意味 | 例文 (174件) |
Servo driverの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 174件
To provide a power transmission device control system including at least one motor and a servo support type transmission, capable of being connected to a a driving shaft of the motor by at least one servo-controlled first clutch, related to a control module configured such that they automatically perform travel control according to a prescribed state parameter or a signal, indicating a command by a driver.例文帳に追加
少なくとも一つの原動機と、少なくとも一つのサーボ制御された第一のクラッチによって原動機の駆動軸に連結可能である、サーボ支援タイプの変速装置と、を備え、それらが、運転者によるコマンドを示す信号や所定の状態パラメータに応じて、走行制御を自動的に行うように構成された制御モジュールに関係している伝動装置制御システムを提供する。 - 特許庁
The controller 20A includes a magnet switch control ladder part 60 for giving a command to shut off electric power to a magnet switch MS for shutting off the supply of electric power to a servo driver 27 for controlling a robot motor when a correspondent relationship is established between the controller 20A and the teach pendant 10.例文帳に追加
コントローラ20Aは、ティーチペンダント10と接続関係が構築された際、ロボットモータを制御するサーボドライバ27に電力供給遮断を行うマグネットスイッチMSに対して電力遮断指令を付与するマグネットスイッチ制ラダー部60を備える。 - 特許庁
In a servo control system for controlling a plurality of controlled amounts of a controlled object 1 including a motor 11, a control semiconductor integrated circuit 2 can be connected to a driver semiconductor integrated circuit 3 which supplies a plurality of driving control signals to the controlled object 1.例文帳に追加
モータ11を含む制御対象1の複数の被制御量を制御するサーボ制御システムで、制御半導体集積回路2は制御対象1に複数の駆動制御信号を供給するドライバー半導体集積回路3に接続可能とされる。 - 特許庁
A signal processing section 12 which is inserted between an ADIP signal generator 6 and a spindle driver 4 selects a normal gain control section 12a and an UP gain control section 12b based on the detection results from the section 17 and 14 to conduct a servo control.例文帳に追加
ADIP信号生成器6とスピンドルドライバ4の間に介挿された信号処理部12は、TR方向負荷検出部17と接地圧負荷検出部14からの検出結果に基づきノーマルゲイン制御部12aとUPゲイン制御部12bとを選択してサーボ制御を行う。 - 特許庁
The coarse motion servo control is combined with the compensator function and includes connection which provides the integration control indicating the integration function of the position error signal loop, and a driver which is combined with the connection and operates the coarse motion actuator to move micromotion actuator and the head in translational motion in accordance with an integrated signal.例文帳に追加
粗動サーボ制御は補償器機能に結合されて、位置誤差信号ループの積算機能を表す積算制御を提供する接続と、前記接続に結合されて粗動アクチュエータを操作し、積算信号に従い微動アクチュエータ及びヘッドを並進移動するドライバとを含む。 - 特許庁
A command addition part 17 puts together the operation command per unit time and a command per unit time supplied from a variation command input part 20 of the NC controller 11 and supplies the result to an operation command part 18, so that the servo driver 12 drives a servomotor.例文帳に追加
この単位時間あたりの動作指令と、変化指令入力部16にNCコントローラ11の変化指令出力部20から与えられる単位時間あたりの指令を指令加算部17で合成し、その結果を動作指令部18に与えることにより、サーボドライバ12はサーボモータを駆動する。 - 特許庁
The optical disk device is provided with a servo control unit 140 for generating driving values to control at least two or more driving targets including tracking driving, focus driving, tilt driving, stepper motor driving, and spindle motor driving, and a driver IC 150 for outputting signals to drive the driving targets according to the driving values.例文帳に追加
トラッキング駆動、フォーカス駆動、チルト駆動、ステッパモータ駆動、スピンドルモータ駆動のうちの少なくとも2つ以上の駆動対象をそれぞれ制御する駆動値を生成するサーボ制御部140と、駆動値に応じて、駆動対象を駆動する信号を出力するドライバIC150とを設ける。 - 特許庁
In a current detector 1 of a servo driver 2, a v-phase current iv is detected by a current sensor 11, and this voltage value is amplified via pre-stage and post-stage amplifiers 12 and 13 and supplied to an A/D converter 14 as an input voltage Div2 of a prescribed gain.例文帳に追加
サーボドライバ2の電流検出装置1では電流センサ11によりv相電流ivを検出し、この電圧値を前段および後段の増幅器12、13を介して増幅して、A/D変換器14に対して所定ゲインの入力電圧Div2として供給する。 - 特許庁
The magnetic type linear encoder is connected with a serial converter which converts an analog signal in two-phase sinewave outputted from the Hall elements 61 into serial data, and a servo driver which computes a current command by a position command and a signal of a current position obtained by the serial converter.例文帳に追加
さらに、磁気式リニアエンコーダ は、ホール素子61から出力される2相正弦波のアナログ信号をシリアルデータに変換 するシリアル変換器と、位置指令と該シリアル変換器で得られた現在位置の信号によって電流指令を演算するサーボドライバとを接続してある。 - 特許庁
Meanwhile, when the defect of the track is formed, the SW1 is turned OFF and the SW2 is turned ON, and then such a PWM signal that has a DC level coinciding with the DC level of the servo signal directly before the defect formation is supplied to the driver 20 from a SIN wave generating circuit 18c to drive an objective lens.例文帳に追加
一方、トラック欠陥が生じた場合、SW1をOFFし、SW2をONしてそのDCレベルが欠陥発生直前のサーボ信号のDCレベルに一致するPWM信号をSIN波発生回路18cからドライバ20に供給して対物レンズを駆動する。 - 特許庁
To provide a synchronous system that can compensate a delay due to each cycle timer provided to a transmitter side node and a receiver side node and realize high-speed and highly accurate control, especially the high-speed and highly accurate control for synchronous control even when an IEEE 1394 interface is especially employed between a controller and a servo driver.例文帳に追加
送信側のノードと受信側のノードとが有するサイクルタイマのタイマ遅延を補償し、特にIEEE1394をコントローラとサーボドライバとの間のオープンなインタフェースとして使用した場合でも、高速高精度な制御、特に同期制御の高速高精度を実現すること。 - 特許庁
To provide a high efficiency hydraulic pump provided with a mechanism to suppress the generation of internal leakage and abnormal noises and prolong the life of the hydraulic pump, in a system to control position/thrust by combining together the hydraulic pump, an electric motor, a hydraulic cylinder, a cylinder position detector, a load cell, a driver, a servo controller and the like.例文帳に追加
液圧ポンプと電動モータ、液圧シリンダ、シリンダ位置検出器、ロードセル、ドライバ、サーボコントローラ等を組み合わせて位置・推力制御を行うシステムにおいて、内部漏れと異常音の発生を抑え、液圧ポンプの寿命を延ばす機構を設けた高効率の液圧ポンプを提供する。 - 特許庁
The position control means is provided with a CPU 12 that outputs a speed control variable on the basis of the servo information, a DAC (digital/analog converter) 7, a VCM (Voice Coil Motor) driver 8, and a controller 10 that limits a drive speed of the voice coil motor 6 when a deviation is caused in an output timing of the speed control variable.例文帳に追加
この位置制御手段は、サーボ情報に基づいて速度制御値を出力するCPU12と、速度制御値を駆動電流に変換するDAC7およびVCMドライバ8と、速度制御値の出力タイミングにずれが生じた場合にボイス・コイル・モータ6の駆動速度を制限するコントローラ10を備えている。 - 特許庁
In the driving method of a driver, a servo motor (3) is driven by applying a drive signal (2) to the gate of a power element automatically after an alarm signal (1) is generated from the power element having an alarm generating function, and the power element is turned off when the number of generation times of the alarm signal (1) exceeds a set value.例文帳に追加
本発明によるドライバの駆動方法は、アラーム発生機能を有するパワー素子が発生するアラーム信号(1)が発生された後に、自動的に前記パワー素子のゲートに駆動信号(2)を印加してサーボモータ(3)を駆動し、設定された回数を越えてアラーム信号(1)が発生した場合はパワー素子をオフとする方法である。 - 特許庁
Thereafter, a variable structure driving part 23 calculates a motor driving torque command value required for realizing the target lateral displacement amount of the variable structure from the target lateral displacement amount of the variable structure, the yaw rate Φ, the forward and backward acceleration α_xT, the lateral acceleration α_yT, and the motor rotation angle ϕ, so as to output it to a servo driver for a motor.例文帳に追加
その後可動構成物駆動部23で、上記可動構成物の目標横変位量と、上記ヨーレートΦ、前後加速度α_xT、横加速度α_yT、およびモータ回転角φとから、可動構成物の目標横変位量を実現するのに必要なモータ駆動トルク指令値を算出し、これをモータ用サーボドライバへ出力する。 - 特許庁
The servo control system 1 includes driver units 62 to 66 each including an inverter unit for driving an AC motor by converting DC power into AC power, and a control unit 600 for controlling the driver units 62 to 66, wherein the control unit 600 includes a housing with a sealed structure, an electronic component provided in the housing, and a fan provided in the housing to stir the air in the housing.例文帳に追加
サーボ制御システムは、直流電力を交流電力に変換して交流電動機を駆動するためのインバータユニットを含むドライバユニット62〜66と、ドライバユニット62〜66を制御するためのコントロールユニット600とを備えるサーボ制御システム1において、コントロールユニット600は、密閉構造からなる筐体と、筐体内に設けられた電子部品と、筐体内に設けられ筐体内の空気を攪拌するためのファンとを備える。 - 特許庁
To provide a motion controller capable of easily determining an executable motion program and reducing the burden of an operator even when a plurality of motion programs with different axis configuration patterns are stored in the motion controller in the motion controller for analyzing control axis information designated on a motion program and issuing an operation command to a corresponding servo driver.例文帳に追加
モーションプログラム上で指定された制御軸情報を解析し、対応するサーボドライバに動作指令を発行するモーションコントローラにおいて、軸構成パターンの異なる複数のモーションプログラムがモーションコントローラに格納されている場合であっても、実行可能なモーションプログラムを容易に判定することができ、操作者の負担を軽減できるモーションコントローラを提供する。 - 特許庁
A servo driver 1 inputs a position command signal Pc with respect to the vicinity of this side of a desired position from a CPU 3 controls the needle of the linear actuator 72 by inputting an encoder feedback signal Ef from a position sensor 2, and outputs a movement completion signal Mc to the CPU 3, when the displacement of the needle becomes equal to the position command signal Pc.例文帳に追加
サーボドライバ1はCPU3から所望の位置の手前の近傍箇所に対する位置指令信号Pcを入力し、位置センサ2からエンコーダフィードバック信号Efを入力してリニアアクチュエータ72の可動子を制御し、可動子の変位が位置指令信号Pcと等しくなると、移動完了信号McをCPU3に出力する。 - 特許庁
In the driver for rotation-driving a drive shaft 5 extending from the distributor side of the high level radioactive waste liquid, there are provided an elevation mechanism 22 vertically elevating the drive shaft 5, a rotation mechanism 21 for rotation-driving the drive shaft 5 at each prescribed angle by a servo motor 26 and an encoder 23 for independently detecting the rotation angle of the drive shaft 5.例文帳に追加
高レベル放射性廃液の分配器側から垂直に延びる駆動軸5を旋回駆動するための駆動装置において、上記駆動軸5を垂直に昇降する昇降機構22と、その駆動軸5をサーボモータ26によって所定の角度毎に旋回駆動する旋回機構21と、その駆動軸5の旋回角を独立して検出するエンコーダー23とを備える。 - 特許庁
In a regenerative processing method for a servo driver which processes the regenerative energy at regeneration of a motor, this regenerative processor performs the regenerative processing of increasing the regenerative capacity in regenerative operation by shifting the phase of the output current, by means of a judging means 1 for judging the regeneration state and means S3 and S6 for changing the phase of an output current to the motor.例文帳に追加
モータ回生時の回生エネルギーを処理するサーボドライバの回生処理方法において、回生状態を判断する手段1と、回生状態の時にモータへの出力電流位相を変化させる手段S3、S6を有して、出力電流の位相をずらし、回生動作時に回生容量を増加させる回生処理を行うものである。 - 特許庁
The servo driver 3 comprises an input section 11 for performing the input specification of the type of the encoder 7 at the side of the actuator 2; a control section 13 for generating a control signal 12 according to the inputted type; and an encoder signal processing IC 20 for switching an input port, where reception data 7S are inputted from the encoder 7, based on the control signal 12.例文帳に追加
サーボドライバ3は、アクチュエータ2側のエンコーダ7の種別を入力指定する入力部11と、入力された種別に応じた制御信号12を発生する制御部13と、制御信号12に基づきエンコーダ7から受信データ7Sが入力される入力ポートを切り替えるエンコーダ信号処理IC20を備えている。 - 特許庁
When the reaching of an information reading position or writing position on the disk recording medium to a predetermined switching position is continuously detected by a plurality of times, one of the pulse signal from the motor driver and the pulse signal from the CLV reference signal generation means is output, and a motor servo means controls the rotation of a motor on the basis of a pulse signal input from a switch.例文帳に追加
ディスク状記録媒体上の情報読出し位置又は書込み位置が所定の切替位置に至ったことを連続して所定の複数回数連続して検出したときに、モータードライバからのパルス信号とCLV基準信号生成手段からのパルス信号との一方を出力し、モータサーボ手段は、切替器から入力されたパルス信号に基づいてモータの回転を制御する。 - 特許庁
A vehicle steering device detects the state of the pneumatic pressure (Step S1), changes a steering gain based on the pneumatic pressure when the pneumatic pressure is fluctuated with respect to the standard value (Step S12-Step S14), and changes the servo responsiveness of a front wheel steering angle to a target value in order to inform a driver that the pneumatic pressure is fluctuated (Step S15).例文帳に追加
車両操舵装置は、空気圧の状態を検出し(ステップS1)、空気圧が標準値に対して変動している場合、その空気圧に基づいて操舵ゲインを変更するとともに(ステップS12〜ステップS14)、空気圧が変動していることを運転者に報知することを目的として、前輪舵角の目標角へのサーボ応答性を変更する(ステップS15)。 - 特許庁
One representative parameter setting value is preset from the parameter setting device 40 to a servo driver 10 with a parameter storage means 20, a first communication means A 50 to set parameters from the parameter setting device 40 and a second communication means B 60 to set the parameters from an option unit 30, and intrinsic parameter setting values are reset by every option unit from the option unit 30 later.例文帳に追加
パラメータ記憶手段20とパラメータ設定装置40からパラメータ設定を行うための第1の通信手段A50と、オプションユニット30からパラメータ設定を行うための第2の通信手段B60を具備したサーボドライバ10に対して、予めパラメータ設定装置40から1つの代表的なパラメータ設定値を設定し、後にオプションユニット30からオプションユニット毎に固有のパラメータ設定値を再設定するものである。 - 特許庁
意味 | 例文 (174件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|