Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(408ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(408ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control sectionの意味・解説 > Control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

A power window switch system 11 comprises a switch 17 connected with a battery power supply, first and second detection connectors 14d and 14e not connected with the battery power supply, and a control section 13 connected electrically with the switch 17 and the first and second detection connectors 14d and 14e.例文帳に追加

パワーウインドウスイッチシステム11は、バッテリ電源と接続されたスイッチ17と、バッテリ電源と接続されない第1及び第2検出用コネクタ14d,14eと、同スイッチ17及び第1及び第2検出用コネクタ14d,14eと電気的に接続された制御部13を備える。 - 特許庁

The control section 11A corrects the amplitude and offset of the AC side current detected by the current sensors 1, 2 based on a current component corresponding to the current component of a predetermined phase of the AC side current detected by the shunt resistor 7 and the amplifier 6.例文帳に追加

上記制御部11Aは、シャント抵抗7,増幅器6により検出された交流側電流のうちの交流側電流の所定の相の電流分に対応する電流分に基づいて、電流センサ1,2により検出される上記交流側電流の振幅とオフセットを補正する。 - 特許庁

When a first detected voltage Vx1 exceeds a first threshold voltage Vth1, a switching control section 30 turns off the switching transistor Tr1, and turns off the switching transistor Tr1 when at a lapse of a predetermined delay time τ after a second detected voltage Vx2 exceeds a second threshold voltage.例文帳に追加

スイッチング制御部30は、第1検出電圧Vx1が第1しきい値電圧Vth1を超えると、スイッチングトランジスタTr1をオフし、第2検出電圧Vx2が第2しきい値電圧を超えてから所定の遅延時間τ経過後にスイッチングトランジスタTr1をオンする - 特許庁

An autofocus control section 311 sets the face AF range and moves a focus lens in the face AF range, to detect a focal position with respect to the detected face, when the current position of the focus lens is included in the face AF range use possible or impossible determining range.例文帳に追加

オートフォーカス制御部311は、フォーカスレンズの現在位置が顔AF範囲使用可否判定範囲に含まれている場合には顔AF範囲を設定して顔AF範囲においてフォーカスレンズを移動させることにより、検出された顔に対する合焦位置を検出する。 - 特許庁

例文

A printing control section 4 interprets the print command by detecting a compression algorithm corresponding to a compression format of the received print command, calculates a consumption of consumables used by the printer 10 from the interpreted content, and then calculates a fee to be charged from the consumption.例文帳に追加

印刷制御部4は、受信した印刷命令の圧縮形式に対応する圧縮アルゴリズムを検出して印刷命令を解読し、解読した内容に基づいて印刷装置10が使用する消耗品の使用量を算出して、使用量に基づいた課金料金を算出する。 - 特許庁


例文

A control section 1 controls a fire force regulation lever driver 2 based on a measurement data from a pan bottom temperature sensor 12 and monitors the state of the microswitch 26 when a fire force regulation valve 8 is throttled by moving the fire force regulation lever 10 to the 'weak' position.例文帳に追加

制御部1は、鍋底温度センサ12からの計測データに基づいて火力調節レバー駆動装置2を制御し、火力調節レバー10を「弱」位置まで動かして火力調節弁8を絞る動作をした場合には、続いてマイクロスイッチ26の状態がオンからオフに変わるか否かをモニタする。 - 特許庁

A temperature detection section is configured as simply as a surface mounting type of thermistor is soldered on the printed board of a control circuit and the room temperature can be accurately detected or estimated during a period of time from the start of cooking to the beginning of baking process.例文帳に追加

制御回路のプリント基板上に面実装タイプのサーミスタをはんだ付けするだけの簡単な構成で温度検知部を構成し、調理スタートから焼成工程に入るまでの間、室温を誤検知することなく正確に検知または推定できるように構成した自動製パン機。 - 特許庁

Designation of supplement of print sheets from the sheet feed control section 512 urges a user to supplement sheets positively from an image forming apparatus or the sheet feed cassette 52, e.g. to draw out the sheet feed cassette 52 automatically from the printer body 51 by unlocking a lock mechanism 522, for example.例文帳に追加

給紙制御部512による印刷用紙の補充の指示は、ロック機構522等の解除により給紙セット52がプリンタ本体51から自動的に引き出される等、画像形成装置、もしくは給紙カセット52からユーザに対し強く用紙の補充を促すものである。 - 特許庁

The exposure equipment having a projection optical system for projecting light from an original to a substrate and exposing the shot region of the substrate through the original and the projection optical system comprises a substrate stage 22 which moves while holding the substrate, a console 140, measuring instruments 10-19, and a main control section 110.例文帳に追加

原版からの光を基板に投影する投影光学系を有し、原版及び投影光学系を介して基板のショット領域を露光する露光装置であって、基板を保持しかつ移動する基板ステージ22と、コンソール140と、計測器10〜19と、メイン制御部110とを備える。 - 特許庁

例文

To conduct remote control without using an expensive release wire, and to reduce a required space by improving the degree of freedom of the layout of the whole device containing an operating physical force in a drain cock device, in which a drain cock opening and closing a drain inlet in the bottom section of a water tank is controlled remotely.例文帳に追加

水槽底部の排水口を開閉する排水栓を遠隔操作する排水栓装置において、高価なレリーズワイヤを用いなくても遠隔操作でき、なお且つ操作力伝達部を含む装置全体のレイアウトの自由度を高めて所要スペースが少なくて済むようにする。 - 特許庁

例文

A buffer control section 105 makes all the try-state buffers 104-1 to 104-n a signal output state at the time of writing data, makes only a part of (n) pieces of the try-state buffers a signal output state selectively at the time of bit processing, and makes the other try-state buffers high impedance.例文帳に追加

バッファ制御部105は、データの書き込み時にはトライステートバッファ104−1〜104−nをすべて信号出力状態にし、ビット処理時にはn個のトライステートバッファの一部のみを選択的に信号出力状態にして他のトライステートバッファをハイインピーダンスにする。 - 特許庁

The signal generator generates an output signal in response to the feedback circuit in order to control a portion of the feedback section of the off-time of the power switch in which the feedback signal is higher than a threshold and another portion of the off-time of the power switch in which the feedback signal is lower than the threshold.例文帳に追加

信号発生器は、フィードバック信号が閾値より高い電力スイッチのオフ・タイムのフィードバック部のある部分と、フィードバック信号が前記閾値より低い電力スイッチのオフ・タイムのフィードバック部の別の部分とを制御するために、フィードバック回路に応答して出力信号を発生する。 - 特許庁

When the user keeps operating any key provided to an operation section or a remote control unit 10 for a prescribed time during video recording, a DVD apparatus 1 repetitively records an image received by a tuner 3 at that time to a DVD 20 so that the reproduction time reaches a predetermined time.例文帳に追加

DVD装置1は、録画中に操作部またリモコン装置10に設けられているいずれかのキーを一定時間操作し続けられると、その時にチューナ3で受信している画像を、再生時間が予め定めた時間になるように繰り返しDVD20に録画する。 - 特許庁

The display control section is configured to detect the application environment of the liquid crystal display panel DP and determine a minimum value of the liquid crystal driving voltage, based on a phase-transition threshold voltage which causes energy of the splay alignment and energy of the bend alignment to be balanced with each other depending on the detected application environment.例文帳に追加

表示制御部は液晶表示パネルDPの使用環境を検出し、検出した使用環境に依存してスプレイ配向のエネルギーとベンド配向のエネルギーとを拮抗させる転移閾値電圧に基いて液晶駆動電圧の最小値を決定するように構成される。 - 特許庁

When the CPU 25 determines based on these pieces of information that the vehicle is stopped near the crossing provided with the traffic light, the CPU 25 decides to prohibit illumination by the bending lights 17-1 to 17-4 and sends signals for prohibiting the turning-on of the lights to a light control section 18.例文帳に追加

CPU25は、これらの情報に基づいて、車両が信号機が設置された交差点近傍で停車していると判定した場合、ベンディングライト17−1〜17−4による照明を禁止すると判定し、ライト制御部18にライト点灯禁止信号を供給する。 - 特許庁

A control section 1a of the communication apparatus 1 obtains the difference in communication quality between first resource used for transmission of the first data and second resource used for transmission of the second data, and controls the proportion including a portion where the second data overlaps on the first data in accordance with the difference in communication quality.例文帳に追加

通信装置1の制御部1aは、第1のデータの送信に用いる第1のリソースと第2のデータの送信に用いる第2のリソースとの間の通信品質の差を求め、通信品質の差に応じて、第2のデータが第1のデータと重複した部分を含む割合を制御する。 - 特許庁

The operation controlling means 4 is equipped with a hydraulic oil tank, a hydraulic pump 6 supplying a hydraulic oil to the actuator from the hydraulic oil tank, a motor 7 to drive the hydraulic pump 6, a solenoid valve 8 switching over an operating state of the actuator and a control section 9 controlling the solenoid valve 8 and the motor 7.例文帳に追加

また、作動制御手段4は、作動油タンクと、作動油タンクから作動油をアクチュエータへ供給する油圧ポンプ6と、油圧ポンプ6を駆動させるモータ7と、アクチュエータの作動状態を切り換える電磁弁8と、電磁弁8及びモータ7の制御を行う制御部9と、を有する。 - 特許庁

A main control section 41 controls to derive a chance symbol, when missing BB winning or RB winning under an establishment of a BB flag or RB flag, or when missing cherry symbol winning or water melon symbol winning under no establishment of the BB flag or RB flag.例文帳に追加

メイン制御部41は、BBフラグまたはRBフラグの成立状態におけるBB入賞またはRB入賞の取りこぼし時、またはBBフラグまたはRBフラグの非成立状態におけるチェリー入賞、スイカ入賞の取りこぼし時にチャンス目を導出させる制御を行う。 - 特許庁

The power generator controller having the power generation voltage value of a power generator as a target voltage value by controlling the field of the power generator based on the PI control is provided with an integration term changing amount operating section 37 for changing the integration term based on the integration term change factor depending on the disturbance.例文帳に追加

PI制御に基づき発電機の界磁を制御することで、発電機の発電電圧値を目標電圧値とする発電機制御装置において、外乱に応じて積分項を積分項変更係数に基づき変化させる積分項変更量演算部37を備える。 - 特許庁

The speech voice recorder has a telephone set main body 10 and a handset 15 that acts on a hook 11, and reed switches 22 (22a, 22b) placed on the telephone set main body 10 and a magnet 17 placed on the handset 15 configure a switch mechanism that outputs a recording start signal and a recording end signal to a control section of a recording means.例文帳に追加

電話器本体10とフック11を操作するハンドセット15とを有し、電話器本体10に配設するリードスイッチ22とハンドセット15に配設する磁石17で記録手段の制御部に記録開始、記録終了信号を出力するスイッチ機構を構成している。 - 特許庁

Each of n-output switching sections (131, 132, ..., 13n) corresponds to each of the n-first input signals and each of the n-second input signals, and outputs either the first or the second input signal corresponding to the output switching section as a multiplexed signal (C1, C2, ..., Cn) according to the control pulses (Sa, Sb).例文帳に追加

n個の出力切替部(131,132,…,13n)は、それぞれ、n本の第1の入力信号およびn本の第2の入力信号に対応し、制御パルス(Sa,Sb)に応じて自己に対応する第1および第2の入力信号のうちいずれか一方を多重化信号(C1,C2,…,Cn)として出力する。 - 特許庁

The driving controller has a control circuit as a decision means for permitting or prohibiting the continuous operation of the vibration type motor device on the basis of the vibrating state of the electro-mechanical energy conversion element section detected by a vibration detecting element s1 and the operating state of the vibration type motor device.例文帳に追加

そして、振動検出素子s1によって検出された電気−機械エネルギー変換素子部の振動状態と振動型モータ装置の動作状態に基づいて、振動型モータ装置の継続動作の許否判定を行う判定手段としての制御回路を備える。 - 特許庁

This fluorescent X-ray analyzer is provided with a unit 1 into which an X-ray generator 2, an X-ray converging means 3, and an X-ray detector 4 are integrally incorporated; a moving means M which moves the unit 1 in two- or three-dimensional directions; and a control section 1' which controls the moving means M.例文帳に追加

X線発生器2、X線収束手段3およびX線検出器4を一体的に組み込んだユニット1と、前記ユニット1を二次元または三次元方向に移動させるための移動手段Mと、前記移動手段Mを制御するための制御部1’とを備えた。 - 特許庁

For that purpose, external auditors should obtain the records described in Section 3(7)[1], C to F of Chapter II, “Assessment and Report on Internal Control Over Financial Reporting” and perform, for example, the following procedures regarding business processes that have been included in the scope of assessment. 例文帳に追加

そのため、監査人は、経営者の内部統制の整備状況に関する「Ⅱ 財務報告に係る内部統制の評価及び報告」3.(7)① ハ.ニ.ホ.ヘ.に記載の記録を入手するとともに、評価対象となった業務プロセスについて、例えば、以下の手続を実施する。 - 金融庁

Hankaku Railway was nationalized in 1907 and its railway line, including the portion under government control, was called the Hankaku Line; however, as the section on the Sanin Main Line between Kyoto and Izumoimaichi (currently Izumo City) was opened to traffic in 1912, the sections between Kanzaki (currently Amagasaki) and Fukuchiyama and between Tsukaguchi and Amagasaki became known as the Fukuchiyama Line. 例文帳に追加

阪鶴鉄道は1907年に国有化され、官設区間とあわせて阪鶴線と呼ばれていたが、山陰本線の京都~出雲今市(現在の出雲市)間が1912年に開通したのを機に、神崎(現在の尼崎)~福知山間、塚口~尼ヶ崎間が福知山線となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition to the construction work currently taking place to introduce an Urban Network traffic control system, there is construction underway near the Hirano Station to separate the Joto Goods Line of Osaka Higashi Line operating on a section of track used by incoming freight trains; while at the Nara Station, corresponding construction is taking place to elevate the track as well as making it barrier free. 例文帳に追加

現在、アーバンネットワーク運行管理システムの導入工事が行われているほか、平野駅付近では上り線の一部を使用して貨物列車が運転しているおおさか東線城東貨物線との分離工事が、奈良駅では高架化と共にバリアフリー対応工事が進められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The wavelength variable light source 1040 outputs a light whose wavelength depends on the applied wavelength control current, and an optical modulation section 1050 uses the information signal and modulates the light outputted from the wavelength variable light source 1040 to generate/output the optical packet.例文帳に追加

波長可変光源1040は、印加された波長制御電流によって波長を決定された光を出力し、光変調部1050は、情報信号を用いて、波長可変光源1040から出力された光を変調することにより、光パケットを生成・出力する。 - 特許庁

A torque compensation means 72 compensates torque at such timing that output torque T_OUT of an automatic transmission section 20 drops temporarily in a torque phase for the gear shift of the automatic transmission 20, thereby performing torque phase compensation control suppressing fluctuation of the output torque T_OUT by operation of the engine 8.例文帳に追加

トルク補償手段72は、自動変速部20の変速のトルク相において自動変速部20の出力トルクT_OUTが一時的に落ち込む時期にトルクを補うことによりその出力トルクT_OUTの変動を抑制するトルク相補償制御をエンジン8の作動によって実行する。 - 特許庁

The electron gun comprises a cathode with an electron emitting surface, an anode connected to an accelerating voltage power source for generating an electric field for accelerating electrons, emitted from the cathode and a current density section control grating disposed between the anode and the cathode.例文帳に追加

電子銃は、電子放出面を備えた陰極と、陰極から放出される電子を加速する電界を陰極との間に生成するために加速電圧電源に接続される陽極と、陽極と陰極の間に配置される電流密度断面制御格子とを含む。 - 特許庁

The first and second sense-up signals and the first and second cascode signals are selectively transmitted to first and second output control signals, and then outputted as first and second MUX output signals by a dynamic MUX section responding to a predetermined selection signal.例文帳に追加

第1及び第2センスアンプ信号または第1及び第2カスコード信号は、スイッチ部を通じて選択的に第1及び第2出力制御信号に伝達された後、所定の選択信号に応答するダイナミックMUX部により第1及び第2MUX出力信号として出力する。 - 特許庁

A display control section 15 detects a deviation time quantity between the NTSC signal and RGB signal and delays output of the NTSC signal from the frame memory 14 by the detected deviation time.例文帳に追加

ディスプレイ制御部15は、NTSC信号の水平同期信号HPとRGB信号の水平同期信号HPとに基づき、NTSC信号とRGB信号のずれ時間量を検出し、検出したずれ時間分、フレームメモリ14からのNTSC信号の出力を遅らせる。 - 特許庁

The communication controller includes: a plurality of databases for controlling access to a plurality of different databases as a first database 50 and a second database 60; and further a switching section 180 for achieving access control to a plurality of different databases in the communication controller by switching the databases.例文帳に追加

通信制御装置は、第1データベース50及び第2データベース60として、異なる複数のデータベースへのアクセス制御のための複数のデータベースを備え、データベースを切り替えることにより、通信制御装置に異なる複数のデータベースへのアクセス制御を実現させる切替部180を更に備える。 - 特許庁

To provide an image decoder that realizes a real time output of a moving picture and a simplified control circuit by revising output timing of line data from a CPU to an image inverse conversion processing section and an image conversion coefficient after minimizing the effect on image quality after image conversion.例文帳に追加

画像変換後の画質への影響が最小限となるようにした上で、CPUから画像逆変換処理部へのラインデータの出力タイミングと画像変換係数を変更することにより、動画像のリアルタイム出力と制御回路の簡略化を実現する画像復号装置を実現する。 - 特許庁

The mover 18 reciprocates within the cavity 17, and a pair of swing sensors 19 and 20 output contact signals T1 and T2, and a control section 21 controls the movement of the mover 7 through the driving sections 25 and 30 by inputting the butt signal Q and the contact signals T1 and T2.例文帳に追加

移動子18が空洞17内を往復移動して一対の揺動センサー19、20が接触信号T1、T2を出力し、これら当接信号Qと接触信号T1、T2とを入力して、駆動部25、30を介して移動体7の移動を制御部21が制御する。 - 特許庁

An interleaver 100 applied to a coding apparatus and/or a decoding apparatus in a data transmission/reception system comprises two banks of single-port RAMs 101_1 and 101_2, and a control section 103 for controlling the writing/reading of data to the RAMs 101_1 and 101_2.例文帳に追加

データ送受信システムにおける符号化装置及び/又は復号装置に適用されるインターリーバ100は、2バンクのシングルポートのRAM101__1,101_2と、これらのRAM101_1,101_2に対するデータの書き込み及び読み出しを制御する制御部103とを有する。 - 特許庁

Further, the variable current source control section 32 controls a variable current source 33 to adjust a current flowing through the resistive element R11 in a way of minimizing an output offset voltage on the basis of an output signal of a comparator 31 thereby adjusting a voltage at the output reference voltage input terminal T6.例文帳に追加

さらに可変電流源制御部32は、コンパレータ31の出力信号に基づいて出力オフセット電圧が最小になるように、可変電流源33を制御して抵抗素子R11を流れる電流を調整して出力基準電圧入力端子T6の電圧を調整する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus which is capable of reducing the difference in color of output images due to the difference in fixing temperature in a fixing section, even when the fixing temperature is within the fixing permissible temperature range, during image formation, and to provide the control method of the same.例文帳に追加

画像形成中において定着部における定着温度が定着許容温度範囲内であってもその定着温度の違いによって生じる出力画像の色味の違いを低減することができる画像形成装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a caisson immersion method capable of effectively decreasing circumferential friction and performing an effective posture control to construct a caisson with high accuracy, in a method decreasing edge penetration resistance by excavating the lower side of the edge end section 5 of the lower end of the caisson with an excavator 3 widening the diameter, in the caisson immersion method.例文帳に追加

ケーソン沈設工法で、拡径する掘削機3でケーソン下端の刃口部5下側を掘削して刃口貫入抵抗を低減する工法において、更に、周面摩擦を効果的に低減でき、有効な姿勢制が行え高精度ケーソンの築造ができるようにする。 - 特許庁

Furthermore, the another-camera control section 84 transmits a zoom instruction to the satellite camera 14 when a zoom button 58 is operated, changes a zoom magnification of the satellite camera 14, transmits a release instruction to the satellite camera 14 when a release button 56 is operated, and causes the satellite camera 14 to photograph a main image.例文帳に追加

また、別カメラ制御部84は、ズームボタン58が操作されるとズーム指示をサテライトカメラ14に送信してサテライトカメラ14のズーム倍率を変更させ、レリーズボタン56が操作されるとレリーズ指示をサテライトカメラ14に送信してサテライトカメラ14により本画像の撮影を行わせる。 - 特許庁

The control section 21, when determining that the block setup signal is a signal indicating the setup values, sets up many settings items to be any combinations corresponding to the setup values on the basis of the signal indicating the setup values as the block setup signal input.例文帳に追加

制御部21は、一括設定信号が設定値を示す信号であると判断したときに、複数の設定項目の内容を、一括設定信号として入力された設定値を示す信号に基づいて設定値に対応した内容の組み合わせとなるように設定する。 - 特許庁

A PS-side radio communication section 3 notifies the mobile station PS transmitting a position registration link channel establishment request of the absolute slot at the side of the mobile station PS selected by link channel assignment by the control signal to complete processing for establishing a position registration link channel.例文帳に追加

そして、PS側無線通信部3は、位置登録リンクチャネル確立要求を送信してきた移動局PSに対し、リンクチャネル割当によって選択した移動局PS側の絶対スロットを制御用信号で通知して、位置登録リンクチャネル確立の処理が完了する。 - 特許庁

To obtain a vertical section in a treated shape, when an antireflection film formed of at least two separate layers of at least two kinds of polysilanes is dry-etched with a resist pattern used as a mask and thereby to enable control of the influence of microloading effects produced by a reaction product in etching.例文帳に追加

少なくとも二種類のポリシランを少なくとも二層に分けて成膜した反射防止膜を、レジストパターンをマスクとしてドライエッチングを行う際、加工形状の断面が垂直状に得られるようになり、エッチング時の反応生成物によって生じるマイクロローディング効果の影響を制御できる。 - 特許庁

The security control section 11 has a mechanism of collating fingerprint characteristic information registered by the authentic user beforehand, which links to authentic user ID information of the IC card 31 read by the IC card reader 12, with fingerprint characteristic data input into the fingerprint input device 13, to thereby execute personal identification.例文帳に追加

保安制御部11は、ICカードリーダー12で読み出されたICカード31の本人ID情報とリンクしている予め本人が登録した指紋特徴情報と、指紋入力装置13に入力された指紋特徴データとの照合を行って本人認証を行う機能を有する。 - 特許庁

A controller 6 automatically operates the output P of laser beams and the flow rate Q of a cooling fluid being fed to the main body 110, which are therapy conditions in order to perform the thermotherapy, based on the diameters L1, L2 and L3 for respective three axes of a prostate, being input in a control section 8.例文帳に追加

コントローラ6は、操作部8に入力された前立腺の3軸方向それぞれについての直径L1 ,L2 ,L3 に基づいて、加熱治療を行うための治療条件であるレーザ光の出力Pと本体110に送られる冷却液の流量Qとを自動的に演算する。 - 特許庁

Furthermore, the information of key input operation can be called by designating the identifier information from the host computer 8 side through a network or a PC interface, or the information of a series of key input operation can be acquired from the host computer side by providing a remote operation control section 2.例文帳に追加

また、リモート操作制御部2を備え、ネットワーク又はPCインタフェースを介してホストコンピュータ8側から識別子情報を指定して、前記キー入力操作情報を呼び出すこと、或いは一連のキー入力操作情報をホストコンピュータ側から取得できるようにした。 - 特許庁

A control section 201 displays reduced images SN1-SN3 that are images within a range that can be picked up by monitoring cameras 701-703 at a reduced image display region SA on a monitor 111 selectively, and specifies a position whose image is to be picked up to an operator via the display region SA.例文帳に追加

制御部201が、監視カメラ701〜703にて撮影可能な範囲の映像である縮小画像SN1〜SN3を、選択的にモニタ111上の縮小映像表示領域SAに表示し、この表示領域SAを通じて、オペレータに被撮影位置を指定させる。 - 特許庁

When the user slides and moves a content-reproducing device 5 to a position adjoining a desired poster of a poster section 3, a control device 9 grasps the position of the poster, and searches the content related to the poster from a content database 1051, and reproduces it by a display 51 and a speaker 53 of the content-reproducing device 5.例文帳に追加

ユーザがコンテンツ再生デバイス5をポスター部3の所望のポスターに隣接する位置にスライド移動させると、制御装置9はポスター位置を把握し、そのポスターに関連するコンテンツをコンテンツ・データベース1051から検索し、コンテンツ再生デバイス5のディスプレイ51やスピーカ53で再生する。 - 特許庁

An AF control section 33 detects the focal position where the contrast (AF evaluation value) of an image obtained by imaging a chart 27 displayed on the back of a lens barrier 18 is maximum, while moving the focus lens 105, when an objective lens 101 is covered by the lens barrier 18.例文帳に追加

対物レンズ101がレンズバリア18によって覆われている時に、AF制御部33は、フォーカスレンズ105を移動させながら、レンズバリア18の背面に表示されたチャート27を撮像して得られる画像のコントラスト(AF評価値)が最大となる合焦位置を検出する。 - 特許庁

The processing section is independently operated of the control of the audio decoder 107 and the video decoder 108 with respect to the moving picture file reproduction, references the management information data and properly supply data in response to the request of data by the audio decoder 107 or the video decoder 108.例文帳に追加

この処理部は、動画ファイル再生に関する音声復号器107あるいは映像復号器108の制御とは独立に動作し、管理情報データを参照し、音声復号器107あるいは映像復号器108のデータ要求に応じて、適宜、データ供給を行なう。 - 特許庁

例文

A writing control section 106 generates a writing clock for modulating a laser light emitted by a laser diode (LD) 101 and adjusts a main scanning magnification which is a scanning magnification in the main scanning direction of an image or a sub-scanning magnification which is a scanning magnification in the sub-scanning direction.例文帳に追加

書込制御部106は、レーザダイオード(LD)101より発生されるレーザ光を変調するための書込クロックを発生し、また画像の主走査方向の走査倍率である主走査倍率または副走査方向の走査倍率である副走査倍率を調整する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS