意味 | 例文 (999件) |
a cross- sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11612件
One apparatus includes a cable assembly (20) having a rigid support structure (24) defining a channel with a cross-section and the electric cable (22) having a cross-section smaller than that of the channel.例文帳に追加
一装置は、ある断面を有するチャンネルを画定する剛性の支持構造(24)と、該チャンネルの断面と比べて断面がより小さい電気ケーブル(22)と、を有するケーブルアセンブリ(20)を含む。 - 特許庁
A heat insulating panel 1 is provided at one end with a female joint part 5 having a recessed cross section and at the other end with a male joint part 6 formed in a projecting cross section that fits into the female joint part 5.例文帳に追加
断熱パネル1の一端に断面凹形の雌型ジョイント部5を、他端に雌型ジョイント部5に嵌合する断面凸形に形成された雄型ジョイント部6をそれぞれ設ける。 - 特許庁
This wainscot rail 1 is formed with a surface guide section 10, a back guide section 20, and an end section guide section 30 connecting one-end sections of the surface guide section 10 and the back guide section 20 into a U-shaped cross sectional groove.例文帳に追加
腰板レール1は、表ガイド部10と、裏ガイド部20と、表ガイド部10および裏ガイド部20の各一端を連結している端部ガイド部30とによって断面コの字型の溝を構成している。 - 特許庁
A modified cross-section filament, wherein the cross section has a V-shape or C-shape; wherein the approximate central part of the periphery of the convex side of the cross section has a notch-type construction; wherein t1 (thickness of the construction) and t1 (maximum of a thickness of the filament) satisfy the equation 0.40t2≦t1≦0.95t2. [a≦t2≦b a, b: positive fixed numbers]. 例文帳に追加
横断面がV字型若しくはC字型の断面形状を有し、かつ該断面凸側外周のほぼ中央部に切欠状のくびれ部を有し、該くびれ部の肉厚t1と最大肉厚t2とが0.40t2≦t1≦0.95t2〔但し、a≦t2≦b a、bは……正の定数〕を満足する異形断面フィラメント。 - 特許庁
The shape of the cross section in the direction parallel to the substrate of the columnar structure body is such that when the shape of each cross section is expressed in terms of a circle having the same area as that of the cross section, the average diameter of the circles is within the range of 50-500 nm.例文帳に追加
柱状構造体の前記基板に対して平行な方向の断面の形状は、断面積が等しくなる円に換算したとき、その円の直径の平均が50nm〜500nmの範囲にある。 - 特許庁
A cross section of the taper bush 30 in a diameter direction is a C letter shape with a cut in a part of a periphery.例文帳に追加
テーパブッシュ30は、その周の一部に切れ込みが入っており径方向の断面がc字型になっている。 - 特許庁
In a roadway linear section, the central elevation 12 of a road cross section is lowest in the cross section, and roadway drainage is introduced into a roadway central pipe-culvert 4 through a roadway central shallow open channel 6 and a roadway central manhole 5.例文帳に追加
車道直線部に於て道路横断面の中央標高12が横断面中最低で、路面排水は車道中央浅開渠6や車道中央マンホール5を経て唄道中央管渠4に導く。 - 特許庁
A piston in a non-circular shape in cross section is contained at the internal part of a cylinder body 14.例文帳に追加
シリンダ本体14の内部には断面非円形状のピストン15が収容されている。 - 特許庁
To provide a PTFE real twist yarn having a substantially circular (round) cross-section and a method of producing the same.例文帳に追加
実質的に円形(丸)断面であるPTFE実撚糸とその製造方法を提供する。 - 特許庁
The insulating sheet 31a is so formed that a concave shape and a convex shape continue at a cross section.例文帳に追加
絶縁シート31aは、断面において凹凸形状が連続するように形成されている。 - 特許庁
A blade part 20 extends along an axis X of a spindle 10 from a cross-section of the spindle 10.例文帳に追加
ブレード部分20はスピンドル10の横断面からスピンドル10の軸Xに沿って延びる。 - 特許庁
A clip attachment hole 43 is formed on an upper wall 42 of a lower frame 6 having a hollow cross section.例文帳に追加
中空断面部を有する下フレーム6の上壁42にクリップ取付孔43を形成する。 - 特許庁
The weather strip 4 is provided with a trim part 5 having a substantially U-shaped cross section and a hollow seal part 6.例文帳に追加
ウエザストリップ4は、断面略U字形のトリム部5及び中空状のシール部6を備える。 - 特許庁
In the housing 10, a flat space 14 of a square cross section is formed in a shaft direction.例文帳に追加
ハウジング10には、軸方向に沿って角形断面の偏平空間14が形成されている。 - 特許庁
To facilitate fixing works by a bolt of a stepped manhole-cover receiving frame having a box-shaped cross section.例文帳に追加
段部を有する箱型断面のマンホール蓋受枠のボルトによる固定作業を容易にする。 - 特許庁
To provide an optical apparatus which can provide a beam with a constant cross section from a single beam.例文帳に追加
単一のビームから一定の断面を備えたビームを与え得る光学装置を提供する。 - 特許庁
This oil force feed device 1 has a pair of balance weights 5a and 5b having a vertical cross section of a semicircular shape.例文帳に追加
オイル圧送装置1は、縦断面が半円形状の一対のバランスウェイト5a,5bを備える。 - 特許庁
These solid joints are formed into a T-shape in cross section, having a T-bar part and a T support part.例文帳に追加
これら固体関節は、Tバー部とTサポート部とを有する断面T字状のものである。 - 特許庁
It is preferable that a cross section of the periodic structure has a triangular wave shape or a sine wave shape.例文帳に追加
周期構造の断面が三角波形状又は正弦波形状であることが好ましい。 - 特許庁
An inclined face 9 having a V-shaped cross section is formed in a side face portion of a change box 9.例文帳に追加
釣り銭ボックス9の側面部に、断面がくの字状の傾斜面9が形成されている。 - 特許庁
The metal-clad thread 2 is of a structure coating a metal-coated layer 210 on a modified cross-section core thread 2x.例文帳に追加
金属被膜糸2は、異形断面芯糸2xに対し金属被覆層210をコートした構成とする。 - 特許庁
A bow-shaped magnet 10 is a magnet which contains a plurality of magnetic powder particles, with its cross section being in arc.例文帳に追加
弓形磁石10は、複数の磁粉粒子を含む、横断面が円弧形状の磁石である。 - 特許庁
To provide a holder for retaining a stud portion having a polygonal cross section for use in an apparatus for stud welding.例文帳に追加
スタッド溶接装置用の、多角形断面のスタッド部分を保持するためのホルダを提供する。 - 特許庁
A stud 2 formed in a channel shaped cross section is erected a web 2a and flanges 2b on both sides of the web.例文帳に追加
ウェッブ2aと両側のフランジ2bとで断面コ字状に形成せるスタッド2を立設する。 - 特許庁
A surface 10a of the field magnet 10 is inclined with a cross section vertical to a rotating shaft P.例文帳に追加
界磁磁石10の表面10aは回転軸Pに垂直な断面で傾斜している。 - 特許庁
An inner face of a shoulder part 5 of the vessel 1 has a circular cross-section and formed in a tapered shape.例文帳に追加
容器1の肩部5の内面は断面円弧状で先窄まり形状になっている。 - 特許庁
The cross sectional flow area of a fuel transitional section 18 varies from an initial cross sectional flow area at a fuel intake 14 to a different cross sectional flow area at a fuel outtake 22, and the cross sectional flow area of a fuel outlet section 20 is substantially uniform.例文帳に追加
燃料通過セクション18の流動断面積は燃料取入れ口14における最初の流動断面積から燃料取出し口22における別の流動断面積まで変化し、燃料出口セクション20の流動断面積は実質的に一様である。 - 特許庁
A square-shaped jacking machine 16 capable of excavating an approximately square cross section is used for construction of the underpass structure, and a box body 20 having the similar cross section as the square cross section excavated by the jacking machine 16 is also used.例文帳に追加
アンダーパス構造物の構築には、概略正方形断面の掘削が可能な正方形推進機16が用いられ、函体20も、推進機16で掘削された正方形断面と相似断面を有するものが用いられる。 - 特許庁
The cross section of a coil of the coil conductors 9 and 11 is trapezoidal when viewed as a whole wherein the upper part of cross-section of the coil protrudes in the central part and the bottom of the cross-section of the coil is flat.例文帳に追加
コイル導体9、11のコイル断面の形状は全体的に見ると台形状になっており、コイル断面上部は中央部が突出する凸状に形成され、コイル断面底部は平坦な形状に形成されている。 - 特許庁
A pair of jutty section 7b projects toward the inner wall members 6 from each of both the edges of a horizontal cross section of a wall surface forming section 7a.例文帳に追加
一対の突出部7bは、壁面形成部7aの水平断面における両端のそれぞれから、内壁部材6側へ向けて突出している。 - 特許庁
The core material 6 is formed by continuously connecting a core section 18 and a collar plate 19 having blade sections 19a, 19b at both the ends of a head section in an approximately T-shaped cross section.例文帳に追加
芯材6は、芯部18と、翼部19a,19bを頭部両端に有する鍔板19とを、断面略T字状に連設して形成する。 - 特許庁
A rubber piece 8 for maintaining the groove shape of the thin groove 6 is arranged in a cross section 7 where the thin groove 6 and the lug groove 5 cross each other.例文帳に追加
細溝6とラグ溝5とが交差する交差部7に細溝6の溝形状を維持するためのゴム片8を備える。 - 特許庁
A flow-introduction section 150 made to have a cross section smaller than that of a preparatory expanded section 156 at the end part connected to the preparatory expanded section 156 and greater than that of a throttle 21J, is formed.例文帳に追加
準備拡大部156との接続側端部にて該準備拡大部156よりも小断面積となり絞り部21Jよりも大断面積となる流れ導入部150を形成する。 - 特許庁
The main frame part 1 is formed into a rigid-frame structure composed of a main frame column 7 having a cross section designed to a short period load and a main frame beam 6 having a cross section designed to a long period load.例文帳に追加
主架構部1は、短期荷重に対して設計された断面を有する主架構柱7と長期荷重に対して設計された断面を有する主架構梁6から構成されるラーメン構造である。 - 特許庁
These section control chambers communicate with each other through a communication pathway 23 having a small cross section than that of any of these section control chambers.例文帳に追加
これら部分制御室はこれら部分制御室の断面積よりも断面積の小さい連通通路23によって連通せしめられる。 - 特許庁
At least a part of the nut 74 is noncircular in its cross section, desirably elliptic in its cross section, and its outer peripheral surface 80 is processed to be smooth.例文帳に追加
ナット74の少なくとも一部は断面非円形、好ましくは断面楕円形とされ、その外周面80は滑らかとなるように処理されている。 - 特許庁
A cross-section area of either one of the second exhaust passages 33, 34 is made larger than the sum of cross-section areas of both of the first exhaust passages 23, 24.例文帳に追加
第2排出通路33,34のうちいずれか一方の断面積は、両第1排出通路23,24の断面積の和よりも大きくなっている。 - 特許庁
Owing to this, the cross sectional area of the sensor protection section 23 becomes equal to or larger than the cross sectional area of the pedal arm 21 at a position closer to the pad side than the sensor protection section 23.例文帳に追加
これにより、センサ保護部23の断面積を、センサ保護部23よりもパッド側のペダルアーム21の断面積以上にすることが可能になる。 - 特許庁
Consequently the cross section of an exhaust port on the air passage downstream side end part is made larger than the cross section of a blowing part on the air passage upstream side end.例文帳に追加
これにより、送風経路上流側端部の送風口の断面積に比べて、送風経路下流側端部の排気口の断面積が拡大される。 - 特許庁
To estimate characteristics of the exhaust gas pulsation of an internal combustion engine by using the cross section of an exhaust gas channel controlled by a channel cross section control means.例文帳に追加
流路断面積制御手段によって制御された排気流路の断面積を用いて内燃機関の排気脈動の特性を推定する。 - 特許庁
The drive shaft 44 has a circular cross-section intersecting the longitudinal direction perpendicularly and that cross-section deforms in the longitudinal direction.例文帳に追加
駆動軸44は、長手方向に直交する断面が円形に形成されるとともに、その断面の径が長手方向に変形するように形成される。 - 特許庁
To display a shape of an excavation target cross section to be worked in detail, and to perform work on the basis of the displayed excavation target cross section.例文帳に追加
作業する掘削目標断面の形状を詳細に表示し、この表示された掘削目標断面を基に作業を行なうことができるようにする。 - 特許庁
Aluminum extruded shapes 11, 12 of open cross section (grooved shape) are slide-fitted for obtaining the hollow composite member where a hollow closed cross section is made between the both shapes.例文帳に追加
開断面(溝形)のアルミニウム押出形材11、12をスライド嵌合させ、両形材の間に中空閉断面が構成された中空複合部材を得る。 - 特許庁
In this case, the cutting is done in such a manner that the thickness of the magnetic tape after cutting is larger on the side of the upper blade cross section 30 than on the side of the lower blade cross section 31.例文帳に追加
この際、切断後の磁気テープの厚みが下刃側切断面31側より上刃側切断面30側が厚くなるように切断する。 - 特許庁
Furthermore, the core 1 has a plurality of divided cores, and ratios between the magnetic body cross section area and the non-magnetic cross section area at each divided core are different from each other.例文帳に追加
さらに、コア1は、複数の分割コアを有し、各分割コアにおける上記磁性体部断面積と上記非磁性体部断面積との比は異なる。 - 特許庁
To achieve reduction of flow noise between an inlet cross section and an outlet cross section for flow and improvement of stability of a characteristic curve.例文帳に追加
流動のための流入口横断面と流出口の横断面との間の流動音の軽減及び特性曲線の安定性の改善をする。 - 特許庁
The cross sectional area of the remaining section of the cover 5 made of a synthetic resin from among the two layers is made smaller than the cross sectional area of the remaining section of the mount 4 made of paper.例文帳に追加
2層のうち、合成樹脂からなるカバー5の残し部の断面積は、紙からなる台紙4の残し部の断面積よりも小さくする。 - 特許庁
The first and second heat radiation fins 16a, 16b are formed into a substantially radially in cross section (substantially star shape in cross section) radially of the inner tube 11.例文帳に追加
第1及び第2放熱フィン16a,16bは、内管11の径方向に断面略放射状(断面略星形状)に形成されている。 - 特許庁
To provide an aluminum alloy plate for a rectangular cross-section battery container and an aluminum-alloy- plate rectangular cross-section battery container, which can be manufactured with an excellent product yield.例文帳に追加
製品歩留まり良く製造できる矩形断面電池容器用アルミニウム合金板およびアルミニウム合金板製矩形断面電池容器を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|