意味 | 例文 (999件) |
object detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5928件
In an object detection device 200, a detection object area correcting section 103 corrects a detection object area set by a detection object area setting section 102 on the basis of a travel speed map information in which the coordinate group in a reference image plane and detection travel speed in each coordinate detected by a radar are associated with each other.例文帳に追加
物体検出装置200において、検出物体領域補正部103が、基準画像平面内の座標群と、レーダによって検出された、各座標における検出移動速度とが対応付けられた移動速度マップ情報に基づいて、検出物体領域設定部102によって設定された検出物体領域を補正する。 - 特許庁
The pixel of the mobile object is blocked, the mobile object is estimated from the existing form of the block, and the detection of the mobile object inconstant in moving direction is allowed.例文帳に追加
移動体の画素をブロック化し、ブロックの存在形態から移動体を推定し、移動方向が不定な移動体の検出を可能とする。 - 特許庁
In object detection processing for a plurality of consecutive times, whether the object information relating to the same object is detected consecutively is determined.例文帳に追加
連続する複数回の物体検出処理において、同一の物体に係る物体情報が連続的に検出されるかを判定する。 - 特許庁
To allow decision on the presence of an object between an imaging object and an imaging device to prevent false detection of the imaging object.例文帳に追加
撮像対象物との間の物体の存在を判定することができ、撮像対象物の誤検出を防止することができるようにする。 - 特許庁
To enhance the precision of detection of an image area as a detection object in an image to be processed.例文帳に追加
処理対象画像において検出対象とする画像領域を検出する検出精度を向上させる。 - 特許庁
A concerned region detection unit 112 detects a concerned image region such as a moving object region and a human detection region.例文帳に追加
着目領域検出部112は、動体領域、人検知領域などの着目画像領域を検出する。 - 特許庁
An eye detection part 142 detects at least a part of the contour of the eye of the detection object in the face image.例文帳に追加
目検出部142は、顔画像において、検出対象者の目の輪郭の少なくとも一部を検出する。 - 特許庁
The face recognition and area detection are performed in a main object detection part 106 inside an image processing part 105.例文帳に追加
顔認識やエリアの検出は画像処理部105内の主要被写体検出部106で行われる。 - 特許庁
To efficiently prevent detection failure at long distances, and to accurately detect an object which exists in a detection area.例文帳に追加
遠方側での検出抜けを効果的に防止し、検出エリアに存在する物体をより精度高く検出する。 - 特許庁
The respective sensors 36, 37, 39, 40 generate detection signals if there is an object within a detection distance.例文帳に追加
各センサ36,37,39,40は、検出距離内に物体が存在していれば、検出信号を生成する。 - 特許庁
To reliably determine reductions in the sensitivity of an object detection means even when the detection frequency of objects is low.例文帳に追加
物体の検知頻度が低い場合でも物体検知手段の感度低下を確実に判定できるようにする。 - 特許庁
To provide an object detection sensor capable of preventing interference easily and surely even if detection areas are duplicated.例文帳に追加
検知エリアが重複しても、干渉を容易かつ確実に防止できる物体検知センサを提供すること。 - 特許庁
The actuator control part emits an actuator control signal based on the detection signal of the collision object detection part.例文帳に追加
アクチュエータ制御部は、衝突物検出部の検出信号に基づいてアクチュエータ制御信号を発する。 - 特許庁
To shorten a time required for detection while maintaining the detection accuracy of an object in image recognition processing.例文帳に追加
画像の認識処理において対象の検出精度を維持しつつ、検出に要する時間を短縮する。 - 特許庁
The infrared detection part 2 detects a change of a light receiving quantity of infrared rays from the periphery of the detection object.例文帳に追加
赤外線検出部2は検出対象物の周囲からの赤外線の受光量の変化を検出する。 - 特許庁
The detection object control command is switched depending on the detection of the authentication information having a third test value.例文帳に追加
その検出対象制御コマンドは、第3検査値を有する認証情報の検出に応じて切り替えられる。 - 特許庁
To provide an absolute encoder which enables miniaturization of a measuring object and a detection section, and higher accuracy detection.例文帳に追加
測定対象物及び検出部を小型化し、さらに高精度な検出が可能なアブソリュートエンコーダを提供する。 - 特許庁
A detection object management server 202 which constitutes an web page update detection system 1 is arranged at the Internet 500.例文帳に追加
Webページ更新検知システム1を構成する検知対象管理サーバ202は,インターネット500に配置されている。 - 特許庁
ROTATION ANGLE DETECTOR FOR OBJECT, FACIAL ROTATION ANGLE DETECTION PROGRAM, AND FACIAL ROTATION ANGLE DETECTION METHOD例文帳に追加
オブジェクトの回転角度検出装置、顔の回転角度検出プログラムおよび顔の回転角度検出方法 - 特許庁
Further, the dropout causing object can be classified based upon the detection signal of the dropout detection part 21.例文帳に追加
またドロップアウト検出部21の検出信号に基づいてドロップアウト発生原因物を分類することができる。 - 特許庁
MOVING OBJECT CLOSE-UP FRAME DETECTION METHOD AND PROGRAM, STORAGE MEDIUM STORING PROGRAM, MOVING OBJECT CLOSE-UP SHOT DETECTION METHOD, MOVING OBJECT CLOSE-UP FRAME OR SHOT DETECTION METHOD AND PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM STORING PROGRAM例文帳に追加
動物体アップフレーム検出方法及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体及び動物体アップショット検出方法及び動物体アップフレームあるいはショット検出方法及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
To provide an object action detection/report system, an object action detection/report method, and an object action detection/report program, in which the passing time of a student at a predetermined position and a real image at the time of passing can be confirmed.例文帳に追加
学童の所定位置の通過時刻及び通過時の現実の画像を確認することのできるオブジェクト行動検知・通知システム及びオブジェクト行動検知・通知方法並びにオブジェクト行動検知・通知プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide an object detection device, an object detection method and a robot device for reducing erroneous detection in the case that an object is erroneously detected without increasing the amount of computations and by a simple method.例文帳に追加
演算量を増大させることなく且つ簡便な方法にて、対象物を誤って検出した場合の誤検出を低減することができる対象物検出装置及び対象物検出方法、及びロボット装置を提供する。 - 特許庁
The remaining detection points excluding the detection point indicating the delineator are grouped, and the classification of the object indicated by the detection points is discriminated.例文帳に追加
そして、デリニエータを示す検知点を除いた残りの検知点をグルーピングして、これらの検知点で示される物体の種別を判別する。 - 特許庁
To provide a detection and determination kit and a detection and determination method capable of detecting and determining a detection object quickly, inexpensively and easily.例文帳に追加
検出対象を迅速、安価且つ簡便に検出、定量できる検出、定量用キット、及び検出、定量方法を提供すること。 - 特許庁
To prevent erroneous detection of a defect portion regardless of the state of a detection object surface, and to prevent decline of detection accuracy to the defect portion.例文帳に追加
検査対象物表面の状態にかかわらず、欠陥部位の誤検出を防止し、欠陥部位に対する検出精度の低下を防ぐ。 - 特許庁
To provide a moving object detection device having an abnormality detection function without providing an abnormality detection circuit separately.例文帳に追加
異常を検出する検出回路を別途設けることなく異常検出機能をもたせることのできる移動体検出装置を提供する。 - 特許庁
This image matching processing method is characterized in that standard object coordinate data acquired from a standard object and detection target object coordinate data acquired from a detection target object are respectively Fourier transformed into a functional formula to decide whether or not the standard object and the detection target object are the same object based on the size of the functional formula or the features of the deviation of phases.例文帳に追加
標準物体から得られる標準物体極座標データと、被検出物体から得られる被検出物体極座標データとを、それぞれフーリエ変換して関数式とし、当該関数式の大きさあるいは位相のズレの性質に基づいて、前記標準物体と被検出物体とが同じ物であるか否かを判定することを特徴とする画像のマッチング処理方法。 - 特許庁
In the accessory 1 with the moving object detection sensor for detecting the approach of the moving object, the moving object detection sensor includes a Doppler sensor and a vibrator 8 to have the hearing-impaired person recognize the approach of the moving object when the moving object detection sensor detects the approach of the moving object.例文帳に追加
移動物体の接近を検知する移動物体検知センサを備える移動物体検知センサ付き装身具1であって、前記移動物体検知センサはドップラーセンサを有し、前記移動物体検知センサによって前記移動物体の接近を検知した場合に、聴覚障害者に前記移動物体の接近を認知させるバイブレータ8が設けられている。 - 特許庁
An object part analysis section 105 analyzes parts configuring the detected object on the basis of a result of the object detection performed by the object detection section 103 and obtains information for specifying a region of the parts in the images as the result of the object parts analysis.例文帳に追加
対象物パーツ解析部105は、対象物検出部103による対象物検出結果に基づき、検出された対象物を構成するパーツを解析し、画像内でのパーツの領域を特定可能な情報を対象物パーツ解析結果として求める。 - 特許庁
The capacitance detection type sensor which is the sensor for detecting the shape of the detection object by detecting the capacitance between the detection object and the detection electrodes arranged on the surface of the sensor is provided with a reference electrode arranged nearby the detection electrodes for detecting the potential of the detection object, and the potential detection part for measuring the detection potential as reference potential based on the static capacitance of the detection electrodes.例文帳に追加
本発明の容量検出型センサは、被検出物とセンサ表面に配設された検出電極との間の静電容量を検出し、この被検出物の形状を検出する容量検出型センサであり、前記検出電極近傍に配置され、被検出物の電位を検出するリファレンス電極と、電位を基準電位として、検出電極における静電容量に基づく検出電位を測定する電位検出部とを有している。 - 特許庁
When determining, on the basis of the front depth value and the rear depth value, the existence of an object other than the collision detection target object, which is drawn by the third drawing processing, between the front and the rear of the collision detection target object viewed from prescribed viewpoints, the processing unit determines that the collision detection target object has collided with the object.例文帳に追加
処理部は、前面深度値と背面深度値とに基づいて、所定の視点から見たときの衝突検出対象オブジェクトの前面と背面の間に、第3の描画処理により描画された他のオブジェクトが存在すると判定した場合に、衝突検出対象オブジェクトが他のオブジェクトに衝突したと判定する。 - 特許庁
To provide an object detection device, object detection system, and object detection method not only capable of detecting a distance to the object but also capable of correctly discriminating whether the object is a living thing or not, and capable of giving a highly reliable warning by giving a serious warning to a user if it is a living thing.例文帳に追加
物体との距離を検知するだけではなく、物体が生物であるか否かを正確に識別判断し、生物の場合にはユーザに警告度の高い警告を行うことによって信頼性の高い警告が可能な物体検知装置および物体検知システム、並びに物体検知方法を提供する。 - 特許庁
The process part, if it has been determined that another object exists between the front and back surfaces of the collision detection target object when viewed from a predetermined viewpoint on the basis of the result of drawing process of the collision detection target object, determines that the collision detection target object has collided with the other object.例文帳に追加
処理部は、衝突検出対象オブジェクトの描画処理の結果に基づいて、衝突検出対象オブジェクトの所定の視点から見たときの前面と背面の間に、他のオブジェクトが存在すると判断した場合に、衝突検出対象オブジェクトが他のオブジェクトに衝突したと判定する。 - 特許庁
An object candidate detection part 61 takes a prescribed object, for example, a pedestrian or the like as a detection object and extracts object candidates being probable detection objects from each of a plurality of divided image data inputted from an outside sensor 13 and detects the number of extracted object candidates.例文帳に追加
物体候補検出部61は、外界センサ13から入力される複数の分割画像データに対して、例えば歩行者等の所定の物体を検知対象物として、各分割画像データ毎に検知対象物である可能性を有する物体候補を抽出し、抽出した物体候補の個数(物体候補数)を検出する。 - 特許庁
An association determination part 22b executes association determination processing of associating object data detected by previous object detection processing with object data extracted by past object detection processing registered in a management table 24b.例文帳に追加
また、対応判定部22bが、直近の物体検出処理で検出された物体データと、管理テーブル24bに登録された過去の物体検出処理で抽出された物体データとを対応付ける対応判定処理を実行する。 - 特許庁
To provide an object detection unit capable of detecting an object according to each of areas in a detection space including both an area in which misdetection of an object desires to be suppressed and an area in which missing of an object desires to be suppressed.例文帳に追加
物体の誤検出を抑えたい領域と、物体の見逃しを抑えたい領域とが、混在する検出空間に対して、領域毎に、その領域に合わせた物体の検出が行える物体検出ユニットを提供する。 - 特許庁
In the imaging apparatus capable of using both of object detection by image recognition and object detection by motion detection with respect to images to be continuously picked up, whether or not a condition (for example, a gain adjustment amount is large) in which precision of the object detection by the motion detection falls off is satisfied is discriminated (S208).例文帳に追加
連続して撮像される画像に対し、画像認識による被写体検出と、動き検出による被写体検出とを併用可能な撮像装置において、動き検出による被写体検出の精度が低下する条件(例えばゲイン調整量が大きい)を満たすか判別する(S208)。 - 特許庁
An optical position detection device 10 emits detection light L2 from a detection light source 12, and receives a part of the detection light L2 reflected on a target object Ob of detection target spaces 10R to detect the position of the target object Ob.例文帳に追加
光学式位置検出装置10は、検出用光源12から検出光L2を出射し、検出対象空間10Rの対象物体Obで反射した検出光L2の一部を光検出器30で受光して対象物体Obの位置を検出する。 - 特許庁
THREE-DIMENSIONAL POSITION AND POSTURE DECISION METHOD OF DETECTION TARGET OBJECT AND VISUAL SENSOR OF ROBOT例文帳に追加
検出対象物の3次元位置・姿勢決定方法とロボット用視覚センサ - 特許庁
COMPUTER READABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM WITH OBJECT DETECTION PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
物体検出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体 - 特許庁
To support detection of an object by a detecting wave emitted from a transmitter.例文帳に追加
送信器から発せられる検出波による物体の検出を支援すること。 - 特許庁
The magnetic detection object 1 includes a thermal conduction layer 6 and an MR element 7.例文帳に追加
磁気検出体1は、熱伝導層6とMR素子7とを有している。 - 特許庁
Also, face detection is operated by using a still image configuring the video as the object.例文帳に追加
また、ビデオを構成する静止画を対象として顔検出が行われる。 - 特許庁
To reduce a calculation amount taken for object detection from an image.例文帳に追加
画像からの物体検出にかかる計算量を減らすことを目的とする。 - 特許庁
A detection part 104 detects the approach of an object to the input part 101.例文帳に追加
検知部104は、入力部101に対する物体の接近を検知する。 - 特許庁
The thermosensitive tube 3 houses the thermistor 2 and it is installed on a temperature detection object.例文帳に追加
感温筒3は、サーミスタ2を収納し温度検知対象に設置される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|