意味 | 例文 (999件) |
Main functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1662件
A header pipe 7 provided with a heat exchanger outlet tank part 17B composing a most downstream side of a core is provided with a main pipe part 17 having a primary function of the header pipe 7, and an auxiliary pipe part 19 arranged in parallel with the main pipe part 17 and communicated with the heat exchanger outlet tank part 17B.例文帳に追加
コアの最下流部を構成する熱交換器出口タンク部17Bを備えるヘッダパイプ7は、ヘッダパイプ7本来の機能を有するメインパイプ部17と、このメインパイプ部17に並設されメインパイプ部17の熱交換器出口タンク部17Bと連通される補助パイプ部19と、を備える。 - 特許庁
To provide a circulation water supply system for a wet type air conditioning/air cleaning device provided with a water storage portion having a function of a spare tank independently from a main tank, to replace the water in the main tank while keeping the supply of circulation water to the wet type air conditioning/air cleaning device.例文帳に追加
湿式空調空気浄化装置への循環水の供給を維持しながら、主タンクの水の入れ替えなどのために、主タンクとは別個に予備タンクの機能を有する蓄水部を設けた湿式空調空気浄化装置用の循環水供給システムを提供する。 - 特許庁
In the laminated resin glass, the transparent conductive layer having ultraviolet absorptivity and infrared reflexivity is made to contain an inorganic material having a photocatalytic function as a main component, and a transparent inorganic layer containing an inorganic material as a main component is formed between the substrate layer and the transparent conductive layer.例文帳に追加
積層樹脂ガラスにおいて、紫外線吸収性および赤外線反射性を有する透明導電層の主成分を、光触媒機能を有する無機材料とし、さらに、基材層と透明導電層との間に無機材料を主成分とする透明無機層を介在させる。 - 特許庁
To provide an induction heating cooking device for maintaining original cooling efficiency by preventing a clogging caused by the dust deposited on an air intake by making the function of an air intake and an exhaust port of a fan arranged at the rear face of the main body reversible by a reversely rotatable fan motor arranged in the main body.例文帳に追加
本体内部に備えた逆回転可能なファンモータにより、本体裏面に配置したファン吸気口および排気口の機能を可逆に行わせることで、吸気口に堆積した塵埃によって生じる目詰まりを防ぎ、本来の冷却効率を発揮させること。 - 特許庁
An imaging function of a camera incorporated in the main body 1 of a portable telephone 100 is utilized to pick up an image of a subject, and the indication symbol displayed on a picture of a display part 20 is moved on the basis of displacement of the image which is caused by movement of the main body 1.例文帳に追加
携帯電話100の本体1に内蔵されたカメラの撮像機能を利用して被写体の画像を撮像し、本体1を動かすことにより生じる上記画像の変位に基づいて、表示部20の画面上に表示された指示記号を移動させる。 - 特許庁
To provide a sealing device having a sealing function by sealing a main lip of a sealing device main body into a seal flange of a rotary ring pressed into the outer periphery of a rotary body to prevent reduction of sealing property when the rotary body is made of a soft material.例文帳に追加
回転体201の外周に圧入した回転環1のシールフランジ13に、密封装置本体2のメインリップ21を密接させることによって密封機能を奏する密封装置において、回転体201を軟質材とした場合の密封性の低下を防止する。 - 特許庁
The main control unit 10 of a bank ticket automatic inspecting machine is provided with a function of obtaining and transmitting all ejection factors regarding an ejected ticket each time the ejected ticket is decided.例文帳に追加
排除券が一枚判定される度に、その排除券にかかわるすべての排除要因を取得して操作・保守端末20に送信する機能を銀行券自動鑑査機のメイン制御装置10に設ける。 - 特許庁
To efficiently utilize an existing function of a radio mobile communication system for transmitting an operating state of a mobile body administrator (terminal operator) without the need for providing a movement setting unit to a main body side.例文帳に追加
移動体側で動態設定器を設けることなく、無線移動通信システムの既存機能を効率的に利用して、移動体管理者(端末操作者)の稼働状況を伝送することを目的とする。 - 特許庁
When an entry is marked as dirty in the middle of execution of a hardware clean function, the counter 82 counts down while the cache entry of an address given by the counter 82 is written to a main memory.例文帳に追加
ハードウエア・クリーン機能の実行中、エントリーがダーティとマークされた場合、MAXカウンタ82が与えるアドレスのキャッシュ・エントリーがメインメモリ16に書き込まれている間、MAXカウンタ82はカウントダウンする。 - 特許庁
In a step 3, when determining that the user has depressed an automatic answering telephone function utilization key, a main control section proceeds to a step S4 to record a password preset by the user in a semiconductor memory.例文帳に追加
ステップS3において、主制御部は、ユーザにより留守番電話機能利用ボタンが押下されたと判定した場合、ステップS4に進み、ユーザにより設定されたパスワードを半導体メモリに記録させる。 - 特許庁
A lower cover (70A) covering the under surface of the main frame is provided with a function as a sub-frame to be mounted with low-accuracy parts (702, 703, 704 and 705) corresponding to the front section of the frame subjected to the cutting off.例文帳に追加
このメインフレームの下面を覆うロアカバー(70A)に、削除したフレームの前面部に相当する低精度部品(702,703,704,705)を搭載するサブフレームとしての機能を持たせた。 - 特許庁
Since the tread 20 can be fixed and held through the rear surface plate 23, the peeling-off of the vibration control sheet 22 from the tread main body 21 can be prevented and the noise prevention function can be maintained over a long period of time.例文帳に追加
裏面板23を介して踏み板20を固定保持するので制振シート22が踏み板本体21から剥がれるのを防止でき、長期間に亘る騒音防止機能を維持することができる。 - 特許庁
Thus, the function for displaying on the main display 12 can utilize the sub-display 13, and hence effectively utilize the sub-display 13 irrespective of the open-close state of the portable telephone.例文帳に追加
従って、メイン表示部12で表示している機能がサブ表示部13を利用することが可能となり、携帯電話機の開閉状態に関わらず、サブ表示部13を有効に活用することができる。 - 特許庁
To provide an image forming device, with which the operation of a function for automatically transiting the main body of device from an image formation waiting state into prescribed state can be canceled with simple operation.例文帳に追加
装置本体を画像形成待機状態から所定の状態に自動的に移行させる機能が作動するのを簡単な操作で解除することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
In the main control board 100 of the game machine, three kinds are prepared as specified function memory elements to be used by a CPU 102 for an operation and temporary storage, etc., in the process of performing the control processing.例文帳に追加
遊技機の主制御基板100において、CPU102が制御処理を行う過程で演算、一時的な記憶等に使用する特定機能記憶素子として3種類を用意する。 - 特許庁
To provide an antenna device in which an antenna including a function as a carrying handle can be integrated with a main body of a portable device, does not become an obstacle in carrying and is safe, and a broadcast receiver using the antenna device.例文帳に追加
キャリングハンドルとしての機能を有するアンテナを可搬型装置本体と一体化でき、持ち運ぶ際に邪魔にならず安全なアンテナ装置およびそれを用いた放送受信装置を提供する。 - 特許庁
Operating conditions of a plurality of function parts such as a flash 44, a microphone 21, display 32, and communication 42 arranged on different surfaces of a camera 1 are set according to vibration added to a main body.例文帳に追加
カメラ1の本体の異なる面に配置されたフラッシュ44、マイク21、表示32、通信42等の複数の機能部の動作条件を、本体に加えられた振動に応じて設定可能である。 - 特許庁
Further, when the user uses the mobile terminal at the setting time, the function of interrupting the power supply of the main body is disregarded and the user can continuously use the mobile terminal as it is without interrupting the power supply.例文帳に追加
更に、上記設定した時刻に携帯端末を使用中の場合に、本体の電源を切る機能を無視して、電源を切らずにそのまま携帯端末を使用し続けることができる。 - 特許庁
By exchanging a flip 11 of the folding terminal device and changing a function to be executed to prescribed operation corresponding to the opening/closing operation of the flip, different functions are operated in the same main body.例文帳に追加
折り畳み式端末装置のフリップ11を交換し、フリップの開閉動作に応じて、所定の操作に対して実行する機能を変更することによって、同じ本体で異なる機能を動作させる。 - 特許庁
To provide a portable music reproducing device capable of managing even data other than music related data by a group including a common choice by using the function of a main body and being excellent in the operability.例文帳に追加
本体の機能を用いて音楽関係データ以外のデータであっても共通の選択肢を含むグループで管理でき、かつ、その操作性に優れる携帯型音楽再生装置を提供する。 - 特許庁
The main body 23 of the head pressurizes and wires an erbium-doped fiber (EDF) 2 on the wiring substrate 3 and the pressurizing force for EDF 2 is kept small and constant by means of the function of the spring 26.例文帳に追加
ヘッド本体23は配線基板3面にエルビウムドープファイバ(EDF)2を押し付けて配線しているが、ばね26の働きにより、EDF2の押し付け力を小さく且つ一定に保持することができる。 - 特許庁
The verifiable function equipped device comprises a verification subject with a core unit including a radiator discharging random electromagnetic waves or particle rays and a main body for detachably setting the verification subject.例文帳に追加
識別機能を備えた装置は、ランダムな電磁波又は粒子線を放出する放射体を含むコア部を設けた被識別部材と、この被識別部材を取り外し可能に装着する本体とを有する。 - 特許庁
A main component constituting functional particles and powder capable of visually checking the specific shape when observed by a microscope are combinedly used and formed into particles to produce functional particles having a function capable of distinguishing oneself from others.例文帳に追加
機能性粒子を構成する主要成分の他に、顕微鏡で観察した際に特異な形状を視認できる粉体を併用して粒子化し自他識別能を有した機能性粒子を製造する。 - 特許庁
The grating element 8 has a grating pattern curved uniformly and is provided with a lens function for deviating the focal position of the respective sub beams along a direction of an optical axis with respect to the focal position of the main beam.例文帳に追加
そして、グレーティング素子8は、一様に湾曲した格子パターンを有し、メインビームの焦点位置に対して各サブビームの焦点位置を光軸方向に沿ってずらすレンズ機能を備える。 - 特許庁
To improve a function for protecting particularly an electronic circuit device for controlling loaded probing instruments and a battery as a main power source from a very low temperature in a space probe used on the moon and planets.例文帳に追加
月や惑星に投入される宇宙探査装置において、とくに、探査用の搭載機器を制御するための電子回路装置や主電源であるバッテリを極低温から保護する機能を高める。 - 特許庁
To obtain a compact and high-quality electric connection while connecting a lens actuator and a main substrate in a three-dimensional manner, in a solid-state imaging apparatus having an automatic focusing function.例文帳に追加
本発明は、自動焦点調節機能を持つ固体撮像装置において、レンズアクチュエーターとメイン基板を立体的に接続しながら、小型で高品質な電気接続を得ることを目的とする。 - 特許庁
To reduce the number of part items and the man-hour of assembling in mounting an extension board used for the purpose of improving the function or performance of information equipment on a main body housing of the information equipment.例文帳に追加
情報機器の機能や性能を向上させる目的で用いられる拡張用ボードを情報機器の本体ハウジングに対して取り付けるにあたり、部品点数及び組立工数の削減を図る。 - 特許庁
To provide a label printer with an RFID card reading/writing function enhanced in maintenance properties, capable of housing history by a printer main body alone and having excellent portability and good use convenience.例文帳に追加
メンテナンス性を向上し、プリンタ本体単体で履歴を収納でき、携帯性に優れて使用利便性が良好なRFIDカード読込み書込み機能付きのラベルプリンタを提供することを課題とする。 - 特許庁
In this way, the flaw detection sensor 122 can be used in combination with the self-position recognizing mechanism for the main body, and the self-position recognizing mechanism using simple structure can be provided in the robot with a flaw detecting function.例文帳に追加
これにより、探傷センサ122を本体の自己位置認識機構に併用することができるので、探傷機能付きロボットに簡易な構成を用いた自己位置認識機構を具備することを可能とした。 - 特許庁
When the load is short-circuited or under an overload state, a switch element is forced to effect a constant current function and its detection output is fed back to an auxiliary switching element thus stopping the switching of a main switching element.例文帳に追加
負荷の短絡あるいは過負荷時に、スイッチ素子に定電流機能動作をさせるとともに、その検出出力を補助スイッチング素子にフィードバックして主スイッチング素子のスイッチングを停止させる。 - 特許庁
This pet collar having the training function enables training of the pet by attaching a vibration element and/or a sounding element around the main body of the collar and putting on and off the elements or combining long and shot signals.例文帳に追加
首輪本体の周囲に振動素子及び/又は発音素子を付加し、これら素子のオンオフまたは長短の組み合わせによりペットの調教を可能にした調教機能付きペット用首輪である。 - 特許庁
To make a user play the harmonica by sliding a part from side to side where lips of the user touch on the cover of the main body of the harmonica in such a state that the harmonica can be played without sputum which is used to function as lubricating oil.例文帳に追加
潤滑油の役目を、だ液で持たせて吹いていたハーモニカを、それなしで吹けるように、くちびるの当たる部分がハーモニカ本体カバー上を左右にスライドして、ハーモニカを吹けるようにする。 - 特許庁
To provide a panel with a handrail which is provided on a wall surface of a main entrance, a toilet or others of a house and has a function as the handrail helping motions of standing up and sitting and which can be designed variously.例文帳に追加
住宅の玄関やトイレ等の壁面に設置して、立ち座りの動作の補助となる手摺としての機能を備え、しかも種々の意匠を施すことのできるものを提供すること。 - 特許庁
After starting communication by using the CODEC 15, when other function requests the use of the CODEC 15, the communication speed is reduced and the soft CODEC by the main control section 11 is selected to continue communication.例文帳に追加
コーデック15を用いて通信を開始した後、他の機能によりコーデック15の使用要求が発生した時、通信速度を低下させて主制御部11によるソフトコーデックに切り換え、通信を続行する。 - 特許庁
In the system, a computer A101 as a main system stores periodically an operation state (a hibernation image 104) at the time into a shared hard disk 103 with using a hibernation function 11 of an operation system 10.例文帳に追加
主系である計算機A101は、オペレーティングシステム10のハイバネーション機能11を利用して、その時点での作業状態(ハイバネーションイメージ104)を共有ハードディスク103に周期的に保存する。 - 特許庁
To provide a camera having a main object detecting function capable of obtaining an appropriate photographing effect in each scene by deciding whether it is the composition of a portrait or the composition of commemorative picture.例文帳に追加
ポートレート写真的な構図か記念写真的な構図かを判定し、それぞれのシーンで適切な撮影効果が得られる主要被写体検出機能を有するカメラを提供することである。 - 特許庁
A monitoring process 10 which is software having a monitoring function alternately monitors the front process 11 that establishes socket communication by connecting with the Internet 3 and the main process 12 that performs a data acquiring operation.例文帳に追加
監視機能を有するソフトウェアである監視プロセス10が、インターネット3へ接続してソケット通信を確立するフロントプロセス11とデータ取得動作を行うメインプロセス12とを交互に監視している。 - 特許庁
A main-microcomputer 21 and sub-microcomputer 31 installed in the motor controller 3 diagnose the torque comparing function with the use of a motor control command value in a frequency band higher than the maximum drive frequency of the motor 4.例文帳に追加
モータコントローラ3に備えられたメインマイコン21とサブマイコン31は、モータ4の最大駆動周波数以上の周波数領域のモータ制御指令値を用いてトルク比較機能の診断を行う。 - 特許庁
In the standby mode, the elevator device is separated from a main energy source, and connected to an auxiliary energy source, thereby keeping a basic function of the elevator device to be able to get into the operating mode later.例文帳に追加
待機モードでは、エレベータ装置は、主要エネルギー源から分離され、補助エネルギー源に接続され、それによってエレベータ装置の基本機能が後で動作モードに入ることができるように維持される。 - 特許庁
The speaker can be placed to a front section (A) of the image forming device main body by mounting the speaker to a facsimile operation panel unit (54) configuring at least part of the facsimile function section.例文帳に追加
ファクシミリ機能部の少くとも一部を構成するファクシミリ用操作パネルユニット(54)にスピーカを取り付けることにより、該スピーカを前記画像形成装置本体の前面部(A)に配置可能とした。 - 特許庁
A main microcomputer 24 sends an indication signal based on receiving operation to the CPU 30, which executes the operation control program having a function based on the indication signal to control the operation of the radio tuner unit 26.例文帳に追加
メインマイコン24は、CPU30へ受信操作に応じた指示信号を送り、CPU30は、指示信号に応じた機能の動作制御プログラムを実行して、ラジオチューナー部26の動作を制御する。 - 特許庁
An image data processor 100 has a function for detecting whether a compact flash 18 and a DIMM (dual inline memory module) 35 configured attachably and detachably to/from a device main body.例文帳に追加
画像データ処理装置100は、機器本体部に対して着脱可能に構成されたコンパクトフラッシュ18及びDIMM35が取り外されたか否かを検出・報知する機能を有している。 - 特許庁
A main control part 1604 provides a display control function in response to a request of a user interface 1605 and synchronizes a backlight driver 1607 and a π cell driver 1608 with the image.例文帳に追加
メイン制御部1604は、ユーザーインタフェース1605の要求に応答してディスプレイの管理機能を提供しており、また、バックライトドライバ1607及びπセルドライバ1608と画像とを同期させる。 - 特許庁
A main control circuit 22 is precedently provided with a function to send a command to a heating electric power control circuit 23 to reduce heating current by 30 mA by a signal from a maximum peak detecting circuit 21.例文帳に追加
主制御回路22には、予め、最大ピーク検出回路21からの信号により加熱電流を30mA下げる指令を加熱電源制御回路23に送る機能が備えられている。 - 特許庁
The power is turned on while limited to a position monitoring function that is required at the minimum at preset position confirming timing even while the power supply of the self-device main body is turned off.例文帳に追加
また、自装置本体の電源がOFF状態であっても予め設定された位置確認タイミングにおいては最低限必要となる位置監視機能に限定して電源をON状態とする。 - 特許庁
Electrical signals are transmitted between main devices such as the I/O bridge unit 140 and the image forming function unit 202 by PCI Express (R), thus establishing one-to-one connection between the device and the I/O bridge unit 140.例文帳に追加
I/Oブリッジ部140 と画像形成機能部202 などの主要デバイス間の電気信号伝送をピーシーアイエクスプレスでとることで、デバイスと I/Oブリッジ部140 とを1対1で接続する。 - 特許庁
(ii) For facilities to keep airtight the emission source of gas, vapour or dust of specified Group-2 substances or Group-2, an outline of the method for keeping airtight and the structure of the main structural part and its function 例文帳に追加
二 特定第二類物質又は管理第二類物質のガス、蒸気又は粉じんの発散源を密閉する設備にあつては、密閉の方式、主要構造部分の構造の概要及びその機能 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The video display device, video display system, and video display method are disclosed which can display video by freely superimposing sub-video based upon an on-screen function on main video based upon video data inputted from outside.例文帳に追加
外部から入力される映像データに基づく主映像に、オンスクリーン機能に基づく副映像を重畳表示自在な映像表示装置、映像表示システムおよび映像表示方法。 - 特許庁
The electronic equipment equipped with a sensor function for detecting opening and closing of a door 12 has an RFID tag 10 on the door 12, and a reader/writer part 11 to be opposed to the RFID tag 10 on a main body side.例文帳に追加
ドア12の開閉を検知するセンサ機能を備える電子機器において、ドア12にRFIDタグ10を有し、本体側にRFIDタグ10と対向してリ−ダライタ部11を有する。 - 特許庁
Only when the electronic control device is started based on the soak starting signal SK, a request for reset is given to the auxiliary control unit 12 from the main control unit 11, and abnormality of the monitoring function is diagnosed.例文帳に追加
そして、このソーク起動信号SKに基づき起動されたときのみ、主制御部11から補助制御部12にリセット要求が発せられて監視機能の異常診断が実施される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|