例文 (465件) |
copper ionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 465件
In treating the incineration ash or flying ash, existing of the unchelated heavy metals in an effluent obtained by chelating incineration ash or flying ash is judged by change of the color by dripping a reagent containing a copper ion.例文帳に追加
焼却灰・焼却飛灰等の処理工程において、キレート処理した焼却灰・焼却飛灰等から得た溶出液に、着色を呈する銅イオン等を含有する試薬を滴下し、着色の変化で溶出液中の未反応キレートの有無を検出し、もって溶出液中の未固定重金属の有無を判定する。 - 特許庁
The polymer layer 2 in the laminated glass 10 comprises a polymer obtained by polymerizing a polymerizable composition comprising a (meth)acrylic monomer, a divalent copper ion, a first phosphoric ester compound having a polymerizable functional group and a second phosphoric ester compound not having any polymerizable functional group.例文帳に追加
この合わせガラス10における重合体層2は、(メタ)アクリル系モノマーと、2価の銅イオンと、重合性官能基を有する第1のリン酸エステル化合物と、重合性官能基を有しない第2のリン酸エステル化合物とを含有する重合性組成物を重合してなる重合体からなるものである。 - 特許庁
A process of electrochemical analysis of serum iron comprising releasing iron from the serum sample by adding it to iron-free mixture of low-grade fatty alcohol and about 5.5-about 8.5 N HCl, introducing the specified amount of this solution into the electroanalytic vessel, applying the first electrode for second ionized iron and copper ion level detector of potential ET2, and in the electroanalytic vessel first ionized iron and copper ion level detector of potential ET1, obtaining the current signal at each electrode, and comparing them in order to obtain iron level. 例文帳に追加
血清試料中に存在する鉄を電気化学的に分析する方法において、血清試料を低級脂肪族アルコールと約5.5~約8.5モル毎リットルのHCLとの実質的に鉄を含まぬ混合物中に溶解して血清から鉄を解放させ、この溶液の一定量を電解槽へ添加し、前記電解槽中の第一の電極へ第二鉄イオン及び銅イオンの量を測定するための電位ET2を、また、前記電解槽中の第二の電極へ第一鉄イオン及び銅イオンの量を測定するための電位ET1をそれぞれ同時に印加し、前記それぞれの電極における電流信号を得、それらの信号を比較して鉄の量を求めることからなることを特徴とする電気化学的分析方法。 - 特許庁
As for the method for manufacturing the electrophotographic photoreceptor supporting body with the anodic oxide film formed on the electrophotographic photoreceptor supporting body by applying anodic oxidation processing, copper ion density in a processing tank is controlled to be ≤20 ppm at a process up to a sealing process after the anodic oxidation processing.例文帳に追加
陽極酸化処理を施して電子写真感光体用支持体上に陽極酸化被膜を形成する電子写真感光体用支持体の製造方法において、陽極酸化処理以降、封孔までの工程の処理槽中の銅イオン濃度が、20ppm以下であることを特徴とする電子写真感光体用支持体の製造方法。 - 特許庁
In a collector for lithium ion battery comprising a film base material composed of a resin composition and a collection layer composed of a thin layer that is formed by vapor deposition of copper or aluminium on a single side or both sides of the film base material, the portion constituting the electrode extraction side is formed thicker than other thin film portions.例文帳に追加
樹脂組成物からなるフィルム基材と、前記フィルム基材の片面或いは両面に銅或いはアルミニウムの蒸着により形成された薄膜からなる集電層とを有するリチウムイオン電池用集電体において、リチウムイオン電池形成時に電極引出し側となる部分が他の薄膜部分よりも厚く膜形成されている。 - 特許庁
An impurity is doped into the semiconductor layer 3 formed on the organic polymer substrate 1, and the impurity of the semiconductor layer 3 is activated by irradiating the semiconductor layer 2 with an energy beam, such as from Ar ion laser or copper vapor laser, of which energy absorption at the organic polymer substrate 1 is low such as not to give damages to such an organic polymer substrate 1.例文帳に追加
有機高分子基板1上に形成した半導体層3に不純物を導入し、有機高分子基板1におけるエネルギー吸収がその有機高分子基板1に損傷を与えない程度に低い、たとえばArイオンレーザーや銅蒸気レーザーなどのエネルギービームを半導体層3に照射して半導体層3の不純物を活性化する。 - 特許庁
The method for producing the two-layer film includes a process for forming the first metal film containing nickel of 60-100 wt.% by a vacuum evaporation method, an ion plating method or a sputtering method under an atmosphere containing nitrogen gas on the polymer film; and a process for forming the second metal film having copper as the main component on the first metal film.例文帳に追加
高分子フィルム上に、窒素ガスを含む雰囲気下での、真空蒸着法またはイオンプレーティング法またはスパッタリング法によりニッケルを60重量%以上100重量%以下含む第1の金属膜を形成する工程と、第1の金属膜上に、銅を主成分とする第2の金属膜を形成する工程とを備える2層フィルムの製造方法。 - 特許庁
In the wiring board which consists of at least two kinds of metallic elements of tin and silver and has an electrode connected to a lead-free solder, the electrode is constituted of a nickel layer 3 and a gold layer 4 on a copper layer 2 and the chlorinity in the nickel layer is 3% or less of nickel in peak intensity ratio observed by a time-of-flight secondary ion mass spectrometer.例文帳に追加
錫と銀の少なくとも2種の金属元素からなる、鉛を含まないはんだと接続される電極を有する配線基板において、電極が銅層2上のニッケル層3と金層4で構成された電極であって、ニッケル層内の塩素量が、飛行時間型二次イオン質量分析装置にて観測されるピーク強度比でニッケルの3%以下であること。 - 特許庁
For the window 70, a window material 100 with a heat ray cutting layer 2 containing a compound containing a phosphoric acid group and copper ion and a heat ray cutting layer 4 where metal oxide particles are dispersed, formed on a light transmissive planar member 1 and a light transmissive window material 200 are arranged at a fixed interval and a space K is formed between them.例文帳に追加
窓70は、リン酸基含有化合物及び銅イオンを含む熱線カット層2、並びに金属酸化物粒子が分散された熱線カット層4が透光性を有する板状部材1上に設けられた窓材100と、透光性を有する窓材200とが一定の間隔を有して配置されたものであり、両者の間には空間Kが画成されている。 - 特許庁
The method of modifying a thiol group comprises a step of providing a first substance containing at least one sulfhydryl group; a step of providing a second substance containing at least one thiourea group; and a step of reacting the first compound with the second compound in the presence of a copper (II) ion to form an easily reducible disulfide bond between the sulfhydryl group and the thiourea group in a short time.例文帳に追加
本方法は、少なくとも1つのスルフヒドリル基を含有する第1の物質を提供する工程;少なくとも1つのチオ尿素基を含有する第2の物質を提供する工程;および銅(II)イオンの存在下で第1の物質と第2の物質とを反応させてスルフヒドリル基とチオ尿素基との間に容易に還元することができるジスルフィド結合を短時間で形成する工程を含む。 - 特許庁
A hair sample is placed directly in a reagent containing water soluble cupric salt, an alkaline substance selected from among a hydroxide of alkaline metal and/or salts of alkaline metal or alkaline-earth metal, a substance forming a copper ion complex, and bicinchonine acid, so that protein elution from the sample and protein coloration are effected simultaneously, to thus diagnose the extent of hair damage, based on the coloring of the reagent.例文帳に追加
水溶性第二銅塩、アルカリ金属の水酸化物及び/又はアルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩から選ばれるアルカリ性物質、銅イオン錯体を形成する物質、かつ、ビシンコニン酸を含有する試薬に、毛髪試料を直接入れ、試料からのタンパク溶出とタンパク呈色を同時に行い、試薬の発色により試料の損傷度を診断することを特徴とする毛髪の損傷診断方法。 - 特許庁
To provide: a lithium ion secondary battery using a negative electrode that includes an active material deposited on a collector, forming no wrinkles on the collector, causing no fracture of the collector, high in adhesion between the active material and the collector, and capable of maintaining stable performance for a long period of time; an electrode for the secondary battery; and an electrolytic copper foil constituting the electrode.例文帳に追加
活物質を集電体に堆積した負極電極を用いたリチウムイオン二次電池において、集電体にしわが発生せず、また集電体の破断も起こらず、活物質と集電体の密着力が高く、長時間安定した性能を維持できるリチウムイオン二次電池を提供することを目的とし、該二次電池用の電極、ならびに該電極を構成する電解銅箔を提供することを目的とする。 - 特許庁
The gold plating liquid is of a substituted type and comprises one or more kinds of organic salts selected from the group consisting of succinic acid, phthalic acid, fumaric acid, maleic acid and malonic acid or the salts thereof, erythorbic acid or the salts thereof, potassium cyanide and a gold ion source, and is used for directly forming an electroless gold plating layer on the surface of the object to be plated consisting of a copper material.例文帳に追加
本発明の金めっき液は置換型のものであり、コハク酸、フタル酸、フマル酸、マレイン酸及びマロン酸からなる群より選ばれた1種又は2種以上の有機酸又はその塩類、エリソルビン酸又はその塩類、シアン化カリウム、及び金イオン源を含有し、銅材料からなる被めっき物の表面に無電解金めっき層を直接形成するために用いられることを特徴とする。 - 特許庁
This method for preparing an aqueous dispersion of polymer particles for the plastic additive comprises a step for carrying out an emulsion polymerization of one or more ethylenically unsaturated monomer in an aqueous medium in the presence of a free radical redox initiator system, and the free radical redox initiator system contains 0.01-5.00 ppm total of metallic ion species of iron and copper based on the weight of an oxidizer, a reductant and the monomer.例文帳に追加
1以上のエチレン性不飽和モノマーを、水性媒体中でフリーラジカルレドックス開始剤システムの存在下にエマルション重合する工程を含むプラスチック添加剤ポリマー粒子の水性ディスパージョンの調製方法であって、フリーラジカルレドックス開始剤システムが酸化剤、還元剤、およびモノマー重量に基づいて、合計で0.01から5.00ppmの鉄および銅の金属イオン種を含む、方法。 - 特許庁
7. Excimer laser oscillators, copper laser oscillators, metal laser oscillators, sodium laser oscillators, barium laser oscillators, carbon monoxide laser oscillators, carbon dioxide laser oscillators, hydrogen fluoride laser oscillators, deuterium fluoride oscillators, and laser oscillators designed to be excited by excitation transfer from oxygen, krypton ion laser oscillators, argon laser oscillators and gas laser oscillators other nitrogen laser oscillators which fall under any of the following 例文帳に追加
(七) エキシマーレーザー発振器、銅レーザー発振器、金レーザー発振器、ナトリウムレーザー発振器、バリウムレーザー発振器、一酸化炭素レーザー発振器、二酸化炭素レーザー発振器、ふっ化水素レーザー発振器、ふっ化重水素レーザー発振器、酸素からの励起移動によって励起するように設計したよう素レーザー発振器、クリプトンイオンレーザー発振器、アルゴンイオンレーザー発振器又は窒素レーザー発振器以外のガスレーザー発振器であって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (465件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|