Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「navigation function」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「navigation function」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > navigation functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

navigation functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 544



例文

To provide a destination "a searching function at the time of off-route" which determines that the destination is changed if a vehicle travels on the different route from the guidance route to the destination, and proposes to set a new destination, in the in-vehicle navigation device.例文帳に追加

車載用ナビゲーション装置において、目的地までの誘導経路を外れて違う経路を走行した場合、目的地が変わったと判断し、新しい目的地の設定を促す「オフルート時の目的地検索機能」を提供する。 - 特許庁

To provide a navigation system having a learning function that when POI with no doorway position information is set as a destination, a link closest to the doorway is path-guided as the final path link next time.例文帳に追加

出入り口の位置情報を有しないPOIを目的地として設定したときは、次回からは出入り口に最も近いリンクを最終の経路リンクとして経路案内する学習機能を備えたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

To provide an on-vehicle information communication device in which the information of a transmitting/receiving source linked with a navigation function can be mutually acquired especially by an end-to-end communication using an electronic mail between vehicles.例文帳に追加

通信装置に関し、特に車両同士の間で電子メールを用いたエンド-ツー-エンド通信により、ナビゲーション機能と連携する送受信元の情報を相互に取得できる車載用の情報通信装置を提供する。 - 特許庁

It's equipped with 28 seats (those of two back rows rotate for use as a salon), a sub-engine-type automated air-conditioner, an LCD monitor television embedded in the ceiling, a synthesizer karaoke system and a car-navigation system with a sightseeing guidance function. 例文帳に追加

設備面では、正シート28席のうち後部2列は回転し、サロンとして使用できるほか、サブエンジン式フルオートエアコン、天井埋め込み式液晶モニターテレビ、シンセサイザーカラオケ、観光ガイド機能付きナビゲーションシステムなどが装備されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

That is, the navigation function can be customized by rewriting the program in the memory 32, and the program is rewritten by setting a memory card 99 recording a new program into a recording device 34 and sending the program to the memory 32.例文帳に追加

つまり、メモリ32内のプログラムを書き換えることによってナビゲーション機能をカスタマイズでき、プログラムの書き換えは、新たなプログラムをメモリカード99に記録して記録装置34にセットすることにより、メモリ32に転送されて行われる。 - 特許庁


例文

A path guidance transmission part 122 is provided as one of function parts in a navigation control device 100 to transmit data for simple path guidance to a portable telephone 146 of a following vehicle 147 from communications equipment 145, such as a portable phone.例文帳に追加

ナビゲーション制御装置100の一つの機能部として、経路案内送信部122を備え、携帯電話等の通信機器145から後続車147の携帯電話146に簡易経路案内用データを送信できるようにする。 - 特許庁

This navigation device 20 for a vehicle is equipped with a portable information terminal apparatus 11 equipped with a display screen 11c and a battery, and a pedestal 1 for installing the terminal apparatus 11 in the vehicle and equipped with the function of charging the battery.例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置20は、表示画面11cと電池とを備える携帯情報端末機器11と、携帯情報端末機器11を車両中に設置し、電池に充電する機能を備えた台座1とを備えている。 - 特許庁

A processing part 29 of a navigation device 20a with a pseudo satellite function, locates a present position of the navigation device 20a based on information from a position detector 21 to produce almanac data, ephemeris data, time data, ionospheric layer correction-related data, etc. corresponding to the present position, and causes a radio wave including the data to be transmitted to a GPS transmitter 31.例文帳に追加

疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの処理部29は、位置検出器21からの情報に基づいて疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの現在位置を特定し、その特定した現在位置に応じた、アルマナックデータ、エフェメリスデータ、時刻データ、電離層補正関連データ等を生成し、そのデータが含まれた電波をGPS送信機31に送信させる。 - 特許庁

In a vacant seat navigation system 10, a vacant seat navigation server 100 determines boarding and taking a seat of a user by using position information periodically transmitted from a mobile terminal 200 which has a train pass function, and computes the time until the taken seat turns into vacancy by using alighting station information included in a train pass section information transmitted from the mobile terminal 200.例文帳に追加

空席ナビゲーションシステム10は、空席ナビゲーションサーバ100が、定期券機能を有する携帯端末200から定期的に送信される位置情報を用いてユーザの乗車、着席を判定し、携帯端末200から送信された定期区間情報に含まれる降車駅情報を用いて、着席された座席が空席になるまでの時間を算出する。 - 特許庁

例文

To provide an apparatus for evaluating an ionosphere delay which determines an ionosphere delay causing an error, and a navigation apparatus having a function of an interface required for a linkage with the apparatus or an apparatus in place of the apparatus, in a satellite navigation system, which can stably achieve correction of the ionosphere delay without significantly increasing the scale of a hardware.例文帳に追加

本発明は、衛星航法系において、誤差の要因となる電離層遅延を求める電離層遅延評価装置と、その電離層遅延評価装置またはこれに代わる装置との連係に必要なインタフェースの機能を有する航法装置とに関し、ハードウェアの規模が大幅に増加することなく、電離層遅延の補正を精度よく安定に実現できることを目的とする。 - 特許庁

例文

A plurality of data files D1 to Dm which are respectively separately configured are registered in a navigation server S for performing a data distribution service by dividing data to be distributed in each different function, and the navigation server S constructs distribution data by selecting optional data files among the plurality of data files D1 to Dm and combining the optional data files and distributes the distribution data to a user terminal device T.例文帳に追加

データの配信サービスを行うナビゲーションサーバSに、配信されるデータが機能別に分割されることによってそれぞれ個別に構成された複数のデータファイルD1〜Dmが登録され、ナビゲーションサーバSが、この複数のデータファイルD1〜Dmの中から任意のデータファイルを選択して組み合わせることにより配信データを構成して、ユーザ端末機Tへの配信を行う。 - 特許庁

The man-attended general guide call center has the searching system of in-store merchandise and service, which is a navigation function with which the consumer quickly searches and receives information of the store which deals with the merchandise and service which the consumer needs.例文帳に追加

このサイト内情報有人総合案内コールセンターは、消費者が探したい商品・サービスを取り扱っている有店舗を迅速に検索し情報提供するナビゲーション機能である当該有店舗取扱商品・サービス検索システムを保有する。 - 特許庁

The panel surface of the switch operation part 10 is provided with selection changeover switches 40 relating to the electrical apparatuses such as audio visual apparatuses such as a radio and a television, an air conditioner and a navigation device, and a function switch 20 used in common for controlling the respective electrical apparatuses.例文帳に追加

スイッチ操作部10の盤面には、ラジオ・テレビ等のオーディオ・ビジュアル、エアコンおよびナビゲーション装置の各電装機器に関連する選択切替えスイッチ40と各電装機器の制御のため共用されるファンクションスイッチ20が設けられる。 - 特許庁

To provide a positioning device, a positioning method and a program capable of acquiring finally accurate position information of each spot, when positioning a plurality of spots on a movement route, by using in common, an autonomous navigation function and a positioning means such as GPS.例文帳に追加

自律航法機能とGPS等の測位手段とを併用して、移動経路上の複数地点の測位を行う場合に、最終的に正確な各地点の位置情報を取得することのできる測位装置、測位方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

Individual EDRs (DDRs) or onboard recorders such as car navigation systems have a time calibration function for synchronization with the traceable standard clock time provided by the hierarchized registered calibration service providers by remote calibration based on common-view GPS signals.例文帳に追加

個々のEDR(DDR)、或いはカーナビゲーション・システム等の車載記録装置は、時刻校正機能を備えて、Common-view方式のGPS信号を媒体とした遠隔校正により階層性を有する登録校正事業者の持つ遡源証明可能な基準時計時刻に同期させる。 - 特許庁

To provide a navigation managing system of a ship utilizing a waterway comprises a change-over control function of a signal capable of dispensing with the manual operation, and allowing the ship utilizing the waterway to smoothly navigate the waterway in safety.例文帳に追加

本発明は、人為的な操作を必要とせずに、導水路を利用する船舶が導水路を円滑かつ安全に航行できる信号機の切替制御機能を備えた、導水路を利用する船舶の航行管理システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

A electronic controller 36 controls a display device 28 and a loud speaker 30 in accordance with inputs from a position sensor 22, a map data input device 24 and a set of operating switches 26 so as to realize the navigation function such as establishment of route and guidance of route and the like.例文帳に追加

電子制御装置36は、位置検出器22、地図データ入力器24及び操作スイッチ群26からの入力に応じて、表示装置28及びスピーカ30を制御し、経路設定及び経路案内などのナビゲーション機能を実現する。 - 特許庁

The pickup vehicle 4 has: an IC card reader 41 capable of reading the IC card 11; a PC 42 having a plurality of communication functions; a GPS 43 having a communication function of a GPS system; and a navigation system 44 capable of performing course guidance.例文帳に追加

送迎車両4は、ICカード11の読み取りが可能なICカードリーダ41と、複数の通信機能を備えたPC42と、GPSシステムの通信機能を備えたGPS43と、経路誘導が可能なナビゲーションシステム44とを備える。 - 特許庁

To provide "a navigation device with a smart parking area guiding function" for guiding the peripheral facility of a smart PA, and for performing accurate guidance in the case of using the smart PA and its peripheral facility in expressway traveling.例文帳に追加

高速道路走行時において、スマートPAの周辺の施設を案内することができ、またスマートPA及びその周辺の施設の利用に際して的確な案内を行うことができる「スマートパーキングエリア案内機能付ナビゲーション装置」とする。 - 特許庁

To provide a monitoring and control system having an image navigation function and a method for operating/displaying a monitoring screen therefor facilitating screen transition to a desired monitoring screen while visually recognizing all the monitored objects of a plant.例文帳に追加

本発明は、プラントの監視対象全体を視覚的に捉えて、監視したい監視画面への画面展開を容易行える画像ナビゲーション機能を備えた監視制御システム、及びその監視画面の操作表示方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a road information collecting center and a navigation device having a function for transmitting information to the center, by which information concerning a road is excellently collected even unless a vehicle sensor or the like is arranged on the road.例文帳に追加

車両感知器等の整備されていない道路であっても、道路に関わる情報を良好に収集することのできる道路情報収集センタ、及び、その道路情報収集センタに情報を送信する機能を備えたナビゲーション装置の提供。 - 特許庁

To provide a charged particle beam device having a little degradation of resolution even in image shifting beyond ±75 μm and a defect inspection device having a CAD navigation function interlocking with image shifting function, in a defect inspection device combining a plurality of probes measuring electrical property of samples including minute circuit wiring patterns with a charged particle ray device.例文帳に追加

微細な回路配線パターンを含む試料の電気特性を測定する複数のプローブと荷電粒子線装置とを組み合わせた不良検査装置において、±75μm以上のイメージシフトでも分解能の劣化の少ない荷電粒子線装置と、イメージシフト機能に連動したCADナビゲーション機能を有する不良検査装置の提供する。 - 特許庁

The navigation system 1 having a function in which the route is searched from the start point to the destination is provided with the function for searching the route and recalculating the most suitable guide route, by considering dynamically changing traffic regulation when the search of the route is required or when a predetermined condition is materialized.例文帳に追加

出発地から目的地までの経路を探索する機能を有するナビゲーション装置1において、経路の探索の要求が出されたとき、または、予め定められた条件が成立したときに、動的に変化する通行規制を考慮して、経路の探索を行い最適な案内ルートを算出し直す機能を備えるように構成される。 - 特許庁

A navigation device 1 is provided with a speaker 2 having a function as an output means which outputs a sound, a microphone 3 having a function as an input means which inputs a sound and a warning unit 4 which warns when no sound is inputted by the microphone 3 after the sound is outputted by the speaker 2.例文帳に追加

ナビゲーション装置1は、音を出力する出力手段としての機能を有するスピーカ2と、音を入力する入力手段としての機能を有するマイク3と、警告手段としての機能を有しスピーカ2によって音が出力された後にマイク3によって音が入力されない場合に警告する警告ユニット4とを備える構成を有している。 - 特許庁

In order to communicate between an image processing means which performs image processing of charged particle beam images and a memory means which stored information about circuit wiring patterns, a means using a coordinates transforming image shift movement into sample stage movement is introduced into CAD navigation function.例文帳に追加

荷電粒子線画像の画像処理を行なう画像処理手段と回路配線パターンの情報を格納した記憶手段との通信に、イメージシフト移動量を試料ステージの移動量に変換した座標を使用する手段を、CADナビゲーション機能に導入する。 - 特許庁

A main operation part 3 connected to a CPU 2 can execute a predetermined car navigation function and display an image of a guide map and the like on an LCD monitor 4, and by means of a power amplifying part provided in the main operation part 3, a voice signal is amplified to a speaker output level.例文帳に追加

CPU2に接続された主動作部3は、所定のカーナビ機能を実行すると共に、LCDモニタ4に対して案内地図等の画像表示を行うことができ、音声信号を所定のスピーカ出力レベルまで増幅するパワーアンプ部を有している。 - 特許庁

This operation object extraction device 10 (onboard operation object extraction device) includes a function for remotely operating a car navigation device NV (onboard equipment), wherein the fingertip image of a driver D (operator) is displayed so as to be superimposed by a liquid crystal panel 1a (display part) of a display device 1.例文帳に追加

操作物体抽出装置10(車載用操作物体抽出装置)は、カーナビゲーション装置NV(車載機器)を遠隔操作する機能を有し、運転者D(操作者)の指先画像を表示装置1の液晶パネル1a(表示部)に重畳表示させる。 - 特許庁

To provide a navigation system that has both the advantage of a method of determining the angular velocity bias of an angular velocity sensor as a function of temperature and the advantage of a method of estimating it in time series, and keeps high positioning accuracy by estimating the angular velocity bias during movement in real time.例文帳に追加

角速度センサの角速度バイアスを温度の関数として求める方法の利点と、時系列に推定する方法の利点とを併せ持ち、移動中リアルタイムに角速度バイアスを推定して高い測位精度を保てるようにした航法装置を構成する。 - 特許庁

A mobile telephone set capable of mounting a game function is capable of reconstructing a program for constituting the game based on stored data fetched via the attachable and detachable memory 26, namely taking a route and surrounding sceneries obtained from the navigation unit and a user's character to change the contents of the game.例文帳に追加

ゲーム機能を搭載し得る携帯電話は着脱自在なメモリ26を介し取込んだ蓄積データを基にゲームを構成するためのプログラムを再構築、即ちナビから得たルートや周囲の景色、ユーザの個性を取り入れてゲーム内容を変えることを可能にする。 - 特許庁

Thus, in obtaining a road name, the control circuit of a navigation device having a navigation function obtains the road name ID corresponding to the link string from the road management information list of the map data recorded on a recording medium and on the basis of offset information included in the obtained road name ID, the position of the road name stored in the name dictionary data can be specified and obtained.例文帳に追加

よって、道路名称を取得する場合には、ナビゲーション機能を有するナビゲーション装置の制御回路が、記録媒体に記録される本実施形態の地図データの道路管理情報リストからリンク列に対応する道路名称IDを取得し、取得した道路名称IDに含まれるオフセット情報に基づいて名称辞書データに格納される道路名称の位置を特定して取得することができる。 - 特許庁

A navigation system 1 is constituted so that information related with the collection of toll can be transmitted or received through radio communication between electronic equipment set at a tool booth and an ETC unit 111, and when a toll road is included in a recommended route retrieved by a navigation function, the toll is calculated based on the toll information stored in a database 105 so as to be updated.例文帳に追加

ナビゲーション装置1は、料金所に設置される電子機器とETCユニット111との間で、無線通信により通行料金収受に関する情報を送受信できる構成とし、ナビゲーション機能により探索された推奨経路に有料道路が含まれる場合は、その通行料金をデータベース105に更新可能に記憶される通行料金情報に基づいて算出する。 - 特許庁

A navigation cooperation control device including a geographical information calculation means; an input/output means; a cooperation control means; and a cooperation control stand/end setting means, achieves a function of performing leading guidance of start/end in travelling at the next time by installing the function in the setting means on the basis of a current position on a map and operation information.例文帳に追加

地形情報算出手段、入出力手段、協調制御手段、協調制御開始終了設定手段を設けたナビ協調制御装置において、地図上の現在位置とドライバの操作情報をもとに、次回の走行時に開始終了の誘導ガイダンスを行う機能を、協調制御開始終了設定手段に組み込むことにより実現する。 - 特許庁

An information delivery system is constituted of: a host computer 2 which manages ID information, the delivery history of map data, and charge information and has a function to collate ID information and newly arriving information with each other; a preservation means 3; a car navigation device 4; a transmission/reception means 5; and an ID recording medium 6.例文帳に追加

ID情報、地図データの配信履歴、課金情報を管理すると共に、ID情報及び新着情報の照合機能を有するホストコンピュータ2と、保存手段3と、カーナビゲーション装置4と、送受信手段5と、ID記録媒体6とを具備する情報配信システムを構成する。 - 特許庁

To provide a positioning device, a positioning method, and a program, measuring a travel amount in a self-contained navigation function by multiplying step data by the number of steps detected, and intermittently positioning by GPS, while traveling arbitrary a travel route, to correct the step data.例文帳に追加

検出された歩数に歩幅データを掛け合わせることで自律航法機能における移動量の計測を行うとともに、任意の移動経路を移動しながらGPSによる測位を間欠的に行って、上記の歩幅データを補正することのできる測位装置、測位方法、およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a navigation device with a neighboring facility search function allowing a user to easily and quickly search for an intended facility when he/she searches for facilities near a station, etc., and when the station has more than one entrance and there are a plurality of facilities of your desired genre within a predetermined distance.例文帳に追加

駅等の周辺の施設を検索するに際して、その駅に複数の出入口があり、また所定距離以内に所望のジャンルの施設が複数存在する時でも、意図する施設を容易に、且つ素早く探すことができるようにした「施設周辺検索機能付ナビゲーション装置」とする。 - 特許庁

To provide a navigation system capable of surely executing a function related to an ETC with no troublesome wiring work independent of a type of an ETC onboard unit mounted to a vehicle and not affected by a type of an ETC gate.例文帳に追加

煩雑な配線作業を要することなく、また、車両に搭載されているETC車載器の機種に関わりなく、さらに、ETCゲートの種類に影響されることなく、ETCに関連する機能を確実に実行することができる「ナビゲーション装置」を提供すること。 - 特許庁

To provide a signal reproducing apparatus and a signal reproducing method with a navigation function which enables a user to easily manage programs recorded in a plurality of picture recorders connected and to quickly search and reproduce a desired recorded program.例文帳に追加

この発明は、接続された複数の録画手段に録画されている番組をユーザが容易に管理可能とするナビゲーション機能を備え、所望の録画番組を迅速に検索して再生することを可能とした信号再生装置及び信号再生方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

To prevent labor from being required for retrieving a facility close to a guide route or the like and to easily retrieve the facility close to the guide route or the like even during travel, in a navigation device having a function of displaying the guide route to a destination on a display section together with a map image.例文帳に追加

目的地までの案内経路を地図画像とともに表示部に表示させる機能を有するナビゲーション装置において、案内経路等に近い施設を探す際に手間がかかることを防止し、走行中であっても容易に案内経路等に近い施設を探すことができるようにする - 特許庁

To provide a navigation device, a method and a program capable of improving the convenience for users, by showing with proper responsiveness an additional function for retrieving the desired facility to be utilized in an event, by only setting a destination and then setting an event schedule, after a prescribed time.例文帳に追加

目的地を設定した後、所定時間後のイベント予定を設定するだけで、イベントで利用したい希望施設を検索するという付加機能が応答良く発揮され、ユーザーにとっての利便性を向上させることができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁

The search unit 11 finds an optimized passing point S1 to further optimize the evaluation function value as the optimized solution in a vicinity area of the second midway point WP_1 in the middle of moving of a navigation main body 101 from a current location Q to the first midway point WP_0.例文帳に追加

探索ユニット11は、評価関数値をより適正化する適正化通過点S1を適正解として、航行本体101が現在位置Qから第1途中ポイントWP_0に移行する途中で第2途中ウエイポイントWP_0の近傍の中に発見する。 - 特許庁

The parking lot management server 30 holds location information for the plural parking lots 40, monitors a utilization status of the parking lots 40, performs the reservation for the parking lot 40 and has a function which transmits the location information of the parking lot 40 to the hand- held device 60 synchronizing with the car-navigation system 50.例文帳に追加

駐車場管理サーバ30は、複数の駐車場40の位置情報を保持し、駐車場40の利用状況を監視し、駐車場40の予約を行い、カーナビゲーションシステム50に連動された携帯端末60に、駐車場40の位置情報を発信する機能を有する。 - 特許庁

To provide a "navigation device with a facility icon display adjusting function" capable of displaying, when displaying many facility icons in the result of facility search on a map, the icons which are likely to be illegible due to crowding and mutual overlapping, in a manner not to overlap while keeping the distance relationship from a specified position.例文帳に追加

施設検索結果の施設アイコンを地図上に多数表示する際、アイコンが密集して互いに重なり合い見にくくなることを、指定位置からの距離関係を保ったまま重ならないように表示可能な「施設アイコン表示調整機能付ナビゲーション装置」とする。 - 特許庁

This navigation device equipped with a function for guiding a moving body, such as a vehicle to a destination, is equipped with a character display means for displaying the character, and a character-changing means for changing a display form of the character, according to the progress state to the destination arrival of the moving body.例文帳に追加

車両などの移動体を目的地まで案内する機能を備えたナビゲーション装置において、キャラクタを表示するキャラクタ表示手段と、前記移動体の前記目的地到達への進行状況に応じて、前記キャラクタの表示形態を変化させるキャラクタ変化手段とを装備する。 - 特許庁

A navigation function calculates degrees of relevancy of each piece of video data to attention video data by attribute like genre, title, characters, and keyword by attribute and displays objects showing respective pieces of video data in four areas corresponding to genre, title, characters, and keyword.例文帳に追加

ナビゲーション機能は、注目映像データに対する各映像データの関連度を、ジャンル、タイトル、登場人物、及びキーワードといった属性毎に算出し、映像データそれぞれを示すオブジェクトを、ジャンル、タイトル、登場人物、及びキーワードに対応する4つの領域に表示する。 - 特許庁

To provide a VICS receiver which achieves a significant reduction in the display of unnecessary data due to radio beacon signals by discriminating running roads utilizing the intensity of received electric fields of the radio beacon signals and a map matching function of a car navigation system concerning the VICS receiver.例文帳に追加

本発明は、VICS受信装置に関し、電波ビーコン信号受信電界強度や、カーナビゲーションシステムのマップマッチング機能を利用して、走行中の道路を判別することにより、電波ビーコン信号による不要なデータの表示を大きく減少させたVICS受信装置を提供すること。 - 特許庁

To provide an on-vehicle navigation system and route guidance display method, having a function of displaying a route guidance, capable of facilitating grasp of the outline of a route required by a user, even when a guidepath up to a destination is long and there are a large number of guide points.例文帳に追加

目的地までの誘導経路が長距離であり案内ポイントが多数存在する場合であっても、ユーザの必要とする経路の概要を容易に把握することが可能な経路案内を表示する機能を備えた「車載用ナビゲーション装置及び経路案内表示方法」を提供すること。 - 特許庁

Using the mobile communication network possibility data which are stored and map information from a normal navigation function-oriented map data preparing means 1104, both the data are combined in a mobile communication network availability display overlapping means 1103, and data about the propriety of the use of the mobile communication network is displayed on a map.例文帳に追加

蓄積した移動体通信網可能性データと1104通常ナビ機能向け地図データ準備手段からの地図情報を用い、1103移動体通信網可用性表示重畳手段で両データを合成し、地図上で移動体通信網利用可否のデータを表示する。 - 特許庁

The information processing device for the vehicle processes the numerical information to be exchanged between a vehicle ECU group 300a1 for controlling operation of the vehicle Ca1 and a controller 101a of a car navigation system 100a installed in the vehicle Ca1 as an optional information device for adding an information system function to the vehicle Ca1.例文帳に追加

車両Ca1の動作を制御する車両ECU群300a1と車両Ca1に情報系機能を追加するオプション情報機器として搭載されるカーナビゲーションシステム100aの制御装置101aとの間で授受される数値情報を処理する。 - 特許庁

This system is equipped with: a terminal device 200 having a navigation function for receiving a voice command as an operation command; and a receiver 270 for receiving a program wherein data used for recognizing a specific voice command and a processing to be executed corresponding to the specific voice command are described.例文帳に追加

操作コマンドとして音声コマンドを受け付けるナビゲーション機能を備えた端末装置200と、特定の音声コマンドを認識するために用いられるデータおよび特定の音声コマンドに応じて実行される処理を記述したプログラムを受信する受信機270とを備える。 - 特許庁

例文

By performing setting in such a manner, while the expert capable of spot pressing performs spot pressing by his/her own skill while the rotation speed of the reel is low, the beginner incapable of spot pressing stands by until the rotation speed of the reel reaches a prescribed speed and performs spot pressing by utilizing a sound navigation function.例文帳に追加

このように設定することで、目押しができる上級者は、リールの回転数が少ないうちに自らのスキルで目押しを行う一方、目押しができない初級者は、リールの回転数が所定数に達するまで待機し、音ナビ機能を利用して目押しを行うことができる。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS