例文 (544件) |
navigation functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 544件
When the vehicle 2 on which the navigation system 1 is mounted advances to the parking area in the destination by the navigation system 1, position coordinates of the parking area and position coordinates of the original destination such as the department store or the like are fetched from the navigation system 1, and the respective coordinates and a mail address of a portable telephone having an Internet function are transmitted to a mail server 3.例文帳に追加
ナビゲーション装置1を搭載した車両2でナビ1の目的地の駐車場に向かうとき、駐車場の位置座標と、デパート等の本来の目的地の位置座標をナビ1から取り込み、各座標とインターネット機能のある携帯電話のメールアドレスとをメールサーバ3に送信する。 - 特許庁
The virtual machine 103 makes the arithmetic unit execute processing for requiring provision of a necessary function to the navigation program 101, and the navigation program 101 makes the arithmetic unit execute navigation processing corresponding to the received requirement according to the requirement received from the virtual machine 103 through the interface 105.例文帳に追加
そして、仮想マシン103が、演算装置に、必要な機能の提供をナビゲーションプログラム101に要求する処理を実行させ、ナビゲーションプログラム101がインタフェース105を介して仮想マシン103から受付けた要求にしたがい、演算装置に、受付けた要求に対応するナビゲーション処理を実行させる。 - 特許庁
To provide a navigation device capable of improving an effect of road learning function by limiting an object for the road learning function to a leading road to a destination for road guidance, and by learning only a road having a high utility value in road guidance.例文帳に追加
道路学習機能の対象を経路案内の目的地への引き込み道路に限定し、経路案内において利用価値の高い道路のみを学習することで、道路学習機能の効果をより向上させる。 - 特許庁
A car navigation device 1 produces a map as a common image, commonly displayed on a monitor 3 and a monitor 4 with an on-screen function, and displays the produced common image on the monitor 3 and the monitor 4 with the on-screen function.例文帳に追加
カーナビゲーション装置1は、モニタ3、オンスクリーン機能付きモニタ4に共通に表示させる共通映像としての地図を生成し、生成した共通映像をモニタ3、オンスクリーン機能付きモニタ4に表示させる。 - 特許庁
This on-vehicle information device 1 is provided with a function of generating image data to both of a navigation unit 100 and a graphic master 200 and a function of integrating the both displays in the side of the graphic master 200.例文帳に追加
車載用情報装置1は、ナビゲーションユニット100およびグラフィックマスタ200の双方に画像データを生成する機能を設け、双方の表示を統合する機能はグラフィックマスタ200側に設けている。 - 特許庁
The navigation apparatus is programmed so that an arbitrary function belonging to a set of core functions can be related to a non-overlapped touch input zone having a sufficiently large size capable of surely starting the function by using a finger.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、コア機能のセットに属する任意の機能と、指を使用して確実に起動できるのに十分に大きい非重複タッチ入力ゾーンとを関連付けることが可能となるようにプログラムされている。 - 特許庁
A turnable panel display 23 is provided with a main unit 2 for achieving an audio function and a navigation function, and a CD drive 29, an ETC unit 3 and a DVD drive 30 are provided on the back side of the display 23.例文帳に追加
オーディオ機能およびナビゲーション機能を実現するメインユニット2に回動するパネルディスプレイ23を設け、パネルディスプレイ23の裏側にCDドライブ29、ETCユニット3およびDVDドライブ30を設ける。 - 特許庁
To develop a navigation system having a function allowing favorable driving, by changing a guide voice issued from a navigation in response to a technical skill or the like of a driver, and capable of enhancing driving technique.例文帳に追加
ドライバーの技能等に応じてナビゲーションから発声される誘導音声を変化させることによって、運転を好適にならしめると共に、運転技術の向上をもたらすことのできる機能を有したナビゲーション装置を開発しようとするものである。 - 特許庁
When the stylus 64 is pushed downward, the upper side substrate is curved toward the lower side substrate, thereby providing finger navigation and stylus navigation and/or a mutual capacitance type touch screen or touch pad which is combined with a character input function.例文帳に追加
上側基板が、スタイラス64が下方に押し付けられたときに、下側基板に向かって湾曲することで、フィンガ・ナビゲーション及びスタイラス・ナビゲーション及び/又は文字入力機能と組み合わされた相互キャパシタンス型タッチスクリーン又はタッチパッドが提供される。 - 特許庁
The navigation system 1 carries out processing with a reduced load in processing map images during reception time for receiving data required for updating when the processing load of the navigation function is determined to be large during the reception time.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、アップデートに要するデータを受信する受信時間中のナビゲーション機能の処理負担の大きさが大きいと判別された場合、前記受信時間中における地図画像の処理にかかる処理負担を下げて処理を行う。 - 特許庁
To provide a multi-function device and composite system for which it is not necessary to repeat work from a first step of printing a handwriting navigation sheet again even if the position or size of a handwriting character is made wrong when creating the handwriting navigation sheet.例文帳に追加
手書きナビシートを作成する場合、手書きキャラクタの位置や大きさを誤っても、手書きナビシートを再び印刷するという最初の段階から作業を繰り返す必要がない複合機及び複合システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Further, the car navigation receiver is provided with: a means for receiving FM multiplex broadcast data; a means for realizing the car navigation function; a means for storing the news information data; a means for converting the news information data into voice information; and a means for sounding the voice information.例文帳に追加
また、FM多重放送データを受信する手段、カーナビ機能を実現する手段、ニュース情報データを蓄積する手段、音声情報に変換する手段および音声情報を発声する手段とを備えるカーナビゲーション受信装置である。 - 特許庁
To provide a navigation device having the improved usability by constituting a portion, which has a microcomputer exerting a navigation function, attachably/detachably with respect to a base unit, or a body, and also enlarging the dimension of a display as much as possible.例文帳に追加
ナビゲーション機能を奏するマイクロコンピュータを有する部分を本体であるベースユニットから着脱可能に構成して使い勝手の良さを上げると共に、ディスプレイの大きさを可能な限り増加させるようにしたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To make it possible to store data without using a cell of large capacity in a navigation device provided with a function capable of writing data in a backup memory even when a battery is detached from the device.例文帳に追加
バッテリが外されたときにバックアップメモリにデータを書き込む機能を備えたナビゲーション装置において、容量の大きな電池を用いずに、データの保存ができるようにする。 - 特許庁
To provide a mobile terminal, a system and a method capable of performing a stride correction in order to dissolve the accumulation of a measurement error in a mobile terminal having an autonomous navigation function.例文帳に追加
自律航法機能を有する移動端末における測位誤差の蓄積を解消するための歩幅補正が可能な移動端末、システム及び方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an information terminal device capable of accepting the offer of various pieces of information in the form suitable to navigation function by use of a standard communication protocol.例文帳に追加
標準的な通信プロトコルにより、ナビゲーション機能に適した形式で、各種情報の提供を受けることができる情報端末装置を提供することである。 - 特許庁
Identification information indicating whether a navigation assisting function of the reproduction apparatus is used, is introduced into management information for managing interactive contents on the BD-ROM.例文帳に追加
BD−ROMのインタラクティブコンテンツを管理する管理情報内に、再生装置によるナビゲーション補助機能を使用するか否かを示す識別情報を導入する。 - 特許庁
To receive a radio wave, especially from a GPS satellite, more certainly in a receiver which acquires positional information automatically without using a navigation function.例文帳に追加
ナビ機能を使用することなく自動的に位置情報を取得する受信機において、とくにGPS衛星からの電波の受信をより確実に行なうようにする。 - 特許庁
A radio transmitter 20 such as a portable telephone set and a position detector 30 such as a navigation device utilizing a Global Positioning System(GPS) are connected to a digital camera 10 with a transmission control function.例文帳に追加
送信制御機能を搭載したディジタルカメラ10に、携帯電話などの無線送信装置20およびGPS を利用したナビゲーション装置などの位置検出装置30を接続する。 - 特許庁
To correct a direction of travel by using map information in order to dissolve the accumulation of assumed errors of the direction of travel in a mobile terminal having an autonomous navigation function.例文帳に追加
自律航法機能を有する移動端末における進行方向の推定誤差の蓄積を解消するため、地図情報を利用することにより進行方向を補正する。 - 特許庁
The navigation apparatus 1 controls the push-button switch 300 with allocated specified function to be depressed according to the state of a vehicle such as vehicle speed or the like.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、車速などの車両の状況に応じて、所定の機能が割り当てられた押しボタンスイッチ300が押下状態になるように制御する。 - 特許庁
To provide an aural guide function evaluation system which can evaluate the voice occurrence timing of a car navigation device in response to various situations with simple preparation.例文帳に追加
簡単な準備で多種多様な状況に対応してカーナビゲーション装置の音声の発生タイミングを評価できるようにする音声案内機能評価システムを提供する - 特許庁
Then the microcomputer 21 for navigation is equipped with the echo canceler function part 28 and CPU 22 as well as an A/D conversion part 29 and a D/A conversion part 30.例文帳に追加
そして、ナビゲーション用のマイクロコンピュータ21を、A/D変換部29,D/A変換部30と共に、エコーキャンセラ機能部28及びCPU22とを備えて構成する。 - 特許庁
To provide a communication terminal device provided with a navigation function capable of displaying and confirming easily a route up to a LAN facility neighboring to the present position, even by a person not acquainted with the locale.例文帳に追加
土地勘のない人でも、現在地と近接するLAN施設施設までの経路を容易に表示し、確認できるナビゲーション機能を備える通信端末装置を提供する。 - 特許庁
A route evaluating section 4 which contains a crossing determining section 4b, a route cost computing section 4c and the like, is prepared as a function of a software section 11 of the navigation system 100, for example.例文帳に追加
例えば、ナビゲーション装置100のソフトウェア部11の機能として、交差判定部4bや経路コスト算出部4cなどを含む経路評価部4を設ける。 - 特許庁
To provide a navigation device having the function of searching for a plurality of courses up to a destination and enabling a user to easily comprehend a difference between courses obtained by the searching.例文帳に追加
目的地までの複数の経路を同時に探索する機能を有し、且つ、探索された経路の違いをユーザが容易に把握することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a portable terminal with a navigation function capable of displaying the direction to be followed on an imaged image displayed on a display.例文帳に追加
この発明は、表示器に表示される撮像画像上に、進むべき方向を表示できるようにしたナビゲーション機能付き携帯型端末機を提供することを目的とする。 - 特許庁
To accurately display vehicle position, when a vehicle is traveling in an area whose map data have not been updated, in a navigation device equipped with map-matching function.例文帳に追加
マップマッチング機能を備えたナビゲーション装置において、地図データが更新されていないエリアを車両が走行している時に、車両の位置を正確に表示する。 - 特許庁
To improve visibility of a display content of an object, in a navigation device having a function for displaying the object in piles on a map in the transparent or translucent form.例文帳に追加
オブジェクトを透明または半透明の形態で地図の上に重ねて表示する機能を備えるナビゲーション装置において、オブジェクトの表示内容の視認性を向上させる。 - 特許庁
To add and utilize data of a new road detected by a road-learning function as map data without changing original map data stored in a navigation device.例文帳に追加
ナビゲーション装置が有する元の地図データを変更することなく、道路学習機能により検出した新しい道路のデータを地図データとして追加及び利用できるようにする。 - 特許庁
A link corresponding to an obtained approximation function is selected from among pieces of map data to be stored in the navigation center 1, and the shape in the case of being associated with the link is calculated.例文帳に追加
得られた近似関数に対応するリンクをナビゲーションセンタ1に記憶される地図データの中から選択し、そのリンクに対応させた場合の形状を算出する。 - 特許庁
To provide a vehicle-mounted navigation system and a surrounding facility search and display method provided with a surrounding facility search function capable of preferentially presenting familiar facilities.例文帳に追加
馴染みのある施設を優先的に提示可能な周辺施設検索機能を備えた「車載用ナビゲーション装置及び周辺施設検索表示方法」を提供すること。 - 特許庁
A memory card in which a large number of image files photographed by a photographing apparatus equipped with a GPS function 100 are stored is allowed to be loaded into the navigation apparatus 150.例文帳に追加
GPS機能付きの撮影装置100で撮影した画像ファイルが多数記録されているメモリカードをナビゲーション装置150に装填することができるようにする。 - 特許庁
Also, the server device 2 transmits a function program for realizing various functions in the navigation device 3 to the personal computer 1 in response to a request from the personal computer 1.例文帳に追加
また、サーバ装置2は、パソコン1からの要求に応じて、ナビゲーション装置3における各種機能を実現するための機能プログラムをパソコン1に向けて送信する。 - 特許庁
In the navigation apparatus 100, a payment system determination unit 130 determines whether a vehicle 10 has the automatic payment function of the utilization charge of a toll road.例文帳に追加
本発明のナビ装置100によれば、支払方式判定ユニット130が有料道路の利用料金の自動支払機能を自動車10が有するか否かを判定する。 - 特許庁
Then, the mobile object 20 is provided with a communicating function 23 for communicating with the base station 10 and a navigation system 21 for presenting the location and traveling route of the mobile object 20.例文帳に追加
そして、移動体20は、基地局10との間で通信を行う通信機能23と、該移動体20の位置及び走行経路を提示するナゲーションシステム21と、を具備する。 - 特許庁
To reduce the number of input operations to a display screen by a user and the number of hierarchies displayed by the operations in a navigation device including a hands-free call function.例文帳に追加
ハンズフリー通話機能を備えたナビゲーション装置において、ユーザが表示画面に入力操作する回数や、操作によって表示される階層の数を低減する。 - 特許庁
This communication system is adapted to display data of the equipment 5 of the customer station equipment 11 on a display means 15 having navigation function by the trigger of a key 17 of the vehicle 12.例文帳に追加
車12のキー17のトリガーにより、ナビゲーション機能を有する表示手段15に宅内装置11の機器5データを表示する構成としたものである。 - 特許庁
To provide a vehicle-mounted electronic apparatus provided with a navigation function capable of automatically changing a route guidance mode according to whether an own vehicle is traveling as a daily routine or not.例文帳に追加
自車の走行が日常走行か否かに応じて自動的に経路案内モードを変更することができるナビゲーション機能を備えた「車載用電子装置」を提供する。 - 特許庁
The camera 1 is a rear view camera installed at a vehicle to monitor around the vehicle, and an image processing function in an on-vehicle navigation system is used for the image processor 4.例文帳に追加
カメラ1は車両に設置され、車両周辺を監視するためのリアービューカメラで、画像処理装置4は、車載のナビゲーションシステム内の画像処理機能を利用する。 - 特許庁
To realize a new function for preventing vehicle theft focusing attention on the fact that there is bias in the habit and the liking of the operation pattern for every user in a vehicle navigation device.例文帳に追加
車両用ナビゲーション装置において、ユーザ毎に操作パターンの癖や好みに偏りがあることに着目した、新規な車両盗難防止機能を実現する。 - 特許庁
The positioning unit has a function for reading the backup navigation data from the nonvolatile memory unit, and calculating the local time base after the GPS receiver is turned on.例文帳に追加
測位ユニットは、不揮発性記憶ユニットからバックアップ航法データを読み出し、GPS受信器の電源が投入された後にローカル時間基準を計算する機能を有する。 - 特許庁
The user can easily find out diet know-how necessary for himself or herself by utilizing the diet navigation system similar to a map retrieval function.例文帳に追加
自分に必要なダイエットノウハウを見つけるために、地図を検索する機能に似たナビゲーションシステムを利用して容易に見つけ出す事のできるダイエットナビゲーションシステムである。 - 特許庁
To reproduce an audio recording disk while exhibiting a navigating function and also easily perform the replacement of a map-data recording disk, in a car navigation apparatus.例文帳に追加
カーナビゲーション装置において、ナビ機能を発揮させながらオーディオ記録ディスクの再生ができ、地図データ記録用ディスクの交換も容易に行うことができるようにする。 - 特許庁
The navigation device 20 displays the menu according to the menu data received from the information providing center 10 and executes the function corresponding to an item that the user selects.例文帳に追加
ナビゲーション装置20は、情報提供センタ10より受け取ったメニューデータに従いメニューを表示して、ユーザが選択した項目に対応する機能を実行する。 - 特許庁
In this car navigation system, a cellular phone having a GPS function is connected to the car navigation system to acquire positional information and a map data about a destination into the cellular phone, and navigation is able to receive continuously based on the information from the cellular phone, even when moving by walk from a point getting off out of the automobile to the destination.例文帳に追加
GPS機能を有する携帯電話をカーナビゲーション装置と接続して目的地についての位置情報や地図データを携帯電話に取り込む構成とし、降車した地点から目的地まで徒歩で移動した場合も継続的に携帯電話からの情報によりナビゲーションが受けることが可能なカーナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
A processing part 29 of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function specifies the present position of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function, on the basis of information from a position detector 21 and examines whether the specified present position is at a location for transmitting radio waves, on the basis of map data inputted via a map data input device 25.例文帳に追加
疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの処理部29は、位置検出器21からの情報に基づいて疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの現在位置を特定し、地図データ入力器25を介して入力した地図データに基づき、特定した現在位置が電波の送信対象場所か否かを調べる。 - 特許庁
An external information input/output device 24 connects to a specific information center directed by a navigation system maker through the internet by wireless communication; and receives a map renewal program, map data renewal information and a new navigation program added with a new function.例文帳に追加
外部情報入出力装置24が、無線通信によりインターネットを介してナビゲーション装置メーカが指定する所定の情報センターに接続し、地図更新プログラムと、地図データ更新情報と、新機能が追加された新ナビゲーションプログラムとを受信する。 - 特許庁
To obtain a stereoscopic image display system and a stereoscopic navigation system, which can always correct variation in a magnetic field due to magnetization or the like, even when a user does not bear a calibration procedure for the magnetic sensor itself, and in which a function for walking movement amount is added, besides stereoscopic azimuth navigation.例文帳に追加
使用者が磁気センサ自体のキャリブレーション手順を負担しなくでも、着磁などによる磁場の変化を常に補正できる、また、立体方位ナビゲーションのほかに、歩行移動量の機能を付加した立体画像表示システム及び立体ナビゲーションシステムを得る。 - 特許庁
To provide an audio control device for outputting a guide route voice guidance, by which when outputting navigation voice guidance during the output of sound other than navigation in an audio apparatus with a navigation function, an audio output outputted at present is immediately stopped without performing processing for gradually reducing a sound volume if the audio output is reading, talking or explanation or learning sound or the like to prevent generation of inaudible portions in the navigation.例文帳に追加
ナビゲーション機能付オーディオ機器で、ナビゲーション以外の音声を出力している時において、ナビゲーションの音声案内も出力する時には、現在出力しているオーディオが朗読やトーク、或いは解説や学習用の音声等である時には音量を徐々に減少する処理を行わずに直ちに停止し、聞き取れない部分が生じないようにした「誘導経路音声案内出力オーディオ制御装置」とする。 - 特許庁
例文 (544件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|