会社情報
採用情報
CSR
お客様相談室
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
タカラトミー公式SNS一覧
キーワードからさがす
English
はじめての方へ
イベント・大会
商品情報
ルール
アニメ・動画
よみもの
店舗の方へ
デュエパーティー
自分のターンのはじめに《Dの駅舎 カエリバンホーム》の「Dスイッチ」で超次元ゾーンから≪龍素王 Q.E.D.≫をコストを支払わずに実行しました。 このターン中、次に自分が水のクリーチャーを召喚する際、≪龍素王 Q.E.D.≫の「各ターン、自分の水のクリーチャー1体目を、コストを支払わずに召喚してもよい」で、そのクリーチャーをコストを支払わずに召喚できますか? 参照:《真理銃 エビデンス》
2025.10.17
自分の《勝熱伝双 モモキングVS》が攻撃する時、《ジョギラゴン&ジョニー ~Jの旅路~》の「革命チェンジ」の宣言をしました。 先に《ジョギラゴン&ジョニー ~Jの旅路~》の「革命チェンジ」の効果を解決して入れ替えた後、《勝熱伝双 モモキングVS》の「攻撃する時」の能力で、攻撃中の《ジョギラゴン&ジョニー ~Jの旅路~》を「自分の他のジョーカーズ」として、自分のマナゾーンに置いて「ジョーカーズ・メクレイド8」を使えますか?
自分の《タイク・タイソンズ》で攻撃する時、「Jチェンジ4」でマナゾーンにあるタップ状態の《王道ダチ モンキッド》と入れ替えました。 入れ替わった《タイク・タイソンズ》は、タップとアンタップどちらでマナゾーンに置かれますか?
《双龍覇王 バーサス=ザ=デッドマン》の「自分のターンの終わりに」の能力で、自分のドラグハート・ウエポンを破壊しました。 そのコストを参照する際、フォートレス側やクリーチャー側のコストを参照できますか? 参照:《爆熱剣 バトライ刃》
自分の《飛ベル津バサ「曲通風」》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《水神 ミヅハノメノカミ》を出しました。 この時、「出た時」の能力はどう処理しますか?
《水神 ミヅハノメノカミ》の「出た時または自分のターンのはじめに」の能力で、相手は山札から《紅き団長 ドギラゴン悪》を墓地に置きました。 自分はその「各ターンに1度、自分の多色クリーチャーが出た時」の能力や「ファイナル革命」を使えますか?
《水神 ミヅハノメノカミ》の「出た時または自分のターンのはじめに」の能力で、相手は山札から《ワダトキ=識=ノミコト》を墓地に置きました。 「自分はこうして墓地に置いたクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力をすべて使ってもよい」とありますが、「出た時」の能力にある「次のうちいずれか1つを選ぶ」の選択肢の能力も2つとも使えますか?
《水神 ミヅハノメノカミ》が持つ能力「相手のクリーチャーが攻撃するなら、その攻撃先は自分が選ぶ」で、相手の《王盟合体 サンダイオー》のような「攻撃先は変更できない」能力を持ったクリーチャーの攻撃先も、自分が決められますか?
相手のクリーチャーが攻撃する際、《水神 ミヅハノメノカミ》の「相手のクリーチャーが攻撃するなら、その攻撃先は自分が選ぶ」で、攻撃先を自分にしました。 自分のシールドが5つあるのですが、相手のクリーチャーがどのシールドをブレイクするかも自分が決められますか?
相手のクリーチャーが攻撃する際、《水神 ミヅハノメノカミ》の「相手のクリーチャーが攻撃するなら、その攻撃先は自分が選ぶ」で、その攻撃先を相手自身や、相手のクリーチャーにできますか?
©ANYCOLOR, Inc. TM and © 2025, Wizards of the Coast, Shogakukan, WHC, ShoPro, TV TOKYO © TOMY