Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
A WebAPI provision processing part 13 of the scraping server 1 obtains station name selection HTML page data wherein candidates of the getting-on station and the getting-off station are indicated from a route search Web site, and makes a station name selection screen be displayed by a Web browser.例文帳に追加
スクレイピングサーバ1のWebAPI提供処理部13は、乗車駅および下車駅の候補が示される駅名選択HTMLページデータを経路探索Webサイトから取得して、Webブラウザにより駅名選択画面を表示させる。 - 特許庁
Provision of the ventilation holes 15a to the middle frames 15 enables air to be convected throughout the entire steel plates 31, 41 inside the steel door 1 for uniform increase in temperature of the steel plates 31, 41.例文帳に追加
中骨15に通気孔15aを設けたことにより、スチールドア1の内部において、スチール板31,41の全体にかけて空気を対流させることが可能となりスチール板31,41を均一に昇温させることができる。 - 特許庁
The provision of a bag body of synthetic resin made and equipping at least part of the outer surface of one side of the bag body with a slip-stop element which has a greater coefficient of friction than that of the bag body keep the bag bodies free from sliding down upon their stacking.例文帳に追加
合成樹脂製の袋本体と、この袋の片側の外表面の少なくとも一部に形成された袋本体よりも摩擦係数が大きい滑止要素を備えることにより、積み重ねても滑り落ちなくなる。 - 特許庁
Provision of a communication device in the mobile body enables data transmission and reception to/from the remote place, and in a remote location, a data storage server for receiving and storing data from the onboard data recorder and a system operation terminal for managing the stored data are provided.例文帳に追加
移動体に通信装置を備えることで遠隔地とデータの送受信を可能とし、遠隔地では車載データレコーダー内のデータを受信し蓄積するデータ蓄積サーバーと、蓄積されたデータの管理用システム操作端末を備える。 - 特許庁
To provide a coke oven dissolving useless energy required in the conventional denitrification reaction, without requiring provision of a large-scale denitrification reactor, to provide a method for operating the coke oven, in which the complicated activity-restoration operation of a catalyst is not needed.例文帳に追加
大型の脱硝反応器を設ける必要がなく、従来脱硝反応に要していたエネルギーの無駄を解消したコークス炉と、煩雑な触媒の活性復活作業を不要としたコークス炉の運転方法を提供する。 - 特許庁
To provide a highly amusing mobile content provision system by sequentially providing a continuous available content when satisfying conditions of a place and a date to a user in downloading a content to a mobile terminal.例文帳に追加
携帯端末へのコンテンツダウンロードに際して、ユーザに対して場所と日時の条件を満たした場合に、連続性のある入手可能なコンテンツを順次提供することで、娯楽性の高い携帯コンテンツ提供システムを実現する。 - 特許庁
To efficiently receive provision of a radio service on a current site even without presetting a table indicating a relation between an ID specifying a place or the like and application software (AP, hereafter) available at that place.例文帳に追加
場所等を特定するIDとその場所で利用可能なアプリケーション(以下、APとする)ソフトとの関係を示すテーブルを予め設定しておかなくても、その場での無線サービスの提供を効率的に受けられるようにする。 - 特許庁
The provision of such flexure means in the series of longitudinal struts leads to a very desirable balance of lateral flexibility of the unexpanded stent 10 and radial rigidity of the expanded stent 10.例文帳に追加
一連の長軸方向の支柱にこのような撓み手段を設けることによって、未膨張状態のステント10の横方向の可撓性と膨張状態のステント10の半径方向の剛性の間に非常に望ましいバランスが得られる。 - 特許庁
To control the price of providing an article or service corresponding to the utilization situation of a client who receives the provision of this article or service and to promote the sale of business for selling tat article or providing the service.例文帳に追加
商品又は役務の提供を受ける顧客の利用状況に応じてこれらの提供対価を調整できるようにすると共に、その商品販売又は役務提供をする業務の販売を促進できるようにする。 - 特許庁
The individual identification badge with high security is realized through the provision of a part including machine-readable information and a printed area having data embedded in an image printed thereon.例文帳に追加
安全性の高い個人識別バッジは、機械読み取り可能な情報を含む部分を備えるとともに、印刷された領域であって、その領域に印刷された画像に埋め込まれたデータを有する領域を備えることによって実現される。 - 特許庁
Coupon ticket data including a bar code encoding a customer ID, an advertisement ID corresponding to the type of the coupon ticket, and hash values generated from these IDs are sent from a provision server 1 to a consumer terminal 2 to be printed.例文帳に追加
顧客IDと、クーポン券の種類に対応する広告IDと、これらのIDから生成したハッシュ値とを符号化したバーコードを含むクーポン券のデータを、提供サーバ1から消費者端末2に送って印刷させる。 - 特許庁
When the family of the person to be cared accesses an ASP 10, a matching engine 13 of the ASP 10 searches the service provision database 11 or the leisure plan database 12, and extracts the leisure plan or the short stay service fit for conditions.例文帳に追加
被介護者の家族からASP10に対してアクセスがあると、ASP10のマッチングエンジン13がサービス提供データベース11や余暇プランデータベース12を検索して、条件に合致するショートステイサービスや余暇プランを抽出する。 - 特許庁
To provide a vehicle driving support system, a driving support device, a vehicle and a vehicle driving support method of enabling an own vehicle to safely pass through an intersection by performing the traveling control or information provision of lane change.例文帳に追加
車線変更の走行制御又は情報提供を行うことにより、自車両が安全に交差点を通過することができる車両運転支援システム、運転支援装置、車両及び車両運転支援方法を提供する。 - 特許庁
To provide a communication system where personality and character of a participant in a chat environment can be expressed, conversation with full of attendance feeling is conducted and the participant can enjoy a service such as translation and provision of related information.例文帳に追加
チャット環境において、参加者の個性や性格を表現することができ、これにより臨場感あふれる対話が行なえ、また、翻訳、関連情報の提供などのサービスも享受できる通信システムを提供する。 - 特許庁
After the article purchase, a comment and evaluation on the information provision are input, and in dependence on the comment and evaluation, a privilege is granted to the information provider, and the comment and evaluation are reflected to information provider information.例文帳に追加
商品購入後には、その情報提供に関するコメントや評価が入力され、そのコメントや評価に基づいて、情報提供者に特典が付与されるとともに、そのコメントや評価は情報提供者情報に反映される。 - 特許庁
The resource totaling device calculates a resource usable amount capable of being presently used by the user on the basis of a past use amount and a basic allocation amount when inputting an effect that the service requirement of the user is performed from the AP1 provision device.例文帳に追加
リソース集計装置は、AP1提供装置からユーザのサービス要求があった旨を入力すると、過去の利用量及び基本割り当て量とに基づいて、そのユーザが現在利用できるリソース利用可能量を算出する。 - 特許庁
To provide an information provision system for distributing information on an area corresponding to the current location of an automobile to an on-board terminal loaded on the automobile without performing complicated operations.例文帳に追加
この発明は、複雑な操作を行なうことなく、自動車の現在位置に対応する地域に関する情報を、自動車に搭載された車載端末装置に配信できる情報提供システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
When the key ID cannot be periodically received anymore, the content provision device discards the corresponding exchange key, and when the command including the key ID is received thereafter, returns a response including information indicating that the exchange key is invalidated.例文帳に追加
コンテンツ提供装置は、定期的に鍵IDを受信できなくなると、対応する交換鍵を破棄し、その後、当該鍵IDを含んだコマンドを受信すると、交換鍵は無効になったことを示す情報を含んだレスポンスを返す。 - 特許庁
To provide a digital camera whereby a photographer can immediately discriminate a photographing state without causing extraction of a storage medium from the camera by the photographer in spite of the photographing state without the need for provision of a new member.例文帳に追加
新たな部材を設けることなく、撮影中にもかかわらず撮影者が記憶メディアをカメラから抜き出してしまうことのないように、撮影中であることを撮影者がすぐ判断できるデジタルカメラを提供することである。 - 特許庁
To provide a facility management operation system enabling an improvement of the reliability of a database, enabling necessary information provision from installation places of scattered facilities in real time, and enabling the facilitation of instructions or cooperation of a job.例文帳に追加
本発明の課題は、データベースの信頼性の向上を図り、散在する設備の設置場所から必要な情報提供がリアルタイムにでき、業務の指示や連携が容易になる設備管理運用システムを提供することにある。 - 特許庁
To provide a communication system etc. for realizing the reduction of congestion state and the continuation of service provision by making utilization factor of a service control node constant by dynamically changing the relation between the service control node and an accessing apparatus.例文帳に追加
サービス制御ノードとアクセス装置との関係を動的に変更することによって、サービス制御ノードの使用率を一定にして、輻輳状態の軽減及びサービス提供の継続を実現するための通信システム等を提供する。 - 特許庁
Provision of a control command from a client to a server is detected and the server notifies the client that control processing is started upon detection of the control command.例文帳に追加
クライアントからサーバに制御指示が与えられたことを検出し、サーバは制御指示を検出したときにクライアントに対して制御処理が開始されたことを通知することによって当該クライアントに制御処理が開始されたことを認識させる。 - 特許庁
To effectively reduce power consumption of each terminal in a service provision method for providing a service according to the terminal's position information which is reported to an information processing device by the terminal.例文帳に追加
情報処理装置が端末から位置情報を通知され、通知された前記端末の位置情報に応じたサービスを提供するサービス提供方法において、各端末の電力消費を効果的に削減することが課題である。 - 特許庁
The network AV player 20a requests, based on the received reproduction interruption information, provision of the corresponding content to the HDD recorder 10, whereby the interrupted content is continuously reproduced in the network AV player 20a.例文帳に追加
ネットワークAVプレーヤ20aは、受信した再生中断情報に基づいて、対応するコンテンツの提供をHDDレコーダ10に要求し、これにより中断されたコンテンツがネットワークAVプレーヤ20aで継続再生される。 - 特許庁
When a provision request for perishable commodity information presenting an additional retrieval condition is received after outputting the retrieval result information, narrowing retrieval of perishable commodity information is carried out with the additional retrieval condition taken into consideration.例文帳に追加
また、検索結果情報を出力したあとに追加の検索条件を提示した生鮮商品情報の提供依頼を受け付けたときは、その追加の検索条件を加味して生鮮商品情報の絞り込み検索を行う。 - 特許庁
To mediate the provision of so that information information is provided in accordance with desired conditions of the information recipients in the case where information is provided from many information providers to one or many information recipients.例文帳に追加
多数の情報提供者から1または多数の情報受領者に対して情報を提供する場合において、情報受領者の希望条件に沿って情報が提供されるように当該情報の提供を仲介する。 - 特許庁
A library provision method is provided with a naming conversion means for applying naming conversion to the netlist, a floor plan, and the layout wiring information, and a inverse naming conversion means for inversely converting verification data generated in the netlist after the naming conversion.例文帳に追加
ライブラリ提供方法は、ネットリスト、フロアプラン、配置配線情報をネーミング変換するネーミング変換手段と、前記ネーミング変換後のネットリストに生成される検証データを逆変換するための逆ネーミング変換手段を有する。 - 特許庁
A monitor mediation device 30 notifies a center system 20 of the classification information of equipment in charge and software version information, and requests the provision of software bug information and bug measure policy corresponding to the equipment to the center system.例文帳に追加
監視仲介装置30は、担当する機器の種別情報およびファームウェアバージョン情報をセンターシステム20に通知して当該機器に対応するソフトウェアバグ情報およびバグ対策方針の提供をセンターシステムに要求する。 - 特許庁
When the information provision request is inputted from another vehicle 13 of the other system 12 or the like through the wide area network 11, the intra-vehicle agent 2 retrieves corresponding information from the information storage part 5 and outputs it.例文帳に追加
その他のシステム12の他の車両13等から情報提供依頼が広域ネットワーク11を介して入力されたときには、車内エージェント2は情報蓄積部5から対応する情報を検索して出力する。 - 特許庁
When provision of map information is instructed, a map server acquires desired map information from a map data base, outputs the map information to a storage device attached to a slot and generates backup of the map information used so far.例文帳に追加
地図情報の提供が指示されたとき、地図サーバは、地図データベースから所望の地図情報を取得し、前記スロットに装着された記憶デバイスに出力するとともに、これまで使用していた地図情報のバックアップを生成する。 - 特許庁
Upon confirmation and approval of the portable terminal 2, the vending machine 1 receives the provision of the contents from a contents server 6, and sends charging information about the contents to the charging server 5, as well as provides the contents as a commodity and service to the user.例文帳に追加
自動販売機1は携帯端末2の確認・承認を行うと、コンテンツサーバ6からコンテンツの提供を受け、そのコンテンツを商品・サービスとしてユーザに提供するとともに、そのコンテンツの課金情報を課金サーバ5に送る。 - 特許庁
Customers who buy commodities are discriminated by the groups such as companies and, according to the quantity of commodities ordered by users in the same group, the commodity provision price to the group is updated in real time and presented to the users.例文帳に追加
商品を購入する顧客を会社等のグループ単位で識別し、同一グループに属するユーザからの注文商品数量に応じて、そのグループに対する商品提供価格をリアルタイムで更新し、ユーザに提示する構成とした。 - 特許庁
To allow the 'provision of teaching material' (to provide teaching materials to meet respective students from the plural teaching materials) which can dynamically deal with the levels of the progression condition and mastery degrees of education for the respective students.例文帳に追加
各受講者に対する教育の進捗状況や習熟度のレベルに動的に対応できる「教材の提供」(複数の教材の中から各受講者に適合する難易度の教材を提供すること)を可能にする。 - 特許庁
To provide an information provision apparatus capable of extracting fine scenes from a large amount of drive images which are continuously recorded at a low calculation cost and enabling a user to efficiently browse only the fine scenes.例文帳に追加
連続的に記録された大量のドライブ映像の中から景色の良いシーンを低い計算コストで抽出することができ、景色の良いシーンのみを効率的に閲覧させることができる情報提供装置を提供する。 - 特許庁
The reservoir is attached to the spray gun 101 so that the outlet is aligned along the longitudinal axis of the reservoir or tilted with respect to the longitudinal axis, enabling provision of a larger opening for the access to the fluid inlet 131.例文帳に追加
出口はリザーバの長手方向軸に整列されうるか、又はそれは長手方向軸に対して傾けられて、リザーバがスプレーガン101に取り付けられている場合、流体入口131へのアクセスのためにより大きい隙間を与えうる。 - 特許庁
(e) they are confusingly similar to a well-known mark, regardless of the class of goods and services for which registration is sought; this provision shall not apply where the complainant is the legitimate owner of the well-known mark;例文帳に追加
(e) 登録出願の対象とする商品又はサービスの類如何に関わりなく,周知標章と混同を生じさせるほど類似した標識。ただし,周知標章の正当な権利者による登録出願についてはこの限りでない。 - 特許庁
Where the owner of the registration cannot be notified as provided in the foregoing paragraph, notification by edict under the provision of the Code of Civil Procedure shall be appropriate. The cost of notification shall be borne by the person seeking cancellation.例文帳に追加
第1段落に規定する住所において標章所有者への通知を行うことができない場合は,民事訴訟法の規定に基づく公示送達により通知を行う。通知の費用は,取消請求者が負担するものとする。 - 特許庁
"Published", except in relation to a complete specification, means made available to the public; and without prejudice to the generality of the foregoing provision a document shall be deemed for the purposes of this Act to be published--例文帳に追加
「公開される」とは,完全明細書に関する場合を除き,公衆にとり利用を可能にしたことをいい,この規定の一般的性質を害することなく,書類については,次の場合は,本法の適用上,公開されているものとみなす。 - 特許庁
(2) Any such rules may make provision for the appointment of scientific advisers to assist the Court in proceedings for infringement of patents and in proceedings under this Act and for regulating the functions and remuneration of those advisers.例文帳に追加
(2) 前記の規則は,特許の侵害訴訟及び本法に基づく訴訟手続において裁判所を補佐するための学識経験者(scientific adviser)の任命並びに前記助言者の職務及び報酬に関する規定を設けることができる。 - 特許庁
This provision shall not apply where the means are staple commercial products, except where such other person attempts to induce the receiver to commit any act infringing the exclusive right referred to in the first paragraph of this Section. 例文帳に追加
この規定は,当該他人が,供給若しくは供給の申出を受けた者に,第1段落にいう排他的権利を侵害する行為をするよう教唆する場合を除いて,当該手段が一般的市販品である場合は適用されない。 - 特許庁
Subject to section 105, a design is taken for the purposes of this Part to be used for the services of the Commonwealth or a State if the use of the design is necessary for the proper provision of those services within Australia. 例文帳に追加
第105条に従うことを条件として,この部の適用上,意匠の使用がオーストラリア国内での役務の適切な提供のために必要である場合は,当該意匠は,連邦又は州のために使用されたものとみなされる。 - 特許庁
An order making such provision as is mentioned in paragraph subsection may provide that so much of subsection of section 48 as provides that any person may make an application for a declaration of invalidity shall have effect subject to the provisions of the order. 例文帳に追加
規定を設ける命令には,何人も無効の宣言の申請をすることができる旨を定めている第48条の相当部分が,その命令の規定に従うことを条件として,効力を有する旨を定めることができる。 - 特許庁
Rules shall include provision requiring the Registrar to notify the registered proprietor of a patent that a renewal fee has not been received from him in the Registry before the end of the prescribed period and before the framing of the notification.例文帳に追加
規則には,登録された特許所有者に対して,更新手数料が同人から登録局に所定の期間の終了前かつ通知の作成前に納付されていない旨を通知することを登録官に義務付ける規定を含める。 - 特許庁
(7) Provision may also be made by rules as to the amendment of or removal from the register of particulars relating to a security interest on the application of, or with the consent of, the person entitled to the benefit of that interest.例文帳に追加
(7)担保権に関する細目の補正又は登録簿からの抹消に関する規定も,担保権の利益について権利を有する者からの申請に基づき又はその者の同意があれば,規則により制定することができる。 - 特許庁
(2) Where or to the extent that the provision referred to in subsection (1) is made, the licensee is entitled, subject to the provisions of the licence and to the provisions of this section, to bring infringement proceedings, against any person other than the proprietor, in his own name.例文帳に追加
(2)(1)にいう規定がなされる場合又はその範囲において,使用権者は,当該ライセンスの規定及び本条の規定に従って,所有者以外の者に対し,自己の名義で侵害訴訟手続を提起する権利を有する。 - 特許庁
(1) By granting the compulsory license, the right of the patent owner to adequate compensation shall remain unaffected; for the purposes of determining the compensation for the exploitation of the invention, which is the subject-matter of the compulsory license, the provision of Section 26(3) shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加
(1) 強制ライセンスが付与された場合も,特許所有者の適正な対価を受ける権利は影響を受けない。強制ライセンスの対象である発明の実施に係る対価を決定する目的では,第26条(3)を準用する。 - 特許庁
(6) If invention protected by an author’s certificate was not created under conditions of the provision of Section 28(a) of the Act No. 84/1972 Coll., the inventor shall be entitled to use the invention in his business activity.例文帳に追加
(6) 発明者証によって保護されている発明が法令集法律No.84/1972第28条(a)に定める条件に基づいて創作されたものでない場合は,当該発明者は,当該発明を自己の事業活動で利用することができる。 - 特許庁
This provision shall not apply where the commencement or resumption of use within a period of three months preceding the filing of the request occurs only after the holder becomes aware that a decision on revocation by reason of non-use will be requested.例文帳に追加
本規定は,請求の提出前3月の期間内における使用の開始又は再開が不使用を理由とする権利取消決定が請求されるであろうことを所有者が知った後に行われた場合は適用されない。 - 特許庁
Where the court makes any order or gives any direction under any provision of the Ordinance except section 46 or 102 of the Ordinance, the person in whose favour the order or direction is made or given shall file a sealed copy of the order or direction with the Registrar. 例文帳に追加
裁判所が条例第46条又は第102条を除く条例の規定に基づいて命令又は指示を発する場合は,その命令又は指示を受ける者は,その命令又は指示の捺印された写しを登録官に提出する。 - 特許庁
Without prejudice to any other provision of this Ordinance, the Registrar shall make rules requiring the registration of designs and of transactions, instruments or events affecting rights in or under registered designs and applications for registration of designs. 例文帳に追加
本条例の他の規定を害することなく,登録官は,意匠の登録,並びに登録意匠及び意匠登録出願に係る権利に影響を与える取引,証書又は事件の登録を求める規則を定めるものとする。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|