意味 | 例文 (999件) |
object detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5928件
To provide an object detector for reliably detecting an object by switching a plurality of detection areas.例文帳に追加
複数の検知領域を切り換えて物体を確実に検知する物体検出装置の提供 - 特許庁
MOBILE OBJECT DETECTOR, MOBILE OBJECT DETECTION METHOD AND PROGRAM MAKING COMPUTER EXECUTE THE METHOD例文帳に追加
移動物体検知装置、移動物体検知方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム - 特許庁
The object body detection unit detects whether or not the moving object exists in the still image.例文帳に追加
被写体検出部は、動く被写体が静止画像内に存在するか否かを検出する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR DETECTING OBJECT AND RECORDING MEDIUM RECORDING OBJECT DETECTION PROGRAM例文帳に追加
物体検出装置、物体検出方法及び物体検出プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To provide an object detection device capable of detecting an object certainly than conventional art.例文帳に追加
従来よりも確実に物体を検出することができる物体検出装置を提供すること。 - 特許庁
FLYING STATE DETECTOR FOR SMALL OBJECT AND FLYING STATE DETECTION METHOD FOR SMALL OBJECT例文帳に追加
微小物体の飛翔状態検出装置、及び微小物体の飛翔状態検出方法 - 特許庁
The object state detection part 300 detects the state of the object in the input image.例文帳に追加
被写体状態検出部300は入力画像における被写体の状態を検出する。 - 特許庁
The object of whole image is detected by unifying the object detection result for every processing area.例文帳に追加
処理領域毎の対象物検出結果を統合し、画像全体の対象物を検出する。 - 特許庁
To improve the precision in object position detection in an object position detector using millimeter waves.例文帳に追加
ミリ波を用いた物体位置検出装置において、物体位置検出の精度を向上させる。 - 特許庁
A POS terminal device 10, when detecting an activated state of a detection object apparatus (a security tag) 21 attached to a commodity 20 by a detection object apparatus detecting means 13, changes the state of the detection object apparatus 21 to an inactivated state by a detection object apparatus inactivating means 12.例文帳に追加
POS端末装置10は、商品20に付された被検出器(セキュリティタグ)21の活性化状態を被検出器検出手段13により検出した場合は、被検出器21を被検出器不活性化手段12により不活性化状態に変更する。 - 特許庁
The POS terminal device 10, after changing the state of the detection object apparatus 21 to the inactivated state, obtains the activated state of the detection object apparatus 21 by a commodity information acquiring means 15 in a state where the activated state of the detection object apparatus 21 is not detected by the detection object apparatus detecting means 13.例文帳に追加
POS端末装置10は、被検出器21を不活性化状態に変更した後、被検出器21の活性化状態を被検出器検出手段13により検出していない状態で、商品情報取得手段15により取得する。 - 特許庁
To enhance detection accuracy of a rotation angle of a rotational body being a detection object.例文帳に追加
検出対象である回転体の回転角度の検出精度を向上させることができる。 - 特許庁
To accelerate the detection of an object to be discriminated in an image while holding high detection accuracy.例文帳に追加
画像内の判別対象の検出について高い検出精度を保ちつつ高速化を図る。 - 特許庁
To detect, track and monitor a detection object in a detection area certainly with small power consumption.例文帳に追加
少ない消費電力で、検知領域内の検知物体を検知して確実に追尾し、監視する。 - 特許庁
To provide a detection sensor and detection system detecting an object more accurately.例文帳に追加
より的確に対象物を検出できる検出センサ、および検出システムを提供すること。 - 特許庁
Thus, positional relationship of the displacement area of the detection object and the detection member is never misaligned.例文帳に追加
したがって、検知対象の変位領域と検知部材の位置関係がずれることはない。 - 特許庁
DETECTION METHOD, DETECTION DEVICE, MONITORING METHOD, AND MONITORING SYSTEM OF MOVING OBJECT IN MOVING IMAGE例文帳に追加
動画像における移動物体の検出方法、検出装置、監視方法および監視システム - 特許庁
To provide a small physical quantity detection device having high detection accuracy of the physical quantity of an object.例文帳に追加
物体の物理量の検出精度が高い、小型の物理量検出装置を提供する。 - 特許庁
The magnet 30 is relatively displaced to a detection part corresponding to a detection object position.例文帳に追加
検出対象位置に応じて検出部に対して磁石30を相対的に変位させる。 - 特許庁
To detect always accurately the end position of a detection object without being influenced by a color or irregularities of the surface of the detection object or by warp or sag of the end of the detection object.例文帳に追加
被検出対象物の端部位置を、被検出対象物の表面の色や凹凸或いは被検出対象物の端部の反りや垂れの影響を受けることく、常に正確に検出できるようにする。 - 特許庁
To realize effective object detection by actuating an object detection sensor, represented by an ultrasonic sensor, exceptionally when a vehicle starts moving, even when the actuation of the object detection sensor is prohibited.例文帳に追加
超音波センサに代表される物体検出センサの作動が禁止される場合であっても、車両が動き出した場合には例外的に物体検出センサを作動させて、物体検出の実効を図る。 - 特許庁
To provide an information generation device, an object detection device, an information generation method, an object detection method and a program for more improving the accuracy of the detection of an object using a local binary pattern.例文帳に追加
ローカルバイナリパターンを用いた物体の検出の精度をより向上させることが可能な、情報生成装置、物体検出装置、情報生成方法、物体検出方法、およびプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide an object detection apparatus mounting structure capable of continuously using an object detection apparatus, when minor collisions occur by preventing the object detection apparatus from axial deviation at the collisions.例文帳に追加
衝突時における物体検知装置の軸ずれを防止できるようにして、軽微な衝突の際の物体検知装置の継続使用を可能にする物体検知装置の取付構造を提供する。 - 特許庁
In the case when corresponding positions of the detection points of the moving object lie in the regions where the number of the peak signals composing the detection points of the stationary object is a prescribed threshold or above, the detection points of the moving object are determined as specific detection points.例文帳に追加
そして、移動物の検知点の該当した位置が静止物の検知点を構成するピーク信号の数が所定の閾値以上となる領域内に該当した場合は、移動物の検知点を特定検知点として判定する。 - 特許庁
A detection section 6 compares a difference image of a detection object with a standard difference image picked up before the difference image of the detection object, and detects the reduction of the receiving light quantity in the difference image of the detection object.例文帳に追加
検知部6は検知対象の差分画像と当該検知対象の差分画像よりも以前に撮像された標準の差分画像とを比較して当該検知対象の差分画像における受光光量の減少を検知する。 - 特許庁
The detection object 7 and the magnetic detection part 8 for detecting the absolute angle detection, and the detection object 27 and the magnetic detection part 28 are placed on the positions where they are free from a magnetic leakage flux of the respective detection objects 7, 27.例文帳に追加
絶対角度検出用の被検出部7および磁気検出部8と、原点検出用の被検出部27および磁気検出部28は、それぞれの被検出部7,27からの漏れ磁束が互いに影響し合わない位置に設置される。 - 特許庁
The object detection device comprises a photographing state detection means 19 for detecting a photographing state of a photographing device 1 and an object detection means 15 for detecting an object 18 from a photographed image using an object information for recognizing the object 18.例文帳に追加
撮影装置1の撮影状態を検出する撮影状態検出手段19と、被写体18を認識するための被写体情報を用いて、撮像された像から被写体を検出する被写体検出手段15とを含む被写体検出装置である。 - 特許庁
An object detection means 12 detects an object from a frame image of a moving image and stores a location of the detected object in an object list storage part 14.例文帳に追加
オブジェクト検出手段12は、動画像のフレーム画像からオブジェクトを検出し、検出したオブジェクトの位置をオブジェクトリスト記憶部14に記憶する。 - 特許庁
To provide a system, method and program product for camera-based object analysis including object recognition, object detection and/or object categorization.例文帳に追加
オブジェクト認識、オブジェクト検出及び/又はオブジェクト分類を含むカメラを基にしたオブジェクトの分析のためのシステム、方法及びプログラム製品を提供する。 - 特許庁
To provide an object detection apparatus capable of detecting an object by taking an image of the object without any reflection member mounted or attached to the object.例文帳に追加
対象物への反射部材の装着や取付けを行うことなく、撮影により、対象物を検出できる物体検出装置を提供することである。 - 特許庁
An object detection part 5 detects whether or not the object arrangeable in the surplus area of the document data detected by the area detection part 4 is present inside the object holding part 2.例文帳に追加
オブジェクト検出部5は、オブジェクト保持部2内に領域検出部4が検出した文書データの余剰領域に配置可能なオブジェクトがあるか否かを検出する。 - 特許庁
A moving object detection part 36 detects the movement inside a display screen of a target object present in a moving object detection area D0 set on an image displayed on a monitor 5.例文帳に追加
モニタ5に表示された画像上に設定された動体検出領域D0にある目標被写体の表示画面内の動きを動体検出部36が検出する。 - 特許庁
To provide an object detection method and an object detection device hardly receiving the influence of a noise even when an object to be measured is surrounded by straight line components.例文帳に追加
直線成分に囲まれた計測物であっても、ノイズの影響を受けにくい物体検出方法、物体検出装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
The information processing system 1 includes a detection object 2 attached to a measuring object, an imaging device 4 successively imaging the detection object 2, and an information processing apparatus 10.例文帳に追加
情報処理システム1は、測定対象に付けられた検出対象物2と、検出対象物2を順次撮像する撮像装置4と、情報処理装置10を含む。 - 特許庁
The acquisition part acquires from each radar a detection distance showing a distance between a detected object and a radar detecting the object, and a detection time of the object.例文帳に追加
取得部は、各レーダから、検知された対象物と対象物を検知したレーダの間の距離を表す検知距離、および、対象物の検知時刻を取得する。 - 特許庁
To provide a magnetic foreign object detector with a high detection sensitivity that detects a foreign object inside a detection object even though having a simple structure and being low-cost.例文帳に追加
装置構成が簡易で低コストにもかかわらず、被検出物の内部まで異物検出が行なえる検出感度の高い磁性異物検出装置を提供する。 - 特許庁
To provide an object detection system which detects the position and direction of an object more accurately and will not limit the detection range of the object.例文帳に追加
対象物の位置方向をより精密に検出することができるとともに、対象物の検出範囲をより限定しない対象物検出装置等を提供する。 - 特許庁
The edge detection processing unit 12 executes edge detection processing to a detection target image which includes an image of a detection object in part so as to generate an edge image.例文帳に追加
エッジ検出処理部12は、検出対象物の像が部分的に含まれる検出対象画像に、エッジ検出処理を施してエッジ画像を生成する。 - 特許庁
OBTAINING SENSING RESULTS AND/OR DATA IN RESPONSE TO OBJECT DETECTION例文帳に追加
物体検出に応答した検知結果および/またはデータの取得 - 特許庁
Moreover, a detection mechanism 42 is provided on a controlled object 22 to feed back the controlled variable of the controlled object 22 from the detection mechanism 42.例文帳に追加
さらに、制御対象22に検出機構42を設けて、検出機構42から制御対象22の制御量をフィードバックする。 - 特許庁
To perform detection, identification, control, and/or location determination of an object.例文帳に追加
対象物の検出、識別、制御及び/又は位置特定を行う。 - 特許庁
To provide a magnetic object detection device with an extended detection area of a magnetic object attached to an article.例文帳に追加
本発明の目的は、物品に取り付けられた磁性物体の検出領域を広げた磁性物体検出装置を提供することにある。 - 特許庁
To enable to perform temperature detection of a heating object and judgement of existence of the heating object on the top side of a detection element by a small number of components.例文帳に追加
少ない部品点数で被加熱物の温度検出と検知素子上面の被加熱物有無判別を行うことができること。 - 特許庁
The image forming apparatus is provided with an object area extraction processing part 52 which extracts a detection object area of a pattern detection part 54 from image data.例文帳に追加
画像データからパターン検出部54の検出対象領域を抽出する対象領域抽出処理部52が設けられた。 - 特許庁
To increase detection accuracy of an inspection object even while ensuring detection of the inspection object without being affected by an outlier at all.例文帳に追加
外れ値の影響を全く受けることなく検査対象を検出可能としながらも、検査対象の検出精度を高くする。 - 特許庁
To prevent erroneous detection due to light reflected from other than an object to be detected, without reducing the sensitivity of detection of light from the object.例文帳に追加
被検出物からの反射光の検知感度を下げることなく、被検出物以外からの反射光による誤検知を防止する。 - 特許庁
To effectively use object detection technique for various applications.例文帳に追加
オブジェクト検出技術を様々なアプリケーションに有効に利用したい。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|