Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
The application provision server 20 has an enterprise database 23, 24, 25, 26 in each of the enterprises different from each other based on the application, and includes a CPU 21 synchronizing the enterprise databases different from each other.例文帳に追加
アプリケーション提供サーバ20には、アプリケーションに基づく、相互に異なる企業ごとの企業データべース23、24、25、26が存在し、所定の要件を満たす、相互に異なる企業データベースをシンクロさせるCPU21を含む。 - 特許庁
A personal computer 1 can request the provision of a transmitted image to the terminal 6 to the server 5 by transmitting, for example, an image picked up by a CCD video camera 33 to the server 5 together with an address of the terminal 6.例文帳に追加
パーソナルコンピュータ1は、例えば、CCDビデオカメラ33により撮像された画像を、端末6のアドレスとともにサーバ5に送信することで、端末6に対する、送信した画像の提供をサーバ5に要求することができる。 - 特許庁
As provision of information is required from the communication terminal, the system 10 searches a database, where information of used machine tools subject to intermediation is stored and returns required information to the communication terminal.例文帳に追加
通信端末から情報の提供を求められると、システム(10)は、仲介の対象となる中古工作機械情報が記憶されたデータベースを検索し、求められている情報を通信端末に返送する。 - 特許庁
Other vehicle probe data information including travel track information of one or more vehicles having finished traveling in the road section is sent to the upstream side on-road communication device 1 from the information provision device 5.例文帳に追加
一方、上流側路上通信装置1には、情報提供装置5から、前記道路区間を走行し終えた1又は複数の車両の走行軌跡情報を含む他車プローブデータ情報が送られる。 - 特許庁
In the provision of the players with medals based on winning, the medals are put out to the players instead of temporarily accepting the use of the medals to be provided in terms of the increased counts of medal credits.例文帳に追加
入賞に基づく遊技者へのメダル提供については、メダルクレジット数を増加させることによって提供対象となるメダル使用を仮受付するのではなく、それらを遊技者に払い出させるようにした。 - 特許庁
The provision server 20 receiving the layout data and an image data group thereof generates a posting page wherein the image shown by the image data and the content information are disposed in association with each other based on the layout data.例文帳に追加
これら画像データ群およびレイアウトデータを受信した提供サーバ20は、このレイアウトデータに基づいて、それら画像データで示される画像と内容情報とが対応づけて配置された掲載ページを生成する。 - 特許庁
Web browsing is made possible through the Internet by preparing software for transmitting the image and voice information and character information for the caregiver and by automatic processing software for transmission information, and bi-directional information provision and reading are made possible.例文帳に追加
介護者用の画像音声、文字情報発信ソフトウェアの作成と送信情報の自動加エソフトウェアにより、インターネットを通じてWEB閲覧を可能とし、双方向の情報提供、閲覧を可能とする - 特許庁
To reduce several location queries required for provision of a given location-based service relative to several location queries which would otherwise be required without prevention of the delivery.例文帳に追加
別の場合では配信の阻止を伴うことなく要求されるであろういくつかのロケーション問い合わせに相対して、所定のロケーションベース・サービスの提供に必要とされるいくつかのロケーション問い合わせを削減する。 - 特許庁
A software maker 2, by adding a DLL function to ordinary software, creates software applicable to ASP that has functions of license verification, the provision of usage status information and the like in addition to a function for connecting to the Internet 4.例文帳に追加
ソフトウェア・メーカ2は、一般のソフトにDLL関数を追加することで、インターネット4への接続機能に加え、ライセンス検証、利用状況情報提供等の機能を有するASP対応ソフトを作成する。 - 特許庁
A reference in this section to conviction of an offence includes a reference to the making of an order under section 19B of the Crimes Act 1914, or a corresponding provision of a law of a State or a Territory, in relation to the offence. 例文帳に追加
有罪判決についての本条における言及は,1914年刑法第19B条又は州若しくは領域の法律のそれに対応する規定に基づいてされる犯罪に関連する命令への言及を含む。 - 特許庁
(1) In the absence of a provision of an international treaty to the contrary, foreign applicants shall be represented by an authorized patent attorney or an attorney-at-law in all patent matters within the competence of the Hungarian Patent Office.例文帳に追加
(1) 国際条約に別段の規定がない場合は,外国の出願人は,ハンガリー特許庁の管轄下にあるすべての特許事項について,認可された特許弁護士又は弁護士により代理されなければならない。 - 特許庁
3. The provisions of paragraph 2 shall exclude patentability of the subject matter or activities referred to in that provision only to the extent to which a patent application or a patent relates to those subject matters or activities as such.例文帳に追加
(3) (2)の規定は,当該規定に掲げた対象又は行為に関する特許性について,特許出願若しくは特許が当該対象又は当該行為自体に関する範囲に限って,除外するものとする。 - 特許庁
In the absence of any provision to the contrary in the technology transfer arrangement, the grant of a license shall not prevent the licensor from granting further licenses to third persons nor from exploiting the subject matter of the technology transfer arrangement himself.例文帳に追加
技術移転取決めで別段の定がない場合は,ライセンス許諾は,許諾者による第三者への更なるライセンスの付与又は許諾者自身による技術移転取決めの内容の実施を妨げるものではない。 - 特許庁
This provision shall not apply when the means are staple commercial products, except when the person supplying or offering to supply the means induces the person supplied to commit the acts referred to in subsection 1. 例文帳に追加
本規定は,その手段が一般的市販品である場合は,当該手段を供給するか又は供給の申出をする者がその供給を受ける者に,(1)にいう行為を犯すよう誘引する場合を除き,適用しない。 - 特許庁
(e) inventions whose commercial exploitation would be in contradiction with public order or morality. The sole fact that the exploitation of an invention is prohibited by law shall not be considered to result in a contradiction with public order or morality pursuant to this provision.例文帳に追加
(e) その商業利用が公序良俗に反することとなる発明。当該発明の利用が法律により禁止されている事実のみでは,本規定に従い公序良俗に反するとみなされない。 - 特許庁
(11) Claiming and proving the existence of the priority right which fails to meet the requirements pursuant to this provision and pursuant to the generally binding regulations, shall be disregarded by the Office during the proceedings. The Office shall notify the applicant on this fact.例文帳に追加
(11) この規定及び一般拘束規則にいう条件を満たさない優先権に係る主張及び証明に関しては,庁は,手続中これを考慮に入れない。庁は,その旨を出願人に通知する。 - 特許庁
This provision shall apply mutatis mutandis if the date of expiration of the term of design right is not earlier than six months prior to the date of entry into force of this Act and no request for renewal has been filed under the previously applicable provisions until the entry into force of this Act. 例文帳に追加
この規定は,意匠権の存続期間の満了日が本法の施行日の前6月以内であり,本法の施行までに従前規定に基づいて更新の請求がなされていない意匠権に準用する。 - 特許庁
In the absence of a provision of an international treaty to the contrary, foreign applicants shall be represented by an authorised patent attorney or an attorney-at-law in all trademark matters within the competence of the Hungarian Patent Office.例文帳に追加
国際条約に別段の規定がない限り,外国の出願人は,ハンガリー特許庁管轄下のすべての商標事項に関して,授権された特許弁護士又は弁護士によって代理されなければならない。 - 特許庁
The commercial exploitation of an invention is not contrary to the public order or public morality on the ground of the mere fact that the exploitation is prohibited under or by virtue of any statutory provision.例文帳に追加
発明の商業的実施は,その実施が制定法に基づいて又はその効力よって禁止されているという事実のみを理由としては,公の秩序又は善良の風俗に反することにはならない。 - 特許庁
This provision shall apply in trade with other Member States of the European Union as well as the other Contracting States of the Convention Concerning the European Economic Area only insofar as controls are carried out by the customs authorities. 例文帳に追加
この規定は,取締りが税関当局によって行われる限りにおいて,欧州連合の他の加盟国との取引及び欧州経済地域に関する条約の他の締約国との取引に適用されるものとする。 - 特許庁
Provision may be made by rules of court made by the Chief Justice for the purposes of this section as to the service of notice on persons having an interest in the goods, material or articles, and any such person is entitled-- 例文帳に追加
商品,材料又は物品の利害関係人に対する通知の送達について,本条の適用上,裁判所の規則により裁判長が規定を定めることができ,当該関係人は,次の権利を有する。 - 特許庁
The application shall be filed in one of the official languages and shall also comply with the requirements of this Ordinance and the rules as to the provision of information in, or the translation of documents into, one or both of the official languages. 例文帳に追加
出願は,公用語の1で提出し,かつ,公用語の1若しくは双方による情報の提供,又は公用語の1若しくは双方への書類の翻訳について,本条例及び規則の要件を遵守する。 - 特許庁
Provision may be made by the rules for putting any entries in the old register of any such series in the same form as is required for new entries made in the new register on or after the commencement date. 例文帳に追加
当該連続の旧登録簿の記入を,施行日以降に新登録簿にする新記入に求められるものと同様の様式で新登録簿に記入することについて,規則により規定を定めることができる。 - 特許庁
In view of the provision of Article 2 paragraph (1), in the event the original documents of the patent application is written in a foreign language other than English, the Patent Office may require such documents to be translated into English. 例文帳に追加
第2条(1)の規定を常に遵守して,特許出願のもとの書類が,英語以外の外国語で書かれている場合は,特許局は,当該書類が英語にも翻訳されるように求めることができる。 - 特許庁
The civil servant investigator as referred to in paragraph (1) shall forward the results of an investigation to the Public Prosecutor through the investigating officers at the State Police of the Republic of Indonesia in view of the provision of Article 107 of Law No. 8 of 1981 on Criminal Proceedings. 例文帳に追加
(1)にいう文民捜査官は,刑事訴訟法に関する1981年法律第8号第107条の規定に留意して,インドネシア共和国警察の捜査官を通じて公訴官にその捜査の結果を送致する。 - 特許庁
In this respect, I have the pleasure to announce that Japan, under the Deauville Partnership, plans to contribute to the MENA Transition Fund a total amount of US$ 12 million over the next three years, which will facilitate the provision of vocational training and the improvement of investment climate. 例文帳に追加
職業訓練や民間投資促進のための法制整備を図る観点から、我が国は、ドービル・パートナーシップMENA移行基金に対して、今後3年間で、1,200万ドルの貢献を行っていきたいと考えています。 - 財務省
Recommitting to their core development mandates and taking up a greater role in the provision of global solutions to transnational problems, such as climate change and food security. 例文帳に追加
気候変動や食料安全保障等の国境を越えた問題に対する世界的な解決方法の提供において,その中核的な開発マンデート及びより大きな役割を果たすことへの改めてのコミットメント。 - 財務省
Ministers also reiterated the importance of the principle that all bilateral creditors should participate fully in the provision of relief under the enhanced Initiative, while recognizing the need for flexibility in exceptional cases. 例文帳に追加
大臣達はまた、例外的な場合には柔軟性が必要であることを認識しつつ、全ての二国間債権者が拡充イニシアティブでの救済の供与に完全に参加するという原則の重要性を繰り返した。 - 財務省
To achieve this goal, we need to address a wide range of development issues, such as education, health, social sector issues including provision of social safety net, governance, and environmental protection. 例文帳に追加
そうした社会を実現するためには、教育、保健・医療、ソーシャル・セーフティー・ネット整備等の社会開発やガバナンス改善、環境保全などの広範囲にわたる開発課題にバランス良く取り組む必要があります。 - 財務省
I hope that with this in mind the IDB will contribute to the enhancement of the resilience of the LAC region by addressing development challenges, including provision of international public goods and reduction of income disparity, through initiatives such as disaster risk management, climate change and sustainable cities. 例文帳に追加
IDBには、防災や気候変動、持続可能都市といった取組みを通じて、国際公共財や格差是正という開発課題に対応し、LAC地域の強靭性(resilience)向上に貢献することを期待します。 - 財務省
Japan has supported the IDB's poverty reduction efforts in the LAC region through the provision of ordinary capital and financial contributions to trust funds such as the Japan Special Fund (JSF) and the Japan Poverty Reduction Program (JPO). 例文帳に追加
これまで我が国は、通常資本への出資に加え、日本特別基金や日本貧困削減プログラムなどの信託基金への拠出を通じ、IDBが行うLAC地域の貧困削減に向けた取り組みを支援してきました。 - 財務省
This provision shall not apply where the means are staple commercial products, except where such other person attempts to induce the receiver to commit any of the acts referred to in the first subsection of this section. 例文帳に追加
この規定は,当該手段が一般的市販品である場合は,当該他人が当該手段を受け取る者に対して本条第1段落にいう行為の何れかをするよう仕向ける意図がない限り,適用されない。 - 特許庁
This provision also applies if trademark registration has been applied for in such application filed outside Finland as the registering authority for special reasons considers equal to an application filed in a Contracting State. 例文帳に追加
本規定はまた,特許庁が特別の理由により上記の条約若しくは協定の締約国でなされた出願と同視できるものと判断するフィンランド国外での商標登録出願にも適用される。 - 特許庁
Where a short-term patent application is withdrawn under this section, or is deemed under this Ordinance to have been withdrawn, or is refused under any provision of this Ordinance, the following provisions shall apply. 例文帳に追加
短期特許出願を本条に基づき取り下げる場合,本条例に基づき取り下げられたものとみなされる場合,又は本条例の何れかの規定により拒絶される場合は,次の規定が適用される。 - 特許庁
In derogation from the corresponding provision of Article 6, Paragraph 1, Sub-paragraph 3 of this Law, signs or indications which may be used, in trade, to designate the geographical origin of the goods or services, may be registered as collective marks.例文帳に追加
第6条 (1) 3)の対応する規定の特例として,商品又はサービスの原産地を示すために取引上使用することができる標識又は表示を,団体標章として登録することができる。 - 特許庁
Based on the provision in Patent Act Article 194 (1), the examiner can request the applicant for submission of documents and other articles (hereinafter referred to documents etc.) required for the examination. 例文帳に追加
審査上必要と認める場合は、第194条第1項の規定に基づき、審査官名で通知を行い、審査のために必要な書類その他の物件(以下、「書類等」という)の提出を出願人等に求めることができる。 - 特許庁
(4) When the time at which the notice given under the provision of paragraph (2) should have normally reached the holders of filed bankruptcy claims has passed, a bankruptcy trustee shall notify the court to that effect without delay. 例文帳に追加
4 第二項の規定による通知が届出をした各破産債権者に通常到達すべきであった時を経過したときは、破産管財人は、遅滞なく、その旨を裁判所に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) A claim for tax, etc. or claim for a fine, etc., for which the proceedings set forth in Article 202(ii) have not yet been closed by the time when a notice of the percentage of distribution under the provision of Article 211 is given 例文帳に追加
二 租税等の請求権又は罰金等の請求権であって、第二百十一条の規定による配当率の通知を発した時に第二百二条第二号に規定する手続が終了していないもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The court, when it has made an order dismissing with prejudice on the merits the petition set forth in paragraph (1), shall serve the written order upon a bankruptcy trustee. In this case, the provision of the main clause of Article 10(3) shall not apply. 例文帳に追加
5 裁判所は、第一項の申立てを棄却する決定をしたときは、その裁判書を破産管財人に送達しなければならない。この場合においては、第十条第三項本文の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) When an order to revoke the order of discontinuance of bankruptcy proceedings made under the provision of paragraph (1) has become final and binding, the court that has made said order of discontinuance of bankruptcy proceedings shall immediately make a public notice to that effect. 例文帳に追加
7 第一項の規定による破産手続廃止の決定を取り消す決定が確定したときは、当該破産手続廃止の決定をした裁判所は、直ちに、その旨を公告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provisions of the first sentence of paragraph (1) and the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis in cases where unconditional acceptance or renunciation of inheritance shall have the effect of qualified acceptance pursuant to the provision of Article 238(1) and the case referred to in Article 240(3). 例文帳に追加
3 第一項前段及び前項の規定は、第二百三十八条第一項の規定により限定承認の効力を有する場合及び第二百四十条第三項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When an order of grant of discharge becomes final and binding, the procedure for compulsory execution, etc. based on a bankruptcy claim and assets disclosure procedure based on a bankruptcy claim stayed pursuant to the provision of the preceding paragraph shall cease to be effective. 例文帳に追加
2 免責許可の決定が確定したときは、前項の規定により中止した破産債権に基づく強制執行等の手続及び破産債権に基づく財産開示手続は、その効力を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vii) The bankrupt has submitted a false list of holders of dischargeable claims (including a list of creditors that shall be deemed to be a list of holders of dischargeable claims pursuant to the provision of Article 248(5); the same shall apply in paragraph (1)(vi) of the following Article). 例文帳に追加
七 虚偽の債権者名簿(第二百四十八条第五項の規定により債権者名簿とみなされる債権者一覧表を含む。次条第一項第六号において同じ。)を提出したこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 39 The Foreign Military Supply Tribunal shall, when it has received referral of a case pursuant to the provision of Article 27, paragraph (3) or Article 34, conduct necessary investigation of the said case. 例文帳に追加
第三十九条 外国軍用品審判所は、第二十七条第三項又は第三十四条の規定による事件の送致を受けたときは、当該事件について必要な調査をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 40 (1) The Foreign Military Supply Tribunal may, when it has received referral of the case pursuant to the provision of Article 34, prohibit the master of ship, etc. of the ship involved in the said case from making the said ship depart. 例文帳に追加
第四十条 外国軍用品審判所は、第三十四条の規定による事件の送致を受けたときは、当該事件に係る船舶の船長等に対し、当該船舶の出航を禁止することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) Notwithstanding the provision of paragraph (2), any interested person may, when the Foreign Military Supply Tribunal finds that there are unavoidable reasons, submit a written opinion even after the passage of the period set forth in the same paragraph. 例文帳に追加
4 第二項の規定にかかわらず、利害関係者は、外国軍用品審判所がやむを得ない事情があると認めるときは、同項の期間が経過した後であっても、意見書を提出することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In case of giving notification set forth in the preceding paragraph, the recognition officer of internment status shall notify the captive person that he/she may file an appeal for review on the recognition of internment status pursuant to the provision of the paragraph (1) of the following Article. 例文帳に追加
2 前項の通知をする場合には、抑留資格認定官は、当該被拘束者に対し、次条第一項の規定による資格認定審査請求をすることができる旨を告知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the panel set forth in the paragraph (2) of the preceding Article, the chairperson becomes the chief reviewer; however, in the event that he/she is unable to perform his/her official duties, the committee member who acts for the chairperson pursuant to the provision of the paragraph (3) of Article 100 shall become the chief reviewer. 例文帳に追加
3 前条第二項の合議体にあっては、会長が審査長となり、会長に故障があるときは、第百条第三項の規定により会長を代理する委員が審査長となる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The Review Board shall, in the case it has made the corrections to the written determination pursuant to the provision of the preceding paragraph, supplementary note to such effect in the original written determination and notify such effect to the applicant of the appeal for review on the recognition of internment status of the corrections. 例文帳に追加
2 審査会は、前項の規定により裁決書を更正したときは、その旨を裁決書の原本に付記するとともに、当該資格認定審査請求人にこれを通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When the person receiving the notice set forth in the preceding paragraph consents to his/her repatriation as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense, the prisoner of war camp commander shall promptly issue the written repatriation order pursuant to the provision of Article 143. 例文帳に追加
2 前項の通知を受けた者が、防衛省令の定めるところにより送還に同意したときは、捕虜収容所長は、速やかに、第百四十三条の規定による送還令書を発付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|