例文 (999件) |
object operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5043件
In a tightening operation assisting method, the rod of the slide square pipe is fixed in a proper position; a tightening arm is inserted into the rod; and an object to be tightened is sandwiched between the tightening arm and the rod on the side of the drawing pipe, and tightened by the drawing bolt body on the side of the drawing pipe.例文帳に追加
締付作業補助方法はスライド角管の棒を適宜な位置に固定し、その棒に締付腕を挿入し圧伸管側の棒との間に締め付ける目標物を挟み、圧伸管側の圧伸ボルト体によって締め付ける。 - 特許庁
In the advance notice operation, the performance role object 10 starts to rotate making the lamp 15 emit light and then, is stopped making the first character 41 face ahead when the degree of reliability is highest and the second character 40 face ahead when it is lowest.例文帳に追加
演出役物10は、予告動作を行う際、ランプ15を発光させて回転開始した後、信頼度最高のとき第1のキャラクタ41を前面に向けて停止させ、信頼度最低のとき第2のキャラクタ40を前面に向けて停止させる。 - 特許庁
To provide a lock handle device for a door having simple mounting work, exactly executing personal control for equipment, etc. used by many people and, at the same time, having difficulty in making a wrong operation or trouble resulting from a collision or contact with another object.例文帳に追加
取付け作業が簡単であり、多数の者によって使用等される機器等についてパーソナル管理を的確に行なえるとともに、他物体との衝突や接触によって誤作動や故障が発生し難い扉用ロックハンドル装置を提供する。 - 特許庁
To provide a clip capable of installation with an extremely simple single operation, and easily absorbing positional dislocation of an installation member to an installation object member, while always integrally treating the clip in a state of being installed in the installation member.例文帳に追加
クリップを取付部材に組み付けた状態で常時一体的に取り扱いつつ、被取付部材に対する取付部材の位置ずれを容易に吸収できると共に、取り付けを極めて簡単なワンタッチ動作で行うことが可能なクリップを提供する。 - 特許庁
According to the operation information finished after the first determination period and obtained in a second determination period being at least a part of the recognition period, second behavior information showing the state of the object after the second determination period is set.例文帳に追加
また、第1の判定期間より後に終了し、かつ、認識期間の少なくとも一部である第2の判定期間中に取得された操作情報に応じて、その第2の判定期間後のオブジェクトの状態を示す第2挙動情報を設定する。 - 特許庁
To provide a vehicle control device and a vehicle control method by which an arithmetic operation can be completed within a limited time while guaranteeing precision, when emergency avoidance is requested just like an object to be avoided is found.例文帳に追加
回避すべき対象物を発見した場合等の緊急回避が要請される場合に、精度を担保しつつ限られた時間内に演算を完了させることができる車両制御装置および車両制御方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
The Java (R) application is a program described in a programming language for a virtual machine, and an application management table indicates one or more applications which are eventually controlled by managing the title corresponding to the operation mode object as an existence section.例文帳に追加
Java(登録商標)アプリケーションは、仮想マシン向けプログラミング言語で記述されたプログラムであり、アプリケーション管理テーブルは、前記動作モードオブジェクトに対応するタイトルを、生存区間として管理することで制御されることになる1つ以上のアプリケーションを示す。 - 特許庁
To facilitate an operation to integrate three-dimensional measurement data acquired from a stereo image with an image of a measurement object to which stereoscopic effect texture is applied by simplifying extraction of features in the stereo image.例文帳に追加
ステレオ画像における特徴点の抽出を簡便にして、ステレオ画像から取得した3D計測データを測定対象物の立体感テクスチャ付き画像と一体化する作業が簡便に行なえる三次元画像表示装置を提供すること。 - 特許庁
To easily perform operation for designating a data transmission destination of an input device, and to switch to the optimal radiocommunication output, by allowing a user to designate an information processing system being a control object by the movement of a cursor.例文帳に追加
ユーザが制御対象とする情報処理装置をカーソルの移動によって指定でき、入力デバイスのデータ送信先を指定する操作を容易に行うことが可能になると同時に最適な無線通信出力に切り替えることを可能とする。 - 特許庁
By performing the genetic engineering operation of plants modified to have altered expression of key important enzymes in the nitrogen assimilation/utilization pathways, the object is accomplished by the plant for ectopic overexpression of native or modified nitrogen assimilatory enzymes.例文帳に追加
窒素同化/利用経路で鍵となる重要な酵素の発現を改変すべく修飾される植物の遺伝子工学的操作を行い、天然のまたは修飾された窒素同化酵素の異所性過剰発現のための植物により達成される。 - 特許庁
To enable the passage of persons and the appropriate operation of a door by stopping the door without damage of door equipment and the catch of a person or an object, in case that the door overruns reversely and by enabling the user to easily move the door after that by human power.例文帳に追加
ドアが逆転暴走した場合、ドア機器の損傷や、人や物を挟み込むこと無くドアを停止することができ、その後、人力で容易にドアの移動を可能とすることで人の通行やドアの適正な運用を可能とすること。 - 特許庁
Subsequently, when the positions of two optional points of the photographing image to be reproduced and displayed on the liquid crystal monitor 7 are designated by an operation in a cross key, the CPU 4 calculates the size L_AB of the object 21 in performing photographing between the two designated points (S15, S16).例文帳に追加
続いて、十字キーに対する操作によって、液晶モニタ7に再生表示される撮影画像の任意の2点の位置が指定されると、指定された2点間の撮影時の被写体21のサイズL_ABを算出する(S15,S16)。 - 特許庁
The information input into the information preparation dedicated screen is displayed on the common display part 11 of the common information processor 1 and on the personal display parts 21 of all the personal information processors 2, as an information object, after the input operation is completed.例文帳に追加
情報作成専用面に入力された情報は、入力操作が終わると、情報オブジェクトとして、共通情報処理装置1の共通表示部11及び全ての個人情報処理装置2の個人表示部21に表示される。 - 特許庁
To provide a printing device capable of stably retaining itself on an object intended for mounting the device and certainly and stably performing various kinds of manipulation and operation, even when an outer force such as a manipulating force for carrying out a printing function is applied to the printing device.例文帳に追加
印字装置に対してその印字機能を遂行するための操作力などの外力が加わっても、当該装置を載置対象物上に安定保持して確実で安定した種々の操作や作業が可能な印字装置を提供する。 - 特許庁
Furthermore, a controller 16 shifts a phase of the image plane pattern relatively to a phase of the projection pattern, brings the CCD sensor 31 to photograph images at each operation of shifting the phase, and computes a shape of the object 13, based on brightness information of those images.例文帳に追加
また、コントローラ16は、像面パタンの位相を、投影パタンの位相に対して相対的にシフトさせ、位相がシフトされるごとにCCDセンサ31により画像を撮像させ、それらの画像の輝度情報に基づいて被検物13の形状を算出する。 - 特許庁
A maintenance system which is applied to a surface inspection device which emits inspection light to an inspection object provides a graphical user interface 25 for a user to input operation information for operating the surface inspection device.例文帳に追加
本発明の保守システムは、被検査物に検査光を照射する表面検査装置に適用されるものであり、表面検査装置を操作するための操作情報をユーザが入力できるように構成されたグラフィカルユーザインタフェース25を提供する。 - 特許庁
To provide a heating device equipped with a ceramic base body and a heating element buried in the base body, and provided with a heating surface to process a heating object to the base body, with stabilized operation in each part of the heating device.例文帳に追加
セラミックス製の基体と、この基体の中に埋設されている発熱体とを備えており、基体に被加熱物を処理するべき加熱面が設けられている加熱装置において、加熱装置の各部分における動作状態を安定化する。 - 特許庁
To provide an individual detector capable of preventing reliability in detection of an object from being reduced due to changes in the environment in a detection region and of dispensing with the time and labor required for setting a threshold value again by manual operation in accordance with the changes in the environment in the detection region.例文帳に追加
検出領域の環境変化に起因した対象物の検出の信頼度の低下を回避でき、検出領域の環境変化に応じて閾値を手動で設定し直す手間がかからない個体検出器を提供する。 - 特許庁
After that, the same operation is repeated and when extraction of records is finished, the program 51 accumulates an extraction result table representing extraction results, finds the number of persons who are directly and indirectly introduced by the object to be analyzed and shows the found results.例文帳に追加
以下同様の操作を繰り返し、レコードの抽出が終わると、メインプログラム51は、抽出結果を表す抽出結果テーブル63を集計して、解析対象者が直接・間接に紹介した者の数を求め、求めた結果を表示させる。 - 特許庁
To provide a system management device capable of normally driving an agent by guaranteeing the generation completion of a management object by the agent and stably managing the agent not only in the initial start of the agent but also in accordance with the operation state of the agent.例文帳に追加
エージェントによる管理オブジェクトの生成完了を保証して正常に動作させると共に、エージェントの初期起動時のみならずエージェントの動作状態に合わせて安定した管理を実施することができるシステム管理装置を提供する。 - 特許庁
A free arm sensor 5 and a free arm sensor 6 are set on the free arm 50 of a sewing machine, they detect the contact between the tubular object, which is fitted to an embroidery frame 23, inserted into the free arm 50, and moved, and the free arm 50, then report the contact, or stop the operation.例文帳に追加
ミシンのフリーアーム50にフリーアームセンサ5とフリーアームセンサ6を設け、刺繍枠23に装着され、フリーアーム50に貫挿されて移動する筒状物とフリーアーム50との接触を検出し、その旨の告知或いは運転の停止を行う。 - 特許庁
The induction heating cooker (1) includes a heating part which includes a first heating coil (3) and a second heating coil (4) and heats a heating object (5) and a control part (10) which controls operation of the first heating coil (3) and the second heating coil (4) of the heating part.例文帳に追加
誘導加熱調理器(1)は、第1の加熱コイル(3)と第2の加熱コイル(4)とを含み、被加熱物(5)を加熱する加熱部と、加熱部の第1の加熱コイル(3)及び第2の加熱コイル(4)の動作を制御する制御部(10)と、を備える。 - 特許庁
To provide an impulse response measuring method which enables correct results of measurement, without introducing noise in synchronism with an operation clock of an impulse measuring apparatus in a method for measuring an impulse response as obtained, when an impulse is transmitted to an object to be measured from the apparatus.例文帳に追加
インパルス応答測定装置にて測定対象にインパルスを送信したときのインパルス応答を測定する方法において、装置の動作クロックに同期したノイズがない、正確な測定結果を求められる、インパルス応答測定方法の提供。 - 特許庁
The crushing apparatus equipped with the driving unit having an electric motor connected in operation through a transmission to a crushing shaft (20) having a crushing unit (21) around it, wherein the crushing unit crushes the object material in cooperation with a counter means (22) is proposed.例文帳に追加
動作時に、伝動装置を介して、粉砕器具(21)を周囲に持つ粉砕シャフト(20)と接続される電気モーターを備えた駆動ユニットを有し、粉砕器具が、対抗手段(22)と協働して処理対象の素材を粉砕する設備を提案する。 - 特許庁
The operation part 7 calculates the component amount of each kind of selected weighing objects based on the weighing object information and the weighed weights, and outputs data on the component amount to the outside 3 through the external output part 16.例文帳に追加
そして、演算部7は被計量物情報及び計量された重量に基づいて、選択された被計量物の種類ごとの成分量を算出するとともに成分量に関するデータを外部出力部16を介して外部3へ出力する。 - 特許庁
To detect a standard document size for a reading object document without increasing cost nor requiring an extra operation to a user for inputting document size information even when a failure part is detected in an LED as a light source.例文帳に追加
光源としてのLEDに故障部分が検出された場合であっても、コスト増大を招かず、ユーザに対して原稿サイズ情報を入力する余分な操作を要求することもなく、読取対象原稿について定型原稿サイズの検出を可能にする。 - 特許庁
To provide a combined weighing device capable of preventing efficiently a defective combination from being generated to enhance an operation rate, even when supplying a weighing object by a feeder of an unstable feed amount such as a vibration feeder.例文帳に追加
振動フィーダ等の供給量が不安定な供給装置によって被計量物を供給する場合でも、組合せ不良の発生を効率よく防止して、稼働率の向上を図ることが可能な組合せ計量装置を提供する。 - 特許庁
To optionally set a position to give moderation to an operation object and to facilitate setting or the like of a moderation angle while giving a moderate operating feeling and stopping the movement of a turning member when not giving moderation.例文帳に追加
操作対象に応じて節度を与える位置を任意に設定でき、また、節度角度の設定などが容易であり、且つ、節度を与えない時には、適度な操作感を付与できるとともに、回動部材を動き止めすることができるようにする。 - 特許庁
To produce a composite image having little object blur and desired brightness with a simple operation, when obtaining an image having little influence of camera shake and target exposure by composing a plurality of continuously photographed images.例文帳に追加
連続して撮影された複数枚の画像を合成することにより、手ぶれの影響の少ない目標とする露出の画像を得る場合に、被写体ぶれが少なく、かつ、所望の明るさとなるような合成画像を簡単な操作で生成できるようにする。 - 特許庁
A camera 20 is arranged at a position where a face opposite to a face lighted by external light of a hand of a driver can be imaged and an image of the hand of the driver is extracted from differential images obtained under a plurality of illuminance conditions in an operation object extraction part 60.例文帳に追加
運転者の手の外光の当たる面とは反対の面を撮像できる位置にカメラ20を配置し、操作物体抽出部60において複数の照度条件下で取得した差分画像から運転者の手の画像を抽出する。 - 特許庁
The document processing apparatus receives a multipage document, extracts from the document information identifying an object part and related information related to the object part, presents a user with the extracted related information, accepts a correction or deletion operation on the presented related information, and records corresponding correction or deletion history information.例文帳に追加
複数ページのドキュメントを受信し、当該ドキュメントのうちから対象部分を特定する情報とともに、当該対象部分に関連づける関連情報とを抽出し、この抽出した関連情報を利用者に提示し、提示された関連情報に対する修正又は削除の操作を受け入れて、当該修正又は削除の履歴情報を記録するドキュメント処理装置である。 - 特許庁
The imaging device includes: an imaging optical system 1 capable of optical zoom operation; an imaging element 4 for photoelectrically converting an object image formed by the imaging optical system; a processing means 16 to electronically zooming an image generated using the output of the imaging element; and detection means 8, 9, 10 to detect information related to the frequency of the object image.例文帳に追加
撮像装置は、光学ズーム動作が可能な撮影光学系1と、該撮影光学系により形成された被写体像を光電変換する撮像素子4と、該撮像素子の出力を用いて生成された画像に対して電子ズーム処理を行う処理手段16と、被写体像の周波数に関する情報を検出する検出手段8,9,10とを有する。 - 特許庁
When a belt material 5 is cut while the lever is pressed by inserting a thin plate material between the tag main body 2 and object T or after the tag main body 2 is fixed to the object with an adhesive tape, both contactors provided on the tag main body 2 are not electrically connected to each other, so the controller detects that and places the alarm in operation to generate an alarm.例文帳に追加
一方、タグ本体2と対象物Tとの間に薄い板材を挿入してレバーを押さえた状態で、帯材5を切断した場合、又は、粘着テープでタグ本体2を対象物Tに固定した後、帯材5を切断した場合、タグ本体2に設けた両接触子の間が不導通状態になるため、制御器はそれを検出し、警報器を作動させて警報を発する。 - 特許庁
To provide a test case management device that reduces the working process by a test person for classifying test cases for each testing object screen under operation and a test condition varying in response to a test execution state and registering the test cases and reduces the working process by the test person for acquiring the test case adapting to the testing object screen and the test condition during the test.例文帳に追加
本発明は、テスト担当者が操作中のテスト対象画面およびテスト実行状態に応じて変化するテスト条件毎に分類してテストケースを登録する作業工程を削減し、さらにテスト担当者がテスト中にテスト対象画面およびテスト条件と適合する、テストケースを取得する作業工程を削減することを可能とするテストケース管理装置を提供する。 - 特許庁
An operation terminal 200 includes a mouse 400 which has a spherical object, an electric power acquisition section 286 which has a piezoelectric element and also converts energy generated by rotation of the spherical object by a force applied by a user into energy for striking the piezoelectric element, and a capacitor section 282 which obtains and accumulates electric power generated by striking the piezoelectric element.例文帳に追加
操作端末200は、球状物体を有するマウス400と、圧電素子を有するとともに、ユーザが加えた力によって前記球状物体が回転することによって生じるエネルギーを、圧電素子を叩くエネルギーに変換する電力取得部286と、圧電素子が叩かれることによって発生した電力を取得して蓄積する蓄電部282と、を備える。 - 特許庁
Thereafter, a component mounting substrate placed on the conveyor during operation of the component mounting machine is imaged from the upside by the camera, and the recognized position of a recognition object portion of the component mounting substrate acquired by the image processing is corrected by the distortion amount on a dot mark position corresponding to the recognition object portion read out from the storage medium, to thereby acquire the recognized position in which the lens distortion is corrected.例文帳に追加
その後、部品実装機の稼働中にコンベアに載せられた部品実装基板をその上方からカメラで撮像し、その画像処理により得られた該部品実装基板の認識対象部位の認識位置を、前記記憶媒体から読み出した該認識対象部位に対応するドットマーク位置における歪み量で補正することで、レンズ歪み補正した認識位置を取得する。 - 特許庁
To provide a pressure mixer capable of sealing so that a mixing object material such as powder and rubber textile leaking during mixing operation is not scattered above a pressure lid, preventing the mixing object material from entering a gap in a mixing tank, thereby eliminating or reducing maintenance work such as cleaning work, and further reducing replacement frequency of a gland packing.例文帳に追加
混合作業時に漏洩する粉体やゴム生地等の被混合物が加圧蓋の上方に飛散しないようにシールすることができると共に、被混合物が混合槽内の隙間に侵入することを防止することができ、よって清掃作業等の保守作業を不要若しくは減少することができ、更にグランドパッキン交換頻度も減少することができる加圧型混合機を提供する。 - 特許庁
When information is recorded in a colored film optical disk in an optical disk device 1, movement quantity in the direction of focus and track of an object lens is defined by a laser beam from a second laser element 13 through the object lens 9 positioned at an operation position by a lens holder 7, and information is recorded in the colored film optical disk by a laser beam from the first laser element.例文帳に追加
この発明の光ディスク装置1は、有色素膜光ディスクに情報を記録する際に、レンズホルダ7により作動位置に位置された対物レンズ9を介して、第2のレーザ素子13からのレーザビームにより対物レンズのフォーカス方向およびトラック方向の移動量を定義し、第1のレーザ素子からのレーザビームにより、有色素膜光ディスクに情報を記録する。 - 特許庁
The mobile phone terminal 10 provided with a time control part 16 and remote control parts 11 and 16 is so configured that the remote control part 11 transmits a control signal corresponding to a desired operation of a preliminarily set control object device, to the control object device when the present time from the time control part comes to a preliminarily set appointed time.例文帳に追加
時刻制御部16とリモコン制御部11,16とを備えた携帯電話端末10であって、上記リモコン制御部11が、時刻制御部からの現在時刻が前もって設定された予約時刻になったとき、前もって設定された制御対象機器の所望の動作に対応する制御信号を、制御対象機器に対して送信するように、携帯電話端末10を構成する。 - 特許庁
Data required for the arithmetic operation for outputting a reproduction color having a spectrum approximated to that of the object to an image output device 12 is prestored into a data storage part 23 under the condition where the reproduction color is colorimetrically matched with the color of the object before input image data is sent from an image input device 10 to a color reproduction processor 11.例文帳に追加
再現色を被写体の色と測色的に一致させる条件の下で、被写体のスペクトルに近似するスペクトルを有する再現色を画像出力装置12に出力させるための演算に必要なデータを、画像入力装置10から色再現処理装置11に入力画像データが送られる以前に、予めデータ記憶部23に記憶しておく。 - 特許庁
To detect a reference mark more adequately and easily and to make more accurate corrections without lowering operation efficiency nor incurring cost increase in a drawing method of detecting the reference mark previously provided on an object of drawing, correcting image data on the basis of detection position information of the reference mark, and drawing an image on the object of drawing on the basis of the corrected image data.例文帳に追加
描画対象上に予め設けられた基準マークを検出し、その基準マークの検出位置情報に基づいて画像データに補正を施し、その補正された画像データに基づいて描画対象上に画像を描画する描画方法において、作業効率の低下やコストアップを招くことなく、より適切かつ簡易に基準マークを検出し、より適切な補正を施す。 - 特許庁
When measuring radiation energy of the object 1 by using this multicolor infrared imaging device 6, a table storing the relation between unknown parameters (the temperature and the emissivity of the object and the reflector temperature based on surrounding circumstances) and at least three-wavelength energy is retrieved based on at least three-wavelength energy data, and operation is performed, and a thermal image is quickly display on a display means.例文帳に追加
多色赤外線撮像装置6を用いて被写体1の放射エネルギーを計測する際に、少なくとも3波長エネルギーデータを基に未知のパラメータ(被写体の温度、放射率、周囲環境に基づく反射体温度)と少なくとも3波長エネルギーの関係を格納したテーブルを検索して、演算を行なって表示手段に熱画像を迅速に表示する。 - 特許庁
When the picture is included in the electronic document displayed in a display 610 for browsing or editing, the picture selected via an input management part 171 in response to the operation of an input part 700 is changed-over into a simplified object provided by a small object providing part 111, and displayed in the display 610 via a document image generating part 120 and a plotting part 150.例文帳に追加
閲覧または編集するためにディスプレイ610に表示された電子文書中に画像が含まれるとき、入力部700の操作に応じて入力管理部171を介して選択された画像は、小オブジェクト提供部111が提供する簡略されたオブジェクトに切換えられて、ドキュメントイメージ生成部120および描画部150を介しディスプレイ610に表示される。 - 特許庁
When each relative angle of a steering angle and a front target object is above a prescribed value, it is judged that the driver has the intention of the lane change, and a stand-by braking control before a braking operation of the driver and an auxiliary braking control for generating braking force for realizing speed reduction so as not to contact the target object are stopped or are limited by lowering limiting degrees.例文帳に追加
操舵角及び前方の目標物との相対角がそれぞれ所定値以上である場合に運転者の車線変更意図ありと判断し、運転者の制動操作に先立つ予備制動制御や、目標物に接触しないための減速度を実現する制動力を発生させる補助制動制御を、中止若しくは制御度合を低めることで制限する。 - 特許庁
The anti-theft system is equipped with a portable unit which holds the ID information unique to the system, a locking control device which authenticates the portable unit and controls the lock/unlock of the control object device as a control object mounted on a vehicle corresponding to the authenticated result, and an input means which is operated by an operator to input the signal corresponding to the operation content into the locking control device.例文帳に追加
盗難防止システムは、固有のID情報を保有する携帯機と、前記携帯機を認証し、その認証結果に応じて、車両に搭載され制御対象となる対象装置のロック/アンロックを制御する施錠制御装置と、作業者によって操作され、操作内容に応じた信号を前記施錠制御装置に入力する入力手段と、を備える。 - 特許庁
When the musical pieces from list display of the musical pieces are selected, although the original audio file corresponding to the musical file becomes a reproduced object, when buttons 31-34 are operated in such a state, the variation audio file becomes a reproduced object, the audio file is reproduced with the audio player 18 by the operation of a reproduction button 28; and an audio signal thereby is received to generate the musical sound.例文帳に追加
楽曲のリスト表示から楽曲が選択された時点では、当該楽曲に対応するオリジナルオーディオファイルが再生対象となるが、その状態でボタン31〜34が操作されるとバリエーションオーディオファイルが再生対象になり、再生ボタン28の操作によりそのオーディオファイルがオーディオプレイヤ18によって再生され、それによるオーディオ信号を受信して楽音を発生させる。 - 特許庁
An observation data collecting antenna system 1 for receiving observation data for which an observation object region is observed from the sky, and a geographical information database 2 storing already acquired geographical information inside the observation object region and an evaluation operation device 3 for operating and outputting a difference between the observation data and the already acquired geographical information are loaded on a movable rack 4.例文帳に追加
上空から観測対象地域を観測した観測データを受信する観測データ収集用アンテナシステム1と、 観測対象地域内の既取得地理情報を格納した地理情報データベース2と、 前記観測データと既取得地理情報との差分を演算して出力する評価演算装置3と、 を可動架台4上に搭載して構成する。 - 特許庁
To provide a photographing device to execute photographing in a highly accurately focused state without causing any focusing deviation even by executing range-finding for focusing an object part in the periphery of a photographing composition by operating the direction of a camera part after a desired composition is obtained by directing the camera part to the desired target position of an object or executing reverse operation, and to provide a panhead used therefor.例文帳に追加
カメラ部を被写体の所望目的位置に向けて所望構図とした後、カメラ部の向きを操作してその撮影構図の周辺の被写体部分に向けて合焦のための測距を行っても、あるいはこの逆の操作を行っても焦点ズレを発生せず、高精度に合焦した撮影を行うことができる撮影装置及びそれに使用する雲台を提供すること - 特許庁
To provide a contact detection apparatus and detection method thereof capable of excellently detecting a contact state when an object to be detected is placed on and brought into contact with a detection surface on a photo-sensor array, and to provide an image reader capable of starting (initiating) image pattern reading operation appropriately in accordance with the contact state of the object to be detected by applying the contact detection apparatus.例文帳に追加
フォトセンサアレイ上の検知面に被検出体が載置、接触された場合に、その接触状態を良好に検出することができる接触検知装置及びその検知方法を提供するとともに、該接触検知装置を適用して、被検出体の接触状態に応じて適切に画像パターンの読取動作を開始(起動)することができる画像読取装置を提供する。 - 特許庁
This system is equipped with an image specifying means 320 which specifies part of a background image according to a user's operation indication as an image setting means 316 and an image relating means 322 which instructs an object to take a specific action when the specified part of the image is related to the object and the relation is correct.例文帳に追加
画像設定手段316として、ユーザからの操作指示に従って背景画像から一部の画像を指定する画像指定手段320と、指定された一部の画像をあるオブジェクトに関連付けたとき、該一部の画像の関連付けが正しい場合に、前記オブジェクトに所定の行動を起こさせるための指示を行う画像関連付け手段322とを有して構成する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|