Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
In the projection part 122b, gauge parts 124b-1 and 124b-2 with a variable resistance value varying according to the applied stress are locally formed in the both side parts of the projection part 122b.例文帳に追加
突出部122bには、その両側部に、作用する応力に応じて抵抗値が変化するゲージ部124b−1、124b−2が局部的に形成されている。 - 特許庁
The projection part 15 is positioned in the neighborhood of the side 14a of the tile body 14, and the side 15a of the projection part 15 is formed on the same face as the side 14a.例文帳に追加
突部15は瓦本体24の側面14aの近傍に位置し、その突部15の側面15aは、前記側面14aと同一面上に形成されている。 - 特許庁
The beam of projection radiation is patterned without influencing the polarization of the beam.例文帳に追加
投射放射ビームは、ビームの偏光に影響を与えることなくパターン化される。 - 特許庁
Projection processing is performed for every axis based on the binarized video and the center of gravity position of the binarized video is calculated based on a projection processing output.例文帳に追加
二値化された映像を基にして各軸毎の投影処理を行ない、その投影処理出力を基にして二値化された映像の重心位置を算出する。 - 特許庁
MOVABLE SUPPORT IN VACUUM CHAMBER AND APPLICATION OF MOVABLE SUPPORT TO LITHOGRAPHY PROJECTION APPARATUS例文帳に追加
真空室内の可動サポートおよびリソグラフィ投影装置への可動サポートの応用 - 特許庁
An annular first projection is formed on a first connection surface of the first pipe piece, and an annular second projection is formed on a second connection surface of the second pipe piece.例文帳に追加
第1管ピースの第1接続面には、環状の第1突条部が形成され、第2管ピースの第2接続面には、環状の第2突条部が形成される。 - 特許庁
Projections 15, 17 are fitted and adhered in a recess/projection shape to grooves 16, 18 between the respective frame bodies 10, 11.例文帳に追加
各枠体10,11間を突起15,17を溝16,18に凹凸嵌合すると共に接着する。 - 特許庁
WAVEFRONT ABERRATION MEASUREMENT DEVICE, OPTICAL PROJECTION SYSTEM, MANUFACTURING METHOD THEREOF, PROJECTION ALIGNER, MANUFACTURING METHOD THEREOF, MICRO DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
波面収差測定装置、投影光学系の製造方法、投影光学系、投影露光装置の製造方法、投影露光装置、マイクロデバイスの製造方法、及びマイクロデバイス - 特許庁
The projection optical system of an optical engine commonly built in rear projection devices different by image size is constituted of a rear group optical system and a front group optical system.例文帳に追加
画像サイズの異なるリアプロジェクション装置に共通して組み込まれる光学エンジンの投影光学系を、後群光学系と前群光学系とから構成する。 - 特許庁
To provide a light source system which efficiently utilizes light rays from light-emitting diodes and capable of reducing the volume of a projection apparatus, and a projection apparatus including the light source system.例文帳に追加
発光ダイオードの光線を効率的に利用するとともに、投影装置の体積を低減できる光源システム及び該光源システムを含む投影装置を提供する。 - 特許庁
LITHOGRAPHIC PROJECTION APPARATUS, DEVICE MANUFACTURING METHOD, AND MASK FOR USE IN DEVICE MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
リソグラフィ投影装置、デバイス製造方法、およびデバイス製造方法で使用するマスク - 特許庁
Image light beams passing through the liquid crystal display panels 31, 33 and 35 are made incident on a projection lens 40 being a projection optical system and projected to a screen at an appropriate enlargement ratio.例文帳に追加
液晶表示パネル31,33,35を通過した像光は、投射光学系である投射レンズ40に入射してスクリーンに適当な拡大率で投影される。 - 特許庁
NEEDLE-LIKE BODY WITH PROJECTION HAVING CONSTRICTION IN BODY, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
胴部に括れを有する突起部を具備する針状体およびその製造方法 - 特許庁
VISIBILITY IMPROVING SHEET, DISPLAY USING THE SAME AND A TRANSMISSION TYPE PROJECTION SCREEN例文帳に追加
視認性向上シートおよびこれを用いたディスプレイおよび透過型投影スクリーン - 特許庁
The switch 30 is provided at a position where the projection 31 pressurizes the switch 30 when the projection 31 comes to a position opposite to the switch 30 because of the rotation of the toner bottle 17.例文帳に追加
スイッチ30は、トナーボトル17の回転により突起31がスイッチ30の対向する位置にきたときに突起31がスイッチ30に圧接する位置に設けられている。 - 特許庁
In such a case, the reference coordinate position H' of the projection h is collated with the coordinate position H of the projection obtained from the displacement data made to correspond to the coordinate plane.例文帳に追加
このとき、突起物hの基準座標位置H’と、座標平面に対応付けされた変位データから得られる突起物の座標位置Hと、が照合される。 - 特許庁
To provide a projection lens having simple structure capable of performing the shift adjustment of a lens arranged in an outside case, and a projector equipped with such a projection lens.例文帳に追加
外装ケース内に配置されたレンズのシフト調整が可能な簡単構造の投写用レンズおよびかかる投写用レンズを装備したプロジェクタを得ることを目的とする。 - 特許庁
A projection 22 is formed just on the temperature sensor 12 and on an upper surface within the cooling container 16.例文帳に追加
温度センサ12の真上で調理容器16内の上面に突起22を形成する。 - 特許庁
When an opposite-side first locking projection 27 of the rear holder 2 is similarly released from the locking projection 12, and the rear holder 2 is extracted, it is brought into the tentative engagement state.例文帳に追加
リアホルダ2の反対側の第1の係止突起27についても同様に第2の係止突起12から外し、リアホルダ2を引き抜くと仮係合状態となる。 - 特許庁
To provide a projector capable of arbitrarily changing looks of pixels in a projection image and forming the projection image in which luminance drop or luminance non-uniformity is reduced.例文帳に追加
投影画像における画素の見え方を任意に変更可能とするとともに、輝度低下や輝度むらの少ない投影画像を形成できるプロジェクタを提供する。 - 特許庁
An upper translucent part 42 and a lower translucent part 43 are mounted around the upper part and the lower part of the projection lens 28 between the projection lens 28 and the reflector 24, respectively.例文帳に追加
投影レンズ28とリフレクタ24との間における投影レンズ28の上部及び下部周辺に、上部透光部42及び下部透光部43が設けられている。 - 特許庁
At this time, a cylindrical projection 11a of the nut 11 is removed from a semicylindrical recess 8b of the clutch release fork 8 so as to minimize the depth of engagement between the projection 11a and the recess 8b.例文帳に追加
この時点では、ナット11の円柱状の凸部11aを、クラッチレリーズフォーク8の半円筒状の凹部8bから外し、凸部11aと凹部8bとのかみ合い深さを最小とする。 - 特許庁
CERAMIC MEMBER HAVING FINE PROJECTION FORMED ON SURFACE OF THE SAME MEMBER, AND PRODUCTION PROCESS OF THE SAME MEMBER例文帳に追加
表面に微細な突起を形成させたセラミックス部材、及びその製造方法 - 特許庁
A rear projection 46b of the projecting portion projects toward the guide passage 36 so that the Pachinko ball S flowing down the guide passage 36 collides against the rear projection 46b from above.例文帳に追加
突出部46の後突部46bが誘導路36に突出し、該後突部46bに対し、誘導路36を流下するパチンコ球Sが上方から衝突するよう構成される。 - 特許庁
To provide technology for more correctly evaluating image formation characteristics of a projection optical system.例文帳に追加
投影光学系の結像特性をより正確に評価する技術を提供する。 - 特許庁
(1) The horizontal width of the projection is the length as the same degree as opening of the trommel.例文帳に追加
(1)前記突起の横幅は、前記トロンメルの目開きと同程度の長さである。 - 特許庁
OPTICAL MODULATOR, OPTICAL MODULATION ELEMENT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND PROJECTION SYSTEM例文帳に追加
光変調装置、光変調素子及びその製造方法、並びに投映システム - 特許庁
The sub-gear has a plurality of axial positioning parts having a second engagement projection and a plurality of radial/rotating positioning parts having a third engagement projection and a stopper.例文帳に追加
サブギヤは第2係合突起を有する複数の軸方向位置決め部と、第3係合突起及びストッパを有する複数の径方向/回転方向位置決め部を有している。 - 特許庁
OPTICAL DEFLECTION APPARATUS, OPTICAL DEFLECTION ARRAY, IMAGE FORMING APPARATUS AND IMAGE PROJECTION APPARATUS例文帳に追加
光偏向装置、光偏向アレー、画像形成装置および画像投影表示装置 - 特許庁
To provide a buckle formed such that a projection part formed on the hook of a male latch has three projection surfaces projected from three side faces of an arm.例文帳に追加
本発明は、雄ラッチのフックに形成される突出部が、アームの三つの側面から突出された三つの突出面を有するように形成されるバックルを提供する。 - 特許庁
The second unit 42 is arranged at the right side part of the projection lens unit.例文帳に追加
第2の電源部ユニット42は投写レンズユニット5の右側方に配置されている。 - 特許庁
The tip of a boom 1 is provided with a projection 1a, the projection 1a and the remaining top (rear side top) of the triangle frame 6 are rotatably interconnected via a link 20.例文帳に追加
ブーム1先端に突起部1aを設け、その突起部1aと三角フレーム6の残りの頂点(後側の頂点)とをそれぞれ回動可能にリンク20で連結する。 - 特許庁
A locking projection part is formed on the locking lance 3 in parallel with the inclination guide surface 10.例文帳に追加
係止ランス3に、傾斜ガイド面10と並列に係止突部を形成した。 - 特許庁
A projection which forms the reflective face 5-1 is formed on a sub-mount 5-2.例文帳に追加
サブマウント5−2には、反射面5−1を形成した突起が形成されている。 - 特許庁
This projection pattern is projected to the detection object, and the reflected lights are received by a line sensor 12, so that images of the projection pattern in the detection object are detected.例文帳に追加
この投影パターンは検出対象に投影され、その反射光がラインセンサ12に受光されて検出対象での投影パターンの画像が検出される。 - 特許庁
A projection point on the projection segment having the shortest distance among the found distances is reversely projected on a segment in the solid shape as the center point of rotation of the solid shape.例文帳に追加
この距離の中から最短の距離になる投影線線分上の投影点を立体形状中の線分に逆投影して、立体形状の回転中心点とする。 - 特許庁
To provide a back projection type picture projection system capable of performing appropriate adjustment even when a photographing means is installed in a housing on the back side of a screen.例文帳に追加
撮影手段をスクリーンの背面側の筐体内に設置した場合でも、適正な調整を行うことが可能な背面投射型の画像投影システムを提供する。 - 特許庁
An annular projection 11 is formed in the central vicinity of the piston 20, and a second compression space 12 is formed in response to the annular projection 11 of a cylinder body 25.例文帳に追加
ピストン20の中央付近に環状突起11を形成すると共に、シリンダ本体25に環状突起11に対応させて第2圧縮室12を形成する。 - 特許庁
The projection type video display device 1 has a cooling fan 3 and a duct 5.例文帳に追加
投影型映像表示装置1は、冷却ファン3およびダクト5を有している。 - 特許庁
This tensioner 10 is provided with a plunger 14 to which projection force is imparted from a body 12.例文帳に追加
テンショナ10は、ボディ12から突出力を付与されたプランジャ14を有する。 - 特許庁
The sheet battery 6 is set at the inside of a front cover 4 and fixed by a projection 4a.例文帳に追加
シートバッテリ6は前カバー4の内側にあり、突起4aで固定されている。 - 特許庁
To provide a projection image display device which is excellent in use efficiency of light emitted by a light emitting element and can display a projection image with excellent illuminance.例文帳に追加
発光素子が発する光の利用効率が良好であり、照度が良好な投影画像を表示することが出来る投射型画像表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a projector to which a projection lens not corresponding to a lens shift can be attached and which does not cause inconvenience in operation, even when such the projection lens is attached.例文帳に追加
レンズシフトに対応しない投射レンズを装着可能であり、かかる投射レンズを装着した場合にも動作上の不都合が生じないプロジェクターを提供すること。 - 特許庁
To certainly put the projection data by the X-ray beam near to the reconstruction surface in the projection data collected by helical scanning to practical use when reconstructing a CT image.例文帳に追加
CT画像を再構成する際に、ヘリカルスキャンにより収集された投影データのうち再構成面に近いX線ビームによる投影データを確実に活用する。 - 特許庁
SLEEPER RUBBER PAD HAVING MOUNTING PROJECTION, MANUFACTURE THEREOF AND MOUNTING METHOD THEREOF例文帳に追加
取付用突起を有するマクラギ用ゴムパッド、その製造方法及びその取付方法 - 特許庁
The electromagnets are provided with projection pieces 6a, 6b, 7a, 7b extended from the side edge of the shield layers 6, 7, and a coil 10 wound around the projection pieces 6a-7b.例文帳に追加
電磁石は、シールド層6、7の側縁から延出する突出片部6a、6b、7a、7bと、突出片部6a〜7bに巻回されたコイル10とを備える。 - 特許庁
Space image openings 6a-6c different from a position of an optical axis direction are positioned on projection positions of images of each space image marks on the space image projection plate 6.例文帳に追加
空間像投影板6上における各空間像マークの像の投影位置には、光軸方向の位置が異なる空間像開口6a〜6cが設けられている。 - 特許庁
As a result, the failure that the positioning projection 124 (125) collides with components in the apparatus or the side faces thereof, and the positioning projection 124 (125) is bent can be suppressed.例文帳に追加
その結果、位置決め突起124、(125)が装置内の部品や側面とぶつかって、位置決め突起が124(125)折れ曲がってしまう不具合を抑制することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|