意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
An edge extract section 3 discriminates an edge area and a non-edge area of an encoding object image 1 whose pass band is limited by using a filter that has a high frequency component for its pass band on the basis of a preset threshold value 2 and provides an output of the result as control information 4.例文帳に追加
エッジ抽出部3では、高周波成分を通過帯域とするフィルタを用いて通過帯域を制限した符号化対象画像1と予め設定された閾値2とに基づき符号化対象画像1をエッジ領域と非エッジ領域とに判定し、その結果を制御情報4として出力する。 - 特許庁
In this case, a switching control section 256 of a switching block 250 allows a configuration 255 to select any of the predetermined numbers NA, NB, NC of consecutive pixels when the number of read lines reaches a prescribed number while monitoring the number of read lines counted by a counter circuit 252 to thereby dynamically select the prescribed number N0 of pixels.例文帳に追加
このとき、切替ブロック250の切替制御部256は、カウンタ回路252によりカウントされた読取ライン数を監視ながら、読取ライン数が所定数に達したときに、予め定められた連続画素数NA,NB,NCの何れかを切替スイッチ255で選択させることにより、所定画素数N0を動的に切り替える。 - 特許庁
When the execution of freeway search is commanded by a user, the control section 10 arranges four road names of each freeway in the descending order of the travel frequency based on the travel frequency of each freeway stored in the DRAM 12, and subsequently displays the display screen having the road names of each freeway arranged in the order of the Japanese syllabary.例文帳に追加
また、ユーザによって高速道路検索の実行が指示された場合、制御部10は、DRAM12に記憶してある各高速道路の走行回数に基づいて、各高速道路の道路名を、走行回数が多い順に4つ並べ、続けて各高速道路の道路名を50音順で並べた表示画面を表示する。 - 特許庁
Line memories 41, 42 apply velocity conversion to a received digital image signal, magnification conversion control data loaded to a memory 43 according to the setting of a magnification instructed by an operation section are read, and re-sampled data are subjected to an interpolation arithmetic operation 362 by cubic function convolution method to convert the magnification.例文帳に追加
入力されたデジタル画像信号をラインメモリ41,42で速度変換し、操作部で指示された倍率等の設定に従いメモリ43にロードしている倍率変換制御データをリードし、リサンプリングするデータを3次関数コンボリューション法で補間演算362することにより、倍率の変換を行う。 - 特許庁
In the invention, the press type switch element can be specified only by providing the one switch signal line 15 when the coordinate data are used, so the input device can be provided which is adaptively made small-sized, eliminates for design alterations on a control section side, and generates less noise.例文帳に追加
本発明では、前記座標データを利用すれば一つのスイッチ信号ライン15を設けるだけで入力状態にある押圧型スイッチ素子を特定できるので、入力装置の小型化にも適切に対応でき、また制御部側の設計変更が必要なくなり、さらにノイズ発生の少ない入力装置を提供することが出来る。 - 特許庁
Moreover, the electric circuit comprises a control section for sequentially performing switching, in a state that the set signal is imparted, between a first signal state where the first signal flows and an output signal is output, and a second state where the second signal does not flow and the output signal is not output.例文帳に追加
更に、該電気回路が、前記セット信号を付与している状態において、前記第1信号が流れて出力信号が出力される第1信号状態と、前記第2信号が流れず前記出力信号が出力されない第2信号状態とに順次に切り替える制御部を備える。 - 特許庁
Each of the classifying conveyors 34 is equipped with a feed unit 40 capable of feeding articles and operated so as to classify the articles to the corresponding classifying section if necessary and a cell control means 60 for controlling the operation of the feed unit 40 to be unified individually and made detachable with respect to the machine frame 31.例文帳に追加
前記各仕分けコンベヤ34は、物品を搬送可能かつ必要に応じて物品を対応する仕分け区画に仕分け可能に動作する搬送ユニット40と、この搬送ユニット40の動作を制御するセル制御手段60とを備えて個別にユニット化されており、機枠31に対してそれぞれ着脱可能となっている。 - 特許庁
A blood component collecting apparatus 10 comprises a donor pressure sensor 38 for detecting donor pressure Pd of a blood collecting line used for collecting blood from a donor, a blood pump 28 for drawing in the blood via the blood collecting line, and a control section 26 for controlling rotation speed N of the blood pump 28 on the basis of the donor pressure Pd.例文帳に追加
血液成分採取装置10は、ドナーから採血する採血ラインのドナー圧力Pdを検出するドナー圧力センサ38と、採血ラインを介して血液を引き込む血液ポンプ28と、ドナー圧力Pdに基づいて血液ポンプ28の回転速度Nを制御する制御部26とを有する。 - 特許庁
This signal measuring apparatus is provided with a local oscillator 10 for creating local signals; a mixer 12 for mixing the signals to be measured with the local signals; a frequency sweep part 14 for sweeping the frequency of the local signals; and a sweep control part 30 for halting sweeps when the section of the presence of the signals to be measured is completed.例文帳に追加
ローカル信号を生成するローカル発振器10と、測定対象信号と、ローカル信号とを混合するミキサ12と、ローカル信号の周波数を掃引させる周波数掃引部14と、測定対象信号の存在区間が終了した時に掃引を停止する掃引制御部30とを備える。 - 特許庁
The bias control differential amplifier circuit 21 detects an offset voltage included in a differential output signal from the differential amplification unit in the main differential amplifier circuit 11, controls an operating point of the differential amplification section in the main differential amplifier circuit 11 on the basis of the detected offset voltage, and reduces the offset voltage included in the output signal.例文帳に追加
バイアス制御差動増幅回路21は、メイン差動増幅回路11の差動増幅部の差動出力信号に含まれるオフセット電圧を検出し、検出したオフセット電圧に基づいてメイン差動増幅回路11の差動増幅部の動作点を制御して出力信号に含まれるオフセット電圧を低減する。 - 特許庁
The control case 3 of a controller is constituted of a metallic radiator 1 which radiates the heat generated from circuit parts fitted to the radiator 1 and a resin case 2, and a fixture 4 the front end section of which comes out of the resin case 2 through a hole 5 made through the case 2 and which has a tapped hole 7 is integrally provided with the radiator 1.例文帳に追加
回路部品が取着され、その熱を発散させる金属製の放熱器1と樹脂ケース2で制御ケース3を構成し、上記放熱器1には樹脂ケース2に形成した孔5を貫通してこの外側に先端部が臨み、かつねじ孔7を有する固定具4を一体的に設けたものである。 - 特許庁
A tray control section changes an operating state of a middle paper output tray 41 during the tray shift operation and changes the state of outputting paper P to the middle paper output tray 41 on the basis of the result of detection by paper detection sensors 63a and 63b detecting paper misalignment in a tray shift direction SD.例文帳に追加
トレイ制御部は、トレイシフト方向SDにおける用紙の整合ずれを検出する用紙検出センサ63a,63bの検出結果に基づいて、トレイシフト動作時における中段排紙トレイ41の動作状態を変更するとともに、中段排紙トレイ41への用紙Pの排紙状態を変更する。 - 特許庁
When a winning lottery is made in the demonstration display mode, performance image data stored in a winning image table and reference information related to the performance image data are read by an image display control section, identification patterns are varyingly displayed on a liquid crystal display and the read performance image and reference information are demonstratively displayed.例文帳に追加
デモ表示モードで入賞抽選が行われると、当たり用画像テーブルに格納された演出画像データと、この演出画像データに対応させた参考情報が画像表示制御部に読み出され、液晶ディスプレイには識別図柄の変動表示と共に、読み出された演出画像と参考情報がデモ表示される。 - 特許庁
To provide an actuator which can perform stabilized drive control not relying upon the position of a driven member by bonding a rod-like drive friction member to one side of an electromechanical conversion element in a telescopic direction and varying the cross-section of the drive friction member intersecting the longitudinal direction perpendicularly in the longitudinal direction.例文帳に追加
電気機械変換素子の伸縮方向の一方側に棒状の駆動摩擦部材を固着するとともに、その駆動摩擦部材の長手方向に直交する断面を長手方向に変化させることによって、被駆動部材の位置に依らない安定した駆動制御を行うことのできるアクチュエータを提供する。 - 特許庁
In this junction structure of the combined part of the drain vertical pipe with the apparatus drain pipe, a control plate for running the drain water from the apparatus drain pipe downward without crossing the cross section of the drain vertical pipe is provided at the tip of the apparatus drain pipe combined to the drain vertical pipe.例文帳に追加
排水立管と器具排水管との合流部の継手構造であって、排水立管に合流する器具排水管の先端に、当該器具排水管からの排水が排水立管の断面積を遮断しないように、下向きに流下させる制御板を備えたことを特徴とする排水立管への合流構造。 - 特許庁
The control section 160 controls a high frequency supply means 40 based on the output from the infrared ray detection means when heating only the first material to be heated 11a, and controls a radiation heat supply means 20 based on the output from the temperature detection means when heating only the second material to be heated 11b.例文帳に追加
制御部160は、第1の被加熱物11aのみを加熱する場合は赤外線検出手段からの出力に基づき高周波供給手段40を制御し、第2の被加熱物11bのみを加熱する場合は温度検出手段からの出力に基づき輻射熱供給手段20を制御する。 - 特許庁
The circuit unit 30 for a control for driving and controlling an NOx gas sensor 10, comprises specific wiring connecting between a heater circuit 11 and a heater terminals 21, and a reference potential section 25, that is arranged between an Ip2 cell detection circuit 13 and the specific wiring and becomes a predetermined reference potential.例文帳に追加
NOxガスセンサ素子10を駆動制御する制御用回路ユニット30は、ヒータ回路11およびヒータ端子部21を接続する特定配線と、Ip2セル検出回路13および特定配線の間に配置され、予め設定された基準電位となる基準電位部25と、を備えている。 - 特許庁
When adjusted to the hot and rich air-fuel ratio condition, the ECU 18 operates the secondary air supply device 12 to supply secondary air into a first air supply section 10 in the exhaust passage 4 positioned on the downstream side of the upstream side catalyst device 5 and on the upstream side of the downstream side catalyst device 6 for control.例文帳に追加
ECU18は、温態で且つリッチ空燃比に調節した時に、2次エア供給装置12を動作させ、上流側触媒装置5よりも下流側に位置し且つ下流側触媒装置6よりも上流側に位置する排気通路4の第1空気供給箇所10に2次エアを供給するように制御する。 - 特許庁
To provide a method of transmission under fault occurrence in MIMO (MUltiple Input MUltiple Output) communication and a radio base station device performing MIMO communication which avoid communication abnormality by speedily limiting transmission to an antenna corresponding to a portion where a fault occurs, by means of a radio equipment control section when any fault occurs in radio equipment.例文帳に追加
MIMO通信における障害時のデータの送信制御方法およびMIMO通信を行う無線基地局装置に関し、無線装置に故障が発生した場合に、無線装置制御部において、故障が発生した部分に対応するアンテナへの送信を迅速に制限して通信異常を回避する。 - 特許庁
In this case, the mobile 101 wirelessly transmits authentication data for a prescribed period, the mobile controller 111 receives the authentication data to detect that the mobile enters the area, and an authentication control section 119 authenticates the mobile on the basis of the authentication data and provides a unique service to the mobile.例文帳に追加
このとき、移動体101は認証データを一定周期で無線送信しており、移動体制御装置111はこの認証データを受信することにより、移動体がエリア内に入ったことを検出すると共に、認証制御部119で認証データを基に認証を行って、移動体に対して固有のサービスを提供する。 - 特許庁
A micro step drive control section 63 increases a current supply period of the drive current by setting supply time multiplied by a coefficient according to the pulse rate as a current supply period at the time of carrying out the micro step drive when the pulse rate at the time of two phase excitation drive is smaller than a reference value.例文帳に追加
マイクロステップ駆動制御部63は、二相励磁駆動時のパルスレートが基準値に対して小さい場合には、マイクロステップ駆動する際の電流供給時間として、パルスレートに応じた係数を乗じた供給時間幅を設定することで、駆動電流の電流供給時間を増加させる。 - 特許庁
The panel control section 11 displays a transmission destination confirmation screen for confirming the transmission destination of the image data on the touch panel 10, when receiving instructions for starting to read a document by a user, and displays the preview image of the image data on the touch panel 10 after the user performs confirmation input to a transmission destination confirmation screen.例文帳に追加
パネル制御部11は、ユーザによる原稿読取開始の指示を受け付けたときに、画像データの送信先を確認するための送信先確認画面をタッチパネル10に表示させ、ユーザによる確認入力が送信先確認画面に対してなされた後に、画像データのプレビュー画像をタッチパネル10に表示させる。 - 特許庁
In a center server 20, an image memory 28A stores image data produced by an omnidirectional camera 12A of a camera ID 01, and a sub control section 30A sets two field angle areas having different field angle ranges on image data and sets different area IDs 01, 02 in each field angle area.例文帳に追加
センタサーバ20では、カメラID01の全方位カメラ12Aが生成した画像データを画像メモリ28Aに記憶し、サブ制御部30Aにおいて、画像データ上に互いに異なる画角範囲を有する2つの画角領域を設定すると共に、各画角領域に異なる領域ID01、02を設定する。 - 特許庁
A communication control section transmits a delay notice text signal to instruct reset of a timer counting an elapsed time after transmission of a text signal by the meter reading data collection center device 101 to the meter reading data collection center device 101 in response to the text signal from the meter reading data collection center device 101.例文帳に追加
図2の通信制御部10は、検針データ収集センター装置101からの電文信号に応答して、検針データ収集センター装置101による電文信号の送出からの経過時間を計時するタイマーをリセットすることを指示する遅延通知電文信号を検針データ収集センター装置101に送信する。 - 特許庁
The control section controls the potential of the capacitive load by the clamp circuits without using the power collecting circuits when the detected display load rate is smaller than a 1st threshold and controls the capacitive load potential by the power collecting circuits and clamp circuits when the detected display load rate is larger than the 1st threshold.例文帳に追加
制御部は、検出された表示負荷率が第1の閾値よりも小さいときには電力回収回路を使用せずにクランプ回路により容量性負荷の電位を制御し、検出された表示負荷率が第1の閾値よりも大きいときには電力回収回路及びクランプ回路により容量性負荷の電位を制御する。 - 特許庁
The control section sets the transmission mode to be a first transmission mode in initial signal transmission when an illuminance sensor does not detect a change in illuminance within prescribed time by signal transmission processing, and sets the transmission mode to be second and third transmission modes in second signal transmission and third signal transmission, respectively.例文帳に追加
制御部は、信号送信処理において所定時間内に照度センサにより照度の変化が検知されないときには、送信モードを、初回の信号送信時に第1送信モードとし、第2回目及び第3回目の信号送信を行うときにそれぞれ第2送信モード、第3送信モードと変更する。 - 特許庁
Furthermore, when redial is made after dial waiting as above, the main control section 1 makes a call to a destination communication terminal at a transmission speed of a communication mode lower than the transmission speed before fallback that is a transmission start transmission speed at preceding dial to start facsimile transmission (steps S41-D43 in Figure 4).例文帳に追加
また、主制御部1は、上記再ダイヤル待ち後、再ダイヤルするときは、前回のダイヤル時の開始伝送速度であるフォールバック前の伝送速度より低い伝送速度を有する通信モードの伝送速度で相手先の通信端末装置に発呼してファクシミリ送信を開始する(図4のステップS41−43)。 - 特許庁
A dilution rate control section 53 perform the discharge operation of a syringe pump 19 so that a preset amount of sample can be fed to a merged point 51 at a preset flow rate, and at the same time drives a pump 49 for feeding diluent to the merged point 51 at a preset flow rate.例文帳に追加
希釈率制御部53により、予め設定された量の試料が予め設定された流速で合流点51に送液されるようにシリンジポンプ19を吐出動作させ、同時に予め設定された流速で希釈液が合流点51に送液されるように希釈液送液用ポンプ49を駆動させる。 - 特許庁
A control device 11 operates the position of the detection direction surface of the range sensor unit 23 to operate the cross section shape and the position of the structure at the detection direction surface position based on the vertical position and the attitude angle and the like of the underwater detecting device 9 detected by the pressure sensor 18 and the inertial sensor part 19.例文帳に追加
制御装置11は、圧力センサ18及び慣性センサ部19で検出された水中検査装置9の上下位置及び姿勢角等に基づいてレンジセンサユニット23の検出方向面の位置を演算し、その検出方向面位置における構造物の断面形状及びその位置を演算する。 - 特許庁
A control microcomputer 17 controls a plurality of tuner/IF sections 14, 15 to allow each tuner/IF section to sequentially execute channel selection simultaneously without channel duplication and discriminates a channel through which a broadcast program can be receptible so as to allow a memory 18 to sequentially store selection data of the receptible channel.例文帳に追加
制御マイコン17によって、複数のチューナ/IF部14,15を制御して、各チューナ/IF部にチャンネルを重複することのない選局動作を同時に順次実行させると共に、放送を受信可能なチャンネルを判別して、当該受信可能チャンネルの選局データをメモリ18に順次記憶させる。 - 特許庁
The apparatus is so constituted that the photographing information is displayed together with the observed image obtained by picking up the observed image captured into a microscope by a camera head 80 on a display element 819 of a control section 81 and that the display state of the photographing information of the observed image can be selectively varied and set, by which the desired end is attained.例文帳に追加
顕微鏡で取り込んだ観察像をカメラヘッド80で撮像した観察画像と共に、その撮影情報を制御部81の表示部819に表示して、その観察画像の撮像情報の表示状態を選択的に可変設定可能に構成し、所期の目的を達成した。 - 特許庁
Further, the control section 102 sets an altitude value for three-dimensional display indicating a virtual altitude value in the three-dimensional display of a first point determined in accordance with the difference between the altitude value of a first point and the altitude value of a second point around the first point on the map contained in the map data contained in the map data.例文帳に追加
更に、制御部102は、その地図データに含まれる、地図上の第1の地点の標高値と該第1の地点の周辺の第2の地点との標高値との差に応じて定まる、第1の地点の立体表示における仮想的な標高値を示す立体表示用標高値を設定する。 - 特許庁
To provide a power system monitor control system capable of controlling only an apparatus to be tested by switching from an ordinary operation screen of a display section of a monitor controller to a new operation screen for a test mode in performing a site verification test of the apparatus, and preventing any other apparatus under operation from being accidentally operated.例文帳に追加
機器の現地確認試験を行う際に、監視制御装置の表示部の通常の操作画面から新たに試験モード用の操作画面に切り替えることで、試験の対象となる機器のみの制御を可能とし、他の現在運転中の機器の誤操作の防止を図った電力系統用監視システムを提供する。 - 特許庁
An AFC control section 32 calculates a frequency error that is an error between a frequency of a received signal and a frequency of a reference clock in the receiver A1 for each slot period on the basis of data stored in an AFC register 24 and counts number of times when the frequency error stays within a prescribed range in one frame.例文帳に追加
AFC制御部32は、AFC用レジスタ24に格納されているデータに基づいて、受信信号の周波数と受信装置A1における基準クロックの周波数との誤差である周波数誤差をスロット期間ごとに算出し、その周波数誤差が1フレーム内で所定の範囲内にある回数をカウントする。 - 特許庁
A belt composite body 1A whose cross section is a nearly parallelogram and which is formed in such a constitution that a circumference of a foaming resin 12 is covered with a non-foaming resin 13 and a metallic plate 13 is buried, is extrusion molded using insert metal molds which are different from each other so as to control to a temperature according to respective resin characteristics.例文帳に追加
発泡性樹脂12の周囲が非発泡性樹脂13で被覆され、金属板13が埋設された断面略平行四辺形状の帯状複合体1Aを、それぞれの樹脂の特性に応じた温度に制御されるように、入れ子になった異なる金型を用いて、押出成形した。 - 特許庁
This game machine includes a putout control section 55 receiving a DC voltage to be supplied to a photocoupler PC, a token putout signal PAY turning on the photocoupler PC, and a ground signal, through a connector CN4, and actuates a putout motor MO corresponding to the ON operation of the photocoupler PC and puts out tokens to a player.例文帳に追加
フォトカプラPCに供給される直流電圧と、フォトカプラPCをON動作させるメダル払出信号PAYと、グランド信号とを、接続コネクタCN4を通して受ける払出制御部55を有し、フォトカプラPCのON動作に対応して払出モータMOを駆動して遊技者にメダルを払出す遊技機である。 - 特許庁
When not only receiving a control signal for the start of irradiation from a radiation generator by a wireless communication but also sensing the start of irradiation with radiation by an irradiation sensing means, the radiation imaging system shifts the detection element of a radiation image detection section from an electrical charge sweeping condition to an electrical charge accumulation condition.例文帳に追加
無線通信手段により放射線発生装置からの照射開始の制御信号を受信しただけでなく、照射検知手段により放射線の照射開始を検知したときにも、放射線画像検出部の検出素子を電荷掃き出し状態から電荷蓄積状態へ移行させる放射線撮像システムとする。 - 特許庁
In a configuration from a switch 1 to a changeover control section 7, an IP packet is switched between two optional cannel interface ports and a destination part of the IP packet is decided by referring to a routing table generated on the basis of the information of a redundant configuration of an active system/standby system of the channel interfaces in address retrieval.例文帳に追加
スイッチ1から切替制御部7までの構成において、IPパケットを任意の二つの回線インターフェースポート間で切り替え、かつ、アドレス検索において、回線インターフェースの現用系/予備系の冗長構成の情報に基づいて作成されたルーティングテーブルを参照してIPパケットを送出先ポートを決定する。 - 特許庁
A reception UART section 42 is provided with: a detection circuit 441 for detecting the synchronous data SD in response to a second sampling pulse SP2; a counter circuit 445 for counting the synchronous data SD in response to the second sampling pulse SP2; and a reception timing control circuit 446 for generating a first sampling pulse SP1.例文帳に追加
受信UART部42は、第2サンプリングパルスSP2に応答して同期用データSDを検出する検出回路441と、同期用データSDを第2サンプリングパルスSP2に応答してカウントするカウンタ回路445と、第1サンプリングパルスSP1を生成する受信タイミング制御回路446と、を備える。 - 特許庁
Then, a control section 11 selects an evaluation mode corresponding to an interval classified data which is stored in an interval classified data storage region 149, and compares the practice person voice data with the related model voice data, based on the selected evaluation model, and the practice person voice data is evaluated according to the comparison result.例文帳に追加
次いで、制御部11は、区間種別データ記憶領域149に記憶された区間種別データに対応する評価態様を区間毎に選択し、選択した評価態様に基づいて、対応付けられた模範音声データと練習者音声データを比較し、比較結果に応じて練習者音声データを評価する。 - 特許庁
In a job control section 211 of an image formation device 1, a specific printing movement such as reading again the retained PDL data and printing them is regulated according to whether a PDL interpreter 206 supporting the interactive printing mode is installed or whether the received job supports the printing mode interactively with the host.例文帳に追加
画像形成装置1のジョブ制御部211において、対話型の印刷モードをサポートしているPDLインタプリタ206を搭載しているか、受信したジョブがホストと対話型の印刷モードをサポートしているか否かに応じて、保持しているPDLデータを再読み出しして印刷するような特定の印刷動作を制限する。 - 特許庁
When the control data are loaded, data of a predetermined small size (for example, 16 Byte) are sequentially obtained from the head of the chunk (In case of the encrypting file VFb, it is read into the RAM for each predetermined size and decoded.), and sequentially stored in a predetermined place of a musical signal creating section, according to a content of a chunk identifier.例文帳に追加
制御データをロードする際には、チャンクの先頭から、順次、僅かな所定サイズ(例えば、16Byte)のデータを取得し(暗号化ファイルVFbの場合には、所定サイズずつRAMに読み出しては復号する)、チャンク識別子の内容に従って楽音信号生成部の所定箇所に順次格納していく。 - 特許庁
Upon detecting that the gear of a transmission of a car is shifted to a rear position, a control section 11 of a main unit 1 outputs a video from the back camera 7 to a front monitor 2 and a rear monitor 3, and brings an AV reproducing device 9 outputting a video to the monitors 2 or 3 into a pause state.例文帳に追加
メインユニット1の制御部11は、自動車のトランスミッションのギアがバックギアにシフトしたことを検知すると、フロントモニタ2とリアモニタ3にバックカメラ7からの映像を出力すると共に、フロントモニタ2またはリアモニタ3に映像を出力していたAV再生装置9を一時停止状態とする。 - 特許庁
The missing of dot detector comprises a scanning mechanism 2 for irradiating the surface of a glossy paper with a spot detection light generated from a laser light source 1, a mirror 3, a condensing mirror 4 and a light receiving element group 5 receiving the detection light reflected on the surface of the glossy paper, and a main control section 11 receiving a detection signal from the light receiving element group 5.例文帳に追加
レーザ光源1から発生された検出光を、光沢紙の表面にスポット照射する走査機構2と、光沢紙表面で反射させた検出光を受光するミラー3,集光ミラー4,受光素子群5と、受光素子群5からの検出信号が入力される主制御部11とを備える。 - 特許庁
The control rod 1A for the nuclear reactor consists of a tie rod 4A with a cruciform cross section to join a leading-end structural material 2 and a tail-end structural material 3 integrated with a handle and four blades 9 whose cross sections protrude cruciformly and radially from the tie rod 4A and whose outer shells have cross sections shaped deeply like the letter "U".例文帳に追加
原子炉用制御棒1Aはハンドルと一体化された先端構造材2と末端構造材3とを結合する十字形断面のタイロッド4Aと、このタイロッド4Aから横断面が十字形状に放射状に突出し、その外殻部が深いU字形断面の4枚のブレード9とで構成される。 - 特許庁
A game machine display device is constituted of an operation input section 4 arranged at the end of the game island 1, each displayed lamp 3 arranged in each game machine 2 of the game island 1 and being visible as the lighting condition at the end of the island, a display lamp control unit 6 controlling the lighting condition of each display lamp, and an island controlling unit 5.例文帳に追加
遊技島1の端部に設置された操作入力部4と、遊技島の各遊技台2に設けられ、島端にて点灯状態が視認可能とされた各表示ランプ3と、各表示ランプの点灯状態を制御する表示ランプ制御装置6と、島制御装置5とで構成される。 - 特許庁
When the substrate is dried, after being immersed in a processing liquid and processed, a control section reduces pressure in a chamber and switches the operating speed of a bellows pump 87, based on the measurement temperature from a temperature detector 37, the measurement pressure from a pressure detector 39, and the data of saturated steam curve.例文帳に追加
制御部は、処理液に基板を浸漬させて処理液による処理を行った後、基板の乾燥を行う際に、チャンバ内を減圧するとともに、温度検出器37による測定温度と、圧力検出器39による測定圧力と、飽和蒸気曲線データとに基づきベローズポンプ87の動作速度を切り換える。 - 特許庁
A driving control section 18, when the safety preference mode is on, controls an electronic throttle 12 so that a throttle opening degree is proportional to a pressing amount of an accelerator pedal 10 and controls an electronically-controlled fuel injection device 13 so that an air-fuel ratio becomes the most suitable according to the throttle opening degree and engine rotation speed.例文帳に追加
運転制御部18は安全優先モードがオンのとき、アクセルペダル10の踏み込み量に比例したスロットル開度となるように電子スロットル12を制御し、このスロットル開度とエンジン回転速度に応じた最適な空燃比となるように電子制御燃料噴射装置13を制御する。 - 特許庁
The nozzle display units 90A to 90F of a liquid feet nozzle includes a nozzle display 96; a control section 130; a radio set 140 that receives a radio signal, indicating fuel supply information transmitted from a fuel supply machine 24; a flat antenna 142 connected to the radio set 140; and a solar battery unit 150.例文帳に追加
給液ノズルのノズル表示ユニット90A〜90Fは、ノズル表示器96と、制御部130と、燃料供給機24から送信された燃料供給情報の無線信号を受信する無線受信機140と、無線受信機140に接続された平面アンテナ142と、太陽電池ユニット150とを有する。 - 特許庁
When a mode capable of forming Braille point protrusions 80 on the surface of the recording sheet is selected, a control section forms nuclei 81 on the recording sheet 6 by ejecting the hot melt ink from the recording head 3A and then ejects the clear ink from the recording head 3B to cover the nuclei 81 thus forming a coating layer 82.例文帳に追加
制御部は、選択したモードが記録紙の表面に点字用突起80を形成可能な点字形成モードの場合に、記録ヘッド3Aからホットメルトインクを吐出させることで核81を記録紙6上に形成した後、この核81を覆うように記録ヘッド3Bからクリアインクを吐出させてコーティング層82を形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|