例文 (239件) |
profile conversionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 239件
The electrochemical conversion assembly 10 defines a temperature profile of an operating coolant, in which the coolant passage portion is characterized by a relatively low coolant temperature T_MIN region and a relatively high coolant temperature T_MAX region.例文帳に追加
電気化学的変換アッセンブリ10は、冷却剤流れ場部分が、比較的低い冷却剤温度T_MINの領域及び比較的高い冷却剤温度T_MAXの領域によって特徴付けられた作動冷却剤温度プロフィールを画定する。 - 特許庁
To solve a problem of a conventional image processing method that has had poor color matching accuracy in the case of generating a color chart by limiting a toner consumed amount to 300% for patch information needing otherwise 400% to generate a color conversion table in order to produce a destination profile for printer assembling.例文帳に追加
プリンタ組込用のディスティネーションプロファイルとして、トナーの使用量が400%のパッチ情報を300%に制限してカラーチャートを作成し、色変換テーブルを作成すれば、カラーマッチング精度の問題が残る。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of forming an image on a recording medium in an approximately the same color as that is formed on a recording medium by another apparatus even when acquired image data is one which is subjected to color conversion by a color profile of the another apparatus.例文帳に追加
取得した画像データが他装置カラープロファイルで色変換されたものであっても、他装置が記録媒体に形成した画像の色とほぼ同じ色で、画像を記録媒体に形成する画像形成装置を提供する。 - 特許庁
A beam former 31 of the searcher 30 forms beams for searching for a plurality of paths, a correlation processing section 32 applies inverse spread to each of a plurality of the beams, power conversion and average processing are applied to the processed beams and produces a delay profile 35 of the paths.例文帳に追加
サーチャ30は、アレーアンテナ10による複数のパスサーチ用のビームをビームフォーマ31で形成し、複数の各ビーム毎に相関処理部32で逆拡散し、電力変換、平均化を行ってパスの遅延プロファイル35を生成する。 - 特許庁
To provide an easy and precise correction method for color reproduction characteristic of a proof image, when converting the image data for the target device into that for the proofer with the color conversion definition that consists of the profile of the target device and the profile of the proofer to output the image based on the image data, and outputting the proof image based on the image data after the conversion.例文帳に追加
本発明は、画像データに基づく画像を出力するターゲットデバイスのプロファイルと、画像データに基づく画像を出力するプルーファのプロファイルとの結合からなる色変換定義を用いターゲットデバイス用の画像データをプルーファ用の画像データに変換して、その変換後の画像データに基づくプルーフ画像を出力するときの、そのプルーフ画像の色再現特性を補正する色再現特性補正方法に関し、プルーフ画像の色再現特性を容易にかつ正確に補正する - 特許庁
A sine-wave amplitude converter ("SAC")VTM locks the conversion frequency to resonance of a resonant circuit including a transformer; uses complementary primary switches, balanced switching, and a high conversion duty cycle; may use primary ZVS and secondary ZVS and ZCS, low Q, and a low profile core structure; and may exhibit greater than 400 Watts/cubic-inch power density and 95% efficiency.例文帳に追加
正弦振幅コンバータ(「SAC」)VTMは、トランスを含む共振回路の共振に変換周波数を固定し、補完1次スイッチ、バランススイッチ、及び高変換デューティサイクルを用い、1次ZVS及び2次ZVS及びZCS、低Q、及び低外形コア構造を用い、400ワット/立方インチより大きい電力密度及び95%の有効性を示す。 - 特許庁
To provide a thin whole surface drive speaker which can be made thin enough to be housed in such a thing as a small-sized flat television, which has a high density pattern with an acoustic conversion capacity of a full range type, and which has a drive system of high degree of freedom of a front surface profile design.例文帳に追加
小型平面テレビ等に内蔵され得る薄型化を実現しつつ、フルレンジ型の音響変換能力を有する高密度パターンで、前面形状設計の自由度の高い駆動方式を持つ薄型全面駆動スピーカの提供。 - 特許庁
In addition, the server 28 has a conversion part 36, selects and takes out data converted into a color space according to a purpose of use and data made into a form with information such as a profile when an image stored in the file 32 is taken out.例文帳に追加
また、このサーバ28は、変換部36を有し、ファイル32に保存した画像を取り出す際に、使用する目的に応じた色空間に変換したデータやプロファイル等の情報付き形態にしたデータを選択して取り出すことができる。 - 特許庁
Formulae (13) to (15) are operated based on the two-dimensional excitation characteristics table Ti corresponding to the kind of paper which is selected by a user and the light separating radiation characteristics S (λ) which are selected by the user, whereby an output profile is produced to conduct the color conversion.例文帳に追加
ユーザが選択した用紙種に対応する2次元励起特性テーブルTiとユーザが選択した光源種の分光放射特性S(λ)とに基づき、数式(13)〜(15)を演算することにより、アウトプットプロファイルを作成し、色変換を行う。 - 特許庁
The program conversion system is provided with a compiler 10 for generating an object program from a source program according to optimization instruction information, a linker 20 for combining the object program to generate a performable load module, a simulator (or emulator) 30 for performing the load module to generate profile information, and additionally a profiler 40 for providing a programmer with the profile information in a changeable state.例文帳に追加
最適化指示情報に従って原始プログラムから目的プログラム生成するコンパイラ10と、目的プログラムを結合して実行可能なロードモジュールを生成するリンカ20と、このロードモジュールを実行してプロファイル情報を生成するシミュレータ(または、エミュレータ)30に加えて、このプロファイル情報を変更可能な状態でプログラマに提供するプロファイラ40を備える。 - 特許庁
A color printer system having profiles for color processing and performing the color processing by using the profile, is provided with: a paper type discrimination unit 110 for recognizing output paper and selecting a color processing method depending on the type of paper; and a plurality of color processing apparatuses 111 for introducing a conversion expression for other paper on the basis of a color profile 112 with respect to basic paper and performing color processing.例文帳に追加
色処理のプロファイルを有し、そのプロファイルを使用して色処理を行なうカラープリンタシステムにおいて、出力する紙を認識し、紙の種類によって色処理方法を切り替える紙種判断装置110と、基本となる紙に対するカラープロファイル112を基に、他の紙に対する変換式を導き、色処理を行う複数の色処理装置111とを備えた。 - 特許庁
Further, since the AGC control section 21 controls the AGC amplifier section to control the AGC voltage according to a control profile stored in a control profile storage section 22 corresponding in advance to each wireless communication system via a D/A conversion circuit 24, the AGC control section 21 can continuously set the AGC voltage within the same control range to the AGC amplifier section in response to an input signal power.例文帳に追加
また、AGC増幅部に対してはD/A変換回路24を介して、予め各無線通信方式に対応して制御プロファイル記憶部22に記憶された制御プロファイルに従ってAGC電圧を制御するので、入力信号電力に対応してAGC電圧を同じ制御範囲で連続してAGC増幅部に設定することができる。 - 特許庁
A grid point color decomposition section 207 determines an output value for the intermediate grid point reproducing the set color value for the intermediate grid point, and calculates output values for the grid points of the color conversion profile to be generated from the output values for the top-most vertices grid point and the intermediate grid point.例文帳に追加
格子点色分解部207は、設定された中間格子点の色値を再現する中間格子点の出力値を決定し、頂点格子点および中間格子点の出力値から、生成すべき色変換プロファイルの格子点の出力値を計算する。 - 特許庁
The server device 1 obtains an image data as an object for preview from a database 4 according to a designation from a client device 2, and performs designated image processing including color correction processing for the obtained image data by use of a color conversion coefficient profile of the client device 2.例文帳に追加
サーバ装置1が、クライアント装置2からの指定に従い、プレビューの対象となる画像データをデータベース4から取得し、当該取得した画像データに対し、クライアント装置2の色変換係数プロファイルを用いて色補正処理を含む所定の画像処理を行う。 - 特許庁
According to this conversion rule, the color data (red) near the profile of a displayed object (flame) is made to correspond to the α value for turning the displayed object semi-transparent (when the original image includes a blue back image, blue color data is made to correspond to the α value for turning the displayed object transparent).例文帳に追加
この変換規則により、表示物(炎)の輪郭付近での色データ(赤)が表示物を半透明にするα値に対応づけられる(元画像がブルーバックの画像を含む場合には、青の色データが表示物を透明にするα値に対応づけられる)。 - 特許庁
Document data stored in the hot folder for color space conversion are transmitted to the outputting apparatus 4 via the hot folder for output after color data are converted to those on color space by CMYK according to the color profile assigned to the hot folder.例文帳に追加
カラースペース変換用のホットフォルダに格納されたドキュメントデータは、そのホットフォルダに割り当てられたカラープロファイルに従って色データがCMYKによる色空間上の色データに変換された後、出力用のホットフォルダを介して出力装置4に送られる。 - 特許庁
A converting means which equalizes the scanner measurement data to standard colorimetric data is provided to convert the scanner measurement data into standard colorimeter data with a profile for conversion because of actual demands for a processing speed, file size, etc.例文帳に追加
スキャナー測定データが標準測色計データに同じくなるように一致させる為の変換手段を持ち、変換手段は、処理速度やファイルサイズ等の現実的な要請から変換用プロファイルをもってスキャナー測定データを標準測色計データに変換する。 - 特許庁
A character conversion system includes: a server terminal 1 which includes a storage means 11 for storing profile data 13 as unique information of the user and user data 12 for reference when determining learning proficiency level of the user; and a client terminal 3 which converts input characters based on the profile data 13 and the user data 12 acquired from the server terminal 1 through a network 5.例文帳に追加
提供される文字変換システムは、ユーザの固有情報であるプロファイルデータ13と、ユーザの学習習熟度を判定する際に参考となるユーザデータ12とを記憶する記憶手段11を備えるサーバ端末1と、ネットワーク5を介して、サーバ端末1から取得されたプロファイルデータ13とユーザデータ12とに基づいて、入力文字について、文字変換を行うクライアント端末3とを備えている。 - 特許庁
By preparing a mode for executing high-definition color processing as a device link profile in advance, improvement of a processing time required for the high-definition color processing and enhancement of definition of color correction are executed to image data used by a user himself or herself without making a color conversion table size huge.例文帳に追加
高精度色処理を実施するモードをあらかじめデバイスリンクプロファイルとして用意することにより、ユーザ自身が使用する画像データに対して高精度色処理に要する処理時間の向上と色補正の高精度化を色変換テーブルサイズを膨大にさせることなく実施する。 - 特許庁
The image processing apparatus 10 assigns the image data 50 to a template 201 in response to a print request from a user, uses the input color profile PF 10 to apply color conversion to the image data 50, generates print data 60 appropriate to a printer of an output destination and outputs the print data 60 to a printer.例文帳に追加
画像処理装置10は、ユーザからの印刷要求に応じて画像データ50をテンプレート201に割り付け、入力カラープロファイルPF10を用いて画像データ50の色変換を行い、出力先のプリンタに適した印刷データ60を生成してプリンタに出力する。 - 特許庁
Further, a display profile is created by calculating display colors of the two or more display colors after compensation from the compensated colorimetric values, creating a gray scale characteristic table of each color from the two or more compensated display colors, and creating color conversion from the compensated colorimetric values.例文帳に追加
さらに、補正後の測色値から複数の表示色の補正後の表示色を算出し、補正後の複数の表示色から各色ごとに階調特性テーブルを作成し、補正後の前記測定値から色変換を作成することにより表示プロファイルを作成する。 - 特許庁
Paper type information indicating a type of paper when a color chart is outputted is obtained (steps S5, S7, and S9), colorimetry data obtained by measuring a color of the color chart are obtained (step S10), and a color conversion profile representing color reproduction characteristics of an output device is created based on the obtained colorimetry data (step S11).例文帳に追加
カラーチャート出力時の紙種を示す紙種情報を取得し(ステップS5,S7,S9)、カラーチャートを測色して得られた測色データを取得し(ステップS10)、取得された測色データに基づいて出力デバイスの色再現特性を表す色変換プロファイルを作成する(ステップS11)。 - 特許庁
To provide a wraparound canceler that, in an SFN type relay device which relays OFDM signals of multiple channels without performing frequency conversion thereon, properly generates a wraparound elimination signal for each of the channels by using a delay profile common for each of the channels.例文帳に追加
多チャンネルのOFDM信号を周波数変換することなく中継するSFN方式の中継装置において、各チャンネル共通の遅延プロファイル測定手段を使って、チャンネル毎に適正に回り込み除去信号を生成することのできる回り込みキャンセラを提供する。 - 特許庁
When the CPU 411 cannot detect the image processing control information and the ICC profile, the CPU 411 discriminates whether or not the image file includes photographing information, and when detecting the photographing information, the CPU 411 uses the photographing information to execute the color conversion processing for the image data.例文帳に追加
CPU411は、画像処理制御情報およびICCプロファイルを検出することができなかった場合には、画像ファイルに撮影情報が含まれているか否かを判定し、撮影情報を検出した場合には、撮影情報を用いて画像データに対する色変換処理を実行する。 - 特許庁
To provide a color reproduction model creating method for obtaining a maximum physical quantity optimum to an image forming material and using the maximum physical quantity optimum to the image forming material, a storage medium for storing a color conversion profile created on the basis of a color reproduction model, and an image forming apparatus mounted with the storage medium.例文帳に追加
画像形成材料の最適な最大物理量を求め、最適な最大物理量を用いた色再現モデル作成方法と、色再現モデルに基づいて作成された色変換プロファイルを記憶する記憶媒体、当該記憶媒体を搭載する画像形成装置を得る。 - 特許庁
The access management means 8 refers to an address conversion means 4, a use registration management means 5 and a user profile information management means 10 to discriminate whether or not a called destination terminal is registered for use and allows a service selection means 11 to select a service when use registration is not made.例文帳に追加
アクセス管理手段8は着呼先の端末が使用登録されているか否かをアドレス変換手段4、使用登録管理手段5、ユーザプロファイル情報管理手段10を参照して判断し、使用登録していない場合には、サービス選択手段11にサービスの選択を行わせる。 - 特許庁
Thereupon, because an ink set which has a color reproduction gamut containing colors represented by respective pixels of image data of a print target is selected and the color conversion profile CP is created for the ink set, the colors represented by the respective pixels of the image data of the print target can be accurately reproduced.例文帳に追加
その際に、印刷対象の画像データの各画素が示す色が含まれる色再現ガマットを有するインクセットを選択して、そのインクセットについて色変換プロファイルCPを作成するため、印刷対象の画像データの各画素が示す色を正確に再現することができる。 - 特許庁
The server creates a color conversion profile, from the designer side and client side information (environmental conditions and image information) accepted from the terminal devices 3, 5 respectively, so as to display colors which are displayed on the display device 124 positioned in the designer side environment, on the terminal device 5 positioned in the client side environment.例文帳に追加
サーバは、端末装置3,5それぞれから受入れたデザイナー側及びクライアント側の情報(環境条件及び画像情報)から、デザイナー側の環境内に位置する表示装置124に表示された色をクライアント側の環境内に位置する端末装置5によって表示するように、色変換プロファイルを作成する。 - 特許庁
Then a color signal conversion section 304 determines an adaptive ratio with respect to two signals of a reference white color in response to surrounding optical information 309 obtained by a surrounding optical sensor 16 and monitor white information 308 of a monitor 12 obtained by a monitor profile 306 to calculate the reference white value in response to the adaptive ratio.例文帳に追加
そして、色信号変換部304において、周囲光センサ16より得られた周囲光情報309と、モニタプロファイル306より得られたモニタ12のモニタ白情報308とに応じて、基準白色値の該2信号に対する順応比率を決定し、該順応比率に応じて基準白色値を算出する。 - 特許庁
The arithmetic processor 2 calculates matching information between each signal value of device-dependent colors of the first display 6 and device-independent colors when a first color conversion profile 21 for converting an original image signal for the first display 6 to a representation image signal for the printer 7 is formed by performing color gamut mapping.例文帳に追加
演算処理装置2は、第1ディスプレイ6用の原画像信号をプリンター7用の再現用画像信号に変換するための第1色変換プロファイル21を、色域マッピングして作成するときに、第1ディスプレイ6のデバイスディペンデントカラーの各信号値と、デバイスインディペンデントカラーとの対応情報を算出する。 - 特許庁
In the calibration processing, an object printer outputs a test pattern (S501), and in the case of generating a correction table through the read of this pattern (S504-S507), a conversion parameter for converting the read result into a standard color space signal is converted by a profile corresponding to a scanner reading the pattern.例文帳に追加
キャリブレーションの処理において、対象プリンタからテストパターンを出力し(S501)、このパターンを読取って補正テーブルを作成する際(S504〜S507)、読取りを行なったスキャナに対応したプロファイルで上記読取り結果を標準色空間信号に変換するときの変換パラメータを変換する。 - 特許庁
When a color conversion profile, which is referred to when colors in an input color gamut reproducible by an input device 20 are converted to colors in an output color gamut reproducible by an output device 30, is generated, a color-gamut boundary calculation section 131 calculates the input color gamut and the output color gamut variable depending on the total color material amount limit value.例文帳に追加
入力機器20が再現可能な入力色域の色の出力機器30が再現可能な出力色域の色への変換時に参照する色変換プロファイルを生成する際、色域外郭算出部131は入力色域と、色材総量制限値に応じて変動する出力色域を算出する。 - 特許庁
That is, the maximum saturation point mapping technique for converting the maximum saturation point on an optional hue cross section in the input color gamut to a coordinate point in the output color gamut is set (S301-S303), and a color conversion profile is prepared on the basis of the set maximum saturation point mapping technique (S304-S306).例文帳に追加
すなわち、入力色域における任意色相断面上の最大彩度点を出力色域内の座標点に変換する最大彩度点写像手法を設定し(S301〜S303)、該設定された最大彩度点写像手法に基づいて色変換プロファイルを作成する(S304〜S306)。 - 特許庁
A virtual terminal scheduler 24 sets a format and controls timing according to a user profile, an information conversion means converts information supplied from an information distribution terminal into data of a format matching the user environment of each information browsing terminal 11, and information distribution is carried out while the data are temporarily stored in a user folder 23.例文帳に追加
仮想端末スケジューラ24が利用者プロファイルに基づいてフォーマットの設定及びタイミング制御を行い、これに従って、情報変換手段が情報配信端末から与えられた情報を各情報閲覧端末11の利用環境に適したフォーマットのデータに変換し、これを利用者フォルダ23に一時的に格納しながら情報配信する。 - 特許庁
A license issue request processing function 40 in the information transmission device analyzes data of the license issue request, and on the basis of the information about a combination of a profile ID representing type of a service and the client type, an issue request distribution function 41 selects a license issue request conversion function 42 performing processing suited to the combination.例文帳に追加
情報送信装置のライセンス発行要求処理機能部40は、ライセンス発行要求のデータを解析し、発行要求振り分け機能部41は、サービスの種別を示すプロファイルIDとクライアントタイプとの組み合わせの情報に基づいて、上記組み合わせに適した処理を行うライセンス発行要求変換機能部42を選択する。 - 特許庁
In this character input device, a user attribute analysis part 210 decides an attribute category of a user of the device on the basis of information stored in a user profile 121 of the user of the device, the number of times that a headword of a system dictionary 241 used in common for kana-kanji conversion is selected, and a headword registered in a word registration dictionary 242 by the user.例文帳に追加
使用者属性分析部210は、装置の使用者の使用者プロフィール121に記憶された情報と、かな漢字変換用の共通辞書であるシステム辞書241の見出しが選択された回数と、単語登録辞書242に使用者によって登録された見出しとから、装置の使用者の属性カテゴリを判断する。 - 特許庁
The print management server 200 acquires the present time at the reception of IC card information by a time calculation section, calculates an elapsed time by subtracting the time of second or subsequent acquisition from the time of first acquisition, calculates an adaptation degree of eye from the elapsed time, and prepares a color profile using the calculated adaption degree to perform image conversion for image data.例文帳に追加
印刷管理サーバ200は、ICカード情報受信時に現在時刻を時刻算出部によって取得すると共に、最初に取得した時刻から2回目以降に取得した時刻を減算することで経過時間を算出し、経過時間から目の順応の度合いを算出し、算出した順応の度合いを用いたカラープロファイルを作成して画像データに対して画像変換を行う。 - 特許庁
To achieve preferable color reproduction in an output device corresponding to an extension color space by determining a regenerative color gamut in input image data, defining a color standard color gamut as an optimal input color space and further selecting a color conversion profile having an optimal saturation compressibility for the regenerative color gamut in the input image data in accordance with the regenerative color gamut in the input image data.例文帳に追加
入力画像データの再現色域を判定し、最適な入力色空間としての色規格色域を定義し、更に入力画像データの再現色域に応じて、入力画像データの再現色域に対して最適な彩度圧縮率を持つ色変換プロファイルを選択することによって、拡張色空間に対応した出力装置における好ましい色再現を実現する。 - 特許庁
In a chart 50 for preparing a profile having a homogeneous color arrangement on a color space defined by a color perceptual model independent of an observing environment, a non-linear γ 52 and a matrix 54 which are conversion parameters for color matching are calculated to minimize color- difference of image data which are obtained respectively by reading with a scanner and by color-measurement with a colorimeter.例文帳に追加
観察環境に依存しない色知覚モデルにより定義されている色空間上において均等な色配列を有するプロファイル作成用チャート50に対して、スキャナによる読み取り及び測色計による測色を行うことによってそれぞれ得られた画像データに基づき、それらの色差が最小となるように、カラーマッチング用の変換パラメータである非線形γ52及びマトリックス54を算出する。 - 特許庁
例文 (239件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|