Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To provide an assist data distribution method and a control station enabling to distribute GPS assist data efficiently.例文帳に追加
GPSアシストデータ配信の効率化を図ることが可能なアシストデータ配信方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a parking station control board which enables a user to smoothly start a loading/unloading operation.例文帳に追加
利用者が入出庫操作をスムーズに開始することができる駐車場操作盤を提供する。 - 特許庁
The subscriber accommodation station 101 transmits the emergency signal to a subscriber house 201 to be notified.例文帳に追加
加入者収容局101は、この緊急信号を通知先の加入者宅201に向けて送信する。 - 特許庁
To initiate a point-to-point call involving a wireless mobile station already receiving shared broadcast service.例文帳に追加
共有放送サービスを既に受信中である無線移動局が関わるポイントツーポイントコールを開始させる。 - 特許庁
To control a time for data to reach a base station by regulating timing for transmitting the data.例文帳に追加
データを送信するタイミングを調整することによって、データが基地局に到達する時間を制御する。 - 特許庁
To provide submarine exploring method using an underwater station to which an autonomous unmanned navigating body can easily go in and out.例文帳に追加
自律型無人航走体が容易に出入りできる水中ステーションを用いた海底探査方式。 - 特許庁
To provide a base station capable of minimizing a delay time of a data stream to a radio terminal.例文帳に追加
無線端末に対するデータストリームの遅延時間を最小限に抑えられる基地局を提供する。 - 特許庁
To obtain a broadcast receiving relay device configured so as to prevent all programs of a specific broadcasting station from being received.例文帳に追加
特定の放送局の全番組の受信を阻止するよう構成した受信中継装置を得る。 - 特許庁
The charging cable 20 is configured to supply electric power from the charging station 30 to the vehicle 10.例文帳に追加
充電ケーブル20は、充電ステーション30から車両10へ電力を供給可能に構成される。 - 特許庁
To dynamically switch classifications of communication services according to the operating status of a slave station.例文帳に追加
子局の使用状況に応じて通信サービスの種別を動的に切り換えることができるようにする。 - 特許庁
To prevent a subordinate clock whose precision is lost from being sent to a subordinate station as it is.例文帳に追加
クロック精度誤差を生じた従属クロックがそのまま下位局へ送出されてしまうことを防止する。 - 特許庁
To be synchronized with a public network even if it connects a radio communication base station to an IP network.例文帳に追加
無線通信基地局をIP網に接続しても、公衆網と同期を取ることができるようにする。 - 特許庁
The signal 23 is sent from the station 10 to the stations BTS1 to BTS3.例文帳に追加
主要シグナリング信号23は、移動局10から基地局BTS1、BTS2、BTS3へ送られる。 - 特許庁
To exactly transmit a change in an operation state of a mobile station generated outside a communication area to a management center.例文帳に追加
通信エリア外で発生した移動局の運用状態変化を管理センタに正確に伝達する。 - 特許庁
On his way to being taken to the police station, the suspect escaped and ran into the branch of the Association of Korean Residents in Japan. 例文帳に追加
連行途中、犯人は隙を見て逃走、在日本朝鮮人連盟の支部に逃げ込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Size (Although it varied according to shukuba (post station), it was often classified depending on maguchi (the length of the front facade of a building or frontage of a plot of land from corner to corner).) 例文帳に追加
規模によるもの(宿場によって異なるがだいたい間口によって区分された) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
But during the day, Goma Station serves as a passing loop and local trains often have to wait ten or more minutes to let express trains through. 例文帳に追加
さらに昼間時には特急の待避駅通過追越により、発車までは10分以上かかる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Because only a single track is provided from this station to the direction of Kizu, it's also provided with the function to switch the trains that use the single track. 例文帳に追加
当駅から木津方面が単線となっているため、交換可能駅としての機能も持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Simultaneously, it was upgraded to a rapid train stopping station to coincide with the timetable revision (but Miyakoji Rapid Service does not stop). 例文帳に追加
また同時に、ダイヤ改正によって快速停車駅に格上げとなる(但し、みやこ路快速は通過)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The old wooden station house has been reformed to the present one with a lovely view to the outside. 例文帳に追加
古い木造駅舎が改築され、現在は可愛らしい感じの外観をした駅舎になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Most of the local trains in the morning and evening rush hours wait on the side tracks in order to allow the K-limited express trains, limited express trains and express trains to run through the station. 例文帳に追加
朝・夕ラッシュ時は大半の普通列車がK特急・特急・急行の待避を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Route South 8: Bound for Takeda-eki-higashiguchi (east entrance to Takeda Station) (Kyoto Prefecture) (bus operation entrusted to Keihan Bus) 例文帳に追加
南8系統:(藤森神社経由)竹田駅(京都府)東口行(京阪バスに運行を委託されている) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
April 1, 1990: The Miyazu Line was transferred to the Kitakinki Tango Railway, whereby the station came to be owned by the Kitakinki Tango Railway. 例文帳に追加
1990年(平成2年)4月1日北近畿タンゴ鉄道への宮津線移管により、同鉄道の駅となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Kamo-Shinkizu section was opened to traffic by extending the line, and was connected to the line running toward the Amishima Station (it later became the Katamachi Line). 例文帳に追加
加茂-新木津間が延伸開業し、網島駅方面への路線(後の片町線)に接続。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The control station 1 adds simple information to the incoming call to the terminal 10B and transmits it.例文帳に追加
制御局1は、その簡易情報を着信携帯端末10Bへの着呼に付加して送信する。 - 特許庁
Then all access words are transmitted to the station 1 and access to corresponding application is permitted.例文帳に追加
ついですべてのアクセス・ワードがステーション1に送信され、対応するアプリケーションを開くことを許可する。 - 特許庁
In addition, the orientation of the window (15) of the display element (11) is arranged to be alterable in relation to the mobile station (10).例文帳に追加
ディスプレイ要素(11)のウインドウ(15)の向きは、移動ステーション(10)に対して変更できるように構成される。 - 特許庁
The build chamber 25 is removed from the laser sintering apparatus to connect this chamber to the temperature management station 26.例文帳に追加
レーザ焼結装置から構築チャンバ25を取り出し、このチャンバを温度管理ステーション26に接続する。 - 特許庁
The BBC overseas programs used to be difficult to catch but they have become more accessible since the relay station was installed in Hong Kong.例文帳に追加
以前 BBC の海外放送は聞き辛かったが, 香港に中継局ができてからずっとよくなった. - 研究社 新和英中辞典
To provide an optical communication system by which the degree of freedom with respect to the connecting position of a slave station is enhanced.例文帳に追加
子局の接続位置に対する自由度を高めることのできる光通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system for enabling a mobile terminal to perform communication without going through a base station.例文帳に追加
移動端末が基地局を経由せずに通信することができる移動通信システムを提供する。 - 特許庁
To easily prevent someone from getting access to an indoor radio base station from the outside by a simple and inexpensive construction.例文帳に追加
部屋内の無線基地局と外部とのアクセスの防止を簡易かつ安価な施工によって実現する。 - 特許庁
To expand a communication distance from a base station to a final terminal in a direction-division duplex communication system.例文帳に追加
方向分割二重通信システムにおいて、基地局と最終端末までの通信距離を拡大する。 - 特許庁
The slot management means 11a may also be provided to each of the base station wireless units 12, 13 or to each terminal.例文帳に追加
スロット管理手段11Aは、各基地局無線装置または各端末が持つようにしてもよい。 - 特許庁
To provide an information servicing method for a mobile station in an environment enabling network operators to roam among themselves.例文帳に追加
ネットワークオペレータ間のローミングの可能な環境での移動局の情報サービス方法を提供する。 - 特許庁
After the protocol conversion, a message generating means generates a message to be delivered to the radio base station.例文帳に追加
プロトコル変換後、無線基地局102へ伝えるためのメッセージをメッセージ生成手段により生成する。 - 特許庁
An exchange server is installed in an exchange to transmit a call signal to a mobile unit via a base station.例文帳に追加
交換局サーバは、交換局に設けられ、基地局を介して移動機に呼出信号を送信する。 - 特許庁
To obtain a PHS system or the like in which a call loss due to concentration of a communication load onto a specific base station is reduced.例文帳に追加
特定基地局への通信負荷集中による呼損を減少させたPHSシステム等を得る。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal for suppressing current consumption while securing responsiveness to a base station.例文帳に追加
基地局への応答性を確保しながら消費電流を抑える移動通信端末を提供する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for controlling data rates for communication to and from a base station (2) and a plurality of remote users (4).例文帳に追加
基地局(2)と複数のリモートユーザ(4)との通信のためのデータレートを制御する方法及び装置。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for controlling data rates for communications to and from a base station (2) and a plurality of remote users (4).例文帳に追加
基地局(2)と複数のリモートユーザ(4)との通信のためのデータレートを制御する方法及び装置。 - 特許庁
After leaving the station, Mr. Fogg gave Passepartout instructions to purchase some provisions, and quietly went to his home. 例文帳に追加
駅を出た後、フォッグ氏はパスパルトゥーに食べ物を買いに行くよう命じて、静かに家に帰っていった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
The relay sending-receiving apparatus 10 is a relay sending-receiving apparatus to relay a radio transmission and reception conducted between the mobile terminal 3 and the base station 1, and is provided with: a base station side receiving AGC amplifier 105 to amplify a signal from the base station 1 to gain variation; and a base station side receiving level detecting circuit 112 to detect the intensity level of the amplified signal.例文帳に追加
本発明に係る中継送受信装置10は、移動端末3と基地局1との間で行われる無線送受信を中継する中継送受信装置であって、基地局1からの信号を利得可変に増幅する基地局側受信AGCアンプ105と、増幅された信号の強度レベルを検知する基地局側受信レベル検知回路112とを備える。 - 特許庁
To provide a video recording control apparatus and a video recording control method for using a station selecting function of an externally connected video recording apparatus to control the externally connected video recording apparatus so as to carry out station selection of a program, and to record the program so that own station selecting function of the video recording apparatus can select a station of another program, thereby enhancing the convenience of users.例文帳に追加
この発明は、外部接続された録画機器に対して、その録画機器が持つ選局機能を用いて番組を選局し録画を行なうように制御することにより、自己の持つ選局機能で別の番組を選局することを可能として、ユーザにとっての利便性を向上させるようにした録画制御装置及び録画制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
In a method of providing position correction information, a part of the communication band used by the station 103 to specify the cell in which each mobile station exists or a part of the communication band of a mobile station 104 is fixedly apportioned to provide position correction information, and data are transmitted to the station 104 in a cell area in a broadcast type to reduce useless data transmission and curtail communication expenses.例文帳に追加
位置補正情報の提供方法は、携帯基地局が各移動端末が存在するセルを特定するのに利用している通信帯域若しくは移動局104の通信帯域の一部を位置補正情報の提供用に固定的に割り当て、セルエリア内の移動局104に対し放送型でデータを送信することによりデータ伝送の無駄と通信費用を削減する。 - 特許庁
To realize a multiplex transmission system in which a plurality of remote station devices are connected through a common transmitting medium to one base station device, and when a client frame to be transmitted from each remote station device is multiplexed on the common transmitting medium by using a bit string for synchronization, and transmitted to the base station device, the transferring efficiency of the client frame can be improved.例文帳に追加
一つの基地局装置に対して複数のリモート局装置が共通の伝送媒体を介して接続され、各リモート局装置から送出されるクライアントフレームを、同期用ビット列によりその共通の伝送媒体上で多重化して基地局装置へ転送する場合に、クライアントフレームの転送効率を向上させることができる多重化伝送システムを実現する。 - 特許庁
Furthermore, during the time when the Limited Express "Towada" (later replaced by "Hakkoda"), which ran from Ueno Station to Aomori Station, was in regular service, the timetable was set to give a rather long standing time for the downtrain (departing from Ueno Station) at Morioka Station during 6:50 and 7:00 in the morning to wait to be overtaken by the successive train, an overnight train service; accordingly, harakomeshi was sometimes sold out when there were many passengers buying the ekiben for breakfast. 例文帳に追加
また、上野-青森間を走行していた急行十和田(のちに八甲田に替わる)が定期運行されていた時代は、下り列車(上野発)では後続の電車寝台特急に抜かれるのを待つため、朝の6時50分~7時間に盛岡駅で停車時間を長めに取るダイヤになっており、多客時には朝ご飯として買い求める乗客で売り切れることもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The invalid data are to be continuously set to the corresponding bit with respect to the slave station channel in which the data to be transmitted are not generated.例文帳に追加
送信すべきデータが発生していない子局回線については、対応するビットに無効データを設定し続ける。 - 特許庁
On the other hand, right before and after the revision, many passengers seemed to be discontented due to the increased number of express and semi-express trains that started doubling back at Tenmabashi Station during the morning rush, and the decreased convenience at Kayashima Station and Kozenji Station owing to the discontinued semi-express during the daytime; so, on January 27, 2007, the timetable was again revised in order to cope with these problems (revision on the repartition of the shuttle trains that were doubling back at Tenmabashi Station and those that arrived at and departed from Yodoyabashi Station during the morning rush, the downgrading of express trains between 15:00 and 16:00 to semi-express, etc.). 例文帳に追加
一方で改正前後には、朝ラッシュ時に天満橋で折り返す急行・準急が増えたことや、昼間時の準急の廃止により萱島駅及び光善寺駅の利便性が低下したことに対する不満も上がったようで、2007年1月27日にはこれらの問題点に対応したダイヤ変更が実施された(朝ラッシュ時の天満橋折り返し列車と淀屋橋発着列車の配分の見直し、平日15時台の急行を準急に格下げ、など)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]” 邦題:『80日間世界一周』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|