Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「subject position」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「subject position」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > subject positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

subject positionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1472



例文

Focus bracket photography is performed at a focusing position of the main subject and focus position before and behind it.例文帳に追加

フォーカスブラケット撮影により、主要被写体の合焦位置と、その前後の焦点位置で撮影を行う。 - 特許庁

To allow the measurement of a dioptometric value even from a position distant from a subject eye.例文帳に追加

被検眼から離れた位置からでも眼屈折値の測定を可能とする。 - 特許庁

To present the position of a subject to be operated which exists outside of a display area.例文帳に追加

表示領域外に存在する操作対象の位置を提示すること。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING ELEMENT CONCENTRATION IN SUBJECT BY POSITION RESOLUTION例文帳に追加

被検体における元素濃度を位置分解して求める方法および装置 - 特許庁

例文

A blurring correction processing section 28 detects a main subject and calculate the position of the main subject on a frame 30 (e.g., the position of the center of gravity).例文帳に追加

ブレ補正処理部28は、主要被写体を検出して、この主要被写体のフレーム30上における位置(例えば、重心の位置)を算出する。 - 特許庁


例文

To provide a subject interior position detecting system precisely detecting the position of a subject interior introduction device despite the presence of the organ.例文帳に追加

臓器等の存在にかかわらず被検体内導入装置の位置検出を正確に行うことのできる被検体内位置検出システムを実現すること。 - 特許庁

Since the photographing distance can be measured by the laser distance measurement device, the distance between the photographing position to the subject can be correctly measured without requiring time and efforts for installing the subject position detecting unit to the subject position in a conventional digital camera.例文帳に追加

このため、レーザー測距装置で撮影距離を計測することができるので、従来のデジタルカメラのように、被写体位置検出ユニットを被写体位置に設置する手間なく、撮影位置から被写体までの距離を正確に計測できる。 - 特許庁

A subject feature is extracted from a subject data management table according to a current position and a direction of a lens (step S205).例文帳に追加

現在の位置、レンズ方向に対応して被写体データ管理テーブルから被写体特徴を抽出する(ステップS205)。 - 特許庁

An image signal obtained by photographing the subject is analyzed to detect the position in a photographic screen of the face part of the subject.例文帳に追加

被写体を撮影した画像信号を解析して、前記被写体の顔部の撮影画面内での位置を検出する。 - 特許庁

例文

The body thickness information acquisition part 52 acquires relation between a position of a test subject on a top plate and the body thickness of the test subject.例文帳に追加

体厚情報取得部52は、被検体の天板上の位置と被検体の体厚との関係を取得する。 - 特許庁

例文

To provide an imaging apparatus and a main subject detection method which enable accurate detection of the position of a main subject.例文帳に追加

精度よく主要被写体の位置を検出できる撮像装置及び主要被写体検出方法を提供する。 - 特許庁

To easily synthesize a material image in an optimal position adjacent to a main subject image without overlapping a main subject.例文帳に追加

簡便に、主要被写体に重ならず、且つ、主要被写体画像に隣接した最適な位置に素材画像を合成する。 - 特許庁

A tracking target setting unit corrects a specified position (321) as a touch position to a position (322) shorter from a subject by using a distance image 330 representing subject distance information as an image, and sets the subject at the corrected specified position to a tracking target.例文帳に追加

追尾対象設定部は、被写体距離情報を画像として表現した距離画像330を用いて、タッチ位置である指定位置(321)を、より被写体距離の短い位置(322)に補正し、補正後の指定位置における被写体を追尾対象に設定する。 - 特許庁

Assuming that an X-ray CT photography prescribed width is He1, and that a positron CT photography prescribed width is PET, a photographic position of a subject is moved, and the subject is photographed on the subject position, having a plurality of prescribed widths.例文帳に追加

X線CT撮影所定幅をHel、ポジトロンCT撮影所定幅をPETとして、被検体の撮影位置を移動させて複数の所定幅の被検体の位置で撮影する。 - 特許庁

A tag 3 carried by the subject 2 has a memory for storing a subject ID or the like, a position detecting device for detecting the position of the subject 2 and a transmission/reception circuit for performing radio communication with the camera 1.例文帳に追加

被写体2が携帯するタグ3は、被写体IDなどを記憶するメモリと、被写体2の位置を検出する位置検出装置と、カメラ1との間で無線通信する送受信回路とを有する。 - 特許庁

To perform quick photographing after accurately focusing on a subject even in circumstances that the position of the subject is hardly visually recognized such as when the subject goes away from a photographing device or the subject is lost in the crowd.例文帳に追加

撮影装置から被写体が離れたり人込みに紛れるなどして、被写体の位置が目視しにくい状況であっても、被写体に対して正確に合焦した上で素早い撮影を可能にする。 - 特許庁

To easily measure a distance or a size of a subject at a predetermined position.例文帳に追加

被写体の所定位置における距離または大きさを容易に測定する。 - 特許庁

A direction sensor 110 acquires directional information of the subject from the current position.例文帳に追加

方位センサ110は現在位置から被写体の方位情報を取得する。 - 特許庁

Thereby, photographing is performed in illumination corresponding to the position of a subject.例文帳に追加

これにより、被写体の位置に応じた照明で撮影を行なうことができる。 - 特許庁

An information acquisition part acquires information recorded in association with the position which is considered as the position of the subject by the position identification part.例文帳に追加

情報取得部は位置特定部により被写体が有るものとみなされた位置に関連付けて記録されている情報を取得する。 - 特許庁

An irradiating position for irradiating with the light plural parts of the subject, a detecting position for detecting the light from the plural parts of the subject and a measuring position decided from the positional relationship between these irradiating position and detecting position are shown as a diagram element by a display part.例文帳に追加

被検体の複数部位に光を照射する照射位置,被検体の複数部位から光を検出する検出位置、およびこれら照射位置と検出位置の位置関係から決定される計測位置を、表示部で図形要素として示す。 - 特許庁

The mammography detects a relative position of a subject relative to the mammography by a standing position sensor 32.例文帳に追加

立ち位置センサ32により、乳房用X線診断装置に対する被検者の相対的な位置を検出する。 - 特許庁

To photograph an iris of a detection subject with a low-cost structure even if the detection subject moves and the initial focal point is drifted after the position of the detection subject is measured and to improve the identification precision of the iris.例文帳に追加

検出対象者の位置測定後、その検出対象者に動いて当初からの焦点ポイントがズレてしまうと、虹彩を撮像することができない。 - 特許庁

Adjacent to the light detecting position, the diffusion of the pulse light re-emitted from the subject is secured by the subject himself/herself or a buffer material disposed between itself and the subject.例文帳に追加

光検出位置近傍では、被検体自身または被検体との間に配置される緩衝材により被検体から再出射されるパルス光の拡散を確保している。 - 特許庁

When the subject stands against the sun, the detection area is set so as to include the edges of the subject (step 113), and the focusing position of the subject is detected (steps 111 and 112).例文帳に追加

逆光のときには、被写体のエッジを包含するように検出エリアを設定し(ステップ113)、被写体に対する合焦点位置を検出する(ステップ111、112)。 - 特許庁

To make the weighting table of a produced motion vector respond to the position of a subject appropriately, even if the subject moves during shooting.例文帳に追加

撮影中に被写体が移動しても、生成される動きベクトルの重み付けテーブルを被写体の位置に適正に対応させる。 - 特許庁

Thus, even if the subject to be operated exists outside the display area, the user can find the position of the subject.例文帳に追加

このため、操作対象が表示領域外に存在する場合であっても、使用者は操作対象の位置を知ることができる。 - 特許庁

(2) The Subject Company may contain the following matters in the Subject Company's Position Statement in addition to its opinion on the Tender Offer: 例文帳に追加

2 意見表明報告書には、当該公開買付けに関する意見のほか、次に掲げる事項を記載することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide an RF coil imparting no sense of oppression to a subject, and easy in position-adjusting an imaging part of the subject and a coil circuit.例文帳に追加

被検体に圧迫感を与えず、被検体の撮影部位とコイル回路との位置合わせが容易なRFコイルを提供する。 - 特許庁

A parent metal thickness calculation device 11 calculates the thickness of the test subject by using the detected position of the test subject outer surface.例文帳に追加

母材肉圧計算装置11は、検出された前記被検体外表面の位置を用いて被検体の肉厚を計算する。 - 特許庁

To provide a pupil detecting method for securely detecting the pupil position of a subject even if the subject wears eyeglasses or the like.例文帳に追加

眼鏡等を着用した場合でも、確実に被験者の瞳孔位置を検出する瞳孔検知方法を提供すること。 - 特許庁

To support a photographer by providing him or her with position information on a subject when the photographer looks for a specific subject and photographs it.例文帳に追加

撮影者が特定の被写体を探して撮影する際に、その被写体の位置情報を提供して撮影者を支援する。 - 特許庁

When a subject intensification mode is selected, automatic consecutive photographing is performed (S2), (S3) where, while moving a photographing lens position from a ∞ position (∞ end) toward a shortest photographing distance position (macro end) through a lens control section 11, the same subject is captured at two points when the lens position becomes a subject focused position and becomes a macro position.例文帳に追加

被写体強調モードが選択された場合は、レンズ制御部11により撮影レンズ位置を∞位置(∞端)から最短撮影距離位置(マクロ端)方向に移動させながら、レンズ位置が被写体合焦位置となったとき及びマクロ位置となったときの2箇所において同一被写体を撮影する自動連続撮影を行う(S2)、(S3)。 - 特許庁

A calculator 205 calculates a relative positional relationship between a subject and its own terminal on the basis of the position of the subject selected based on the position of its own terminal, its own terminal position, and an imaging direction.例文帳に追加

演算部205は、自端末の位置に基づいて選択された被写体の位置と、自端末の位置及び撮像方向とに基づいて被写体と自端末との相対的な位置関係を演算する。 - 特許庁

When a subject position is designated, an area including the position is used as a template, or in the case, where no subject position is designated, overall area is used as a template and candidate areas are extracted, on the basis of the photographic distance.例文帳に追加

被写体位置が指定されている場合には、当該位置の領域をテンプレートとし、指定されていない場合はすべての領域をテンプレートとし、撮影距離に基づいて候補領域を抽出する。 - 特許庁

To indicate the position of a main subject as a focusing position, even if the position of the main subject, which is focused by a focal point adjusting device, is moved on an imaging screen by recomposition.例文帳に追加

構図変更により焦点調整装置によって合焦させた主要被写体の位置が撮影画面上で移動しても、主要被写体の位置を合焦位置として示すことを可能とする。 - 特許庁

In other implementations fixed tag programmers and portable position tags for subject route recordation are included.例文帳に追加

他の実現例では、固定タグ・プログラマと、対象ルート記録用可搬位置タグとを含む。 - 特許庁

The detection part performs detection processing for detecting the position of a face area of the subject.例文帳に追加

検出部は、被写体の顔領域の位置を検出する検出処理を行う。 - 特許庁

To provide an image recognition device capable of changing a template image in a more accurate subject position and is capable of precisely following and tracking the change of the subject position.例文帳に追加

より正確な被写体位置でテンプレート画像を変更することができ、精度よく被写体位置の変化に追従して追尾することができる画像認識装置を提供する。 - 特許庁

CAMERA APPARATUS, PICTURE REPRODUCING DEVICE AND SUBJECT POSITION CALCULATING METHOD IN CAMERA APPARATUS例文帳に追加

カメラ装置、画像再生装置及びカメラ装置における被写体位置計算方法 - 特許庁

To surely position a camera while supplying sufficient illumination light to a subject.例文帳に追加

被写体に対して十分な照明光を与えつつ、カメラを確実に位置決めする。 - 特許庁

The device can stop the lens supporting member between a first position away from the subject and a second position close to the subject by use of the stopping member.例文帳に追加

停止部材を利用して、撮影対象から遠ざかった第1の位置と撮影対象に接近した第2の位置との間でレンズ支持部材を停止させることができる。 - 特許庁

A camera shake correction mechanism changes a relative position between a subject luminous flux and the imaging section.例文帳に追加

ブレ補正機構は、被写体光束と撮像部との相対位置を変更する。 - 特許庁

The scan control part 31 controls a bed 2 to change the position of the subject P for the imaging of the scanner image by taking account of the determined position of the subject P.例文帳に追加

スキャン制御部31は、この判定した被検体Pの位置を考慮して、スキャノ画像の撮影のために被検体Pの位置を変化するよう寝台2を制御する。 - 特許庁

To detect a position of an image of a prescribed subject in an image.例文帳に追加

画像における所定の被写体の画像の位置を検出することを可能とする。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR DETECTING SUBJECT POSITION AND PROGRAM FOR THE METHOD例文帳に追加

被写体位置検出装置、被写体位置検出方法およびこの方法のプログラム - 特許庁

Thereby the subject can easily be specified from the position of the infrared light emitting part.例文帳に追加

その赤外光発光部の位置から被写体を容易に特定することができる。 - 特許庁

The system is also provided with: a photography subject selection part 106 for determining a photography subject with the list and position information obtained by the subject position specifying part 103 as a determination criterion; and a subject detection part 107 for detecting the subject from a photographed video to judge whether the photography continues or processing shifts to a next subject selection in accordance with the detection situation.例文帳に追加

また、リストと被写体位置特定部103により得られた位置情報を判断基準として撮影対象を決定する撮影対象選択部106と、撮影映像から被写体を検出し、その検出状況に応じて撮影続行か次の被写体選択に処理を移行するかを判断する被写体検出部107とを備える。 - 特許庁

The position of a marker attached to the subject is measured by a position measuring apparatus and movement by the body movement is detected using the obtained position information.例文帳に追加

被検体に取り付けたマーカの位置を位置計測装置により測定し、得られた位置情報を用いて体動による移動を検出する。 - 特許庁

例文

To reduce errors in a position measuring technique for measuring the position or the attitude of photographing and the three-dimensional position of a photographic subject, on the basis of a dynamic image.例文帳に追加

動画像に基づいて、撮影した位置や姿勢と被写体の三次元位置とを測定する位置測定技術において、誤差を低減する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS