Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
A first die 1 has a trunk part 1a and a small diameter projection 1b that is projected from the end surface of the trunk part 1a, wherein one of die face is formed at the end of the projection 1b.例文帳に追加
第一のダイ1は、胴部1aとその端面から突出した小径の突出部1bを有し、突出部1bの先端に一方の型面が形成されている。 - 特許庁
The substrate 5 has a fitting projection part 26 projecting from the side edge, and has a through hole 27 housing the fitting projection part 26 installed in the side wall 25B of the substrate housing part 25.例文帳に追加
基板5は、その側縁から突出する嵌合凸部26を有し、この嵌合凸部26を入れる貫通孔27を基板収納部25の側壁25Bに設けている。 - 特許庁
The window glass 31 having a collar 31b that protrudes from a projection 31a and the surrounding of the projection 31a is mounted on a window frame 3 provided in a window glass mounting hole 28 of an indicator casing 11.例文帳に追加
指示器ケース11の窓ガラス取付孔28が設けられた窓枠部3に、突部31aおよび突部31aの周囲から突出する鍔部31bを有する窓ガラス31を装着する。 - 特許庁
The projection type image display device is equipped with a reflecting mirror 130 which reflects the OFF light rays L2 as illumination light rays reflected on a micromirror 11A in an OFF state in a direction away from projection light rays L1.例文帳に追加
オフ状態のマイクロミラー11Aで反射された照明光であるオフ光L2を投射光L1から離れる方向に反射する反射ミラー130を備える。 - 特許庁
PAVEMENT MATERIAL LAYING LEVELING METHOD AND MACHINE FOR EXECUTION SURFACE HAVING PROJECTION例文帳に追加
突起物を有する施工面の舗装材敷均方法及び舗装材敷均機械 - 特許庁
The flexible printed wiring board 14 includes a projection region and a heat dissipation region 18.例文帳に追加
フレキシブルプリント配線板14は、射影領域と放熱領域18とを有する。 - 特許庁
The screen 1 is projected with an image light magnification-projected via the projection lens.例文帳に追加
スクリーン1は、投射レンズを介して拡大投射された画像光が投影される。 - 特許庁
LITHOGRAPHIC PROJECTION APPARATUS, METHOD OF MANUFACTURING DEVICE, AND DEVICE MANUFACTURED BY THEM例文帳に追加
リソグラフィ投影装置、デバイス製造方法、およびそれらによって製造されたデバイス - 特許庁
A display device of the present invention includes a housing 4 and a display unit (flexible display body) 3 having a projection part 5a and a projection part 5b projecting in a plan view.例文帳に追加
本発明の表示装置は、筐体4と、平面視において突出した突出部5a及び突出部5bを備えるディスプレイユニット(可撓性表示体)3とを備える。 - 特許庁
To provide an image projection device equipped with a holding structure reduced in deviation of positional relation between a projection image and a reflection surface even when performing the tilt adjustment of a reflection type optical element.例文帳に追加
反射型光学素子の傾き調整を行っても、投影映像と反射面の位置関係のズレが少ない保持構造を備えた画像投影装置を実現する。 - 特許庁
The second area P2 is an area opposed to an area of straddling the projection part 51b and the projection part 52b mutually adjacent on the support surface in the tip part Pt.例文帳に追加
第2領域P2は先端部分Ptにおける支持面上において互いに隣接する突出部51bと突出部52bとを跨ぐ領域に対向する領域である。 - 特許庁
To adjust projection images from a plurality of projectors to the same position on screen.例文帳に追加
複数のプロジェクタからの投射画像を、スクリーン上で同一位置に調整する。 - 特許庁
The spare projection is detached with a micro knife N by using a micromanipulator.例文帳に追加
補修用突起物の取り外しは、マイクロマニピュレーターを用いてマイクロナイフNで行う。 - 特許庁
The rubber 22 protrudes from the bottom face 15b when the projection 21 is positioned at the protrusion position, and is stored inside the housing 15 when the projection 21 is positioned at the storage position.例文帳に追加
ラバー22は、突起21が突出位置に位置すると底面15bから突出し、突起21が収容位置に位置すると筐体15の内部に収容される。 - 特許庁
A second calculation part 326 determines a projection width in the horizontal direction and a projection width in the vertical direction about the defective area extracted by a second extraction part 325.例文帳に追加
第2の算出部326は、第2の抽出部325で抽出された欠陥領域について水平方向の射影幅と垂直方向の射影幅とを求める。 - 特許庁
The frequency distribution 46 is subjected to an integration projection process on a beam address axis and a depth address axis, so that first and second integration projection distributions are created.例文帳に追加
頻度分布46に対しては、ビームアドレス軸上及び深さアドレス軸上への積算投影処理が施され、これにより第1及び第2の積算投影分布が生成される。 - 特許庁
To provide a projector that prevents light rays from being incident on a projection optical system at unnecessary angles to suppress heating of the projection optical system and focus shift.例文帳に追加
投射光学系への無駄な角度の光線入射を防ぎ、投射光学系内の発熱を抑え、ピント移動を抑えることができるプロジェクターを提供すること。 - 特許庁
To enable light projection on a desired position on a subject from a light projection device with high accuracy without forcing a worker to bear the prior work burden, with a simple system configuration.例文帳に追加
簡易なシステム構成で、作業者に事前作業の負担を強いることなく、投光装置から被写体上の所望の位置に高精度で投光させることを可能にする。 - 特許庁
A camera 13 receives the two projection spots formed by projection of the LD modules 11 and 12 on the target of measurement disposed in the z-axis direction.例文帳に追加
カメラ13は、z軸方向に配置された測定対象物上に、LDモジュール11,12が投光することにより形成された2つの投光スポットを受光する。 - 特許庁
To provide portable radio equipment which is excellent in design performance and suppresses antenna projection.例文帳に追加
デザイン性に優れ、且つ、アンテナの飛び出しを抑制する携帯無線機を提供する。 - 特許庁
At the time, since the projection 41 is made softer than the projection 56, the click sound of the click feeling is deepened while reducing (mitigating) the click sound.例文帳に追加
このとき、突条41が突条56よりも軟らかくされているため、かかるクリック感のクリック音を小さくしつつ(緩和しつつ)、該クリック音を重厚なものとすることができる。 - 特許庁
Further, since the lower face of the adsorption part 5 pushes down the top end of the projection member 6 downward, the elastic contact part 4 connected to the projection member 6 is also displaced inside.例文帳に追加
また、吸着部5の下面が突出片6の先端を下方に押圧するため、その突出片6に連接された弾性接触部4も内側へ変位する。 - 特許庁
Here, the projection prisms 13 and the prism 15 are formed in an emission direction of the illumination light, and bottom angles of the projection prisms 13 are in a range between 50 degrees or more and 70 degrees or less.例文帳に追加
ここで、突条プリズム13及びプリズム15は、照明光の射出方向に形成され、突条プリズム13の底角が50度以上70度以下の範囲である。 - 特許庁
Thereby, projection length of the fastening tape 41 to right and left sides can be shortened.例文帳に追加
これにより、止着テープ41の左右への突出長を短くすることができる。 - 特許庁
To provide a catadioptric projection optical system having a large numerical aperture and using an immersion method without increasing the size of an optical member constituting the catadioptric projection optical system.例文帳に追加
反射屈折投影光学系を構成する光学部材を大型化することなく、大きな開口数を有する液浸法を用いた反射屈折投影光学系に関する。 - 特許庁
The lever 201a is disposed to protrude from a side surface of the projection lens unit 201 without blocking the projection light projected from the light beam passing window 206.例文帳に追加
このレバー201aは、光線通過窓206から投写される投写光を遮らないよう、投写レンズユニット201の側方から突出するよう配置されている。 - 特許庁
In this state, the lid body 15 has a projection 15c projecting upward.例文帳に追加
この状態で、蓋体15は上面に向かって突き出る凸部15cを有している。 - 特許庁
The projection amount of the electrodes 35,36 into the air channel 31 is determined so that each diameter of the electrodes (cylindrical bodies) and the dimension of projection are substantially the same.例文帳に追加
そして、電極(円柱体)の直径と、突出寸法とが、ほぼ等しい寸法になるように、電極35,36の風路31内への突出量が規制されている。 - 特許庁
Since the welding wire is delivered from the welding torch tip till it strikes the workpiece in this state, the wire projection length is adjusted to the standard wire projection length.例文帳に追加
そして、この状態で溶接トーチ先端から溶接ワイヤがワークに突き当たるまで送り出されることにより、ワイヤ突出長が標準ワイヤ突出長に調整される。 - 特許庁
It is desirable that the top plate 33 of the electromagnetic shield plate 30 be formed so as to arrange a projection 51 and the thermally conductive member 40 be positioned by the projection 51.例文帳に追加
電磁波シールド板30の天板33を成形加工して突起51を具備させ、その突起51によって熱導電性部材40を位置決めすることが望ましい。 - 特許庁
A second projection lens 22 is arranged on a second optical axis Ax2 extending parallel to an optical axis Ax in the upper part of the optical axis Ax on which a projection lens 12 is arranged.例文帳に追加
投影レンズ12が配置された光軸Axの上方において該光軸Axと平行に延びる第2光軸Ax2上に、第2投影レンズ22を配置する。 - 特許庁
Either or both of an absolute value image and a phase image are output from the k-space data to perform a projection process of a minimum value projection or the like as necessary.例文帳に追加
このようなk空間データから、絶対値画像および位相画像のどちらかまたは両方を出力し、必要に応じて最小値投影等の投影処理を行う。 - 特許庁
An annular projection 23 possessed by the cylindrical member 20 is positioned in a central part in the axial direction of the cylindrical housing 15A, and this annular projection 23 acts as a reinforcing annular rib.例文帳に追加
筒状ハウジング15Aの軸方向中央部には、筒状部材20が有する環状突起23が位置しており、この環状突起23が補強用の環状リブとして作用する。 - 特許庁
The first area P1 is an area opposed between the projection part 51b and the projection part 52b mutually adjacent on a support surface in a tip part Pt.例文帳に追加
第1領域P1は先端部分Ptにおける支持面上において互いに隣接する突出部51bと突出部52bとの間に対向する領域である。 - 特許庁
As the result, a spacing between the projection 35 and the flicker 24 narrows a spacing A of the side of the edge 44 as compared with a spacing B of the side of a tail end 43 of the projection 35.例文帳に追加
その結果、突起35とフリッカー24との間隔は、突起35の尾端43側の間隔Bに比べて先端44側の間隔Aが狭くなっている。 - 特許庁
The spare projection is moved and installed by a micro suction member K by using the micromanipulator.例文帳に追加
移動及び設置は、マイクロマニピュレーターを用いてマイクロ吸引部材Kで行う。 - 特許庁
A projection length b of a projection portion 110 of the first antenna element 106 and a folding length a of a folding portion 109 of the second antenna element 107 are changed to a specified length.例文帳に追加
第一アンテナ素子106の突出部110の突出量bと第二アンテナ素子107の折り曲げ部109の折り曲げ量aを所定の長さに変化させる。 - 特許庁
By covering the projection with this body 20 and rotating this body 20, the end of the metal wires 30 rotates in contact with a circumference of the projection, allowing easy surface preparation.例文帳に追加
この本体20を突起物に被せ回転させると、金属線材30の先端が突起物の周囲に接して回転し、簡易にケレンを行うことができる。 - 特許庁
OBJECT TO BE WELDED HAVING A PLURALITY OF RING PROJECTIONS AND PROJECTION WELDING METHOD THEREFOR例文帳に追加
複数のリングプロジェクションを有する被溶接物及びそのプロジェクション溶接方法 - 特許庁
Reflected light from the projection surface of the composite image is received by a photodetection sensor 21 and the projection state is controlled by the control part 10 according to the photodetection result.例文帳に追加
上記合成画像の上記投影面からの反射光は、受光センサ21で受光され、その受光結果に応じて、制御部10によって投影状態が制御される。 - 特許庁
Also, a projection is formed on the lever of the locking mechanism, and the switch means is provided with a detection lever to be displaced to a prescribed position by the projection when the lever is at a first position.例文帳に追加
また、ロック機構のレバーには突起が形成されており、スイッチ手段は、レバーが第1の位置にある時に突起によって所定位置に変位する検知レバーを有する。 - 特許庁
The projection light from the light source lamp unit 8 of the projection type display passes through an integrator optical system 923 to irradiate liquid crystal light valves 925 R, 925 G, and 925 B of the respective colors.例文帳に追加
投写型表示装置の光源ランプユニット8からの出射光は、インテグレータ光学系923を介して各色の液晶ライトバルブ925R,G,Bを照明する。 - 特許庁
To provide an illumination apparatus that can achieve improvement of color reproducibility and brightness while suppressing an increase in cost of an entire projection type video display apparatus, and the projection type video display apparatus.例文帳に追加
装置全体のコスト上昇を抑制しながら、色再現性や輝度の向上を図ることを可能とする照明装置及び投写型映像表示装置を提供する。 - 特許庁
A projection part 14b is formed on the upper face of a projection part 14a, and the top part thereof abuts on a middle part in the longitudinal direction of the upper limit stopper 24.例文帳に追加
ストッパ片14の突出部14aの上面には突状部14bが形成され、その頂点部分は上限ストッパ24の前後方向の中間部に当接する。 - 特許庁
On tips of the respective susceptor projection parts 12a, substrates 10 can be mounted in a manner such that the substrates 10 are mounted on the susceptor projection parts 12a one to one.例文帳に追加
各サセプタ凸状部位12aの先端は、基板10を載置することができ、サセプタ凸状部位12aに対して1対1で基板10が載置される構成となっている。 - 特許庁
Since the tongue piece-like projection and the tongue piece-like projection are formed in a plurality in opposite places for sandwiching the motor axis LO, an inclination of the motor 5 can be prevented.例文帳に追加
舌片状突起と舌片状突起とは、モータ軸線L0を挟む反対箇所に複数、形成されているため、モータ5が傾くことを防止することができる。 - 特許庁
To provide a reticle for projection exposure capable of significantly suppressing an isolated pattern from thinning and to provide a method for manufacturing the reticle for projection exposure and a semiconductor device using the reticle.例文帳に追加
孤立パターンの細りを大幅に抑制できる投影露光用のレチクル、該投影露光用のレチクルの製造方法及び該レチクルを用いた半導体装置を提供する。 - 特許庁
A light projection control part 32 is provided in the projector 3 to enhance a signal output level in a leading-up part of the each infrared ray 2 projected from the light projection part 31.例文帳に追加
投光器3には、投光部31から投光する赤外線2の立ち上がり部分の信号出力レベルを上げる投光制御手段32が備えられている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|