意味 | 例文 (999件) |
Position controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15847件
A solenoid control valve is provided with two electromagnetic driving parts 37 and 37' disposed on both ends of a valve body 36; the spool valve 38 selectively opening and closing a supply port 36a, first and second output ports 36b and 36c and a drain port 36d, and switching a flow passage; and a coil spring 52 for energizing the spool valve to a neutral position.例文帳に追加
バルブボディ36の両端部に設けられた2つの電磁駆動部37、37’と、供給ポート36aと第1、第2出力ポート36b、36c及びドレンポート36dを選択的に開閉して流路を切り換えるスプール弁38と、該スプール弁を中立位置に付勢するコイルスプリング52と、を備えている。 - 特許庁
A mobile phone having a display part 4, in which a main body 20 and a key operation part 5 are slidably connected and changed from a first state to a second state by slide and has a light part 16 provided at a position other than the display part 4 and a main control part which detects the second state and emits the light part 16.例文帳に追加
表示部4を備え、本体20とキー操作部5とが、スライド可能に接続され、スライドにより第1の状態から第2の状態に変化する携帯電話機であって、表示部4以外の場所に設けられるライト部16と、前記第2の状態を検知してライト部16を発光させる主制御部と、を備える。 - 特許庁
To freely control copper wire density of a horizontal deflection coil or a vertical deflection coil to generate a magnetic field for optimizing various characteristics on a screen in a cathode-ray tube, and to stabilize a position of a copper wire in manufacture of coil molding.例文帳に追加
陰極線管におけるスクリーン上の諸特性を最適にするための磁界を発生させるため、水平偏向コイルまたは垂直偏向コイルの銅線密度を自由にコントロールすることができ且つ、コイル成形時の銅線の位置を製造上安定させることのできる偏向ヨークを提供することを目的とする。 - 特許庁
When a second electronic component mounting device 1 receives an arrangement position confirmation command from a third electronic component mounting device 1 from the left, a microcomputer 2 of the second electronic component mounting device 1 performs control, such that a tower light 7 is turned on and a buzzer 8 is turned on for rumbling.例文帳に追加
左から3番目の電子部品装着装置1から2番目の電子部品装着装置1が並び位置確認コマンドを受信すると、この2番目の電子部品装着装置1のマイコン2はタワー灯7をONさせて点灯させると共にブザー8をONさせて鳴動させるように制御する。 - 特許庁
During layer jump in a multilayer optical disk, layer jump is performed in an objective lens shift position where an FE signal determined beforehand by learning has an optimal balance, thereby preventing focus control from being lost, and ensuring stable and high recording/reproducing quality.例文帳に追加
多層化された光ディスクにおいて層間ジャンプする際に、事前に学習により求めたFE信号のバランスが良好となる対物レンズシフト位置で層間ジャンプを実施することでフォーカス制御はずれを抑制し、安定して良好な記録又は再生品質の得られる光ディスク装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
According to this constitution, an electric field generated between a common electrode 131 and the pixel electrode 11 suppresses influence exerted for alignment control of liquid crystal molecules in adjacent pixels G, by narrowing the width of the slit-like opening SL2 provided at a position closest to the adjacent pixel electrode 11.例文帳に追加
この構成によれば、隣接する画素電極11に最も近い位置に設けられたスリット状開口部SL2の幅を狭くすることによって、共通電極131と画素電極11との間に発生する電界が、隣接する画素Gにおける液晶分子の配向制御に対して及ぼす影響を抑制することができる。 - 特許庁
Later, Tsunetada used his position in Yoshino Court as Nairan (a preliminary inspection of official documents submitted from the Great Council of State to the Emperor), Sadaijin, and the head of the Fujiwara clan to gather the regional Fujiwara clan related families that were scattered throughout the country and call for overthrowing Takauji, but this was a plan that contradicted Chikafusa KITABATAKE's west country strategy and the two continued to fight over control. 例文帳に追加
その後、経忠は吉野朝廷の内覧・左大臣・藤氏長者の立場を利用して全国に散らばる藤原氏系の豪族に尊氏打倒を呼びかけるのであるが、これは北畠親房の東国戦略と対立する構想であり、その後も両者は主導権争いを続ける事になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The X-ray device used in this invention has a control function for controlling the operation of the X-ray generator and the X-ray detector, and their rotation, detects the rotating position of the X-ray generator, and changes the tube voltage and tube current each time it rotates one lap around the circumference. 例文帳に追加
本発明で用いられるX線装置は、X線発生器とX線検出器の作動、及びそれらの回転駆動を制御する制御手段が備えられており、制御手段がX線発生器の回転位置を検出して、1周するごとにX線発生器に印加する管電圧及び管電流を切り換える。 - 特許庁
To provide a marker selection device for an industrial vehicle and the industrial vehicle capable of setting one of markers, even though multiply, placed on side of an object to be handled as a mark for positioning a cargo handling apparatus when comprising a position control function for automatically positioning the cargo handling apparatus.例文帳に追加
荷役機器の位置合わせを自動で行う位置制御機能を備えた場合に、荷役対象側に設けられた標識が複数存在していても、そのうち一つの標識を荷役機器の位置合わせの際の目印として設定できる産業車両の標識選定装置及び産業車両を提供する。 - 特許庁
When a face is detected from an image pickup signal, a face frame corresponding to the face and a normal frame whose position is fixed centering the center of an image pickup screen and which includes the face frame, are set, and TV-AF control is performed using an evaluation value acquired from these face frame and normal frame.例文帳に追加
撮像信号から顔が検出されたら、顔に対応する顔枠と、撮像画面の中央を中心として位置が固定的とされ、顔枠を含むようにされた通常枠とが設定され、これら顔枠および通常枠から取得された評価値を用いてTV−AF制御が行われる。 - 特許庁
To provide an illumination control system for imparting proper facial illuminance for urging sufficient awakening, without being particularly conscious of it, while performing usual life activity up to going out after getting up, while taking into consideration a traffic line, a position and a surrounding environment of a resident.例文帳に追加
本発明は、居住者の導線、位置、周辺環境を考慮した上で起床してから外出までの普段の生活動作を行いながら格別に意識することなく十分な覚醒を促す適切な顔面照度を付与することが出来る照明制御システムを提供することを可能にすることを目的としている。 - 特許庁
Start assist quantity of start assist by a motor is set to an appropriate value based on catalyst temperature indicating a catalyst condition, captured oxygen quantity in the catalyst, combustion air-fuel ratio indicating change of combustion control, ignition timing, engine stop period, engine water temperature, a crank stop position and an engine condition such as rotation load.例文帳に追加
モータによる始動アシストの始動アシスト量を、触媒状態を表す触媒温度、触媒内の酸素捕捉量や、燃焼制御の変更を表す燃焼空燃比、点火時期、さらに、エンジン停止期間、エンジン水温、クランク停止位置、回転負荷などのエンジン状態に基づいて、適正値に設定する。 - 特許庁
To improve warmup performance by minimizing a time required for an initialization specifying the full open position of a valve disk in a cooling device of an internal combustion engine having a flow control valve controlling the flow rate of engine cooling water passing a radiator and performing the initialization when the engine is started.例文帳に追加
ラジエータを通過する機関冷却水の流量を制御する流量制御弁を備え、その弁体の全開位置を特定する初期化処理を機関始動に際して行う内燃機関の冷却装置にあって、その初期化処理に要する時間を極力短縮して暖機性の向上を図る。 - 特許庁
The movable object control part 120 controls movement of the movable objects so as to separate from the position of the target TG if the movable objects are within the first reaction area AR1 and as to stop the movement or to reduce the quantity of movement if the movable objects are within the second reaction area AR2.例文帳に追加
移動体オブジェクト制御部120は、移動体オブジェクトの位置が第1の反応エリアAR1内にあるときターゲットTGの位置から遠ざかる方向に、第2の反応エリアAR2内にあるとき移動体オブジェクトが停止又はその移動量が少なくなるように移動体オブジェクトを移動制御する。 - 特許庁
Delay control terminals r1325 and w1326 for adjusting the delay amount of delay circuits A1316 and B1317 are adjusted with respect to the feed-back clock 137 and the reading clock 136 so that arrangement is performed to an optimum position with the minimum external change even in the case of a different frequency.例文帳に追加
フィードバッククロック137とリードクロック136に対し、遅延回路A1316、遅延回路B1317の遅延量を調節できる遅延制御端子r1325、遅延制御端子w1326を調整する事により、異なる周波数でも、外部の変更を最小限で最適位置に調整する。 - 特許庁
When software being performed generate a request to acquire position information, a control unit 90 informs the software of an error such as a failure in positioning without performing GPS positioning if the mobile radio terminal device is roaming to prevent communication for a function which can not be achieved by the software from being carried out.例文帳に追加
制御部90は、実行中のソフトウェアから位置情報を測位する要求が発生した場合に、ローミング中であると、GPS測位を実行せず、例えば測位が失敗したなどのエラーを上記ソフトウェアに通知することで、上記ソフトウェアによって果たせない機能のための通信が生じることを防止するようにしたものである。 - 特許庁
The road-vehicle communication system further includes a control part 49 causing the beacon head 8 to transmit downlink light DO including information about the transmission position when the determination part 50 determines that the light reception is permitted in only one photodiode 9 or only two photodiodes 9 adjacent to each other from among the plurality of photodiodes 9.例文帳に追加
さらに、判定部50が複数のフォトダイオード9の内、一つのフォトダイオード9のみ又は互いに隣り合う二つのフォトダイオード9のみにおいて受光が認められると判定した場合に、前記送信位置に関する情報を含んだダウンリンク光DOをビーコンヘッド8に送信させる制御部49を備えている。 - 特許庁
An output direction control section 33 generates drive signals MDL, MDR in response to a sound image localized position MP determined by a sound image localization determination section 32 and supplies the signals to rotary drive sections 24L, 24R, which turn the loudspeakers 23L, 23R to controls directions of sound output.例文帳に追加
音像位置決定部32で決定された音像定位位置MPに応じて、出力方向制御部33では駆動信号MDL,MDRを生成して回転駆動部24L,24Rに供給することによって、回転駆動部24L,24Rでスピーカ23L,23Rを回転させて音響出力方向を制御する。 - 特許庁
A sensor 81 is disposed near a forward and backward shaft detectably to the scale 91, sufficient slits 92 and slit interval can be formed for the scale 91 which can be formed large, light is correctly received by the sensor 81, and the forward and backward movement position is accurately recognized in the control part.例文帳に追加
このスケール91に対してセンサ81が検出可能に進退軸近傍に配設されており、大きく形成することができるスケール91に対して十分なスリット92及びスリット間隔を形成することができ、センサ81で正しく受光して制御部で正確に進退位置を把握することができる。 - 特許庁
A switching means 301 to switch each signal of each detection amplifier 81 connected to each sected sensor 1-4 by interlocking with the main scanning position of exciting light L3, an addition means 302 to add a signal which passes the switching means 301, and the readout control circuit 300 having a buffer amplifier 303 are provided.例文帳に追加
分割された各センサ1〜4と各別に接続された検出アンプ81の各信号を励起光L3の主走査位置に連動して切り替える切替手段301、切替手段301を通過した信号を加算する加算手段302、およびバッファアンプ303を有する読出制御回路300を設ける。 - 特許庁
The voltage detection part 7 judges whether the input voltage value at a voltage detection position A exceeds a voltage threshold value 7a or not, and the delay circuit 8, after the input voltage value exceeds the voltage threshold value 7a and after an elapse of a rising delay time T1, transmits an approval signal 8a to the switching control unit 6.例文帳に追加
電圧検出部7は、電圧検出位置Aの入力電圧値が電圧しきい値7aを超えているか否かを判定し、ディレイ回路8は、入力電圧値が電圧しきい値7aを超えた後、上昇ディレイ時間T1を経過後にスイッチング制御部6に許可信号8aを発信する。 - 特許庁
When the end of the toner supply to the developing device 132 is detected by the toner supply end sensor 32, the control means 30 rotates the rotating frame body 131 so that the developing device ending the toner supply may be separated from the photoreceptor drum 11, and moves the developing device to a position where the toner supply port 132b of the developing device faces downward.例文帳に追加
制御手段30は、トナー補給終了センサ32で現像器132へのトナー補給の終了が検知されたとき、トナー補給の終了した現像器が感光体ドラム11から離れるように回転枠体131を回転させて、現像器のトナー補給口132bが下方に向く位置に移動させる。 - 特許庁
The XY stage carrying out two-dimensional position control of the slider part is characterized by that it has a first Z-axis sensor outputting a signal for detecting a pitching angular velocity of the slider part, and a second Z-axis sensor outputting a signal for detecting a rolling angular velocity of the slider part.例文帳に追加
スライダ部を2次元方向に位置制御するXYステージにおいて、スライダ部のピッチング角速度を検出するための信号を出力する第1のZ軸センサと、スライダ部のローリング角速度を検出するための信号を出力する第2のZ軸センサとを有することを特徴とするXYステージである。 - 特許庁
An electronic apparatus comprises a display unit 1 that selectively displays four operation screens, a remote operation device 2 to operate the display unit 1, and a pressure sensor 2c that detects each of the pressing force applied to a control knob 2a of the remote operation device 2 and the position where the pressing force is applied.例文帳に追加
この電子機器は、4つの操作画面を選択的に表示する表示装置1と、表示装置1を操作するための遠隔操作装置2と、遠隔操作装置2の操作ノブ2aに付与される押圧力及び同押圧力が付与された位置をそれぞれ検出する圧力センサ2cとを備える。 - 特許庁
To obtain a composition for obtaining an anisotropic light-scattering film imparting anisotropy (formed or backward and dependence of an angle of incidence) to scattering properties and easy to control the scattering properties even concerning the longitudinal and latitudinal scattering region without changing a color of displayed light accompanied with a observed position, and the anisotropic light-scattering film.例文帳に追加
散乱特性に異方性(前方か後方か、及び入射角度の依存性)を持たせ、縦横の散乱範囲に係る散乱特性までも制御することが容易であると共に、観察位置によって表示光の色が変化しない異方性散乱フィルムを得るための組成物及び異方性散乱フィルムを提供する。 - 特許庁
When a lower arm 13 connected to a knuckle 11 and the upper arm 15 are vertically moved, the upper arm 15 and the control arm 28 are relatively bent, and the length of each member and the position of the supporting point thereof can be arbitrarily set, and the degree of design versatility of a suspension device can be enhanced.例文帳に追加
ナックル11に接続されたロアアーム13およびアッパーアーム15が上下動するときに、アッパーアーム15およびコントロールアーム28が相対的に屈曲することで、各部材の長さや、それらの支点の位置を任意に設定することが可能となり、サスペンション装置の設計自由度を高めることができる。 - 特許庁
A beam path control means 23 such as a birefringence prism for applying the beam from a laser medium 21, a first be reflecting means 25, and a second reflection means 27, are arranged so that the laser beam passes a nearly triangular path, and a mode selection means 17 such as etalon is arranged at a specific position on the light path.例文帳に追加
レーザ媒質21からの光ビームを入射させる複屈折プリズムなどの光路制御手段23と、第1の光反射手段25と、第2の光反射手段27とを、前記レーザ光が略三角形状の光路を辿るように配置し、前記光路上の所定位置にエタロンなどのモード選択手段17を配置する。 - 特許庁
This method is to control the ocean platform 10 equipped with plural thrusters 11 and comprises a step to determine 4 total force and total moment required for holding the platform 10 at a predetermined target position and to a target direction, and a step to distribute the total force and the total moment as a thrust of each thruster 11.例文帳に追加
複数のスラスタ11を備える洋上プラットフォーム10を制御する方法であって、プラットフォーム10を所定の目標位置および目標方位に保持させるのに必要なトータル力およびトータルモーメントを決定するステップと、トータル力およびトータルモーメントを各スラスタ11の推力として配分するステップとを含む。 - 特許庁
This travel support device receives position information of a communication device loading vehicle except the own vehicle having an outside world sensor, and information of a communication device non-loading vehicle detected by the outside world sensor of the communication device loading vehicle, and performs the travel support control of the own vehicle on the basis of the information and a one's own vehicle travel state.例文帳に追加
通信機16により、外界センサを有する自車以外の通信機搭載車の位置情報と、その通信機搭載車の外界センサが検出した通信機非搭載車の情報とを受信し、これらの情報と自車走行状態に基づいて自車両の走行支援制御を行う。 - 特許庁
In the showcase 1 keeping its storage portion 2 at a low temperature, a front commodity shelf 32a is locked, and a wind control member 80 movable in the vertical direction for guiding the airflow to a ventilation hole corresponding to a fixed position is disposed on a back case front portion 8a provided with the plurality of ventilation holes 56, 62, 64 in the vertical direction.例文帳に追加
収納部(2)を低温に保つショーケース(1)において、前方商品棚(32a)が係止されているとともに、上下複数の通風孔(56,62,64)が穿設された背面ケース前部(8a)に、上下方向に移動可能であって固定された位置に対応する通風孔へ空気流を案内する風制御部材(80)を設ける。 - 特許庁
This planar motor for performing position control in the X-axis direction and in the Y-axis direction of a slider arranged on a platen has a constitution wherein a laser light source, a lens and an image sensor are loaded on the slider, and laser light emitted from the laser light source is reflected by the platen, and then received by the image sensor through the lens.例文帳に追加
プラテン上に配置されたスライダをX軸方向及びY軸方向に位置制御する平面モータにおいて、 前記スライダにレーザ光源、レンズおよびイメージセンサを搭載し、前記レーザ光源から出射したレーザ光を前記プラテンで反射させ前記レンズを介して前記イメージセンサで受光するように構成した。 - 特許庁
The mold 101 is used in order to mold an optical element by transferring the shape of a molding surface to a resin material 104 and equipped with the groove 102 provided at the position corresponding to the outside of the optical effective part of the optical element and the projected part 103 provided to the outside of the groove to control the thickness of the resin material.例文帳に追加
樹脂材料104に成形面の形状を転写することにより光学素子を成形するための金型101であって、光学素子の光学有効部の外側に対応する位置に設けられた溝102と、溝の外側に設けられ、樹脂材料の厚みを制御するための凸部103とを具備する。 - 特許庁
In this case, the hologram element 23 controls a shift quantity at a focal position in a direction corresponding to a direction (spot size detection direction) with respect to a spot group formed by a diffracted light of the reflected light beam formed on the photo detection element 24 so as to increase more than a shift quantity in a direction orthogonal to the direction above as its control.例文帳に追加
この場合、ホログラム素子23は、反射光ビームの回折光が光検出素子24上に形成されるスポット群に対し、ある一方向(スポットサイズ検出方向)に対応する方向の合焦位置のシフト量を、それに直交する方向の合焦位置のシフト量よりも大きくなるように制御する。 - 特許庁
The control device 1 has a peristaltic pump 10 with a plurality of rollers 21 rotatingly moving on a rotor 20, a motor 50 rotating the rotor 20, a CPU 42 controlling the motor 50, and a memory 43 storing data on discharging quantity corresponding to the rotating position of the rollers 21.例文帳に追加
ペリスタポンプ吐出量制御装置1は、ロータ20上で回転しながら回動する複数のローラ21を備えたペリスタポンプ10を有し、また、ロータ20を回転させるためのモータ50とモータ50を制御するCPU42と、ローラ21の回動位置に対応した吐出量のデータを格納したメモリ43とを有する。 - 特許庁
When a learning condition of the minimum lift position is satisfied, inertia force at a time of butting on a stopper is reduced to prevent deformation of the sensor mounting part by gradually changing target lift toward the minimum lift and changing angle of the control shaft to make the target lift follow actual lift.例文帳に追加
最小リフト位置の学習条件が成立すると、目標リフト量を徐々に最小リフトに向けて変化させ、該目標リフト量に実際のリフト量が追従するように前記制御軸の角度を変化させることで、ストッパに突き当たるときの慣性力を小さくし、センサ取り付け部の撓みの発生を防止する。 - 特許庁
A control device moves an optical pickup to a part before a reading start position (S1), obtains land pripit addresses and data addresses, and when the obtained land prepit addresses or the obtained data addresses are n continuous addresses (YES in S3), establishes the addresses of the obtained continuous addresses as interpolation addresses (S4).例文帳に追加
制御装置は、光ピックアップを読取り開始位置の手前に移動し(S1)、ランドプリピットアドレスとデータアドレスの取得動作を行い、取得したランドプリピットアドレス、又はデータアドレスのいずれかがn個連続したアドレスであった場合には(S3でYES)、連続したアドレスが取得できた方のアドレスを補間アドレスとして確定する(S4)。 - 特許庁
The grip part 27 of the control lever 23 is provided with the switch for operating the acoustic device, and while the operator is still seated on a predetermined position, the switches SW1 to SW5 are directly operated by fingers or the like without releasing the grip part 27 of the operating lever 23 for work.例文帳に追加
音響機器を操作するためのスイッチを作業用操縦レバー23の握り部27に設け、オペレータがオペレータシートの所定の位置に座ったままの状態で、又、作業用操縦レバー23の握り部27から手を離すことなくスイッチSW1〜SW5を指等で直接操作することができるようにした。 - 特許庁
A magnetic dots 18 are formed in a staggered state, while position control of a magnetic head 13 is performed based on displacement quantity of the magnetic head 13 detected based on phase difference during off-track by two preambles 32 and 33 formed so as to inverse, with a track center 17 as a symmetrical axis.例文帳に追加
磁性ドット18が互いに千鳥格子状に形成されるとともに、トラック中心17を対称軸として、反転するように形成された2個のプリアンブル32とプリアンブル33によるオフトラック時の位相差により検出した磁気ヘッド13の変位量に基づいて、磁気ヘッド13の位置制御を行なう。 - 特許庁
To control a position or size of an image by image light visually recognized by an observer in an imaging range of an imaging part such that the image by the image light does not hinder a dialogue of the observer when the observer desires to concentrate on the dialogue when the observer wearing an HMD meets a person.例文帳に追加
HMDを装着した観察者が人と対面した際に、観察者が対話に集中したい場合に、画像光による画像が観察者の対話の邪魔にならないように、撮像部の撮像範囲において観察者により視認される画像光による画像の位置または大きさを制御する。 - 特許庁
To provide a method for producing a carbon fiber bundle, in which fiber breakage and fluffing due to reaction heat accumulation are inhibited by using grooved rolls as turn-around rolls so as to control the shape of an approximately rectangular precursor fiber bundle and to restrict the travel position thereof in the flameproofing treatment of a multifilament polyacrylonitrile-based precursor fiber bundle.例文帳に追加
多フィラメントポリアクリロニトリル系前駆体繊維束を耐炎化処理するのに際し、折り返しロールに溝付きロールを用いて略矩形である前駆体繊維束の形状を制御するとともに走行位置を規制し、反応の蓄熱による糸切れや毛羽立ちを抑制した炭素繊維束の製造方法を提供する。 - 特許庁
The second mobile communication device includes a wireless communication means for wirelessly communicating with the first mobile communication device, and a control means for receiving the data transmitted from the first mobile communication device by the wireless communication means for acquiring the current position of the second mobile communication device, from the data.例文帳に追加
第2の移動通信装置は、第1の移動通信装置との間で無線通信を行う無線通信手段と、第1の移動通信装置から送信されたデータを無線通信手段で受信し、該データから第2の移動通信装置の現在位置を取得する制御を行う制御手段とを備える。 - 特許庁
To provide a drive device and a carrier device furnished with constitution free to rotationally control the drive device furnished with constitution to be positioned with a specified phase such as half-rotation by certainly positioning a specified home position by eliminating happening of phase shift, etc., without increasing cost and size.例文帳に追加
半回転などのように所定の位相を以て位置決めされる構成を備えた駆動装置において、コストアップや大型化を招くことなく位相ずれなどの発生をなくして確実に所定のホームポジションを位置決めして回転制御が可能な構成を備えた駆動装置及び搬送装置提供する。 - 特許庁
This alighting point guiding device 15 is equipped with a position detector 2; a map data recording medium 7 for storing road map data, and storing alighting point potion data of alighting points such as a free parking lot, a free parking area or a facility equipped with a free parking lot; a display device 10; and a control circuit 9.例文帳に追加
降車ポイントガイド装置15は、位置検出器2と、道路地図データを記憶すると共に、無料駐車場または無料駐車可能な区域あるいは無料駐車場を備えた施設などの降車ポイントの降車ポイント位置データを記憶した地図データ記録媒体7と、表示装置10と、制御回路9とを備えている。 - 特許庁
The control device comprises the variable valve system using a swing cam capable of continuously variably controlling the valve lift characteristics (lift/an operating angle and phase) of an intake valve; and the variable compression ratio mechanism using a dual link type piston crank mechanism capable of continuously variably controlling a compression ratio by varying a piston top dead center position.例文帳に追加
吸気弁のバルブリフト特性(リフト・作動角および位相)を連続的に可変制御し得る揺動カムを用いた可変動弁機構と、ピストン上死点位置を変更することで圧縮比を連続的に可変制御し得る複リンク式ピストン−クランク機構を用いた可変圧縮比機構と、を備える。 - 特許庁
This engine intake air control device is provided with intake branch passages 14a, 14b branching to two intake ports 7a, 7b, a first throttle valve 17 arranged in an upstream of a branch position of the intake branch passage, and a second throttle valve 18 arranged in an upstream of the first throttle valve 17.例文帳に追加
2つの吸気ポート7a,7bに分岐した吸気分岐通路14a,14bと、該吸気分岐通路の分岐位置より上流側に配置された第1のスロットルバルブ17と、該第1のスロットルバルブ17より上流側に配置された第2のスロットルバルブ18を備えたエンジンの吸気制御装置である。 - 特許庁
The robot control device 50 calculates a rotation amount of vector directed from the first teaching point to the fourth teaching point on the working program and vector directed from the second teaching point to the third teaching point on the workpiece, and corrects a position attitude of a manipulator 10 at the teaching point of the present working program based on the rotation amount.例文帳に追加
ロボット制御装置50は、作業プログラム上の第1教示点から第4教示点へ向かうベクトルとワーク上の第2教示点から第3教示点へ向かうベクトルとの回転量を算出し、回転量に基づいて既存の作業プログラムの教示点におけるマニピュレータ10の位置姿勢を修正する。 - 特許庁
To provide an apparatus capable of starting a blower for feeding a conveying wind for conveying a fertilizer to a feeding position of a field surface so as not to cause fertilizer clogging and performing operation control of the blower so that influences of an operating sound of the blower on an operator can be suppressed when the fertilizer feeding is not required.例文帳に追加
肥料を圃面の供給位置まで搬送する搬送風を供給するブロワを肥料詰まりが起こらないように起動でき、かつ、肥料供給を必要としない場合には、ブロワの作動音による作業者への影響を抑えることのできるブロワの作動制御を行うことのできるものを提供する点にある。 - 特許庁
The control section 11 is equipped with an image acquisition section 20 which acquires map image data 31, a map position acquisition section 21 which acquires the coordinate data of the present location on the map assigned by the user using the display section 14 and an actual location acquisition section 22 which acquires the coordinate data of the actual present location.例文帳に追加
制御部11は、地図画像データ31を取得する画像取得部20と、表示部14を制御して地図を表示し、入力部13を用いてユーザが指定した地図上の現在地の座標データを取得する地図位置取得部21と、実際の現在地の座標データを取得する実位置取得部22とを備える。 - 特許庁
The apparatus for evaluating cloth properties comprises a lay figure to which a cloth formed by sewing/knitting is attached and which is expanded with approximating the shape of the body, a control part for expansion power for expanding the lay figure and a pressure sensor and a pressure measurement part which are previously arranged at the predetermined position of the lay figure.例文帳に追加
縫製・ニットなどにより成形した生地を装着し、身体の形状に近似して膨張する人体模型と、その人体模型を膨張させるための膨張力制御部、及びその人体模型の定められた位置にあらかじめ配置された圧力センサーと圧力測定部で構成されている。 - 特許庁
The image display apparatus 10 includes a light source part 12, an image light forming part 14 for forming image light, by converting light emitted from the light source part 12 into the image light expressing an image display apparatused to an observer, and an emission pupil control part 18 for controlling a position of the emission pupil of the image display apparatus.例文帳に追加
画像表示装置10に、光源部12と、その光源部12から出射する光を、観察者に表示すべき画像を表す画像光に変換することにより、その画像光を形成する画像光形成部14と、当該画像表示装置の射出瞳の位置を制御する射出瞳制御部18とを設ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|