意味 | 例文 (360件) |
Version Controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 360件
A storage part 3A has a fixed area in which the user data are allocated to be stored independently of a version of a first main program, and when the rewriting of the first main program is finished, a control part 3B excludes the user data stored in the fixed area from data to be cleared, so that the user data are protected.例文帳に追加
記憶部3Aは、ユーザデータが第1のメインプログラムのバージョンに依存しないように割り付けられて記憶される固定領域を有し、第1のメインプログラムの書換え終了時に、制御部3Bが同固定領域に記憶されているユーザデータをクリアの対象外とするので、同ユーザデータが保護される。 - 特許庁
When notification of firmware update completion is carried out from an LSI control means 121 to a device side determining means 1222, in a utility automatic update means 122a, by an instruction of the device side determining means 1222, inquiry is made about the type and the version number of a presently installed utility from a command output means 1221 to a terminal side determining means 4641.例文帳に追加
LSI制御手段121から装置側判定手段1222へファームウェア更新完了の通知がなされると、ユーティリティ自動更新手段122aでは、装置側判定手段1222の指示によってコマンド出力手段1221から端末側判定手段4641へ現在インストールされているユーティリティの種類、版数を問い合わせる。 - 特許庁
The development control server 1 is provided with the newest generation area 15 for storing a source file of the program operated in the current equipment 3, and a means for extracting the source file of a version-up object from the area 15, an editor 14 for correcting the extracted source file, and a storage area 12 for storing the source file after corrected.例文帳に追加
開発管理サーバ1は、現用機3で動作しているプログラムのソースファイルを記憶する最新世代エリア15と、最新世代エリア15からバージョンアップ対象のソースファイルを抽出する手段と、抽出されたソースファイルを修正するためのエディタ14と、修正後のソースファイルを格納するための納品エリア12と、を備える。 - 特許庁
To provide an optical disk recording medium which makes data recording by having a recording film with guide grooves formed, wherein information such as rotation control information and address information is stably recorded and reproduced without performing information recording using wobble so as not to be erroneously recognized to be a pirated disk by a drive unit with a pirated version determination mechanism.例文帳に追加
案内溝が形成され記録膜を有することでデータ記録が可能とされた光ディスク記録媒体について、海賊版判定機構付きのドライブ装置で海賊版ディスクであると誤認されないようにウォブルを用いた情報記録は行わずに、且つ安定に回転制御情報やアドレス情報などの情報の記録再生ができるようにする。 - 特許庁
In a starting sequence of the image formation device 1, the image formation device control part 5 updates the program on the basis of the contents of the simple history area 121 and sets program update information 46, which includes version information 42 of the updated program and the information set in the simple history area 121, in an update history area 12 of the NVRAM 7.例文帳に追加
画像形成装置制御部(5)は、画像形成装置(1)の起動シーケンスにおいて、簡易履歴領域(121)の内容に基づいてプログラムを更新し、更新したプログラムのバージョン情報(42)および簡易履歴領域(121)にセットした情報を含むプログラムの更新情報(46)をNVRAM(7)の更新履歴領域(12)にセットする。 - 特許庁
(i) To push forward the development of practical applications of Japan’s outstanding innovative medical technologies, establish control tower functions (Japanese version of NIH) which will create arrangements to ensure integrated research management, the linking of research and clinical practice, and high quality clinical research and clinical trials that meet international standards. (Submit bill to establish new independent administrative agency to Diet during next ordinary session) 例文帳に追加
(ⅰ)我が国の優れた医療分野の革新的技術の実用化を強力に後押しするため、一元的な研究管理、研究から臨床への橋渡し、国際水準の質の高い臨床研究・治験が確実に実施される仕組みの構築等を行う司令塔機能(日本版NIH)を創設する。 【次期通常国会に新独法設立法案提出】 - 経済産業省
This measuring instrument is provided with a communication means having communications via a network, a memory means storing the firmware operating the measuring instrument, a buffer means temporarily storing communication data, and a control means downloading the firmware of a new version from a server on the network to store it on the buffer means by controlling the communication means then writing the content of the buffer means on the memory means.例文帳に追加
測定器において、ネットワークを介して通信を行う通信手段と、測定器を動作させるファームウェアが格納された記憶手段と、通信データを一時記憶するバッファ手段と、信手段を制御してネットワーク上のサーバから新しいバージョンのファームウェアをダウンロードしてバッファ手段に記憶した後バッファ手段の内容を記憶手段に書き込む制御手段とを設ける。 - 特許庁
By setting the condition that a bonding option pad BOP0B= floating, pad BOP1B=VSS and pad BOP2B=floating, it follows that control signals BPX4=High, PBX8=Low, BPX16=Low, BPX4ECCB=High result, and 4-bank/×4-bit/low power version.例文帳に追加
64MbDRAMであって、メモリセルアレーおよびその周辺回路から構成され、3つのボンディングオプションパッドBOP0B,BOP1B,BOP2Bを有し、BOP0Bの入力をフローティング/VSSにすることでバンク構成の4バンク/2バンク切り換え、BOP1B,BOP2Bの入力をそれぞれフローティング/VSSにすることで、ビット構成の×4(高信頼版)/×4(低電力版)/×8/×16ビット切り換えが可能である。 - 特許庁
In the utility automatic update means 122a, if the type and the version number of the presently installed utility does not correspond to new firmware, a utility update means 1223 downloads a file 31 for utility update through a WAN 300 in accordance with an instruction of the device side determining means 1222, and a control means 4643 for the utility to be updated is notified about the utility update.例文帳に追加
ユーティリティ自動更新手段122aでは、現在インストールされているユーティリティの種類、版数が新ファームウェアに対応したものでなければ、装置側判定手段1222の指示にしたがってユーティリティ更新手段1223がWAN300を通してユーティリティ更新用ファイル31をダウンロードし、被ユーティリティ更新制御手段4643にユーティリティ更新を通知する。 - 特許庁
Business operations in Asia by Japanese information services companies mainly take two forms. The first one is called "offshore development," a division-of-labor system commonly seen among software developers in which part of software development orders, such as system development and system management and control, are outsourced to overseas software developers and overseas subsidiaries of Japanese software developers. The system is the information-service version of manufacturers' division-of-labor work system. The second one takes the form of software houses specializing in system integration advancing into overseas markets in response to the start of overseas operations by Japanese manufacturers.例文帳に追加
情報サービス業のアジア展開は、①主にソフトウェアの分野で行われているオフショア開発に見られる製造業と同様に分業を図るパターン、(受託したシステム開発・運用管理業務の一部を海外事業者・海外現地法人に委託すること)②主にシステム・インテグレーションの分野における我が国製造業の進出に伴い国際展開を行うパターン、という2つの形態で進められている。 - 経済産業省
意味 | 例文 (360件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|