Partitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15126件
A lower end 50b of the partition plate 50 is located just above an upper end 17a of the center pillar garnish 17.例文帳に追加
仕切板部50の下端部50bを、センターピラーガーニッシュ17の上端部17aの直上に位置させる。 - 特許庁
The intermediate partition member 33 extends over the nearly entire area of the camera body in the right-left direction.例文帳に追加
中仕切部材33はカメラ本体の左右方向のほぼ全域にわたって延びる。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING PARTITION MEMBER IN ELECTROPHORETIC DISPLAY MEDIUM, AND THE ELECTROPHORETIC DISPLAY MEDIUM例文帳に追加
電気泳動表示媒体における区画部材の製造方法及び電気泳動表示媒体 - 特許庁
Use fdisk(8) to change the FreeBSD partition ID from 165 to 166 (this is the type used by OpenBSD). 例文帳に追加
fdisk(8) を使ってFreeBSD のパーティション ID を 165 から 166 に 変更します (これは OpenBSD で使われているものです)。 - FreeBSD
The c partition addresses the entire disk in dedicated mode, or the entire FreeBSD slice in slice mode. 例文帳に追加
cは専用モードにおけるディスク全体、 もしくはスライスモードにおけるスライス全体を指します。 - FreeBSD
This can usually be copied from the c partition, but the fstype must be 4.2BSD. 例文帳に追加
通常では c パーティションの行をコピーすれば良いでしょう。 しかし、 fstype は 4.2BSD でなければ なりません。 - FreeBSD
The first partition should be big enough to contain all your Linux partitions (root+swap+/home etc.).例文帳に追加
一つめは、Linuxパーティション(root+swap+/home他)の全容量分で、たった一つのパーティションにすべきです。 - Gentoo Linux
In its place, create a bootstrap partition,root, swap, and any other partitions you wish to use with Gentoo. 例文帳に追加
その領域にbootstrapパーティション、root、swapとGentooで使いたいと思うその他のパーティションを作成します。 - Gentoo Linux
You can choose the best performing filesystem for each partition or volume 例文帳に追加
それぞれのパーティションまたはボリュームに最適なパフォーマンスを上げるファイルシステムを選択できます。 - Gentoo Linux
The following parts explain how to create the example partition layout described previously, namely: PartitionDescription 例文帳に追加
以下の部分では先に紹介した例のパーティション設定の作成方法を説明します。 - Gentoo Linux
Use mac-fdisk -l to find the MacOS partition number, sda6 is used as an example here. 例文帳に追加
mac-fdisk -lを使ってMacOSパーティションの番号を探してください(ここではsda6を例として使います)。 - Gentoo Linux
If not using genkernel, there is now an option to specify the machine's Linux root disk and partition. 例文帳に追加
genkernelを使っていないのなら、マシンのLinuxルートディスクとパーティションを指定するオプションがあります。 - Gentoo Linux
A 64MB partition should be well enough for quite a few kernel generations.例文帳に追加
64MBのパーティションは、かなり多くの複数世代のカーネルを保持するのに十分適しています。 - Gentoo Linux
Note: It is not recommended to put the following directories in an LVM2 partition: /etc, /lib, /mnt,/proc, /sbin, /dev, and/root.例文帳に追加
注意:以下に続くディレクトリをLVM2パーティションに置くことは推奨しません。 /etc、/lib、/lib、/mnt、/proc、/sbin、/dev、/root。 - Gentoo Linux
So we will bind-mount your root partition to another location and access the /dev directory from there.例文帳に追加
そのためrootパーティションを別の位置にbindマウントし、そこから/devディレクトリにアクセスしましょう。 - Gentoo Linux
You should now unmount your bind-mounted root partition, even if you did not have to create those devices:例文帳に追加
これらのデバイスを作成しなくても、マウントしたrootパーティションをマウント解除しましょう。 - Gentoo Linux
The old code required that a separate ext2 partition be mounted at /usr/vice/cache.例文帳に追加
およそ200MBぐらいのext2パーティションを作成し、そのパーティションを/usr/vice/cacheにマウントする必要があります。 - Gentoo Linux
afs Note: For the partition name argument, substitute the name of one of the machine'sAFS Server partitions. 例文帳に追加
注意: 論理パーティション名のために、マシンのAFSサーバパーティションの1つの名前を代用します。 - Gentoo Linux
Portage uses /var/tmp to compile files, so that partition should be large.例文帳に追加
portage は/var/tmpをコンパイルの目的で使うので、このパーティションは大きくしておく必要があります。 - Gentoo Linux
Although not designated as cultural properties, the Shin-den has sliding partition paintings created by Insho DOMOTO. 例文帳に追加
指定文化財ではないが宸殿には堂本印象が描いた襖絵が数点ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then, the duct 4e is integrally formed on the partition wall 4d of the lower frame 4.例文帳に追加
また、ダクト4eは、下部フレーム4の仕切壁4dに一体的に形成されている。 - 特許庁
Electromagnetic reflectors 2a for reflecting electromagnetic waves are disposed on both sides of the partition 2.例文帳に追加
仕切り2の両側には、電磁波を反射する電磁波反射材2aが配設されている。 - 特許庁
The precoat layer is prepared by coating the partition walls with slurry mainly comprised of an inorganic oxide sol.例文帳に追加
プレコート層は、主として無機酸化物ゾルからなるスラリーをコートして形成される。 - 特許庁
The dust sucking path 33 and the turbine chamber 34 are separated by a partition wall 35.例文帳に追加
吸塵通路33とタービン室34との間は隔壁35によって仕切られている。 - 特許庁
This honeycomb structural body 1 has ceramic particles 5 stuck fast to the surfaces of the partition walls 2.例文帳に追加
このハニカム構造体1は隔壁2の表面に固着したセラミックス粒子5を有する。 - 特許庁
FASTENER FOR WINDOW FRAME IN PARTITION PANEL, AND MOUNTING STRUCTURE OF WINDOW FRAME USING THE SAME例文帳に追加
間仕切りパネルにおける窓枠用の止め具と、それを使用する窓枠の取付構造 - 特許庁
Two combined parallel waveguides 1, 2 are abutted side to side to form a partition wall 3P.例文帳に追加
二連の導波管1,2をその一つの管壁を合わせて隔壁3Pを形成する。 - 特許庁
The partition plate 4 is integrally molded of, for example, a translucent synthetic resin.例文帳に追加
仕切り板2は、例えば透光性を有する合成樹脂材によって一体に成型する。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING CERAMIC HONEYCOMB STRUCTURE, SLURRY FOR REINFORCING PARTITION WALL, AND CERAMIC HONEYCOMB STRUCTURE例文帳に追加
セラミックスハニカム構造体の製造方法、隔壁強化用スラリー、及びセラミックスハニカム構造体 - 特許庁
MANUFACTURE OF TRANSPARENT AND THICK POLYVINYL CHLORIDE PARTITION CURTAIN ROUNDED AT EDGE SECTION例文帳に追加
縁部をラウンド加工した間仕切り用の透明な厚手ポリ塩化ビニルカ—テンの製造方法 - 特許庁
A salt (S) is put above the partition plate (42), and city water is supplied into a lower chamber.例文帳に追加
食塩(S)は仕切板(42)の上に投入し、水道水は下の部屋に供給する。 - 特許庁
A flexible material (2a) supporting a deodorizing substance (2b) is used as the partition walls (2).例文帳に追加
上記の隔壁(2) として、消臭性物質(2b)を担持した可撓性材料(2a)を用いる。 - 特許庁
A partition wall plate 5 is installed which divides a vacuum chamber 1 into two inner spaces therein.例文帳に追加
真空チャンバ1内にその内部空間を2つに区画する隔壁板5を設ける。 - 特許庁
COMPOSITION FOR PARTITION WALL, SUBSTRATE FOR PIXEL FORMATION USING THE COMPOSITION, AND METHOD FOR FORMING PIXEL例文帳に追加
隔壁用組成物、それを用いた画素形成用基板および画素の形成方法 - 特許庁
This electric pump includes a case 2 whose interior is partitioned into storage spaces S1 and S2 with a partition 24.例文帳に追加
内部が隔壁24により収容空間S1、S2に区画されたケース2を備える。 - 特許庁
METHOD FOR CONSTRUCTING FACILITY OR EQUIPMENT IN BUILDING, MOVABLE WALL PANEL, AND MOVABLE PARTITION WALL例文帳に追加
建物における設備・機器類の施工方法、可動の壁用パネル及び可動間仕切り壁 - 特許庁
The upstream end partition parts carry oxidation material capable of oxidizing the particulates.例文帳に追加
上流端隔壁部分に微粒子を酸化することができる酸化物質が担持されている。 - 特許庁
PARTITION HARDWARE FOR CONTINUOUS CASTINGS OF DIFFERENT STEEL KIND AND METHOD FOR CONTINUOUS CASTINGS OF DIFFERENT STEEL KIND例文帳に追加
異鋼種連続鋳造用仕切り金物および異鋼種連続鋳造方法 - 特許庁
The processing of the first audio data stream by the process is executed by a second lower partition.例文帳に追加
そのプロセスによる第1のオーディオデータストリームの処理は、第2の下位パーティションで行われる。 - 特許庁
In addition, it can receive a box of tissues when the partition plates 4a and 4b are removed.例文帳に追加
また、仕切り板4a、4bを取り外すと、ボックスティッシュを収容することができる。 - 特許庁
The partition panel 14 has circular arc panels 18, 20 for opening/closing the doorways 10, 12.例文帳に追加
仕切りパネル14は、出入り口10、12を開閉する円弧パネル18、20を有している。 - 特許庁
Partition plates 16, 17 are mounted for isolating the scale reserving boxes 6, 7 from a flue.例文帳に追加
スケール溜まり箱6、7を煙道から隔離しうる仕切り板16、17を取り付ける。 - 特許庁
The wire harnesses 110, 120, 130 penetrate partition plates 70, 72, 77, 78, 60 and a front panel part 12 composing the casing.例文帳に追加
ワイヤーハーネス(110,120,130)は、ケーシングを構成する仕切板(70,72,77,78,80)や前面パネル部(12)を貫通する。 - 特許庁
Cooling pipes 3, 5, 22, 24 are disposed opposite to the partition spaces 26, 27, 28, 29, respectively.例文帳に追加
それぞれの区画スペース26,27,28,29に対向して冷却管3,5,22,24を配置する。 - 特許庁
ELECTRONIC PEN, BUSINESS FORM FOR ELECTRONIC PEN, BUSINESS FORM PROCESSING SYSTEM AND UNIT DATA PARTITION PROCESSING PROGRAM例文帳に追加
電子ペン、電子ペン用帳票、帳票処理システム及び単位データ分割処理プログラム - 特許庁
The ribs 91, 92, 93, 94 partition the first enclosed space S1 into a plurality of spaces.例文帳に追加
リブ91,92,93,94は、第1密閉空間S1を複数の空間に仕切る。 - 特許庁
A partition plate 48 consisting of a foamed styrol plate is arranged between the heat- exchanger 4 and a front panel.例文帳に追加
熱交換器(4)とフロントパネルとの間に、発泡スチロール板で成る仕切板(48)を設ける。 - 特許庁
The partition wall part 32 and the sound absorbing part 33 constitute a generally known Helmholtz resonator.例文帳に追加
隔壁部32と吸音部33とは一般によく知られたヘルムホルツ共鳴器を構成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|