例文 (353件) |
protein functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 353件
BARNYARD GRASS PROTEIN COMPOSITION HAVING FUNCTION OF INCREASING PLASMA HDL-CHOLESTEROL LEVEL例文帳に追加
血漿中HDL−コレステロール濃度の上昇機能を有するヒエ蛋白質組成物 - 特許庁
KIT FOR CLINICAL DIAGNOSIS ABOUT AMOUNT OF SPECIFIC DNA-BINDING PROTEIN AND FUNCTION THEREOF例文帳に追加
特異的なDNA結合タンパクの量および機能に関する臨床診断用のキット - 特許庁
(2) The material inhibiting the PTEN function is screened by using the presence or absence of the function of inhibiting the PTEN function by bonding to the PTEN protein as an index.例文帳に追加
(2)PTEN蛋白質に結合してPTEN機能を抑制する機能の有無を指標として、PTEN機能を阻害する物質をスクリーニングする。 - 特許庁
To provide a protein chip useful for large-scale study of protein function, wherein the chip includes densely packed reaction wells.例文帳に追加
タンパク質機能の大規模研究に有用なタンパク質チップであって、高密度に詰め込まれた反応ウェルを備えている該チップを提供する。 - 特許庁
To provide a new means for easily getting a biomaterial containing a physiologically active protein while keeping the activity and function of the protein.例文帳に追加
活性・機能を保持した状態の生理活性タンパク質を含むバイオマテリアルを簡便に得ることのできる新規な手段を提供する。 - 特許庁
To provide a method for cyclopaedically and efficiently cloning a nuclear protein group and a nuclear protein cDNA group each having a transcription function.例文帳に追加
転写機能を有する核蛋白質群と核蛋白質cDNA群を網羅的に、かつ効率的にクローニングする方法を提供する。 - 特許庁
The analysis of the interaction of the target protein can be performed without imparting an obstacle to the unstable structure and function of the target protein.例文帳に追加
本発明により、目的タンパク質の不安定な構造及び機能に支障を与えずにその相互作用解析を行うことができる。 - 特許庁
The substrate is provided to arrange the protein motors thereon while ensuring a motor function of each protein motor, and has an SOG (Spin on Glass) that can adsorb the protein motors, arranged at least on a surface thereof.例文帳に追加
タンパク質モータを、その運動機能を保持したまま配置させるための基板であって、少なくとも表面に、タンパク質モータを吸着可能なSOG(Spin on Glass)を備えることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a membrane protein function measuring substrate applicable both to measurement of transmission of ions or molecules other than ions in an ion channel type membrane protein, and to measurement of activity of a metabolic type membrane protein, and a membrane protein function measuring method using the substrate.例文帳に追加
イオンチャネル型膜タンパク質におけるイオンやイオン以外の分子の透過の測定、及び代謝型膜タンパク質の活性の測定の両方に応用できる膜タンパク質機能測定基板、及びそれを用いた膜タンパク質機能測定方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The identification input data include a plurality of shape complementarity evaluation values when the protein of unknown function is docked with the plurality of ligands and the charge information of the protein of unknown function.例文帳に追加
識別入力データは、機能未知タンパク質が複数のリガンドとそれぞれドッキングするときの複数の形状相補性評価値と、機能未知タンパク質の電荷情報とを含む。 - 特許庁
To provide a PHB2 gene regulator, a PHB2 protein function regulator and a therapeutic agent for mitochondrial function-related diseases.例文帳に追加
PHB2遺伝子調節剤、PHB2タンパク質機能調節剤及びミトコンドリア機能関連疾患治療薬を提供することを目的とする。 - 特許庁
A compound represented by formula (1) or a salt thereof, or a hydrate or a solvate thereof has an inhibiting function on the binding of EBNA1 protein and virus genome DNA, an inhibiting function on the DNA binding capability of the EBNA1 protein, and is therefore useful as an EBNA1 protein function inhibitor.例文帳に追加
下式(1)で表される化合物若しくはその塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物は、EBNA1蛋白質とウイルスゲノムDNAとの結合を阻害する作用、すなわち、EBNA1蛋白質のDNA結合能を阻害する作用を有することから、EBNA1蛋白質の機能阻害剤として有用である。 - 特許庁
The modified NIS protein has an enhanced transport function and expression of the modified NIS protein in cells results in higher intracellular levels of a substrate of an NIS protein than does the expression of the same amount of a wild-type NIS protein.例文帳に追加
この改変NISタンパク質は向上した輸送機能を有し、細胞内における該改変NISタンパク質の発現は同量の野生型NISタンパク質の発現よりNISタンパク質の基質の細胞内レベルを高くする。 - 特許庁
The method for producing the protein-DNA bonded molecule, the method for screening the protein and the method for modifying the function of protein using the protein-DNA bonded molecule are provided.例文帳に追加
本発明によればまた、上記したタンパク質−DNA連結分子の製造方法、並びに、上記したタンパク質−DNA連結分子を利用したタンパク質のスクリーニング方法及びタンパク質の機能改変方法が提供される。 - 特許庁
The PARP-6-C protein has the activity for inhibiting the function of PARP-6-B1 protein of an isoform associated with the other splicing variant mRNA of the PARP-6 gene.例文帳に追加
また、PARP-6-Cタンパク質は、PARP-6遺伝子の他のスプライシング変様体mRNAに係るアイソフォームであるPARP-6-B1タンパク質の機能を阻害する活性を有する。 - 特許庁
To provide a new protein accumulating agent to heighten the affinity and bondability to a target of a protein having a prescribed function.例文帳に追加
所定の機能を有するタンパク質のターゲットに対する親和性や結合性を高めるために、新規なタンパク質の集積化剤を提供する。 - 特許庁
To obtain a new protein involved in the control of the mammalian in vivo circadian rhythm and a gene encoding the protein, and information concerning its function.例文帳に追加
哺乳類の体内の日周期リズムの制御に関わる新規蛋白質及びその遺伝子、並びにその機能に関する情報の提供。 - 特許庁
To provide the identification of the presence and function of a new extracellular protein in humans, and to provide a nucleic acid sequence encoding the protein.例文帳に追加
ヒトにおける、新規細胞外タンパク質の存在及び機能の同定、及び上記タンパク質をコードする核酸分子配列を提供する。 - 特許庁
To provide functional protein-tyrosine kinase chimeras capable of redirecting immune system function.例文帳に追加
本発明は、免疫系の機能を回復させることのできる機能性プロテイン−チロシンキナーゼキメラに関する。 - 特許庁
To provide a method for suppressing the production of StAR binding protein regulating the function of StAR protein through binding to the StAR protein as a cholesterol transport promoting factor, and to introduce apoptosis specifically into a cancer cell by affecting the function.例文帳に追加
コレステロール輸送促進因子であるStAR蛋白質と結合し、StAR蛋白質の機能を調節するStAR結合蛋白質の産生を抑制する手段に関し、更にその機能を傷害することにより癌細胞に特異的にアポトーシスを導入する。 - 特許庁
engineering which gives a new function to the protein and improves its purpose for utilizing its special function of fer 例文帳に追加
酵素や抗体の特異的な機能を利用するため,これらの蛋白質に新しい機能を付与したり,機能を向上させたりする工学 - EDR日英対訳辞書
technique which gives a new function to the protein and improves its purpose for utilizing its special function of ferme 例文帳に追加
酵素や抗体の特異的な機能を利用するため,これらの蛋白質に新しい機能を付与したり,機能を向上させるための技術 - EDR日英対訳辞書
This method for identifying the function of the protein is characterized by identifying the biological activity of the arbitrary first protein with the amino acid sequence of the first protein and a complementary mRNA for a mRNA encoding the sequence.例文帳に追加
任意の第1の蛋白質のアミノ酸配列と、その配列をコードするmRNAに対して相補的なmRNAと、を用いて、前記第1の蛋白質の生物活性能を識別する。 - 特許庁
To bond an objective protein for immobilization with a carrier by a covalent bond without losing the function of the protein before the immobilization totally.例文帳に追加
本発明は、固定化対象のタンパク質の機能が固定化される以前の機能を全く失うことなく共有結合で担体に結合させることを目的とする。 - 特許庁
To develop industrially useful applications of a MutT-like protein in a plant by elucidating the function of the protein.例文帳に追加
植物におけるMutT様タンパク質の機能を明らかにすることにより、植物におけるMutT様タンパク質の産業上有用な用途を開発する。 - 特許庁
To provide an intranuclear signal transduction protein participating to control keratinocyte differentiation induced by calcium, wherein the function of the protein is applicable to various clinical applications.例文帳に追加
カルシウム誘導性ケラチノサイト分化の調節に関与する核内シグナル伝達タンパク質の機能を利用して、様々な臨床的な応用を実現すること。 - 特許庁
To provide a kit for clinical diagnosis as to an amount of a specific DNA-binding protein and a function thereof.例文帳に追加
特異的なDNA結合タンパクの量および機能に関する臨床診断用のキットの提供。 - 特許庁
The protein exhibits macrophage function regulatory activity and can be used as a medicine or for the development of the medicine.例文帳に追加
該蛋白質はマクロファージ機能調節活性を有し、医薬又は医薬の開発に用いることができる。 - 特許庁
The basic protein fraction and the basic peptide fraction have a function of increasing amount of collagen in the skin.例文帳に追加
この塩基性タンパク質画分や塩基性ペプチド画分には、皮膚のコラーゲン量を増加させる働きがある。 - 特許庁
This activator for a glycolipid antigen comprises a substance having a surface active function and/or a protein substance.例文帳に追加
界面活性作用を有する物質及び/又はタンパク質よりなる、糖脂質抗原の活性化剤。 - 特許庁
CELL-TREATING METHOD FOR SIMULTANEOUS DETECTION AND EVALUATION OF LOCALIZED SITE AND FUNCTION OF CELL MEMBRANE PROTEIN例文帳に追加
細胞膜蛋白質の局在部位と機能を同時に検出評価するための細胞処理方法 - 特許庁
In the event that a sequence or a partial sequence of a gene is used for the production of a protein or partial protein, the description of the industrial applicability shall contain a specification of the protein or partial protein that has been produced and its function.例文帳に追加
配列又は部分配列がたんぱく質又は部分たんぱく質の生産のために使用されるものである場合は,産業上の利用可能性の説明は,生産されるたんぱく質又は部分たんぱく質の詳細及びその機能を含んでいなければならない。 - 特許庁
This pharmaceutical composition for improving, preventing or delaying the aging phenomena includes at least one selected from the group consisting of cathepsin E protein, a mutated protein of the cathepsin E, a peptide fragment of the cathepsin E protein or mutated protein of the same, and a substance having an expression-accelerating function of the cathepsin E protein.例文帳に追加
カテプシンEタンパク質、カテプシンEの変異タンパク質、前記カテプシンEタンパク質又はその変異タンパク質のペプチド断片、及びカテプシンEタンパク質の発現促進作用を有する物質からなる群から選択される少なくとも1つを含む、老化現象を改善、防止又は遅延させるための医薬組成物。 - 特許庁
A method for screening a substance inhibiting the function of HCV core protein is provided, being based on the finding that the transport inhibitory action between cytoplasm and nucleus by the HCV core protein is closely linked with yeast proliferation inhibitory activity by the HCV core protein.例文帳に追加
本発明者らによる酵母を用いた研究において、HCVコア蛋白質による細胞質—核間の輸送阻害作用がCoreによる酵母の増殖抑制活性と強くリンクしていることを見出した。 - 特許庁
To provide a method for producing an O-fucose-binding protein in an industrial scale and to provide a means for searching a new O-fucose-binding protein producing gene or its expression protein or a means for clarification of the function.例文帳に追加
O−フコース結合型タンパク質を大量生産するとともに、新たなO−フコース結合型タンパク質成系遺伝子又はその発現タンパク質の探索あるいはその機能解明のための手段を提供すること。 - 特許庁
To provide bread, in which the problem of loss of resilience (lowering of gas-holding function) of bread having low protein content in which the protein amount is reduced, compared with conventional bread, is solved, having sufficient swelling even when reduction ratio of the protein content is ≤1/2.例文帳に追加
通常のパンよりも蛋白を低減させた低蛋白パンのヘタレ(ガス保持機能の低下)を解消すると共に、低減率が1/2以下でも充分に膨らみのあるパンを提供できるようにする。 - 特許庁
The toxoplasma protozoan is obtained by introducing a mutation to a protein kinase having sensitivity to a specific protein kinase inhibitor derivative existing in a toxoplasma protozoan to make the protein kinase insensitive to the derivative, eliminating the protein kinase having sensitivity to the specific protein kinase inhibitor derivative, meanwhile, introducing a mutation that provides sensitivity to the specific protein kinase inhibitor derivative to a protein kinase desired to be subjected to a function analysis.例文帳に追加
内在する特定のプロテインキナーゼ阻害剤誘導体に対して、感受性のプロテインキナーゼに非感受性となる変異を導入し、特定のプロテインキナーゼ阻害剤誘導体に対する感受性を有するプロテインキナーゼをなくし、一方で機能解析を行いたいプロテインキナーゼに対して特定のプロテインキナーゼ阻害剤誘導体に対する感受性を付与する変異を生じさせた、トキソプラズマ原虫。 - 特許庁
To provide a toxoplasma protozoan strain for enabling function inhibition of protein kinase by a conditioned knockout using a protein kinase inhibitor derivative in a toxoplasma protozoan.例文帳に追加
トキソプラズマ原虫における、プロテインキナーゼ阻害剤誘導体を用いたプロテインキナーゼの条件付けノックアウトによる機能抑制を可能にする、トキソプラズマ原虫株を提供する。 - 特許庁
METHOD OF DISCRIMINATING MEMBRANE PROTEIN OR NOT, METHOD OF ESTIMATING FUNCTION OF MEMBRANE PROTEIN, PREDICTION OF MEMBRANE PENETRATING HELIX REGION, AND COMPUTER PROGRAM FOR EXECUTING THEM USING COMPUTER例文帳に追加
膜蛋白質か否かの判別方法、膜蛋白質の機能推定方法、膜貫通ヘリックス領域予測、及びこれらをコンピュータで実施するためのコンピュータプログラム - 特許庁
The method for analyzing a protein function having interaction between two kinds of libraries composed of the protein-nucleic acid bonded molecule is provided.例文帳に追加
本発明によればさらに、タンパク質−核酸連結分子から成る2種類のライブラリー間において相互作用を有するタンパク質の機能解析方法が提供される。 - 特許庁
To find out a new function of Parkin protein by investigating whether the Parkin protein participates in the ubiquitin pathway or not, and to provide a new method for diagnosing juvenile parkinsonism.例文帳に追加
Parkinがユビキチン経路に関与するかどうかを調べることによりParkinの新規な機能を見出し、それに基づいて若年性パーキンソニズムの新たな診断方法を提供すること。 - 特許庁
The single-stranded oligonucleotide can regulates the process of translating the genetic information by a mRNA and rRNA, synthesizing a protein and enabling the protein to manifest the function.例文帳に追加
1本鎖オリゴヌクレオチドがmRNAとrRNAによって遺伝情報を翻訳しタンパクを合成し、そのタンパクが機能発現する過程を調節することができる。 - 特許庁
The Vpr protein means an accessory protein having a molecular weight of about 14 kDa to about 18 kDa, preferably about 15 kDa and exhibiting multiple function in immunodeficiency virus.例文帳に追加
Vprタンパク質は、免疫不全ウイルスにおいて多機能を有する約14kDa−約18kDa、好ましくは約15kDaのアクササリータンパク質を意味する。 - 特許庁
To provide a technique for immobilizing a protein complex having desired function or activity on a substrate without damaging the function or activity.例文帳に追加
所望の機能または活性を有するたんぱく質複合体を、その機能または活性を損なわずに基体に固定化するための技術を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for screening a compound for promoting or inhibiting function of orphan receptor protein or its salt.例文帳に追加
オーファン受容体タンパク質の機能を促進又は阻害する化合物又はその塩のスクリーニング方法の提供。 - 特許庁
To provide a detection surface for a biosensor suppressing nonspecific adsorption, while keeping protein immobilizing function.例文帳に追加
蛋白質固定化能を維持しつつ、非特異吸着を抑制したバイオセンサー用検出表面を提供すること。 - 特許庁
TEMPLATE MOLECULE HAVING GENERALITY AND HIGH EFFICIENCY FUNCTION AND CELL-FREE PROTEIN-SYNTHESIZING MEANS USING THE SAME例文帳に追加
汎用性および高効率機能を備えた鋳型分子およびこれを利用する無細胞タンパク質合成手段 - 特許庁
The non-natural histidine analog provides a new tool for supplying a new function to protein.例文帳に追加
本発明の非天然ヒスチジンアナログは、タンパク質に新たな機能を付与するための新たなツールを与えるものである。 - 特許庁
The in vivo function of the protein is estimated by use of a virtual ligand library (database) in a biomolecule.例文帳に追加
生体内分子のバーチャルリガンドライブラリ(データベース)を利用してタンパク質の生体内の機能を推定する方法。 - 特許庁
a specific physical region or amino acid sequence in a protein which is associated with a particular function or corresponding segment of dna. 例文帳に追加
特定の機能または対応するdnaセグメントに関連する、蛋白質内の物理的領域またはアミノ酸配列。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
例文 (353件) |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|