Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「propulsion unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「propulsion unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > propulsion unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

propulsion unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 169



例文

Since the working fluid of the air turbine 13 driving the fan 11 is not high-temperature combustion gas, it does not need to use an expensive heat-resistant material, can manufacture the propulsion unit 3 at low cost, and can simplify structure and operation control.例文帳に追加

ファン11を駆動する空気タービン13の作動流体は、高温燃焼ガスではないので、タービンに高価な耐熱材料を用いる必要がなく、推進装置3を安価に製造し、構造を簡素化し、運転制御を簡単化することができる。 - 特許庁

To provide a propulsion unit for a ship and a ship, enabling improvement in driving force and securing of redundancy while restraining increase in work process and the number of part items in fitting, and restraining complicatedness of shape of the ship.例文帳に追加

取り付け時における作業工程及び部品点数の増加の抑制と、船体形状の複雑化の抑制とを図りつつ、推進力向上及び推進器の冗長性確保が図られた船舶用推進器及び船舶を提供する。 - 特許庁

To achieve a turning actuator equipped with a small-sized electric motor and a small-sized speed reducer ensuring a large deceleration ratio, and greatly decreased in size; and to ensure turning torque and turning speed necessary and sufficient for the turning action of a propulsion unit.例文帳に追加

小型の電動機と大きな減速比が確保された小型の減速機とを備え、大幅に小型化が図られた旋回アクチュエータを実現するとともに、推進ユニットの旋回動作に必要な十分な大きさの旋回トルク及び旋回速度を確保する。 - 特許庁

At least one orthopter propeller is fitted to support arms fitted to a hull so that its rotary shaft becomes horizontal, and the orthopter propeller is rotated by a drive motor in the hull in this propulsion unit for a small ship.例文帳に追加

船体に取り付けた支持アームに、少なくとも1個のオルソプタ・プロペラをその回転軸が水平となるように取り付け、前記船体内の駆動モータによって前記オルソプタ・プロペラを回転可能にすべく構成したことを特徴とする小型船舶用推進装置。 - 特許庁

例文

An arithmetic unit 10 performs specified operation, based on the above resonance frequency f_n or f_f and the above distance d_f, and plots the distance x_c from one end of the three-phase propulsion coil in the feeding section where the above short circuit accident has occurred to the earth fault point.例文帳に追加

演算装置10は、前記共振周波数f_n又はf_fと前記距離d_fとに基づいて所定の演算を行い、前記短絡事故が発生したき電セクションの三相推進コイルの一端から地絡点までの距離x_cを標定する。 - 特許庁


例文

The first subassembly includes an end portion 92 configured to connect to a propulsion unit, a first tube that extends from the end portion and a threaded member 160 operatively connected to the end portion and disposed within and at least partially extending along the first tube.例文帳に追加

第1部分組立体は、推進装置に連結するように構成した端部92と、該端部から延伸する第1管と、該端部に動作可能に連結し、第1管内に配置され、少なくとも部分的に第1管に沿って延伸するネジ部材160とを含む。 - 特許庁

The turbine driving the fan 11 which constitutes a propulsion unit 3 of the multi-fan type core engine separate type turbofan engine 1 is an air turbine 13 driven by supplying a part of high-pressure air compressed by a compressor 5 of a core engine 2 through a duct 9.例文帳に追加

多ファン式コアエンジン分離型ターボファンエンジン1の推進装置3を構成するファン11を駆動するタービンは、コアエンジン2の圧縮機5が圧縮した高圧空気の一部がダクト9を通じて供給されることで駆動される空気タービン13である。 - 特許庁

This tilting device 17 for the ship propeller is provided with a pair of cylinder devices disposed on the right and left of the propulsion unit 16, and the hydraulic operating fluid supply and discharge unit 40 formed separately from both cylinders 20, 30, and disposed between both cylinder devices 20, 30 to be connected to both cylinder devices 20, 30.例文帳に追加

船舶推進機用チルト装置17において、推進ユニット16の左右に配置される一対のシリンダ装置20、30と、両シリンダ装置20、30のそれぞれと別体に成形され、且つ両シリンダ装置20、30の間に配置されて両シリンダ装置20、30に結合される作動油給排ユニット40とを有してなるもの。 - 特許庁

An outboard motor 20 has: a prime mover 30; a marine propulsion unit 33 having a propeller 41 driven by rotational force of the prime mover 30 to generate thrust force; a shift position changing mechanism 36; a shift position changing mechanism actuator 70; and a control unit 86 arranged to control the shift position changing mechanism actuator 70.例文帳に追加

船外機20は、動力源30と、動力源30の回転力により駆動されるプロペラ41を有し、推進力を発生させる船舶用の推進部33と、シフトポジション切り替え機構36と、シフトポジション切り替え機構用アクチュエータ70と、シフトポジション切り替え機構用アクチュエータ70を制御する制御部86とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a propulsion unit for a shield machine, which can urge a shoe equipped with an abutting part abutting on a segment, so that an attitude of the shoe can be kept constant, and which can easily increase the amount of the oscillation of the urged shoe.例文帳に追加

シールド掘削機の推進装置において、セグメントに当接する当接部を備えたシューの姿勢を一定に保つように付勢することができると共に、上記付勢されたシューの揺動量を大きくすることが容易であるシールド掘削機の推進装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a protection device for a joint, especially for a double universal joint, for driving an agricultural device and a self propulsion device, or in a drive unit capable of preventing intrusion of fingers in one hand and re-discharging contamination intruded in an inner space of the protection device in the other hand.例文帳に追加

一方で手指の侵入を阻止し、他方で保護装置の内部空間に侵入したゴミを再度排出可能とした農業用装置および自己推進機器を駆動するためのまたはそれらの駆動装置における継ぎ手、とくに二重自在継ぎ手用保護装置を提供する。 - 特許庁

To provide a unit for controlling AC feeder electric motor car, capable of reducing the number of converter/inverter apparatuses that result in failing to continue operation, even when a certain transformer fails and stops, and continuing operation with ample propulsion force as a formation, even when there is a track with a steep slope.例文帳に追加

ある変圧器が故障停止した場合でも、運転継続できなくなってしまうコンバータ・インバータ装置の台数を低減し、急勾配のある路線においても編成として十分な推進力で運転継続できる交流き電電気車制御装置を提供する。 - 特許庁

An engine control system for a ship propulsion unit controls a fuel injection quantity according to intake pressure and engine speed until the intake pressure becomes substantially constant, and controls the fuel injection quantity to a rich side according to throttle travel and engine speed within a range having no change in intake pressure even when a throttle is opened.例文帳に追加

船舶推進機のエンジン制御装置において、吸気圧が略一定になるまでは吸気圧とエンジン回転速度で燃料噴射量を制御し、スロットルを開いても吸気圧が変化しない領域では、スロットル開度とエンジン回転速度に基づいて燃料噴射量をリッチにするように制御する。 - 特許庁

This propulsion unit having an electric motor having a screw used for propelling a ship is provided with a first electric motor 3 mounted at a designated angle to the axis of the advancing direction of the ship, and a second electric motor 5 mounted at an angle symmetrical with the first electric motor 3 to the axis of the advancing direction.例文帳に追加

船舶の推進に用いるスクリュー付きの電動モータを備えた推進装置であって、船舶の進行方向軸に対して所定の角度で装備された第1の電動モータ3と、進行方向軸に対して前記第1の電動モータ3と対称な角度で装備された第2の電動モータ5とを備えた。 - 特許庁

A housing 14 of the module 10 includes inner ducts 20 having suction openings 18 located near the forward end of the module 10, and at least one propulsion unit 26 horizontally placed in the module 10 to drive water received through the suction openings 18 to a discharge opening at the rear end of the module 10.例文帳に追加

このモジュール10のハウジング14は、吸込み口18をモジュール10の前端に近接して備えた内部ダクト20と、吸込み口18から受け入れた水をモジュール10の後端の排出口に向かって駆動するためにモジュール10内に水平に配置された少なくとも1個の推進ユニット26とを備えている。 - 特許庁

A power train for the amphibious vehicle includes a prime mover (26) for driving a ship propulsion unit (36) and an on-road transmission device including a speed change transmission device (32) being a continuously variable transmission device, and is mounted in a state that both input/output shafts are aligned at a right angle to both longitudinal and horizontal shafts of the vehicle.例文帳に追加

水陸両用車用のパワートレーンは、船舶推進ユニット(36)と、無段変速伝動装置とすることのできる変速伝動装置(32)を含む路上伝動装置とを駆動する原動機(26)を備え、入力および出力シャフトの両方を車両の長手軸および横軸の両方に直角に位置合せされた状態で取り付けられる。 - 特許庁

The electric propulsion system 10 is constituted as a unit of one by accommodating: a secondary battery 12 which can perform charging and discharging; a power converter 14 which converts and outputs the power supplied from the secondary battery 12; a motor 16 driven by power output from the power converter 14; and a control circuit 18 which performs operation control of the power converter 14, in a housing 20.例文帳に追加

電気推進装置10は、充放電可能な二次電池12と、二次電池12から供給される電力を変換して出力する電力変換器14と、電力変換器14から出力された電力により駆動されるモータ16と、電力変換器14を作動制御する制御回路18とを筐体20内に収容して一体のユニットとして構成される。 - 特許庁

A generator 14 or a marine propulsion unit 110 is coupled to the main combustion chamber 12a of the diesel engine 12, the heavy oil as fuel for the diesel engine 12 is distilled by a distillation apparatus 18 to separate gasification light oil from the heavy oil, the gasification light oil is cooled by a cooler 44 so as to be liquefied, and the liquefied light oil is supplied to the diesel engine 12.例文帳に追加

ディーゼル機関12の主燃焼室12aに発電機14又は船舶用推進装置110を連結し、ディーゼル機関12の燃料である重質油を蒸留装置18で蒸留して重質油からガス化軽質油を分離し、このガス化軽質油を冷却器44で冷却して液化し、液化軽質油をディーゼル機関12に供給する。 - 特許庁

例文

The device consists of the floating body 3 which can be expanded by pouring the air into inside, and can be folded by discharging the air, a mounting stand 4 having a fitting part 6 fitting a part of the floating body 3, and the vortex type oil recovery unit 2 mounted on the mounting stand 4, and a propulsion means for self-propelling the device.例文帳に追加

内部にエアーを注入することによって膨張させることができるとともに、エアーを排出することによって折り畳むことができる浮力体3と、この浮力体3の一部を嵌合させるための嵌合部6を有する搭載架台4と、搭載架台4に取り付けられた渦流式の油回収ユニット2と、装置を自走させるための推進手段とによって構成したことを特徴とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS