Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
A projection 10 is formed on a bead outside surface S3 faced to a rim flange R2 in a manner that the projection 10 extends along a circumferential direction of a tire and are in pressure-contact with the flange R2.例文帳に追加
リムフランジR2に向き合うビード外側面S3に、タイヤ周方向に連続してのびるとともに前記リムフランジR2と圧接する突起部10を設ける。 - 特許庁
Then, an engaging projection 58 is engaged with an engagement receiving part 59 in the intermediate photography mode.例文帳に追加
中間撮影モードでは、係合突起58と係合受部59が係合する。 - 特許庁
A reinforcing plate 2 mounted to a flexible printed circuit board 1 has a projection 2i, and a tip end of the projection is cut off, when a slot 1i is punched.例文帳に追加
フレキシブルプリント配線板1に取り付けられている補強板2には、凸部2iが形成されていて、その先端が、長孔1iを打ち抜くときに切除されている。 - 特許庁
Besides, a side projection part 33 and a lower projection part 34 are arranged on the frame of the cartridge, then, the cartridge is made usable in common for an image recorder having a system of attaching/detaching the cartridge from the top of the device.例文帳に追加
また、カートリッジのフレームには側突部33、下部突部34を設けて、装置の上から脱着する方式の装置に対しても共通に使用可能にする。 - 特許庁
In the elastic member 62, a projection part 75 and a rib 76 are integrally formed.例文帳に追加
弾性部材62は、突出部75及びリブ76が一体に形成されている。 - 特許庁
An engaging piece 323 of the press-fitted terminal 3 and an engaging projection 212 facing the engaging piece 23 are formed in the press-fitting projection part 21 of the connector housing 2.例文帳に追加
一方、コネクタハウジング2の圧入突部21には、圧入されたターミナル3の係合片323とそれぞれ対向するように係合突起212が形成されている。 - 特許庁
On the facing part 41, a projection for prevention against the escape of the shaft member of a hinge part is formed.例文帳に追加
外装部41に、ヒンジ部の軸部材の逃げ防止用の突起を形成する。 - 特許庁
(2) The clip 30 has a projection 39 for making a part of the curtain air bag abut on itself.例文帳に追加
(2)クリップ30は、カーテンエアバッグの一部を当接させる突起39を有する。 - 特許庁
To provide a projection optical system having excellent optical performance over a wide projection field though the optical system is constituted of a comparatively small number of optical members.例文帳に追加
比較的少ない点数の光学部材で構成されされているにもかかわらず、広い投影視野に亘って良好な光学性能を有する投影光学系。 - 特許庁
A projection bead 160 is set in an extension part 110C of a door inner 110, and the projection bead 160 substantially forms the extension part 110C of the door inner 110.例文帳に追加
ドアインナー110の延出部110Cに凸ビード160が設定されて、この凸ビード160が、実質的にドアインナー110の延出部110Cとなっている。 - 特許庁
A side plate 15 in the cover 3 has a cutout opening 16 for allowing the projection 7 to project outside the side plate 15, and a reinforcement 15a overlapping with the inside of the projection 7.例文帳に追加
カバー3の側板15は凸部7を側板15よりも外側に突出させる切欠き開口16を有し、凸部7の内側に重なる補強部15aを有する。 - 特許庁
By holding the head part 12d between the front end area 16a and a U-shaped projection 22a and picking it up with fingers, the picked-up head part 12d is tilted to the side of the U-shaped projection 22a.例文帳に追加
頭部12dを前端領域16aとU字突片22aの間に挟んで指で摘み、摘んだ頭部12dをU字突片22aの側に倒すことができる。 - 特許庁
OPTOELECTRONIC DEVICE HELD IN PACKAGING CASE, AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE AND PACKAGING CASE例文帳に追加
実装ケース入り電気光学装置及び投射型表示装置並びに実装ケース - 特許庁
A recessed cavity 14 is formed close to the intake valve of the projection part 13.例文帳に追加
そして、この隆起部13の吸気弁寄りに凹状のキャビティ14を形成する。 - 特許庁
To provide a projection type display device arranged so that image light to be directed toward a plane to project an image on can be adjusted in luminance without suspending the normal image projection.例文帳に追加
通常の映像の投写を中断することなく、被投写面へ出射される映像光の輝度を調整できる投写型表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a technique to detect a failure generated in an image conversion device for converting an equal distance projection image into a center projection image.例文帳に追加
等距離射影画像を中心射影画像に変換するための画像変換装置において、当該画像変換装置に生じた故障を検知する技術を提供する。 - 特許庁
To suppress limitation of a recess/projection shape of a recess/projection pattern which can be formed on the surface of the front side layer even when the surface of the front side layer is curved.例文帳に追加
表側層の表面が湾曲されている場合でも表側層の表面に形成できる凹凸柄の凹凸形状が制限されることを抑制する。 - 特許庁
The light introduced through the projection part 26 is fully reflected by a slanted surface 26a formed on the projection part 26 and emitted through the light emitting surface 32 of the light guide plate 30.例文帳に追加
凸部26から入射した光は、凸部26に形成された斜面26aで全反射され、導光板30の光出射面32から出射される。 - 特許庁
The extrusion molding die is provided with: a support part 1; and a plurality of projection parts 2 which project from the support part 1.例文帳に追加
支持部1と、支持部1から突出する複数の突部2とを具備する。 - 特許庁
That is, when the peak value is larger than the upper limit value of the preset range, the projection amount is decreased (step #104), and when not larger than the lower limit value, the projection amount is increased (step #105).例文帳に追加
つまり、ピーク値が設定範囲の上限値より大であれば投光量を低減し(ステップ#104)、下限値より大でなければ投光量を増加する(ステップ#105)。 - 特許庁
Next, after a seal agent 23 is applied onto the substrate 22, the substrate 22 is stuck with the die 20 and heated, and the projection 24 of the metal welding member is welded and fixed with the projection 21 on the die 20.例文帳に追加
次に、基板22上にシール剤23を塗布したあと、ダイ20と貼り合わせて加熱し、金属溶接材の突起24をダイ20の突起21と溶接固定させる。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD FOR ALIGNMENT FILM, MANUFACTURING METHOD FOR LIQUID CRYSTAL DEVICE, AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
配向膜の製造方法、液晶装置の製造方法、投射型表示装置 - 特許庁
LIGHTING DEVICE FOR HIGH PRESSURE DISCHARGE LAMP, AND PROJECTION IMAGE DISPLAY DEVICE EQUIPPED WITH IT例文帳に追加
高圧放電ランプの点灯装置、及びそれを備えた投射型画像表示装置 - 特許庁
When the projection 40 is engaged with the guide groove 41, the eye pad ring 36 is pressed by the projection 40, and a part between the projections on the eye pad ring 36 is deformed to the inside in a radial direction.例文帳に追加
突起40がガイド溝41に係合するとき、目当て環36は突起40により押圧され、目当て環36の突起間の部分が径方向内側に変形する。 - 特許庁
To realize three-dimensional inputting without recourse to angle-of- projection information on a reference light, and to obtain high-precision three- dimensional input data regardless of the precision of angle-of-projection control.例文帳に追加
参照光の投射角度情報によらない3次元入力を実現し、投射角度制御の精度に係わらず高精度の3次元入力データを得る。 - 特許庁
To uniformize illumination intensity over a cross section of a projection beam by providing an illumination intensity adjusting apparatus for producing a semi shade on a path for the projection beam of a lithography apparatus.例文帳に追加
リソグラフィ装置の投影ビームの経路に半影を生じさせる照明強度調節装置を設けて投影ビームの横断面に渡り照明強度を一様にする。 - 特許庁
A distal end of the projection part 38b is retained in the non-contact state with the support block 34 and a clearance is formed between the projection part 38b and the support block 34.例文帳に追加
突出部38bの先端は支持ブロック34と非接触な状態に保持され、突出部38bと支持ブロック34との間に隙間が形成されている。 - 特許庁
The housing case 200 has a projection-plane-side sidewall 210 facing the placement surface, and a front-side sidewall 220 provided on an opposite side to the projection-plane-side sidewall 210.例文帳に追加
筐体200は、配置面に対向する投写面側側壁210と、投写面側側壁210の反対側に設けられた前面側側壁220とを有する。 - 特許庁
The projection 52 is furthermore folded in the outer direction of the voice coil bobbin 14, and the diaphragm 12 is in contact with the part of the projection 52 folded in the outer direction.例文帳に追加
突出部52は、ボイスコイルボビン14の外方向にさらに折り曲げられており、振動板12は、突出部52の外方向に折り曲げられている部分に接触している。 - 特許庁
To solve the problem that, while images are displayed with distortion in the case that a screen is not disposed right in front of an image projection device in the case of displaying the images on the screen by the image projection device, it is manually corrected conventionally.例文帳に追加
画像投影装置で画像をスクリーンに表示する場合、スクリーンが画像投影装置に正対していない場合、画像が歪んで表示される。 - 特許庁
A projection projecting toward the substrate is formed on the lower surface of the movable part.例文帳に追加
可動部の下面には、基板側へ突出している突起部が形成されている。 - 特許庁
A specific image including encoded information is projected and displayed, by projection light which cannot be recognized by visual observation by human being, on a projection screen on which an image is projected and displayed.例文帳に追加
画像の投射表示された投射画面に、人間の目視で認識できない投射光にて、コード化された情報を含む特定画像を投射表示する。 - 特許庁
To provide a projection optical system which is primarily used for the projection transfer of a liquid crystal display device, which is sufficiently high in resolution, and which is provided with a fully wide exposure field.例文帳に追加
主として液晶表示素子の投影転写に用いられ、解像力が十分に高く、しかも十分に広い露光フィールドを有する投影光学系を提供する。 - 特許庁
The control projection 40 is projected from the other end 23b of the elastic contact piece 23.例文帳に追加
規制突起40は弾性接触片23の他端23bから突出している。 - 特許庁
To obtain a projection optical system excellent in the flatness of an image surface and restraining the fluctuation of a focal position caused by temperature change to be comparatively small while securing wide projection field and high resolving power.例文帳に追加
広い投影視野および高い解像力を確保しつつ、像面の平坦性に優れ、且つ温度変化による焦点位置の変動の比較的少ない投影光学系。 - 特許庁
To provide a projection lens which has a wide angle and high projection performance while securing a long back focus, and where an inexpensive light reflection mirror is used as a light reflection element for bending an optical path.例文帳に追加
長いバックフォーカスを確保しつつ、広角で高い投写性能を有するとともに、光路折曲げ用として安価な光反射ミラーを用いることを可能とする。 - 特許庁
Also, the luminance of a projection display device provided with a polarization conversion device is enhanced.例文帳に追加
また、偏光変換装置を備えた投写型表示装置を高輝度化できる。 - 特許庁
A protruding height of a first region 46 coupled to the external wall face 41b of the ringlike projection 41 at the rib 45 is small than that of the ringlike projection 41.例文帳に追加
そして、リブ45における環状突起41の外壁面41bに連結されている第1領域46の突出高さが、環状突起41よりも小さくなっている。 - 特許庁
The back panel 16 may be formed with a projection 18 functioning as a weir.例文帳に追加
背面板16に堰としての機能をなす突出部18を形成してもよい。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING ELECTROOPTICAL DEVICE, ELECTROOPTICAL DEVICE AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
電気光学装置の製造方法、電気光学装置および投射型表示装置 - 特許庁
The input device 106 configures a first projection means showing the image of an input means by projecting light at the flat surface (a first projection surface) of a desk, a notebook, and the like.例文帳に追加
入力装置106は、机、ノート等の平面(第1の投射面)に光を投射することにより入力手段の像を映し出す第1の投射手段を構成する。 - 特許庁
The maximum roughness of the top surface of the peripheral projection 31 is less than 10 μm.例文帳に追加
周辺突状部31の頂面の凹凸の最大値が10μm未満である。 - 特許庁
The heat slinger 22 has a projection portion 22a projecting toward the sealing resin 20.例文帳に追加
放熱板22は、封止樹脂20側に突出した突出部22aを有している。 - 特許庁
To prevent dust from entering the inside of a projection type display device using projection type liquid crystal display elements to avoid a problem such as decrease in luminance caused by the dust.例文帳に追加
反射型液晶素子を利用した投射型表示装置の内部にゴミが入り込むのを防止し、ゴミによって引き起こされる輝度低下等の問題を回避する。 - 特許庁
To provide a developed image projection method, a developed image projection program and a developed image projector, capable of outputting the distortion information of three-dimensional or higher image data.例文帳に追加
3次元以上の画像データの歪み情報を出力させることのできる展開画像投影方法、展開画像投影プログラム、展開画像投影装置を提供する。 - 特許庁
Resultantly, projection parts 37a, 37b, 37c are formed on the second insulating layer 30.例文帳に追加
その結果、第2の絶縁層30に凸部37a,37b,37cが形成される。 - 特許庁
The projection display device is equipped with a light source, a liquid crystal light valve for modulating transmittance of light, a projection lens and a lighting control element for regulating a quantity of light.例文帳に追加
本発明の投射型表示装置は、光源と、光の透過率を変調する液晶ライトバルブと、投射レンズと、光量を調整する調光素子とを備えている。 - 特許庁
To provide a projection type display device with high luminance and a high contrast display.例文帳に追加
高輝度、高コントラスト表示の投写型表示装置の提供が要望されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|