運営スタッフ◆アウトドア体験企画・施設管理など【dodaエージェントサービス 求人】/公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会の転職・求人情報 | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
[go: Go Back, main page]

【兵庫/美方高原】自然学校『とちのき村』の運営スタッフ◆アウトドア体験企画・...

公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会

情報提供元

【兵庫/美方高原】自然学校『とちのき村』の運営スタッフ◆アウトドア体験企画・施設管理など【dodaエージェントサービス 求人】

公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会 [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/25

仕事内容

【兵庫/美方高原】自然学校『とちのき村』の運営スタッフ◆アウトドア体験企画・施設管理など

◇未経験歓迎!親子キャンプや星空教室など、野外活動のイベント企画運営/マイカー通勤◎/ロッジ等の官舎(寮)アリ◇

■業務概要:
指定管理である、尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」にて自然学校の運営や施設管理、体験活動の企画や指導をお任せします。
入社後は先輩社員のOJTのもと業務を習得いただきます。

■業務詳細:
春夏秋冬を楽しんで頂ける自然体験を提供しています。
5月〜6月頃は、尼崎市内の小学校を中心とした自然学校の時期でもあり、季節によって団体のお客様から一般の利用客がお越し頂いております。
<業務例>
・小学校5年生の4泊5日の自然学校運営支援
・自然の家の施設管理運営業務
・自然の家が主催する自然体験活動事業の企画、指導

■イベント企画について:
毎年秋〜冬にかけて来年の予算案(イベント案など)を尼崎市へ提出しています。
野外教室で取り組みたいことを、1人1人が意思発信できる環境です。
<実施例>
・親子参加型サマーキャンプ
・シャワークライミング(川登り)
・星空教室など

■『とちのき村』について:
標高750mの周囲を豊かな自然に囲まれた施設です。約280名が宿泊出来る宿泊棟、研修室が6室、創作工芸室、屋上には天文台があります。また、約200名が宿泊出来るキャンプ場には、4つの炊事棟やテントサイトがあります。

■官舎(寮)について:
施設より少し離れた場所にロッジ等の宿泊施設を設けております。
月々15,000円〜20,000円で住むことが出来る為、自然と共に暮らせる環境でもあります。

■資格取得支援制度:
資格取得支援制度を活用し、下記のような資格を取得することができます。
<アウトドア関連>
・救急法資格(MFAベーシック)
・キャンプインストラクター
・キャンプディレクター2級、1級
・野外救急法資格(WMAJ)
・環境教育指導者資格各種など

<その他の資格・教育>
・刈払機取扱安全衛生教育
・小型車両系建設機械3t未満運転業務特別教育
・伐木等の業務特別教育
・墜落制止用器具(フルハーネス型)をもちいて行う業務特別教育など
・中型自動車免許
・防火管理者資格
・危険物取扱従事者乙種4類
・車両系建設機械(整地運搬積み込み掘削)技能講習

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
・普通自動車免許
〜お人柄採用です。アウトドアが好きな方、子供が好きな方歓迎!〜

■歓迎条件:
・仕事を通じて子供との折衝経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
241万円〜440万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」
住所:兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
6:00〜22:00(シフト制)

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:官舎あり(15,000円〜20,000円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■OJT

<その他補足>
■手当:役職手当、超過勤務・休日・宿直手当
■社員食堂
■食事補助(コース中、宿直時)
■服装自由
■出産・育児支援制度
■自転車通勤可
■従業員専用駐車場
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
無期雇用での就業など、選択可能です。

<試用期間>
3ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■有給休暇:入社直後に3日、初回基準日から3箇月を経過した後に7日を付与(年間最大20日)
■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■目的:
公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会は、アウトワード・バウンドの教育理念(奉仕・努力・不屈)に基づき、
自然環境の中にある挑戦の機会を提供し、その体験をとおして、青少年に自己の可能性を発見させるとともに
他者に対する思いやりの心や協調性など、人として持つべき社会性を育み、以って児童または青少年の健全な育成を図ることを目的とする。

■事業内容:
上記目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)アウトワード・バウンドの教育理念の普及・啓発事業
(2)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録