Questionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10229件
The keyword searchable archive offers an excellent way of finding answers to frequently asked questions and should be consulted before posting a question. 例文帳に追加
キーワード検索可能なアーカイブの提供は、良くある質問に対する回答を見つけるすぐれた方法ですから、質問を投稿する前に調べてみるべきでしょう。 - FreeBSD
The Emperor posed the question as follows, 'I know that following the death of the dead is not good, but in the face of this funeral, what do you think I should do?'; Then NOMI no Sukune stepped forward to give him a wise advice. 例文帳に追加
「死に従う道、前によからずということを知れり。今此の行の葬儀に如何にせむ」と問うたので、野見宿禰が進み出て進言したとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The answer information D2 includes not only the answer data to the question D1 but also indirect information of the learner getting to the answer.例文帳に追加
回答情報D2には、問題D1に対する回答データのみならず、学習者がその回答に至るまでの間接的な情報が含まれる。 - 特許庁
A question signal 102 of high frequency output from an antenna power supply circuit 2 is supplied time-sharedly to antennas A1, A2, A3, A4 by a distributor 3.例文帳に追加
アンテナ給電回路2から出力される高周波質問信号102を分配器3がアンテナA1,A2,A3及びA4へ時分割で供給する。 - 特許庁
This was influenced by the words "individual" or "individuality" which they often saw in the books of Western Europe when they had a question what the people was. 例文帳に追加
これは彼らが国民とは何かという問いをもって、西欧の書物を開く時、そこに頻出する"individual"あるいは"individuality"という語彙に触発されてのことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, according to an old document named "Tokuyama Gokanpu Ikken" of the Tokuyama clan, the place in question was located in less than 18 meters inside or outside the boundary. 例文帳に追加
しかしながら、徳山藩の旧記『徳山御還附一件』によると問題の場所はわずか10間足らずの出入りに過ぎなかったようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The factory in question also followed this then-commonsense practice, meaning that when the fire broke out the female workers could not escape, and thus the factory policy could be said to have invited just such a tragic disaster that did in fact strike. 例文帳に追加
この工場もそれに従っていたため、火災の際女工が脱出できず、このような悲惨な事態を招いてしまったといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, "Sui shu," which features reliable geographical information, without any question identifies the capital Yamato as 'Yamatai written in Wei chih'. 例文帳に追加
また、正しい地理観に基づいている『隋書』では、都する場所ヤマトを「魏志に謂うところの邪馬臺なるものなり」と何の疑問もなく同一視していること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Rather than directly answering a hypothetical question like that, I would like to reiterate our basic stance that I mentioned earlier. 例文帳に追加
そのような仮定のご質問に対して直接お答えするというよりは、先ほど申し上げた基本的な考え方を繰り返させていただく方がよいかと思います。 - 金融庁
As stated above, based on the findings of these inspections, all the firms in question have been conscientiously engaged in implementing improvements without waiting to be informed of inspection results by the Board. 例文帳に追加
前記のとおり、各法人は、今回の検査での指摘を踏まえ、審査会の検査結果通知を待つことなく改善の徹底に取り組んでいる。 - 金融庁
Is the purpose of your question to ask specifically how this will be carried out? 例文帳に追加
その総合的な取引所を作るということをこの前の成長戦略に書いて、それを具体的にどういう道筋で作っていくのか、という質問ですかね。 - 金融庁
I've asked this question before, but I would like to ask it again: how do you see the responsibility of external board members? 例文帳に追加
大臣、以前にもお聞きしたことをもう一度聞きたいのですけれども、社外取締役の責任というものをどうお考えになるかということなのですけれども。 - 金融庁
My next question concerns Ashikaga Bank Last week, the FSA granted approval for a holding company for the bank, and the bank will announce its financial results today. 例文帳に追加
次に足利銀行の件ですけれども、先週、(銀行)持株会社の認可をされて、今日決算発表があるということで3月末の数字が固まります。 - 金融庁
The term "Zoyakumen" (or Zoekiden) means myoden (rice fields named after the local land lords who developed the land in question) which were exempted from zatsueki (levies other than land tax) under the system of shoen (manor) and kokugaryo (territories governed by provincial government) during the medieval period. 例文帳に追加
雑役免(ぞうやくめん/ぞうえきでん)とは、中世の荘園及び国衙領において雑役納入を免除された名田を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In order to appoint persons who had no relation with a former domain to a senior post such as kenrei, a policy to not appoint those that hailed from prefecture in question was adopted. 例文帳に追加
また、新しい県令などの上層部には旧藩とは縁のない人物を任命するためにその県の出身者を起用しない方針を採った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Such sacred treasures are bundles of various clothing and furnishings offered to the god of the shrine in question, and so each such bundle includes items of multiple categories such as dyeing and weaving, lacquerwork, sword fittings and so forth. 例文帳に追加
これらは各神社の祭神に奉納された衣服調度類一括で、1件のうちに染織、漆工、刀装具など各種のものを含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To take the case of Christianity as an example, the question of whether Mark (the evangelist) wrote the Gospel of Mark himself or was simply a translator for Peter is the subject of historical study. 例文帳に追加
キリスト教の例で言えば、「マルコ_(福音記者)がペトロの通訳であったかどうか、そのマルコが福音書を書いたかどうか」は歴史学の対象となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An orderer system 10 consists of a processor 101, a requested specifications database 102, a contractor database 103 and a question collection database 104.例文帳に追加
発注者システム10は処理装置101,要求仕様データベース102,請負業者データベース103及び質問集データベース104より構成されている。 - 特許庁
The trains in question don't necessarily stop at stations listed here in all time zones, since some trains run only in specified sections or become rapid trains at the halfway point. 例文帳に追加
ここに載せている駅には、全時間帯において当該列車が運行されるわけではなく、区間運転や途中から快速運転するものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The congestion at this station in the morning rush hour is so heavy that passengers often miss their trains because they can't go up to the platform due to the large numbers of passengers who have left the train in question. 例文帳に追加
朝ラッシュ時の混雑はひどく列車から降りた客で乗車客がホームにあがれず列車が発車してしまうケースが多発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For a question (e.g. Does Susano have bad intentions?), an act was performed, with the vow that the answer would be in the affirmative if it produced a certain result, but in the negative if it did not. 例文帳に追加
ある事柄(例えば「スサノオに邪心があるかどうか」)について、そうならばこうなる、そうでないならばこうなるとあらかじめ宣言する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As requested by a company-side member, a mail server 82 sends electronic mail having specific question contents to a customer-side information terminal 3 through the Internet.例文帳に追加
企業側会員の要請に従い、特定の質問内容を含む電子メールをメールサーバ82が顧客側の情報端末3にインターネットを介して送信する。 - 特許庁
The WWW server 2 transmits, for example, a question list corresponding to a merchandise group such as a 'cleaner' to a user's computer 4 via the Internet 6.例文帳に追加
WWWサーバー2は、例えば「掃除機」等の商品群に対応する質問リストを利用者のコンピュータ4にインターネット6を通じて送信する。 - 特許庁
When no pattern information is recorded in the browser, a pattern set screen is displayed to make the user answer a question, whereby the pattern is determined.例文帳に追加
ブラウザにパターンの情報が記録されていない場合には、パターン設定画面を表示させ、利用者に質問に回答させることによりパターンを決定する。 - 特許庁
Thus, it is possible to acquire an answer by searching a point or range shown by relative expressions included in the question from the generated extraction information database 108.例文帳に追加
こうして生成された抽出情報データベース108から、質問に含まれる相対表現が示す点または範囲を求めることにより回答を得る。 - 特許庁
To acquire a retrieved result for clarifying correspondence between individual inquired matters and a question sentence inquiring the plurality of matters from a user.例文帳に追加
ユーザからの複数の事柄を問い合わせる質問文に対して、問い合わせられた個々の事柄との対応が明確となる検索結果を取得できるようにする。 - 特許庁
The SF installed in a client terminal automatically transmits the question to the ES installed in a corresponding SEF and retrieves the questioned message or service.例文帳に追加
クライアント端末にインストールされたSFは自動的に対応するSEFにインストールされたESに質問を送り、質問されたメッセージ又はサービスを検索する。 - 特許庁
The attendant client 3 side makes access to the language learning site to obtain answer data to the question data and transmits them to the server 2 via the Internet 5.例文帳に追加
受講生クライアント3側で、語学学習サイトにアクセスし、問題データに対する解答データを入力してインターネット5経由でサーバ2に送信する。 - 特許庁
To prevent occurrence of accident in question arisen when a laser beam is generated on the basis of data transmitted by a small amplitude differential signal.例文帳に追加
小振幅差動信号によりデータ伝送を行い、そのデータに基づきレーザー光を発生させる場合に問題となる事故の発生を防止する。 - 特許庁
To obtain a question-type knowledge acquiring system for providing content data to be required by the user, through the use of metadata of the content data.例文帳に追加
この発明は、コンテンツデータのメタデータを用いて、ユーザが必要とするコンテンツデータを提供することができる質問式知識習得システムに関する。 - 特許庁
A server 2 side uploads question data to a specified language study site, and also transmits a learning start mail to an attendant client 3 via the Internet 5.例文帳に追加
サーバ2側で、所定の語学学習サイトに問題データをアップロードするとともに、インターネット5経由で受講生クライアント3に学習開始メールを送信する。 - 特許庁
When validating an input operation of the operator, the operator inputs the answer to the question as a verification input from the input part 2.例文帳に追加
操作者は、自身が行った入力操作を有効にする場合、問題に対する解答を確認入力として入力部2から入力する。 - 特許庁
A question 140 and the choices 150 of an answer are displayed in the quiz output area 130 and the player inputs the answer from an operation part within limit time.例文帳に追加
前記クイズ出力領域130に問題140と答えの選択肢150が表示され、プレーヤは制限時間内に操作部から答えを入力する。 - 特許庁
PORTABLE TERMINAL AND SERVICE PROVIDING DEVICE HAVING PERSON IN QUESTION AUTHENTICATION FUNCTION, AND ITS SYSTEM AND PROCESSING METHOD CONSISTING OF ITS PROCESSING PROCEDURES, AND ITS RECORDING MEDIUM例文帳に追加
本人認証機能を有する携帯端末及びサービス提供機器、ならびに、そのシステム及びその処理手順からなる処理方法及びその記録媒体 - 特許庁
The question contents are registered in a Q and A database, together with these preset information, and transmitted to a system managing terminal 2 used by a system answerer.例文帳に追加
質問内容は、設定されたこれらの情報とともにQ&Aデータベースに登録され、システム回答者が使用するシステム管理端末2に送信される。 - 特許庁
Secondly, algorithm of a k-th shortest route question is applied to a road network with the defined 'distance', to generate the appropriate number of routes with the shortest 'distance'.例文帳に追加
次に、この“距離”の定義された道路ネットワークに第k最短経路問題のアルゴリズムを適用して“距離”が最短である適当な個数の経路を生成する。 - 特許庁
A high rupture stress can stably be obtained over the entire wire without causing the wire curling over the entire wire, and the question of the chip damage is avoidable.例文帳に追加
ワイヤ全体に渡ってワイヤーカールが生じず、かつ、高い破断応力をワイヤ全体に渡って安定して得ることができる上、チップダメージの問題も回避できる。 - 特許庁
Returning to the main topic, in the above process, the decision on capital and labor investment is directly linked to the question of how these resources should be allocated.例文帳に追加
さて、本題に戻ろう。上述のプロセスのうち、まず、資本と労働の投入の決定は、すなわち、これらの資 源をいかに配分するかという問題である1)。 - 経済産業省
The second question is about the use of the youth welfare centers. We are actively addressing measures for the employment of young people over these two or three years.例文帳に追加
それから二点目、勤労青少年ホーム活用でございますけれども、若年者雇用対策問題、ここ2,3年、我々、力を入れて取り組んでおります。 - 厚生労働省
In this report, we judge the level of achievement by the question “whether they have an independent accounting system”, and the answer was “yes” for all target cities.例文帳に追加
本報告書では、達成度を「独立した会計制度であるか」という質問で判断したが、すべて地域で独立した会計制度であるとの回答であった。 - 厚生労働省
I've been asked this question hundreds of times... and I remember once... when I couldn't catch my breath and it felt like my chest was on fire... the nurse asked me to rate the pain.例文帳に追加
私は何百回も これに答えてきた その一つを覚えてる 息が出来なくなった 胸が燃えてるようだった 看護師が 痛みの程度を聞いた - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And one question we as a people need to decide is how we react when we hear warnings from the leading scientists in the world.例文帳に追加
ここで、一つの質問があります 人が世界の一流の科学者が 発した警告を聞き、いかに対処すべきか 決断する必要に迫られた時 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So the question is, why go to the trouble of making a really nice forgery, on the right kind of paper, just to stick it back in the archives?例文帳に追加
よし 問題は 公文所館にニセモノを戻す ただそのためだけに どうしてわざわざ 正式な用紙の上に 極めて精巧な偽物を作ったのかってことだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And when I got there, she told me that michigan was out of the question, that I was going to georgetown, and... and I didn't understand why she was being so insistent.例文帳に追加
ホテルに着くと ママは 「ミシガン大学なんて とんでもない」 「ジョージタウン大学に行きなさい」って なんでそんなにママがしつこく言うのか わからなかった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In 1329 Egan attained enlightenment through Koan (zen question for meditation) owing to Seki questioned by a Zen monk, Unmon Bunen, which was confirmed by Shuho, and Egen was given the title, Kanzan, and changed his name to Egen. 例文帳に追加
やがて1329年に雲門文偃の関字の公案で開悟し、宗峰がこれを証明して関山の号が与えられ、慧玄と改名した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As Nichiko from Chomyo-ji Temple could not answer the question about the letter 'Myo,' he was beaten by the crowd immediately after the debate, and the eight volumes of the sutra Hokkekyo they had carried were broken and thrown away. 例文帳に追加
宗論が終った直後、頂妙寺の日珖は「妙」の一字に答えられず、群集に打擲され、法華八巻は破り捨てられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Reportedly, it is because "Iyayotsugi," which was a historical tale written by FUJIWARA no Takanobu (a son of Jakucho before Jakucho became a priest) and does not exist any more, treated the period in question. 例文帳に追加
藤原隆信(寂超在俗の子)の著である歴史物語『弥世継』(いやよつぎ、現存しない)がその時代を扱っていたためとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There is a fundamental question whether it is appropriate to set a standard based on the Aobyoshi-bon, the results of Teika's study about which he commented such things mentioned above. 例文帳に追加
このような記述しかない定家の研究成果が青表紙本であり、そのようなものを基準にしてよいのかという根本的な問題が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
From a practical standpoint, the question of which kind of "kata" or demonstration is best will vary from one school to another, from one martial artist to another and so on, and it's difficult to make such assessments objectively. 例文帳に追加
形(型)・演武を実用の観点からどのようなものをよいとするかは流派、武道家などにより様々であり客観的評価が困難である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The question about what constitutes a sufficiently comprehensive bioassessment is another key contemporary issue facing the implementation of bioassessments.例文帳に追加
十分に総合的な生物アセスメントを構成するものが何かに関する疑問は,生物アセスメントの実施が現在直面している,もう一つの重大問題である。 - 英語論文検索例文集
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|