Connectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49995件
An inspection pad 3 connected to a circuit area 1 is formed of the circuit area 1 and a connection part 4 on a wafer 7.例文帳に追加
ウェハ7には、回路領域1と,接続部4によって回路領域1と接続される検査用パッド3とが形成されている。 - 特許庁
To provide a system in which a user as a player can enjoy a game in the same procedure as a real Pachinko-slot game through Internet connection.例文帳に追加
インターネット回線を通じて、遊技者であるユーザーがリアルなパチスロゲームと同様の手順でゲームを楽しむことができるシステムの提供。 - 特許庁
The operator terminal 10 accesses an information process target server 40 by using the connection password obtained from the access control server 20.例文帳に追加
作業者端末10は、アクセス管理サーバ20から取得した接続パスワードを用いて情報処理対象サーバ40にアクセスする。 - 特許庁
Thus the communication terminal 10 can establish the PPPoE session connection with the indication for distribution from the video image server 17 as a trigger.例文帳に追加
これにより、映像サーバ17からの配信指示を引き金に通信端末10がPPPoEセッションを確立することが可能となる。 - 特許庁
A first substrate 5 has a plurality of first central conductor wire connection parts 29 installed in parallel in a first direction orthogonal to the width of the substrate.例文帳に追加
第1基板5は複数の第1中心導体結線部29を基板幅に直交する第1方向に並列に配設している。 - 特許庁
To provide a connection terminal of an inter-substrate connector, having a contact part that nips a plug terminal from both sides into contact with the plug terminal.例文帳に追加
プラグ端子を両側から挟持して接触できる接触部を有した基板間接続コネクタの接続端子を提供する。 - 特許庁
To provide a wiring material having uniform connectivity for the connection of a single wire conductor and a connecting terminal, and having high connecting reliability.例文帳に追加
単線導体と接続端子との接続部の接合性が均一であり、高い接続信頼性を有する配線材を提供する。 - 特許庁
To nondestructively inspect the soundness of a circuit including a connection condition, just after mounting an integrated circuit on a board and connecting a bonding wire.例文帳に追加
集積回路を基板に搭載しボンディングワイヤを接続した直後に、その接続状態を含む回路の健全性を非破壊検査する。 - 特許庁
The game machine is connected to a music instrument 100 in a way capable of data communication and incorporates music data within the music instrument 100 if the connection is detected.例文帳に追加
音楽機器100とデータ通信可能に接続し、その接続を検知すると、音楽機器100内の音楽データを取り込む。 - 特許庁
When it is successfully confirmed, the transmission apparatus encrypts the contents, using the TCP connection of the latter and transmits it to the receiving apparatus.例文帳に追加
その確認が成功した場合には、送信装置は後者のTCPコネクションを用いて受信装置にコンテンツを暗号化して伝送する。 - 特許庁
The external connection simulator edits the received sender request telegram into a receiver request telegram, and relays it to a B bank on-line system.例文帳に追加
外部接続シミュレータは受信した仕向要求電文を被仕向要求電文に編集してB銀行オンラインシステムに中継する。 - 特許庁
The outer edge of the first connection part 6 is protruded outwardly in a spatula shape and the inner edge thereof is molded along the outer edge to form a notch part 6a.例文帳に追加
第1の連結部6の外縁を箆状に外側に張り出させ、その内縁は外縁に沿って成形し切欠部6aとする。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory integrated circuit in which optimum defect relieving efficiency can be set by only change of connection of wirings.例文帳に追加
最適な不良救済効率が配線の接続変更のみで設定できるようにした半導体メモリ集積回路を提供する。 - 特許庁
Each contact 200 includes a switch 210 connected to a conductor 240 capable of generating electric connection to the device 20.例文帳に追加
接点200の各々は、デバイス20への電気的接続を生成することのできる導体240に接続されたスイッチ210を含む。 - 特許庁
The inner space formed by the two electrode plates 38 and the connection plate 39 is used as a cooling chamber 40 through which cooling water passes.例文帳に追加
2枚の電極板38と接続板39とにより形成された内部空間を、冷却水が通過する冷却室40とする。 - 特許庁
A standard SAE hydraulic pump fitting table to easily position the auxiliary hydraulic pump 16 is preferably used for an output connection part.例文帳に追加
出力連結部は、補助流体圧ポンプ16の位置決めを容易にする標準のSAE流体圧ポンプ取付台を使うのがよい。 - 特許庁
To realize on-line shopping in a short connection time for a user by using a data communication function of a cellular phone 1.例文帳に追加
携帯電話1のデータ通信機能を利用して、利用者にとって短い接続時間のうちにオンラインショッピングが行えるようにする。 - 特許庁
To provide a panel connection type partition wall, in which excellent appearance and sufficient strength can be obtained and which can be executed simply.例文帳に追加
良好な美観及び十分な強度を得ることができ、簡単に施工することができるパネル連結式仕切壁を提供する。 - 特許庁
To effect further reliable introduction of outside air to a suction system through a gas recirculation hose dislocated from a connection part to a recirculation gas amount control valve.例文帳に追加
還流ガス量制御弁との接続部から外れたガス還流ホースを介して吸気系に外気をより確実に導入させる。 - 特許庁
To comfortably utilize an Internet service on the Internet by attaining connection for a PHS(R) call without using the switch of a line exchange node.例文帳に追加
回線交換ノードのスイッチを使用することなく、PHS発呼の疎通を図り、インターネット網によるインターネットサービスを快適に利用する。 - 特許庁
A plurality of external connection terminals 7, electrically connected to the semiconductor chips (3C, 3F), are formed on the back face of the wiring substrate 2.例文帳に追加
配線基板2の裏面には、半導体チップ(3C、3F)に電気的に接続された複数の外部接続端子7が形成されている。 - 特許庁
The semiconductor device includes a plate-like semiconductor chip where a projection-like connection terminal is provided on one surface.例文帳に追加
本発明に係る半導体装置は、一方の面に突起状の接続端子が設けられた平板状の半導体チップを備えている。 - 特許庁
To perform a good signal supply by lowering electric resistance of a connection portion with an electrode of a light emitting element and an extraction electrode.例文帳に追加
発光素子の電極と引き出し電極との接続部分における電気抵抗を小さくして良好な信号供給を行う。 - 特許庁
To enable connection work of a string shaped member to be efficiently performed, and to prevent the string shaped member from slipping out of an open lever.例文帳に追加
ひも状部材の連結作業を効率的に行うことが可能で、かつひも状部材のオープンレバーからの脱落を防止する。 - 特許庁
To provide an arrangement structure capable of rapidly changing over the position of a controlling member for controlling a connection device of a rotary dobby.例文帳に追加
ロータリードビーの連結装置を制御する制御部材の位置を、素早く切り換えることができる配置構造を提供することにある。 - 特許庁
The assembly 10 comprises first circuit boards 14 and 16 and a second circuit board 18 each having a plurality of electric connection points.例文帳に追加
アセンブリ10は、それぞれ複数の電気接続点を有する第1の回路基板14、16と第2の回路基板18を有する。 - 特許庁
A preventive layer is added between the lower layer and the overcoat layer and a connection between the lower layer and the color filter becomes more effective.例文帳に追加
また、下部電極とオーバーコート層との間に阻止層を増設する事により、下部電極とカラーフィルタ間の連結を有利に進める。 - 特許庁
To provide a connection part capable of simply peeling a base and a release sheet and capable of preventing the breakage of the base.例文帳に追加
本発明は、ベースと剥離シートとを簡単に剥離することができ、ベースの破損を防止できる接続部品の提供を目的とする。 - 特許庁
To prevent a suction rate of electronic components from lowering when storage tapes are connected to each other by a connection tape because of shortage of electronic components.例文帳に追加
電子部品切れのために収納テープ同士を連結テープにより連結した場合の電子部品の吸着率の低下を防ぐこと。 - 特許庁
Finally, the connection member is fixed so that a plurality of stopper parts are sandwiched between the frame projection parts vertically alternately projecting from the slit of the frame.例文帳に追加
接続部材は、結局、フレームのスリットから上下交互に突き出るフレーム突起部に複数のストッパ部が挟まれるように固定される。 - 特許庁
The sense amplifier has first, second, third, and fourth FETs M1, M2, M3, and M4 respectively which are made flip-flop connection.例文帳に追加
本発明の例に関わるセンスアンプは、フリップフロップ接続される第1、第2、第3及び第4のFET M1,M2,M3,M4を有する。 - 特許庁
The use of present remaining capacity is optimized by re-distributing user connection as needed, thereby achieving load balancing and fault processing.例文帳に追加
現存容量の使用は、必要時、ユーザー接続を再配分することにより最適化されて、ロードバランシングと障害処理を達成する。 - 特許庁
To provide a software wireless apparatus seamlessly continuing communication even in the case of changing connection among a plurality of communication systems.例文帳に追加
複数の通信システム間の接続を切り替える際にも、つなぎ目無く通信を続けることができるソフトウェア無線機を提供すること。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which can correspond to a reduction in pad size and prevent a deterioration in connection reliability such as short between pins.例文帳に追加
パッドサイズの縮小化に対応するとともに、ピン間ショートなどの接続信頼性低下を防止できる半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a flexible manhole joint for an inside subpipe connection capable of mounting a manhole joint and an inside subpipe.例文帳に追加
一度の取付作業でマンホール継手と内副管とを取り付けることができる内副管接続用可撓マンホール継手を提供する。 - 特許庁
To prevent the damage of the connection part of a wiper arm with a wiper blade, when the wiper blade is removed from the wiper arm.例文帳に追加
ワイパアームからワイパブレードを取り外す際に、ワイパアームとワイパブレードの接続部を損傷することを防止できる車両用ワイパ装置を得る。 - 特許庁
An I-shaped connection part (y) orthogonal to the longitudinal direction of the inner wire is arranged in one end part 15a1 of the inner wire.例文帳に追加
インナーワイヤの一端部15a1には、同インナーワイヤの長手方向に対して直交するI字状連結部yが設けられている。 - 特許庁
A bell sound generation portion 3 is swingably hooked on a hook portion 5 through a connection portion 6 extending integrally with the installation portion 4.例文帳に追加
取付け部4と一体的に延びる接続部6を介して掛止部5に鈴音発生部3が振れ回り可能に掛止されている。 - 特許庁
The system establishes a connection with the communication end point using the mapped physical address so as to acquire the requested content.例文帳に追加
システムは、要求されたコンテンツを取得するために、マッピングされた物理アドレスを使用して通信エンドポイントに対して接続を確立する。 - 特許庁
Either or both of the electrode assembly and the power source are connected to respective interface by means of connection chains including two electric conductors.例文帳に追加
電極組立体および電源の一方または双方は、二つの導体を含む連結鎖によって各インターフェイスが接続する。 - 特許庁
DOUBLE-SIDE CONNECTION TYPE SEMICONDUCTOR DEVICE AND MULTILAYER SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND ELECTRONIC COMPONENT MOUNTED WITH THE SAME例文帳に追加
両面接続型半導体装置、多段積層型半導体装置、その製造方法および該半導体装置を搭載した電子部品 - 特許庁
As a result, it is prevented that strain based on an error in the connection part of the hub 8 with the rotor 2 or the heat treatment causes wobble.例文帳に追加
この結果、ハブ8とロータ2との結合部の誤差や熱処理に基づく歪みが、上記振れの原因となる事を防止できる。 - 特許庁
The reforming apparatus 2 is provided with: a reformer 3 for reforming a reforming raw material and generating reformed gas; and a connection piping 300.例文帳に追加
改質装置2は、改質原料を改質させて改質ガスを生成する改質器3と、接続配管300とを備える。 - 特許庁
A test invertor 21 is connected to a battery simulator 23 through the connection device 31, and the test invertor 21 is connected to a motor 24.例文帳に追加
供試インバータ21が接続装置31を介してバッテリシミュレータ23に接続され、また、供試インバータ21はモータ24に接続されている。 - 特許庁
To provide a connection method for an easily constructible corrugated fiberboard made duct with superior appearance in an installed state, and providing high airtightness.例文帳に追加
設置状態での美観に優れると共に、高い気密性を得られ、施工も容易な段ボール製ダクトの接続方法を提供する。 - 特許庁
The electric connection box 21 is configured such that insulating boards 27 with busbars 26 wired are laminated and arranged in a synthetic resin made box body 25.例文帳に追加
電気接続箱21は、バスバー26を配索した絶縁基板27が、合成樹脂製のボックス本体25内に積層配備されている。 - 特許庁
Contact elements (6) provide electrical connection between at least some of the contact terminals (2) and at least some of the conducting lines (4).例文帳に追加
接点素子(6)は、接点端子(2)の少なくとも幾つか及び導電線(4)の少なくとも幾つかの間の電気接続を提供する。 - 特許庁
To attain a proxy response during a power-saving mode, even in a connection-type communication protocol or a protocol performing session setup processing.例文帳に追加
コネクション型通信プロトコルやセッション確立処理を行うプロトコルにおいても省電力モード時に代理応答を実現可能にする。 - 特許庁
To provide a wiring circuit board and a connection structure of the wiring circuit board that can omit electric conduction test.例文帳に追加
電気的な導通検査を省略することのできる、配線回路基板および配線回路基板の接続構造を提供すること。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|