意味 | 例文 (252件) |
TARGET DNAの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 252件
The phosphorothioate oligouncleotide in which all nucleotide units are bound to each other through either of substantially all Sp phosphorothioate intersugar bonds or substantially all Rp phosphorothioate intersugar bonds, preferably the phosphorothioate oligonucleotide at least partially complementary to the sequence of a target RNA or DNA, and a method for chemically or enzymatically synthesizing a sequence-specific phosphorothioate oligonucleotide having substantially chirally pure intersugar bonds is provided.例文帳に追加
すべてのヌクレオシドユニットが実質的にすべてSpのホスホロチオエート糖間結合または実質的にすべてRpのホスホロチオエート糖間結合のいずれかにより一緒に連結されているホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、好ましくは、標的RNAまたはDNAの配列の少なくとも一部に相補的であるホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、ならびに、実質的にキラル的に純粋な糖間結合を有する配列特異的ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを合成する化学的および酵素的方法を提供する。 - 特許庁
This oligonucleotide is obtained by chemical and enzymatical methods for synthesizing a phosphorothioate oligonucleotide in which all the nucleotide units are substantially connected together by either all the Sp phosphorothioate saccharide linkages or all the Rp phosphorothioate saccharide linkages, preferably a phosphorothioate oligonucleotide complementary to at least a part of target RNA or DNA sequence and a sequence peculiar phosphorothioate oligonucleotide bearing a substantially chirally pure saccharide linkage.例文帳に追加
すべてのヌクレオシドユニットが実質的にすべてSpのホスホロチオエート糖間結合または実質的にすべてRpのホスホロチオエート糖間結合のいずれかにより一緒に連結されているホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、好ましくは、標的RNAまたはDNAの配列の少なくとも一部に相補的であるホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、ならびに、実質的にキラル的に純粋な糖間結合を有する配列特異的ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを合成する化学的および酵素的方法を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (252件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|