Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
The projection mechanism projects the first and second projection members 32 from an axial outside to an axial inside by accompanying insertion in a toner cartridge insertion part.例文帳に追加
突出機構は、トナーカートリッジ挿入部への挿入に伴って第1及び第2突出部材32を軸方向外側から軸方向内側に向かって突出させる。 - 特許庁
Based on the shape of the screen frame F and the shape of a projection image Ia on the screen obtained from the pickup image, the shape of the projection image is corrected.例文帳に追加
そして、そのスクリーン枠Fの形状と前記撮像画像から得られたスクリーン上の投写画像Iaの形状に基づいて、該投写画像の形状を補正する。 - 特許庁
Here, at least part of the projection at the tip of the endoscope insertion tube enters the first visual field, and the projection does not enter the second visual field.例文帳に追加
ここで、第1の視野には内視鏡挿入管先端部の突出部の少なくとも一部が入り第2の視野には前記突出部は入らないようになっている。 - 特許庁
To obtain a projection image display apparatus capable of reducing the occurrence of scintillation.例文帳に追加
シンチレーションの発生を低減することが可能な投写型画像表示装置を得る。 - 特許庁
It has a projection 7 at the center of the protruding surface 3a of the membrane 3 or an annular sealing projection 8 on an opposite surface 3c of the membrane 3.例文帳に追加
また膜部3における突出側の面3aの中央部分に突起7を有し、あるいは膜部3における反対側の面3cに環状のシール突起8を有している。 - 特許庁
The pattern is transferred by controlling the imaging properties of the projection optical system, considering the environmental correction coefficient, and using the projection optical system after the correction (step 421).例文帳に追加
そして、この環境補正係数を考慮して投影光学系の結像特性を調整し、その調整後の投影光学系を用いてパターンの転写を行なう(ステップ421)。 - 特許庁
The projection lens 5 enlarges and projects the luminous flux emitted from the liquid crystal panel 4.例文帳に追加
投写レンズ5は液晶パネル4から出射した光束を拡大投写する。 - 特許庁
The flank of a projection part 11a is tapered to the inner side of the projection part 11a toward the top surface 11a-1 forming the display character.例文帳に追加
凸部11aの側面には、表示キャラクタ形状を形取った天面11a−1に近づくに従って、その凸部11a内側に向かうテーパが付けられている。 - 特許庁
The projection 43 is formed almost horizontally to be integral with the bowl surface 34, with the upper surface 43a of the projection 43 formed almost horizontally to have a width F in a vertical sectional view.例文帳に追加
突起43はボウル面34と一体的に略水平に形成され、垂直断面視で突起43の上面43aは幅Fで略水平に形成される。 - 特許庁
The addition means generates projection image data indicating a distribution of an additional value of pixel values by adding the pixel values of each pixel of the volume data along a predetermined projection direction.例文帳に追加
加算手段は、ボリュームデータの各画素の画素値を所定の投影方向に沿って加算することにより、画素値の加算値の分布を表す投影画像データを生成する。 - 特許庁
To provide a lithographic projection apparatus in which measures are taken to prevent or reduce presence of bubbles in liquid through which radiated projection beam passes.例文帳に追加
放射される投影ビームが通過する液体中の泡の存在を防止するか、又は減少させるように対策が講じられたリソグラフィ投影装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus with a projector, capable of performing correction corresponding to a projection environment to a projection image without simultaneously operating an imaging mechanism and a projecting mechanism.例文帳に追加
撮像機構と投影機構を同時に動作させることがなく投影画像に投影環境に応じた補正を行うことができるプロジェクタ付撮像装置を提供する。 - 特許庁
The projection 3 for the orientation control is composed of a projection base 3A for the orientation control, and an insulation layer 3B formed through a transparent conductive film thereon.例文帳に追加
配向制御用突起3が、配向制御用突起土台3Aと、その上に透明導電膜を介して形成された絶縁層3Bで構成されていること。 - 特許庁
To start the collection of projection data from an optional tabletop position or a rotational angle.例文帳に追加
任意の天板位置または回転角から投影データの収集を開始すること。 - 特許庁
The vector map (basic map), based on Mercator projection method is divided into several tiles.例文帳に追加
メルカトル図法に基づくベクトル地図(基本地図)を複数のタイル領域に分割する。 - 特許庁
The width W1 is set to be nearly equal to the length of projection W at the projection part when a graphite crucible 3b is placed so as to cover the quartz crucible 3a.例文帳に追加
幅W1は、黒鉛るつぼ3bが石英るつぼ3aを覆うように配置した時に、突出部の突き出し長さWと略等しくなるように設定している。 - 特許庁
A 3rd shielding member 133 where a hole 133A for exposing the projection lens is formed shields the leading end side and the trailing end side of the projection lens in the moving direction.例文帳に追加
第三遮蔽部材133には、投写レンズを露出する孔133Aが形成されており、投写レンズの移動方向先端側及び後端側を遮蔽する。 - 特許庁
A projection 21 for grounding connection is formed rising at a part of the socket base 2.例文帳に追加
前記ソケット台2の一部にアース接続用の突起21を切起して形成する。 - 特許庁
A first support member 26, which supports the projection 25b for distribution at a predetermined angle relative to the outer peripheral surface of the rotation shaft 25a, is disposed inside the projection 25b for distribution.例文帳に追加
分散用突起25bの内側には回転軸25aの外周面に対し分散用突起25bを所定の角度に支持する第1支持部材26が配置されている。 - 特許庁
An elastic arm 22c is formed and unitized with the slide fitting 20, and the guide shaft 3 is supported by the elastic projection 24 formed on the elastic arm 22c and the slide projection 23.例文帳に追加
摺動金具20には弾性腕22cが一体に形成されており、弾性腕22cに形成された弾圧凸部24と、摺動凸部23とで、ガイド軸3が挟持される。 - 特許庁
The device for projection and image pickup has a projector 2 and an image pickup apparatus 3, and the projector 2 has a projection optical system 10, an illumination optical system 11 and a pattern filter 12.例文帳に追加
投影撮影装置は投影装置2と撮影装置3を有し、投影装置2は投影光学系10と照明光学系11とパターンフィルタ12を有している。 - 特許庁
ABERRATION MEASURING METHOD, FOCUS MEASURING METHOD, AND MASK FOR TEST OF PROJECTION OPTICAL SYSTEM例文帳に追加
投影光学系の収差測定方法とフォーカス測定方法及びテスト用マスク - 特許庁
A CCD detector receives the image of the first grating through the projection optical system and the second grating, and generates an interference fringe when some aberration exists in the projection optical system.例文帳に追加
CCD検出器は投影光学系および第2の格子を介して第1の格子の像を受け取り、投影光学系に収差があるときには干渉縞を形成する。 - 特許庁
CHARACTERISTIC MEASURING METHOD OF MICRO MACHINE ELEMENT, IMAGE PROJECTION DEVICE, AND IMAGE CORRECTION METHOD例文帳に追加
マイクロ機械素子の特性測定方法、画像投影装置及び画像補正方法 - 特許庁
On the face of the light fixture 3, to which the projection 2a is confronted, a plurality of attaching grooves 10 are parallel provided at intervals in the protruding direction of the projection 2a.例文帳に追加
上記突出片2aが対向する照明装置3の面に複数条の取付溝10を上記突出片2aの突出方向に間隔を有して並設する。 - 特許庁
The manufacturing method of the exposure apparatus includes a positioning step of positioning a projection optical system at a prescribed position, and a support step of supporting the positioned projection optical system.例文帳に追加
露光装置の製造方法は、投影光学系を所定の位置に位置決めする位置決め工程と、位置決めが行われた投影光学系を支持する支持工程とを有する。 - 特許庁
A lithographic projection apparatus for EUV lithography has a foil trap.例文帳に追加
本発明は、フォイル・トラップを有する、EUVリソグラフィのためのリソグラフィ投影装置である。 - 特許庁
After that, projection conversion of the circle is performed to a coordinate system of an imaging surface of the camera and the circle after the projection conversion is superimposed on a photographed image of the camera to be displayed as a guideline (201).例文帳に追加
この後、前記円をカメラの撮像面の座標系に投影変換し、投影変換後の円をガイドライン(201)としてカメラの撮影画像に重畳して表示する。 - 特許庁
Also, when the time difference of the light projection timing of each representative scanning point is the minimum light projection interval Lmin or more, the calculation ends as a calculation success (S407).例文帳に追加
また、各代表走査点の投光タイミングの時間差が最小投光間隔Lmin以上であれば、計算成功として計算を終了する(S407)。 - 特許庁
In this case, the impulsive force is applied to a projection part 50 from the stopper piece 48, and the projection part 50 is broken by the impulsive force, and the impulsive force is absorbed.例文帳に追加
このとき、突起部50にはストッパーピース48から衝撃力が作用し、その衝撃力によって突起部50が破断され衝撃力が吸収される。 - 特許庁
METHOD FOR PROCESSING DATA FOR PATTERN IN-BATCH CELL PROJECTION TO ELECTRON BEAM AND METHOD FOR ELECTRON BEAM EXPOSURE例文帳に追加
図形一括電子線露光用データ処理方法及び電子線露光方法 - 特許庁
This projection video display device 100 includes a video light generating part 200 having a display element 40 and a projection optical system 300 having a reflecting mirror 320.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、表示素子40を有する映像光生成部200と、反射ミラー320を有する投写光学系300ととを有する。 - 特許庁
A retinal scanning display (RSD) 5 includes a controller 100 and a projection apparatus 200.例文帳に追加
RSD(Retinal Scanning Display)5は、制御装置100及び投影装置200を備えている。 - 特許庁
A projection three-dimensional display is a projection display characterized by comprising means for switching the direction of exit light from a screen in time division.例文帳に追加
プロジェクションディスプレイにおいて、スクリーンからの出射光の方向を時間分割で切り替える手段を有することを特徴とするプロジェクション立体表示ディスプレイである。 - 特許庁
The projection-type display device 15 includes a light source 10, a lighting optical system 20 and a display panel 50, and a projection lens 60 and a micromirror array MEMS element 70.例文帳に追加
投写型表示装置15は、光源10と、照明光学系20および表示パネル50と、投写レンズ60およびマイクロミラーアレイMEMS素子70とを備えている。 - 特許庁
The engaging groove 24 has an engaging part 41 engaged with the engaging projection 23 and an insertion part 42 formed continuous from the engaging part 41 to enable insertion of the entire engaging projection 23.例文帳に追加
係合溝24は、係合突起23と係合する係合部41およびこれに連なって設けられて係合突起23全体を挿入可能とする挿入部42とを有している。 - 特許庁
A pattern projection part 120 projects annular patterns to the measuring object 240.例文帳に追加
パターン投影部120は、計測対象240に対して、円環パターンを投影する。 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL PANEL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND PROJECTION TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
液晶パネルおよびその製造方法、並びにプロジェクション型液晶表示装置 - 特許庁
An embossing projection part 11a of the male type roller 11 and an embossing recessed part 12a of the female type roller 12 are formed so as to attach a recess-projection higher than the thickness to the printed paper 5.例文帳に追加
印刷済み用紙5にその厚みより高い凹凸を付すように雄型ローラ11の型押し凸部11a及び雌型ローラ12の型押し凹部12aを形成する。 - 特許庁
X-RAY PROJECTION EXPOSURE SYSTEM, METHOD THEREFOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
X線投影露光装置およびX線投影露光方法および半導体デバイス - 特許庁
The scroll casing 2 includes a suction side scroll wall 22 and a motor side scroll wall 23 and the scroll air passage 5 is formed between an upper side projection part 53 and a lower side projection part 54.例文帳に追加
スクロールケーシング2は、吸込み側スクロール壁22と、モータ側スクロール壁23とを有し、上側膨出部53および下側膨出部54の間が渦巻風路5となっている。 - 特許庁
PLANE LENS AND MANUFACTURE THEREOF AND SCREEN FOR REAR PROJECTION TYPE PROJECTOR例文帳に追加
平面型レンズ及びその製造方法、並びに背面投射型プロジェクタ用スクリーン - 特許庁
To obtain a nerve-like projection extender that has a stronger nerve-like projection extension action at a low concentration in combination with a known nerve growth factor and has strong toxicity.例文帳に追加
低濃度で公知の神経成長因子に比べて強い神経様突起伸張作用を有し、かつ毒性の強い神経様突起伸張剤を提供すること。 - 特許庁
A screen decision means 10 decides the projection range of the screen according to detection signals outputted by passive sensors 8a and 8b detecting projection image light.例文帳に追加
スクリーン判定手段10は、投映画像光を検知するパッシブセンサ8a、8bにより出力された検知信号に基づいてスクリーンの投映範囲を判定する。 - 特許庁
DIFFUSION PLATE FOR TRANSMISSION TYPE SCREEN, TRANSMISSION TYPE SCREEN AND REAR PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
透過型スクリーン用拡散板,透過型スクリーン及び背面投射型表示装置 - 特許庁
Between the recess 11a and projection 12 the recess 11a and projection 12 sandwich part of the superimposed portion of the container and lid when the lid is spread over the container, and they exert pressure thereto.例文帳に追加
凹部11a及び凸部12は、容器に蓋が被せられたときの容器と蓋との重なり部分の一部を、凹部11aと凸部12との間に挟み込んで加圧する。 - 特許庁
To provide a transmission type projection screen of a surface diffusion type having high contrast.例文帳に追加
コントラストの高い表面拡散タイプの透過型プロジェクションスクリーンを提供すること。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|