Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Question」に関連した英語例文の一覧と使い方(151ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Question」に関連した英語例文の一覧と使い方(151ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Questionの意味・解説 > Questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Questionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10229



例文

To properly search for a relevant portion of an instruction manual to a user's question and distinctly present an appropriate scope of the instruction manual.例文帳に追加

ユーザの質問に対して取扱説明書の該当箇所を適切に探し出し、取扱説明書の適切な範囲を目立つように提示する。 - 特許庁

To allow a doctor to efficiently collect medicine-related article information from a large number of medicine-related article makers by one question.例文帳に追加

本発明は、医師が一件の質問により多数の医薬関連品メーカから医薬関連品情報を効率的に収集することができる。 - 特許庁

A patient terminal 1 downloads the question data, and the voice data or the image data added thereto, and notifies a patient by a liquid crystal display device 18 or the like.例文帳に追加

患者端末1は設問データとそれに付加された音声データや画像データダウンロードし、液晶表示器18等で患者に報知する。 - 特許庁

A registration effect analysis means 104 calculates a degree of influence on the translation result based on the appearance frequency and a part of speech for each of the question words.例文帳に追加

登録効果分析手段104は、各問題語句毎に、その出現頻度と品詞とに基づいて翻訳結果に及ぼす影響度を求める。 - 特許庁

例文

To improve convenience of question and answer type contents, simplify the content creation and improve the efficiency of the content creation in a terminal accessing the contents.例文帳に追加

コンテンツをアクセスする端末において,出題および回答形式のコンテンツの利便性の向上,コンテンツ作成の簡易化,効率化を図る。 - 特許庁


例文

A bookshelf 20 is provided with an antenna 16 and under the control of a reader control part 14, a question wave is transmitted from the antenna 16 at every small time interval.例文帳に追加

書架20にアンテナ16を設け、リーダ制御部14の制御により、微小時間間隔ごとにアンテナ16から質問波を発する。 - 特許庁

An answer to a question for authentication is not made to accord with user information itself but naturally remembered from the user information.例文帳に追加

本発明は、認証用質問に対する回答をユーザ情報そのものとは一致させず、ユーザ情報から当然に想起されるものとする。 - 特許庁

A correction condition/state storage section 22 makes the number of question corrected by the corrector of the correction terminal correspond to the correction terminal and stores it.例文帳に追加

添削条件・状態記憶部22は、添削端末に対応付けて添削端末の添削者が添削する問題の番号を記憶する。 - 特許庁

While a kind of the rare earth ion is out of the question, a green light-emitting material having heat resistance is obtainable from a nonanulear complex of Tb(III).例文帳に追加

希土類イオンの種類は問わないが、Tb(III)の九核錯体により、熱耐久性を備えた緑色発光体を得ることが可能である。 - 特許庁

例文

The control part 500 receives a reply of the user to the presented question to re-estimate the present position based on the replied result.例文帳に追加

制御部500は、提示された質問に対するユーザの回答を受け取って、当該回答結果に基づいて、現在位置を推定し直す。 - 特許庁

例文

To provide a method for improving the supervisory of two control units to operate as one complex by receiving a question from one control unit to the other control unit and applying the answer to the control unit.例文帳に追加

一つの複合体として働く少なくとも二つの制御ユニットの監視を改善するための方法および装置を提供する。 - 特許庁

To provide a device and method for setting a question relative to a landmark when the landmark is seen from a present location of a user.例文帳に追加

ユーザの現在位置からランドマークが見えるときに、ランドマークに関連する問題を出題する問題出題装置及び方法を提供する。 - 特許庁

An answer for a question to the player is added to data on this general purpose character to make an individual character proper to an individual game.例文帳に追加

この汎用キャラクタのデータに、さらにプレイヤに対する質問の回答を付加して個別のゲームに固有の個別キャラクタを作成することができる。 - 特許庁

I would like to reply to your question next week or later, because I will be able to provide a more appropriate answer based on the results of the hearings. 例文帳に追加

それを聞いた上で回答させていただいた方が、正確な話になると思いますので、来週以降ちゃんと答えさせてください。 - 金融庁

I have just one question, which concerns the SME Financing Facilitation Act. The answers you have given so far were vague, so I would appreciate clarification. 例文帳に追加

ちょっと一点だけ、円滑化法なのですけれども、今まで質問の中で随分答えがあいまいだったので、ちょっと教えてください。 - 金融庁

On top of this, it seems the role of outside directors is being called into question at the general meetings of shareholders of late. 例文帳に追加

さらに言うと、社外取締役という人たちの役割というものが、今回、株主総会の中で問われているような気がするのですね。 - 金融庁

The main question in this election is whether the DPJ can maintain control or whether the Liberal Democratic Party (LDP) and New Komeito will return to power. 例文帳に追加

この選挙のおもな疑問は,民主党が政権を維持できるのか,または自民党と公明党が政権に返り咲くのかということだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

To improve coverage, reliability, diversity and stability of an answer by utilizing a plurality of knowledge sources different in language in a question answering system.例文帳に追加

質問応答システムにおいて、言語が異なる複数の知識源を活用し、回答のカバレージ、信頼性、多様性、安定性を向上すること - 特許庁

To provide an online automatic question setting and automatic marking system capable of permitting interruption during answering and also capable of reducing a communication cost or the like.例文帳に追加

解答中の中断を許容するとともに、通信費等を軽減できるようにしたオンライン自動出題・自動採点システムを提供する。 - 特許庁

This way, the radio terminal 100 forecasts the No. of the packet to switch the base station, and informs the switchboard 300 of the No. in question.例文帳に追加

このように、無線端末100は、基地局を切り替えるべきパケットの番号を予測して、交換機300に当該番号を通知する。 - 特許庁

To change question contents for each cooperator or research execution company and control the flow of questions, by one kind of an application.例文帳に追加

1種類のアプリによって調査協力者又は調査実施会社ごとに質問内容を変更したり、質問の流れを制御すること。 - 特許庁

A question part 11 of an AP 1 transmits a polling signal for inquiring the presence/absence of data to be transmitted to a communication terminal 2.例文帳に追加

AP1の質問部11は、送信するデータがあるか否かを問い合わせるためのポーリング信号を通信端末2に対して送信する。 - 特許庁

The question information inputted from terminals 11, in each country, connected to an intranet 1 is stored in a server 20 and is laid open the public.例文帳に追加

イントラネット1に接続されている各国の端末機11から入力された質問情報がサーバー20に蓄積されて公開される。 - 特許庁

More specifically, positional correction control is performed only for an engine or a color channel using the image pattern in question.例文帳に追加

具体的には、問題となる画像パターンを使用するエンジン、または、問題となる画像パターンを使用するカラーチャンネルのみに位置補正制御をおこなう。 - 特許庁

A program recording medium 10 records information indicating question items and answer choices prepared based on the past robbery examples.例文帳に追加

プログラム記録媒体10には、過去の盗難事例に基づいて作成された質問事項と回答選択肢を示す情報が記録されている。 - 特許庁

To present an evaluation of answers to a question of programming and thereby to let a questioner select a highly-reliable and high-quality answer.例文帳に追加

プログラミングの質問に対する回答の評価を提示し、もって信頼性が高くかつ高品質な回答を質問者に選択させること。 - 特許庁

The learner can have a question- and answer session with the predetermined person in charge of correction concerning doubts/ questions which arise when producing the report.例文帳に追加

受講者は、レポート作成を行う際に生じた疑問/質問を予め決められた添削担当者と質疑応答を行うことができる。 - 特許庁

A talk unit candidate generating means 201 performs a morphological analysis and a syntax analysis of a question sentence to generate a candidate in a talk unit.例文帳に追加

談話単位候補生成手段201は、質問文に対して形態素解析および構文解析を行い談話単位の候補を生成する。 - 特許庁

To perform process control over a log of access to learning contents, a log of access to question information (Q&A), and a log of access in learning area units.例文帳に追加

この発明は、学習コンテンツのアクセスログと、質問情報(Q&A)へのアクセスログと、学習エリア単位でのアクセスログのプロセス管理に関する。 - 特許庁

When one adviser designation button is pointed, a page to send a question mail to the adviser corresponding to this button is opened.例文帳に追加

いずれかのアドバイザー指定ボタンが指示されると、そのボタンに対応付けられたアドバイザーに対する質問メールを送るためのページが新たに開かれる。 - 特許庁

Recently uncovered documents regarding Zeami's mother have revealed that she could have been 'a daughter of Saemon Rokuro NAGATOMI in Ibosho, Harima Province;' however, the veracity of this claim is still in question. 例文帳に追加

世阿弥の母については、近年発見された文書により「播磨国揖保庄の永富左衛門六郎の娘」という説もあるが不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he was unlucky because works such as "Senjo no kataki yakusoku" (literally, Firm Pledge at the Battlefield) were put on hold due to the question of profitability raised by Shochiku. 例文帳に追加

その後、『戦場の固き約束』などが、興行上の採算性に対する疑義で松竹側からお蔵入りにされるなどの不遇に遭う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many question the story of Sakaotoshi (sudden attack by running down a hill) because no acute slope is found in Ichinotani and Hiyodorigoe regions. 例文帳に追加

なお、一ノ谷および鵯越の双方どちらにも急峻な坂は存在しておらず、逆落としの有無については疑問視する声が大きい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note that, however, Senjimon had not been compiled yet during the time of Wani, and this quite often brings up the question whether or not Wani really existed. 例文帳に追加

ただし、千字文は王仁の生存時まだ編集されておらず、この記述から王仁の実在には疑問符がつけられることも少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) Subject to paragraph (4) below, a request for extension under paragraph (1) above shall be made before the time or period in question has expired.例文帳に追加

(3) (4)の規定に従うことを条件として,(1)の規定に基づく延長の請求は,当該期間又は期限が満了する前になされる。 - 特許庁

(3) Any person granted leave to intervene shall, subject to the terms and conditions imposed in respect of the intervention, be treated as a party to the proceedings in question.例文帳に追加

(3)参加を許可された者は,手続き参加に関して課された条件に従う限りにおいて,係争手続きの当事者として扱われる。 - 特許庁

The secretary of the supervisory board shall immediately send the complainant and the patent agent in question a copy of the supervisory board’s decision by registered letter.例文帳に追加

管理委員会秘書役は直ちに書留郵便により原告及び当該特許代理人に対し,委員会決定の写しを送付する。 - 特許庁

If the latter party has been granted a patent in respect of the invention in question, the invalidation proceedings may also be instituted by licensees and pledgees.例文帳に追加

問題の発明に関して後者が特許を付与されている場合は,無効訴訟は,実施権者及び質権者も提起することができる。 - 特許庁

If the question concerning an entry cannot be decided upon immediately, it shall be stated in the Register that a request for an entry has been submitted. 例文帳に追加

登録に関する疑義を直ちに決定することができない場合は,登録の請求が提出されていることを登録簿に記載する。 - 特許庁

This section and sections 39 to 44 do not apply in any case where the Registrar refers the question to the court for determination in accordance with section 46. 例文帳に追加

第46条に従い登録官が疑義の裁定を裁判所に付託する場合は,本条及び第39条から第44条までは適用しない。 - 特許庁

Any question arising as to the class within which any goods or services fall shall be determined by the Registrar whose decision shall be final. 例文帳に追加

商品又はサービスの該当する類に関して疑義があるときは,当該事項について最終決定権を有する登録官が決定する。 - 特許庁

Other parties having an interest in the decision in question may, not later than 2 months after the publication of the decision, file a similar appeal. 例文帳に追加

当該決定に利害関係を有する他の当事者は,当該決定の公告後2月以内に同様の審判請求をすることができる。 - 特許庁

If the question of entering the transfer of a registered utility model or the grant of a licence cannot be decided upon immediately, it shall be stated in the Register that an entry has been requested. 例文帳に追加

登録するか否かの疑義を直ちに決定することができない場合は,登録の請求があったことを登録簿に記載する。 - 特許庁

If a question concerning a note cannot immediately be settled, it shall nevertheless be noted in the register that a note has been requested. 例文帳に追加

注記に関する問題を直ちに解決することができない場合でも,注記が請求されている旨を登録簿に注記するものとする。 - 特許庁

Where a question or issue of fact is referred under this section, the arbitrator shall report his findings to the Controller. 例文帳に追加

事実に関する疑義又は争点が本条に基づいて付託された場合は,仲裁人は,長官にその認定結果を報告しなければならない。 - 特許庁

But basically, this part’s question is aiming on the claim whose subject matter is chemical product and is characterized by manufacturing process. 例文帳に追加

ただし、基本的に、この項目の質問は、主題が化学製品で、製造方法によって特徴付けられる請求項を対象としている。 - 特許庁

The settlor may, at any time (if there is a trust administrator at the time in question, the settlor and the trust administrator may, at any time based on an agreement between them) 例文帳に追加

委託者は、いつでも(信託管理人が現に存する場合にあっては、委託者及び信託管理人は、いつでも、その合意により) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) The investigation report concerning the circumstances of the crime, character and conducts of the person in question, the behavior while serving the sentence, future livelihood and other matters for reference. 例文帳に追加

三 犯罪の情状、本人の性行、受刑中の行状、将来の生計その他参考となるべき事項に関する調査書類 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6-4 (1) A police official may summon and question the Juvenile, the Custodian of the Juvenile or relevant persons if necessary for the investigation. 例文帳に追加

第六条の四 警察官は、調査をするについて必要があるときは、少年、保護者又は参考人を呼び出し、質問することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

To provide a game machine capable of increasing excitement and enjoyment of a game which a Pachislot machine originally has while asking a quiz question while playing Pachislot machine.例文帳に追加

パチスロの遊技中にクイズを提供しながら、パチスロ本来の遊技の興趣をいっそう高めることの可能な遊技機を提供する。 - 特許庁




  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS