Dispersionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 24281件
To provide a polymer alloy fiber ultrafinely dispersed with polymers having different solubilities, unlimited in fiber/fiber product form or polymer, and suitable as a precursor for obtaining a widely applicable nano-fiber having small dispersion in single fiber fineness.例文帳に追加
本発明は、繊維・繊維製品形状やポリマーに制約が無く、広く応用展開可能な単糸繊度ばらつきの小さなナノファイバーを得るための前駆体として好適な、溶解性の異なるポリマーが超微分散したポリマーアロイ繊維を提供するものである。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of reducing the sheet resistance of a silicidated source/drain diffused layer and its dispersion, and further reducing a junction leakage current at performing silicidation using a nickel film or a nickel alloy film, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加
ニッケル膜又はニッケル合金膜を用いてシリサイド化を行う場合において、シリサイド化されたソース/ドレイン拡散層のシート抵抗及びそのばらつきを低減するとともに、接合リーク電流を低減しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
This alcoholic carbon black dispersion is characterized by chemically modifying carboxyl groups on the surface of the carbon black by the ring opening reaction of oxirane ring to form a hydroxyester, and dispersing such the carbon black as a main component in an alcoholic medium having alcoholic hydroxy groups.例文帳に追加
カーボンブラック表面のカルボキシル基がオキシラン環の開環反応によりヒドロキシエステル化して化学修飾され、該カーボンブラックを、主成分としてアルコール性水酸基を有するアルコール性媒体中に分散してなることを特徴とするアルコール性カーボンブラック分散体。 - 特許庁
The method for manufacturing the polyimide tubular molding is characterized by including a process comprising mixing an organic solvent solution containing polyamic acid with the organic solvent dispersion or the organic solvent solution of a fluororesin, and then molding the mixed solution thereof cylindrically.例文帳に追加
ポリアミック酸を含有する有機溶媒溶液と、フッ素樹脂の有機溶媒分散液若しくは有機溶媒溶液を混合し、しかる後に前記混合液を筒状に成形する工程を含むことを特徴とする、ポリイミド管状成形体の製造方法である。 - 特許庁
To provide a piezoelectric gyro capable of suppressing deterioration in vibrational characteristics caused by supporting and dispersion of various characteristics, having high durability against impact, easy for assembling production excellent in gyro characteristics having no noise, and suitable for automatic mass production.例文帳に追加
支持による振動特性の劣化並びに諸特性のばらつきを抑制でき、衝撃に対して高い耐久性を持つと共に、ノイズ発生の無いジャイロ特性の優れた組み立て作製が容易で自動量産化に適した圧電振動ジャイロを提供すること。 - 特許庁
The aqueous coating agent contains 5-30 mass% (solid basis) aqueous resin dispersion which is prepared by reacting an epoxy compound and/or an epoxy-group-containing silane compound.例文帳に追加
水性分散樹脂を固形分濃度で5〜30質量%配合した鋼材用水性被覆剤であって、上記水性分散樹脂は、エポキシ化合物及び/又はエポキシ基含有シラン化合物を反応させて得られるものであることを特徴とする鋼材用水性被覆剤。 - 特許庁
In the method of manufacturing the dispersion of fine particles of the metal oxide, a metal alkoxide solution containing at least one metal alkoxide and at least one acidic compound is added to a solvent containing at least one acidic compound.例文帳に追加
少なくとも1種の金属アルコキシド及び少なくとも1種の酸性化合物を含む金属アルコキシド溶液を、少なくとも1種の酸性化合物を含む溶媒に添加することを特徴とする金属酸化物微粒子分散液の製造方法である。 - 特許庁
The pressure-sensitive adhesive microcapsule can be obtained by mixing the water-dispersible isocyanate compound with a dispersion obtained by dispersing the solvent-type adhesive to polymerize the water-dispersible isocyanate compound and to form the polyurea-polyurethane resin wall film.例文帳に追加
この感圧接着性マイクロカプセルは、溶剤型接着剤を分散させた分散液中に水分散性イソシアネート化合物を混合し、この水分散性イソシアネート化合物が重合してポリウレア−ポリウレタン樹脂壁膜を形成することにより得ることができる。 - 特許庁
To obtain a denitration catalyst realizing the same level of high dispersion as ion exchange zeolite on the surface of titanium oxide by preventing Ce oxide from being buried in Ti oxide, and preventing phenomena such as the sintering of the titanium oxide and deterioration by steam of the zeolite.例文帳に追加
Ce酸化物がTi酸化物に埋没することを防止して酸化チタン表面にイオン交換ゼオライト並の高度分散を実現すると共に、酸化チタンのシンタリングやゼオライトの水蒸気による劣化などの現象を防止した脱硝触媒を提供する。 - 特許庁
A silicate optical fiber comprises a graded refractive index silicate core 12.1 co-doped with aluminum oxide, phosphorus oxide, germanium oxide and fluorine in unique compositions that allow multimode, multi-wavelength operation without significant intermode dispersion.例文帳に追加
著しいモード間分散を起こすことなく多モード、多波長動作が可能である独自の組成のアルミニウム酸化物、リン酸化物、ゲルマニウム酸化物、およびフッ素が共添加され、緩やかに変化する屈折率を有するケイ酸塩コア12.1よりなるケイ酸塩光ファイバ。 - 特許庁
Outer parts of zeolite crystals are coated with a covalent bond functionalized alkoxy silane derivative, whereby effective dispersion of nano-zeolite into an organic liquid monomer becomes possible, and a consequent copolymerization process provides a hard, insoluble and transparent material containing the above zeolite.例文帳に追加
共有結合した官能化アルコキシシラン誘導体によりゼオライト結晶の外部を覆うと、有機液体モノマー中へのナノゼオライト粒子の効率的な分散が可能となり、その後の共重合方法は、前記ゼオライトを含む、硬質の不溶性で透明な材料をもたらす。 - 特許庁
To obtain a thermal storage medium microcapsule capable of rapidly and effectively removing formaldehyde remaining in a thermal storage medium microcapsule dispersion enclosed in a wall membrane of a melamine- formaldehyde resin or a urea-formaldehyde resin without causing unpleasant discoloration or emitting a malodor.例文帳に追加
メラミン−ホルムアルデヒド重合体または尿素ホルムアルデヒド樹脂壁膜で内包された蓄熱材マイクロカプセル分散液中に残存するホルムアルデヒドが迅速かつ効果的に除去され、かつ不快な着色や臭気の発生のない蓄熱材マイクロカプセルを提供する。 - 特許庁
To provide deodorizing dispersion excellent in deodorizing performance toward aldehyde-based gases such as acetaldehyde, formaldehyde, etc., and further a deodorant having an excellent deodorizing performance toward various bad smells other than those of aldehydes.例文帳に追加
本発明は、アセトアルデヒド、ホルムアルデヒドなどのアルデヒド系ガスに対する消臭性能が優れた消臭分散液を提供することであり、さらにはアルデヒド系ガス以外の種々の悪臭に対しても優れた消臭性能を有する消臭剤を提供することである。 - 特許庁
To provide an illuminance measuring device for excimer lamps capable of simply measuring an intensity of vacuum ultraviolet light basically in the atmosphere and reducing measurement dispersion due to local discharge, shadow of external electrodes such as grid electrodes, etc.例文帳に追加
基本的に大気中において簡便に真空紫外光の強度を測定することができ、さらに、局所的な放電や、網状電極などの外部電極の影による測定バラツキを低減させることができるエキシマランプ用照度測定装置の提供。 - 特許庁
To provide a UV-curable resin composition in a particulate dispersion system which improves diffraction efficiency in the entire visible region, decreases flare light or a ghost image, and induces no partial dropping in the diffraction efficiency in each wavelength region.例文帳に追加
可視領域全域における回折効率を向上させ、且つ、フレア光やゴースト発生を低減させるとともに、各波長域における部分的な回折効率の落ち込みが発生しない微粒子分散系紫外線硬化樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁
This method for producing the aqueous resin dispersion is characterized by making an ethylenically unsaturated monomer (M), a surfactant (S), an ultraviolet light polymerization initiator (P) and water as an emulsified state and performing an emulsion polymerization by using an emulsion polymerization initiator (I).例文帳に追加
本発明は、エチレン性不飽和単量体(M)、界面活性剤(S)、紫外線重合開始剤(P)、および水を、乳化状態にして、乳化重合開始剤(I)を用いて乳化重合を行うことを特徴とする水性樹脂分散体の製造方法に関する。 - 特許庁
In a fluid dispersion that contains the second fine particles having been subjected to the masterbatch processing and first fine particles containing at least a binder resin, the first and second fine particles are aggregated to form aggregated particles.例文帳に追加
このマスターバッチ処理を施した第2の微粒子と、少なくともバインダー樹脂を含有する第1の微粒子とを含有する分散液中で、第1および第2の微粒子を凝集させ、凝集粒子を形成することを含む現像剤の製造方法を提供する。 - 特許庁
Preferably, the photocatalytic coating liquid comprises 5-50 vol.% butyl Cellosolve, and the peroxotitanic acid dispersion comprises 0.1-2.0 wt.% fine particle of the titania pereoxo compound.例文帳に追加
この光触媒コーティング液中のブチルセロソルブ組成は、5容量%以上50容量%以下であることが望ましく、また、ペルオキソチタン酸分散液中のチタニア系ペルオキソ化合物微粒子の混合組成は、0.1重量%以上2.0重量%以下であることが望ましい。 - 特許庁
To provide a dispersion device for granular catalysts, a granular catalyst packing device and granular catalyst packing method which are capable of uniformly packing the granular catalysts at a high density, do not require driving force and do not produce fine powder when packing the catalysts.例文帳に追加
粒状触媒を均一に高密度で充填することができ、しかも駆動力を必要とせず、触媒充填時に微粉が発生しないような、粒状触媒充填用分散器、粒状触媒充填装置及び粒状触媒充填方法の提供。 - 特許庁
To minimize adverse effects on the electric resistance of a liquid developer for electrophotography or electrostatic recording and on the electrostatic charge characteristics of toner particles and to provide a liquid developer having improved dispersibility of a pigment and improved dispersion stability of toner particles.例文帳に追加
電子写真あるいは静電記録用の液体現像剤において、液体現像剤の電気抵抗やトナー粒子の帯電特性への悪影響を最小限におさえ、顔料の分散性、トナー粒子の分散安定性の改善された液体現像剤を提供する。 - 特許庁
This polymer composition is formed by polymerizing a hydrophilic monomer and a hydrophobic monomer in a non-aqueous solvent, forming an aqueous polymer dispersion from the non-aqueous polymer solution and adding a volatile base to form a clear aqueous polymer composition.例文帳に追加
本ポリマー組成物は、非水溶媒中で親水性モノマーおよび疎水性モノマーを重合し、該非水ポリマー溶液からポリマー水性分散液を形成させ、そして揮発性塩基を添加して透明な水性ポリマー組成物を形成させることにより形成される。 - 特許庁
To provide toner coloring agent having improved dispersibility and dispersion stability at manufacturing toner, and capable of providing transparent toner having tinting strength, and also, satisfying the performance required as toner in a well-balanced state, and which is industrially favorable, and to provide toner using the toner coloring agent.例文帳に追加
トナーの製造において良好な分散性及び分散安定性を有し、トナーが透明で着色力が有り、その他トナーに要求される性能をバランス良く満たし、且つ工業的にも有利なトナー用着色剤およびこれを用いたトナーを提供すること。 - 特許庁
To provide an inkjet recording apparatus capable of preventing the occurrence of a deflection phenomenon when an ink containing a self-dispersion pigment and ammonium ions and an ink containing a pigment, a polymer having a specific acid value and an alkali metal ion are used to form an image.例文帳に追加
自己分散型顔料とアンモニウムイオンとを含むインクと、顔料、特定の酸価の樹脂及びアルカリ金属イオンを含有するインクとで画像を形成した場合に生じるヨレ現象の発生を抑制することができるインクジェット記録装置の提供。 - 特許庁
Micelle is formed using an amphiphilic block copolymer of formula (1) in an aqueous medium, shells are crosslinked with hydrophilic groups and metal ions are reduced with the resulting hydrophilic micelle to prepare a fine metal particle dispersion.例文帳に追加
一般式(1)の両親媒性ブロック共重合体を用いて水性媒体中においてミセルを形成させ、シェルを親水基で架橋させて形成した親水性ミセルを用い,金属イオンを該ミセルを用いて還元することにより金属微粒子分散体を製造する。 - 特許庁
To provide a surface plasmon resonance fluorescence analyzer and surface plasmon resonance fluorescence analysis method capable of restricting dispersion in degrees of birefringence for each prism from giving influence to a measurement result, and also attaining reduction in analysis time and device size.例文帳に追加
プリズム毎の複屈折の度合いのばらつきの測定結果への影響を抑制すると共に、分析時間の短縮及び装置の小型化を図ることができる表面プラズモン共鳴蛍光分析装置、及び表面プラズモン共鳴蛍光分析方法を提供する。 - 特許庁
The slip layer is formed by spraying the ultrahigh-molecular weight polyethylene powder on the outer surface rubber layer 4 of an unvulcanized rubber hose or applying a dispersion of the ultrahigh-molecular weight polyethylene powder to the outer surface rubber layer 4 of the unvulcanized rubber hose.例文帳に追加
超高分子量ポリエチレン粉末5の滑り層の形成方法は、未加硫状態のゴムホースの外面ゴム層4の外表面に超高分子量ポリエチレン粉末を吹き付けるか、または超高分子量ポリエチレン粉末の分散液を塗布することにより行われる。 - 特許庁
To provide an aqueous dispersion capable of forming a coating film good in plasticizer resistance, solvent resistance and water resistance though a back coating layer comprises an emulsion polymer using a polymeric emulsifier obtained from solution polymerization, a bulk polymerization or the like.例文帳に追加
本発明は、バックコート層が、溶液重合、塊状重合などから得られた高分子乳化剤を使用した乳化重合体でありながら、耐可塑剤性、耐溶剤性、耐水性の良好な塗膜を形成することのできる水分散体を提供することを課題とする。 - 特許庁
To enable ink for a catalyst layer to draw out excellent battery performance through substantial contact of ion exchange resin with catalyst-carrying carbon, to be manufactured at a high yield, and to be endowed with excellent dispersion stability capable of responding to continuous automatic coating.例文帳に追加
触媒層用インクにおいて、触媒担持カーボンにイオン交換樹脂が充分に接触して良好な電池性能を引き出すことができるとともに、高い収率で製造することができ、連続自動塗工に対応できる優れた分散安定性を有すること。 - 特許庁
The transparent conductive film is formed by discharging and sintering a colloidal dispersion substance containing nano particles constituted of at least one metallic compound chosen from metal oxide, metal hydroxide and metal carbonate on a substrate.例文帳に追加
金属酸化物、金属水酸化物及び金属炭酸塩からなる群から選ばれる少なくとも一つの金属化合物から構成されるナノ粒子を含有するコロイド分散物を、インクジェット法により基板に吐出させ、焼成してなる透明導電膜の製造方法。 - 特許庁
The organic electroluminescence element comprises an electron hole pouring layer which is constituted by a conductor layer film-formed by removing an organic solvent from a dispersion liquid obtained by dispersing polymer particulates of a pyrrole and/or pyrrole derivative in the organic solvent.例文帳に追加
有機エレクトロルミネッセンス素子を構成する正孔注入層が、ピロール及び/またはピロール誘導体のポリマー微粒子が有機溶媒中に分散した分散液より該有機溶媒を除去して成膜した導電層からなることを特徴とする、有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 特許庁
The toner contains core particles produced by aggregating at least resin particles, colorant particles and wax particles in an aqueous medium, wherein the dispersant used for the wax particle dispersion liquid in which the wax particles are dispersed contains a polymer-based dispersant.例文帳に追加
水系媒体中において、少なくとも、樹脂粒子、着色剤粒子及びワックス粒子凝集して生成される芯粒子を含むトナーであって、前記ワックス粒子を分散したワックス粒子分散液に用いる分散剤にポリマー系分散剤を含む構成。 - 特許庁
To easily obtain a capsule preparation excellent in stability, disintegrability and economy by packing capsules with a solution or dispersion made by dissolving or dispersing loxoprofen sodium in specified amount(s) of specific base(s).例文帳に追加
製剤加工が難しいロキソプロフェンナトリウムを、基剤に溶解又は分散させてカプセル中に充填することにより、製剤加工の困難性を回避し、且つ製剤の品質においても優れた安定性、崩壊性及び溶出性を有する品質の優れた製剤を得ること。 - 特許庁
The manufacturing method of the catalyst material includes a process of manufacturing powder containing catalyst particles 1 and metal oxide particles 2 while keeping dispersiveness of both particles 1, 2 by drying dispersion containing the catalyst particles 1 and metal oxide particles 2 by a spray drying method.例文帳に追加
触媒粒子1および金属酸化物粒子2を含む分散液を噴霧乾燥法により乾燥させることで、各粒子1、2の分散性を保持したまま、触媒粒子1および金属酸化物粒子2を含む粉体を作製する工程を備える。 - 特許庁
Alternatively the rubber composition for tire cord toppings comprises styrene-butadiene rubber and a wet masterbatch (2), wherein the wet masterbatch (2) is obtained by mixing a natural rubber latex, the carbon black dispersion liquid, and a liquid isoprene polymer emulsion or the liquid butadiene polymer emulsion.例文帳に追加
また、スチレンブタジエンゴム及びウェットマスターバッチ(2)を含み、該ウェットマスターバッチ(2)は、天然ゴムラテックスとカーボンブラック分散液と液状イソプレン重合体エマルジョン又は液状ブタジエン重合体エマルジョンとを混合して得られるタイヤコードトッピング用ゴム組成物に関する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an electrostatic charge image developing toner, which method comprises subjecting the toner particles obtained by a polymerization process to efficient and uniform removal of an aqueous dispersion medium and unreacted polymerizable monomers at a high yield without deterioration of quality.例文帳に追加
重合法によって得られたトナー粒子を、効率よく、むらなく、品質の劣化なく、しかも高収率で、水系分散媒体及び未反応の重合性単量体を除去することを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法を提供すること。 - 特許庁
The aqueous composition of an aqueous dispersion of polymer nanoparticles with the average diameter of 1-50 nm including at least one polyethylenic unsaturated monomer and at least one ethylenic unsaturated water-soluble monomer as polymerizing units.例文帳に追加
1〜50ナノメートルの平均直径を有するポリマーナノ粒子の水性分散液を含む水性組成物であって、このナノ粒子が少なくとも1つの多エチレン性不飽和モノマーと少なくとも1つのエチレン性不飽和水溶性モノマーを重合単位として含む組成物。 - 特許庁
The hard coat film comprises tetragonal zirconia particles having a dispersion particle size of 1 nm to 20 nm dispersed in an organic hard coat matrix such as an acrylate, silicone and oxetane or an inorganic hard coat matrix such as alkoxysilane-zirconate and alumina.例文帳に追加
本発明のハードコート膜は、分散粒径が1nm以上かつ20nm以下の正方晶ジルコニア粒子を、アクリレート系、シリコーン系、オキセタン系等の有機系、あるいはアルコキシシラン−ジルコネート系、アルミナ系等の無機系のハードコート基材中に分散してなることを特徴とする。 - 特許庁
The infrared shielding material particulate dispersion containing, in a medium, tungsten oxide represented by general formula WyOz and/or composite tungsten oxide particulate represented by general formula MxWyOz and a coloring protection agent, is prepared.例文帳に追加
一般式WyOzで表記されるタングステン酸化物または/および一般式MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物微粒子と、着色防止剤とを、媒体中に含有させた赤外線遮蔽材料微粒子分散体を調製した。 - 特許庁
The method of producing the polymeric particles comprises using the above amorphous calcium phosphate slurry as a dispersion stabilizer when an ethylenic monomer is subjected to water-based suspension polymerization in the presence of a polymerization initiator and a surfactant.例文帳に追加
また、エチレン系単量体を重合開始剤、界面活性剤の存在下に水系懸濁重合させて重合体粒子を製造する際に、上記の非晶質リン酸カルシウムスラリーを分散安定剤として用いることにより、上記の課題を解決する。 - 特許庁
This electrostatic charge image developing toner is manufactured by adding a flocculant to an aqueous dispersion containing resin particles obtained by a wet process and colorant particles having self-dispersibility in water and by associating the resin particles with the colorant particles.例文帳に追加
湿式法により得られた樹脂粒子と水に対して自己分散性を有する着色剤粒子とを含む水性分散液に凝集剤を添加して樹脂粒子と着色剤粒子とを会合させることを特徴とする静電荷現像用トナーの製造方法。 - 特許庁
More specifically, the per capita GDP dispersion between Japan and the NIEs plummeted as of the early 1970s and fell more slowly between Japan and the ASEAN 3 as of the mid-1970s, pattern echoed in the disparity between Japan and China as of the early 1980s.例文帳に追加
更に詳しく見ると、1人当たりGDPの分散は、日本とNIEs間で1970年代初頭より急激に低下、日本とASEAN3か国間で1970年代半ばより緩やかに低下、日本と中国間でも1980年代初めより緩やかに低下している。 - 経済産業省
Since a lower header tank 1b is freely displaceable within the range allowing the displacement of a lower locking projection part 1e, the dimensional dispersion of the radiator 1 and the front end panel 2 and the thermal expansion of the radiator 1 can be absorbed.例文帳に追加
これにより、下方側のヘッダタンク1bは、下方側の係止突起部1eが変位することができる範囲内において自由に変位することができるので、ラジエータ1及びフロントエンドパネル2の寸法バラツキ、並びにラジエータ1の熱膨張を吸収することができる。 - 特許庁
The second substrate and the first substrate are relatively and horizontally moved so that a cell including the air bubble is not held between the first and the second substrates and so that the particle dispersion liquid disposed on the first substrate and the second substrate are brought into contact with each other (S30).例文帳に追加
次に、気泡を含むセルが第一基板と第二基板とにより挟まれなくなるように、かつ、第一基板上に配置されている粒子分散液と第二基板とが接触するように、第二基板と第一基板とを相対的に水平移動させる(S30)。 - 特許庁
To provide a dispersing agent which shows not only an excellent effect of promoting dispersion, but also an effect of accelerating the decomposition and combustion of organic wastes at the time of incineration, an enamel slurry excellent in fluidity containing the same, and a method for manufacturing enamel by low-temperature firing.例文帳に追加
優れた分散促進効果を発現するだけでなく、焼成時の有機系ゴミの分解燃焼を促進する効果をも発現する分散剤、これを含む流動性に優れた琺瑯スラリー、低温焼成による琺瑯の製造方法の提供。 - 特許庁
Next, a terminal generating part 112 newly generates a terminal using the module to be held between the connection-requested modules as a relay block for longer wiring than reference, and a dispersion disposing part 114 decides a position in such a way that all the module terminals are dispersed.例文帳に追加
次に、端子生成部112において、基準より長い配線については接続要求のあるモジュール間に挟まるモジュールを中継ブロックとして新たに端子を生成し、分散配置部114において、全てのモジュール端子が分散するように位置を決定する。 - 特許庁
To suppress a degradation in detection accuracy due to output dispersion of an operating angle sensor for detecting an operating angle of a control shaft, in a variable valve mechanism for continuously varying a valve lift and a valve operating angle of an engine valve by varying the operating angle of the control shaft.例文帳に追加
制御軸の作動角を変化させることで、機関弁のバルブリフト量及びバルブ作動角を連続的に変える可変バルブ機構において、制御軸の作動角を検出する作動角センサの出力ばらつきによる検出精度の低下を抑制する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus by which a high definition image free from a defective image is obtained, in which toner deterioration due to a long use is reduced and fogging aggravation due to the positional dispersion of a developing blade is reduced, and to provide a process cartridge and a memory medium for the process cartridge.例文帳に追加
不良画像のない高品位の画像が得られ、かつ長期間の使用におけるトナー劣化を軽減し、現像ブレードの位置のばらつきによるかぶりの悪化を軽減し得る画像形成装置、プロセスカートリッジ、及びプロセスカートリッジ用メモリ媒体の提供。 - 特許庁
This resin particle is prepared by impregnating a foaming agent to the granular resin composition, while using a dispersion stabilizer, in a hydrophobic organic medium regulated to Tm-20°C-Tm+20°C, wherein Tm is the melting point of the granular resin composition.例文帳に追加
この樹脂粒子は、粒状の樹脂組成物の融点をTmとして、この粒状の樹脂組成物に、Tm−20℃〜Tm+20℃に調整された疎水性有機媒体中にて分散安定剤を用いながら発泡剤を含浸させることにより、製造される。 - 特許庁
To provide a simple and cost-reduced system for direct modulation of a laser in 1550nm so as to use an analog optical output and to avoid, on the other hand, a harmful influences caused by dispersion in an optical network for urban-zone and long-distance transmission by using analog transmission.例文帳に追加
アナログ伝送を用いて都市圏及び長距離伝送の光ネットワークでアナログ光出力が使用され得る一方、分散による有害な影響を回避できるように、1550nmにおけるレーザの直接変調のための、単純で低コストのシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a surface treatment method for fine particles comprising a plurality of elements in which strong bonding force is not acted among the elements, and, even in the case a distribution is made in the composition of each surface thereof, which can be classified according to sizes utilizing dispersion stability to liquid.例文帳に追加
元素間に強い結合力が働かない複数の元素を含む微粒子であり、その表面の組成に分布を有する場合であっても、液体に対する分散安定性を利用して微粒子をサイズ別に分級することができるようにする。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|