意味 | 例文 (999件) |
A connection connectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3570件
To provide a connector wherein a connecting terminal is easily inserted into a terminal accommodating hole in a housing, and connection to a connecting terminal on a side to be connected with is surely performed.例文帳に追加
接続端子を容易にハウジングの端子収容孔に挿入できるとともに、相手側の接続端子との接続を確実に行なえるコネクタを提供する。 - 特許庁
A fixing part 31 is formed on the outer periphery of a cylinder 21 on the lower end of a bobbin 12 and a connector connection part 32 for supplying a signal to a coil 17 is attached to the fixing part 31.例文帳に追加
ボビン12下端の円筒部21外周に固定部31を形成し、固定部31にコイル17へ信号を供給する為のコネクタ接続部32を取り付ける。 - 特許庁
After the adapters 10 are mounted on the junction box 5 for pulling in the end so as to make the connection end face a box outer side, an optical connector 12 is mounted on one end of the drop cable 6 beforehand and the optical connector 12 is connector-connected from the outer side of the junction box 5 to the connection end of the adapter 10.例文帳に追加
これらアダプタ10が、その接続端が箱外側に臨むように末端引込み用接続箱5に装着されたうえで、ドロップケーブル6の一端に光コネクタ12が予め装着され、光コネクタ12が接続箱5の外側からアダプタ10の接続端にコネクタ接続されている。 - 特許庁
At least either member 32 on the flexible connecting tube 5 side or a member 33 on the connector 6 side brought into contact with each other at a rotating connection part A is made of a non-conductive material, and the flexible connecting tube 5 and the connector 6 at the rotating connection part A are electrically insulated.例文帳に追加
回転連結部Aにおいて互いに接触する可撓性連結管5側の部材32とコネクタ6側の部材33の少なくとも一方を非導電材によって形成し、回転連結部Aにおける可撓性連結管5とコネクタ6との間を電気的に絶縁した。 - 特許庁
The data display 1 detects connection of the portable telephone 11 with the connection connector 5 and reads out data from a specified area in the internal memory of the portable telephone 11.例文帳に追加
データ表示器1は、携帯電話器11が接続コネクタ5に接続されたことを検知して、携帯電話器11の内部メモリにおける特定領域からデータを読み出す。 - 特許庁
Since a recessed part 22 of the substrate 20 dos not press the connector pins 102, 104, connection is not changed over, and the connection patterns 202, 204 are connected to first signal lines 112, 114.例文帳に追加
基板20の凹部22は、コネクタピン102,104を押さないので、接続が切替わらず、接続パターン202,204は第1信号線112,114に接続される。 - 特許庁
The casing 14 has a connection part 17 capable of connecting the connector 2, and the connection part is concentrically provided with terminals 11, 12 and 13.例文帳に追加
ケーシング14は、上記のコネクタ2を連結することが可能な接続部17を備え、この接続部に端子11、12、13が同心円状に設けられたものである。 - 特許庁
To provide a connector for electro-acoustic components which can simplify connection works, dispense with high load for electrical connection, and enables comparatively free design of the location of electrodes.例文帳に追加
接続作業を簡素化し、電気的な接続に高荷重を必要とせず、電極の位置を比較的自由に設計することのできる電気音響部品用コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a lock holder in which connection between the terminals is not loosened or locking does not come off even if it receives vibration or the like, without any effect to attachment and detachment of the connection portion of the connector.例文帳に追加
コネクタの接続部分の着脱に何ら影響を与えることなく振動等を受けても端子間接続が緩んだりロックが外れたりしないようにする。 - 特許庁
To provide a heat seal connector capable of stabilizing electrical connection and resistance by suppressing or preventing migration regardless of generation of droplets due to dew condensation; and to provide its connection method.例文帳に追加
結露による水滴の発生にかかわらず、マイグレーションを抑制防止して電気的な接続や抵抗を安定させ得るヒートシールコネクタ及びその接続方法を提供する。 - 特許庁
The electric connection between the controller 33 of the first unit 30 fixed and the detachable type second unit 50 is formed with a plug-in type connector connection mechanism.例文帳に追加
固定側の第1ユニット30の台間機制御器33と着脱式の第2ユニット50の電気的な接続は、プラグイン方式のコネクタ接続機構により形成される。 - 特許庁
Sensor probes 2a, 2b, 2c provided in the casing 1 insulated with respect to the large-current connection part 5 contact with a sensor connection part of the assembled-in sensor when equipped to the connector.例文帳に追加
大電流接続部(5)に対して絶縁されたケーシング(1)に設けられたセンサ接触子(2a,2b,2c)が、コネクタ着装時に組込みセンサのセンサ接続部に接触する。 - 特許庁
To provide an electric connector which, even if it is small in size and low in height, has a firm connection even when vibrated and is easy for releasing the connection.例文帳に追加
小型化、低背化に対応した電気コネクタであっても、振動などが生じても強固に接続され、接続を解除することも容易である電気コネクタを提供する。 - 特許庁
The module substrate 1 is formed, in which electrode terminals 4, 4, ... are formed corresponding to the connection electrodes for connection with the PCI connector provided on a mother board.例文帳に追加
マザーボードに設けられているPCIコネクタなどを接続するための接続電極と対応するように、電極端子4,4・・を形成したモジュール基板1を形成する。 - 特許庁
The connector section 21 has a single electric system connection hole 22 opened in the gear housing 6 and both power supply terminals 19 and 46 are contained in the electric system connection hole 22.例文帳に追加
コネクタ部21は、ギヤハウジング6に開口形成された単一の電気系接続孔22を備え、両電源端子19,46は電気系接続孔22内に収容される。 - 特許庁
The connection terminals 3 and 4 of these connectors in engagement 1 and 2 are put in electric connection with a friction force generated by insertion of the male connector 2 into the female 1.例文帳に追加
コネクタ1とコネクタ2を凹凸嵌合させると、接続端子3,4は、雌型コネクタ1内に雄型コネクタ2を差込むことによる摩擦力をもって電気的に接続する。 - 特許庁
The lens interchangeable type camera incorporating an imaging device 127 on the lens unit 20 side is constituted so that a connector 26 on the lens unit 20 side can approach to be connected to a connector 31 on the camera main body 10 side while drawing a rotary locus by using a connector plug 30 for the electric connection between the lens unit 20 side and the camera main body 10 side.例文帳に追加
レンズユニット20側とカメラ本体10側との電気的接続にコネクタ差込プラグ30を用い、レンズユニット20側のコネクタ26が回転軌跡を描きながらカメラ本体10側コネクタ31に近接して接続するようにした。 - 特許庁
The connector body 31 is equipped with a first insertion port 33 to which a connection end 12 of the tube 10 is inserted, and a second insertion port 34 to which a connection end 22 of the pipe 20 insertable into the connection end 12 of the tube 10 is inserted.例文帳に追加
コネクタ本体31には、チューブ10の接続端部12を挿入する第1の挿入口33、チューブ10の接続端部12内に挿入可能なパイプ20の接続端部22を挿入する第2の挿入口34が設けられる。 - 特許庁
To provide a checker for cable continuity and a cable inspecting method, capable of confirming accurate attachment for a connector pin even by one worker, and capable of discovering short-circuiting, wire disconnection and incorrect connection (erroneous connection of the cable core wire and the connection pins) of a multi-core cable.例文帳に追加
1人の作業員でもコネクタのピンを正確に取付けていることを確認することができるとともに、ケーブルのショート、断線やテレコ状態を発見することができるケーブル導通チェッカー及びケーブル検査方法を提供する。 - 特許庁
A connection terminal 5 electrically connected with the conductive circuit 3 is provided in the inner surface 7 of the concave 6 to form a female connector 8.例文帳に追加
導体回路3と電気的に接続された接続端子5が凹部6の内面7に設けられて雌形コネクタ8が形成される。 - 特許庁
To provide an electric connector capable of positioning and preventing the deflection of a contact by simple structure, and not causing a connection failure by moisture condensation.例文帳に追加
本発明は簡単な構造でコンタクトの位置決めと振れ防止ができ、結露による接続不良が起こらない電気コネクタの提供。 - 特許庁
To provide an electric connector superior in durability and easy in automating connection of a terminal, and a liquid crystal display device having this.例文帳に追加
耐久性に優れ、且つ、端子の接続を自動化し易い電気コネクタおよびこれを備える液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a substrate which has flexibility and furthermore can easily establish connector connection without using a reinforcement plate.例文帳に追加
本発明は、フレキシブル性を有しながら、補強板を用いることなく、容易にコネクタ接続可能な基板を提供することを目的とする。 - 特許庁
Then, the electric connection of those functional boards 10, 12 and 14 to a connector 2 is indirectly performed through a flexible board 18.例文帳に追加
そして、これら機能別基板10,12,14とコネクタ2との電気的接続を、フレキシブル基板18を介して間接的に図っている。 - 特許庁
A terminal housing chamber 19, having capacity to hold two- piece connection members 3, 5 on the front and rear sides, is arranged in a connector housing.例文帳に追加
コネクタのハウジング18には、前後二つに分割された連結部材3,5を収容可能な端子収容室19が設けられている。 - 特許庁
A connection pipe 73 is inserted into the pipe insertion part 11 of a connector housing 5 and an insertion side end is arranged in the cylindrical part 67.例文帳に追加
接続パイプ73をコネクタハウジング5のパイプ挿入部11内に挿入し、挿入側端部を筒状部67内に配置する。 - 特許庁
To provide a connector for a flexible printed circuit (FPC) easy to control production, with high recognition ability in operation, and high reliability in connection.例文帳に追加
製造上の管理が容易で、しかも、操作上の認識性および接続の信頼性の高いFPC用コネクタを提供すること。 - 特許庁
The apparatus provides a hinge connector and connection means along a strut member in the radial direction.例文帳に追加
さらに、各実施形態は半径方向の支柱部材の長さに沿って一体丁番型の接続部材および接続手段を備えている。 - 特許庁
A connection terminal 5 that is electrically connected to the conductive circuit 3 is provided on an internal surface 7 of the recess 6 to form a female connector 8.例文帳に追加
導体回路3と電気的に接続された接続端子5が凹部6の内面7に設けられて雌形コネクタ8が形成される。 - 特許庁
The antenna element 18 is connected to the wireless circuit through the feeding line of the substrate 16 by a connection member 19 such as a spring connector.例文帳に追加
アンテナ素子18は、例えばスプリングコネクタ等の接続部材19により、基板16の給電線路を経て無線回路に接続される。 - 特許庁
A connector 16b for signal output which is not used for connection to another signal distribution device 10 is connected to a liquid crystal panel 24.例文帳に追加
他の信号分配装置10への接続に使用されていない信号出力用のコネクタ16bは液晶パネル24に接続される。 - 特許庁
A safety circuit 35 is provided for prohibiting operation of a gate-lock solenoid valve 34 by the electrical connection of the connector 33.例文帳に追加
また、コネクタ33によって電気的接続がなされることにより、ゲートロック電磁弁34の作動を禁止する安全回路35を設ける。 - 特許庁
To provide a lens connector of two-point spectacles with which the connection of temples and a bridge to lenses can be easily and surely carried out.例文帳に追加
ツーポイント眼鏡において、レンズに対するテンプルやブリッジの連結を簡易且つ確実に行い得るレンズ連結装置を提供する。 - 特許庁
To provide a manhole connector which uses a reduced number of connection parts, connects them safely and easily, and forms manhole connections hard to break.例文帳に追加
連結用部品数を低減でき、連結工事が安全、且つ容易に行え、連結部分が破損し難いマンホール連結体の提供。 - 特許庁
To provide a high-voltage connector for an X-ray tube allowing stable electric connection to a high-voltage cable without causing dielectric breakdown.例文帳に追加
絶縁破壊が生じない高圧ケーブルとの安定した電気接続を可能にするX線管用高電圧コネクタを提供する。 - 特許庁
On the checker 30, a detection part 43 to be abutted on the shaft body 1 having a connection defective from the back side to the connector body 10 is provided.例文帳に追加
チェッカー30には、接続不良の軸状体1に対しコネクタ本体10に背く側より当接する検知部43を設ける。 - 特許庁
When the digital camera 2 is placed on the cradle apparatus 3, the digital camera 2 and the cradle apparatus 3 are electrically interconnected via a connector 33 and a connection terminal 40.例文帳に追加
デジタルカメラ2をクレードル装置3に設置したとき、接続コネクタ33と接続端子40とを介して電気的に接続される。 - 特許庁
To provide a cable holder which is compact and of which the locking is easy to be confirmed, and to provide a connector having the cable holder, and an electrical connection device.例文帳に追加
小型で且つ係止確認がしやすいケーブルホルダー、並びに、それを有するコネクタ及び電気的接続装置を提供する。 - 特許庁
To enable the use of a flat cable as the cable for connection between equipment and for internal connection of the equipment in relation to the flat cable for an balanced transmission with a connector part.例文帳に追加
本発明はコネクタ部付き平衡伝送用平坦状ケーブルに関し、機器間及び機器内の接続のためのケーブルとして平坦状ケーブルの使用を可能とすることを目的とする。 - 特許庁
The connector 40 has a first connection part formed by piercing into the flat lead wires 19 and a second connection part formed by crimping to the core wire of the round cable 16.例文帳に追加
接続端子40は平角導線19にピアッシングされて第1接続部を形成し、更に丸状ケーブル16の心線に圧着されて第2接続部を形成している。 - 特許庁
A user can confirm the connection state at the display part, so the cable connection detection device is applicable to a product having an HDMI connector, for example, an image display product such as an on-vehicle rear-seat entertainment system.例文帳に追加
ユーザーは接続状態を表示部で確認することができるため、HDMIコネクタを備える製品、例えば車載リアシートエンターテイメントシステム等の画像表示製品に適用できる。 - 特許庁
To provide a connector for printed circuit boards which can facilitate confirmation of connection with eyes in a condition of being mounted on the printed circuit board and prevent loss due to poor connection.例文帳に追加
プリント配線基板を装着した状態での目視による接続確認を容易にし、接続不良による損失を防止することのできるプリント配線基板用コネクタを提供する。 - 特許庁
The connector is also provided with a pressing spring 8, mounted on the connection part 7 for pressing the core wire 3a, and a terminal member 9, mounted on the connection part 7 for bringing the core wire 3a into contact therewith and electrically connected thereto.例文帳に追加
また、接続部7に設けられ芯線3aを押圧する押圧バネ8と、接続部7に設けられ芯線3aが当接されて電気的に接続される端子部材9とを備える。 - 特許庁
Accordingly, even if a connection load F is applied at connection of the connector and the washer pump 12 is turned to a direction of arrow P, there is no concern such that the washer pump 12 is dropped off from the mounting hole 42.例文帳に追加
従って、コネクタ接続時に接続荷重Fが作用してウォッシャポンプ12が矢印P方向へ回動したとしても、ウォッシャポンプ12が取付孔42から脱落するおそれはない。 - 特許庁
The short-circuit part 34 interposed between them constitutes a connection part 34c, and plastic bending of the connection part 34c changes a relative angle between the connector housings 40A and 40B.例文帳に追加
これらの間に介在する短絡部34が連結部34cを構成し、この連結部34cの塑性曲げ変形によりコネクタハウジング40A,40B同士の相対角度が変更される。 - 特許庁
To prevent the occurrence of poor electric connection and breakage on a circuit board even when a load is applied to the circuit board by inserting, into a connector of the circuit board stored in a board case on a game machine, a connector paired therewith.例文帳に追加
遊技機の基板ケースに収納された回路基板のコネクタに、これと対になるコネクタを差し込むことにより回路基板に荷重が加えられても、回路基板上の電気的接続の不良や断線が起きないようにする。 - 特許庁
To provide a quick connector with a connection confirming function for effectively preventing inconveniences such as axial movement of a checker body and slanting of a checker even without using an axial step part of a retainer holding part of a connector housing.例文帳に追加
コネクタハウジングのリテーナー保持部の軸方向段部を利用しなくても、チェッカー本体が軸方向に移動してチェッカーが傾いてしまうといった不都合を効果的に防止できる、接続確認機能付きクイックコネクタを提供する。 - 特許庁
In this glow plug having a structure wherein a middle shaft 30 is projected to a rear end side to configure the connector part 20, a rearmost end part of the middle shaft 30, i.e., a rear end face of the connector part 20 is formed with a connection hole 21.例文帳に追加
中軸30を主体金具40の後端側へ突出させコネクタ部20を構成する構造を備えたグロープラグであって、中軸30の最後端部、即ちコネクタ部20の後端面に接続孔21を設ける。 - 特許庁
A recognition mark S that becomes a yardstick for a connector inserting position is formed as a wiring electrode GL, and the wiring electrode GL as the recognition mark connects with a wiring electrode on another surface side attaining a connection with a connector through a via-hole V.例文帳に追加
コネクタ挿入位置の目安となる認識マークSが配線電極GLとして形成され、上記認識マークとしての配線電極GLは、バイアホールVを介してコネクタとの接続を図る他面側の配線電極と接続されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|