Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「current position information」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「current position information」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > current position informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

current position informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1077



例文

The positional information terminal 100 restores the received pieces of data, stores them in two-dimensional array of a storage device 108, calculates the index in the two-dimensional array based on the latitude and longitude data which the GPS module 105 outputs, acquires the current position and address on a map and displays them on an LCD display panel 104.例文帳に追加

位置情報端末100は受信したデーターを復元して記憶装置108の2次元配列に格納し、GPSモジュール105が出力する緯度経度データーをもとに2次元配列におけるインデックスを算出して、地図上の現在位置及びアドレスを取得し、LCD表示パネル104に表示する。 - 特許庁

To provide a character string conversion device and method for mobile terminals capable of performing a predictive conversion of a character string by taking account of current position information, further improving user's satisfaction as compared with that of the conventional character string conversion device and character string conversion method, and highly efficiently converting the character string.例文帳に追加

現在の位置情報を加味して文字列の予測変換を行うことが可能となり、従来の文字列変換装置及び文字列変換方法に比べて、より利用者の満足度が高く、効率の良い文字列の変換を行う移動体端末の文字列変換装置及び方法を提供する。 - 特許庁

A control circuit 4 acquires the current position and attitude of the robot hand H in accordance with the positions of the finger parts F detected by the image processing circuit 3 and in addition controls a driving circuit 1 to move the finger parts F to desired positions in accordance with information for the object detected by the object detecting sensors 9, 10.例文帳に追加

制御回路4は、画像処理回路3で検出された各指部Fの位置に基づいてロボットハンドHの現在の位置及び姿勢を把握し、さらに、各物体検知センサ9及び10による物体検知の情報に基づいて各指部Fが所望の位置へ移動するように駆動回路1を制御する。 - 特許庁

To make detectable and notifiable a vehicle fire or the like in an emergency report system terminal device which is mounted on the vehicle and transmits data such as the current position information of the vehicle and a registered vehicle to a center controlling an emergence report system such as the police and an emergency report center in emergency such as a traffic accident and a sudden illness.例文帳に追加

車両に搭載されて、交通事故、急病などの緊急時に、警察、緊急通報センターなどの緊急通報システムを管轄するセンターに現在の車両の位置情報、登録車両などのデータを送信する緊急通報システム端末機器において、車両火災等を検知して通報する。 - 特許庁

例文

To provide a mobile telephone set having a function of informing a calling side of current position information etc., by electronic mail without any key operation on the mobile telephone set when there is a telephone call to the mobile telephone set in a state wherein the telephone can not be accepted, for example, during a drive of an automobile, a ride on a train, etc.例文帳に追加

自動車の運転中や電車に乗車中など、電話を受けられないような状況において携帯電話機に着信があった場合、携帯電話機のキー操作を行うことなく、着信相手に対して現在位置情報等を電子メールにて通知する機能を備えた携帯電話機を提供する。 - 特許庁


例文

When a URL address the conditions of which coincide with the current time, position to be periodically measured or the activated application to be judged and its state information is searched and outputted from the condition registration memory, a Web page with the URL address is accessed and the corresponding Web page display picture G2 is displayed.例文帳に追加

そして定期計測される現在の時間や位置又は判断される起動中のアプリケーションやその状態情報と条件一致するURLアドレスが前記条件登録メモリからサーチ出力されると、当該URLアドレスのWebページにアクセスされ、対応するWebページ表示画面G2が表示される。 - 特許庁

When a location computer 21 finds acceleration equal to a threshold or greater previously set by a navigation sensor 6 in the processing of computing information on a current position; a distance traveled; and a traveling direction, the location computer 21 makes reference to the attributes, cancels acceleration changes, corrects a distance traveled, and executes three-dimensional map matching.例文帳に追加

ロケーションコンピュータ21は、現在位置、移動距離、および、進行方向に関する情報を算出する処理において、ナビゲーションセンサ6においてあらかじめ設定された閾値以上の加速度を検出した場合、属性を参照して、加速度の変化をキャンセルして移動距離を補正して、3次元マップマッチングを実行する。 - 特許庁

The navigation system 50 is composed of a map information storage section 3, a display 4a, a travel locus storage section 6, a current position detector 11, a stray state judging section 15 for judging/detecting a stray state of a vehicle on the basis of its travel locus, a stray range specification section 16, and a neighborhood geographical retrieval section 17.例文帳に追加

ナビゲーション装置50は、地図情報記憶部3、ディスプレイ4a、走行軌跡記憶部6、現在位置検出部11、走行軌跡にもとづき車両の迷走状態を判定検出する迷走状態判定部15、迷走範囲特定部16、近傍地理検索部17から構成されている。 - 特許庁

A navigation device as the on-vehicle device is constituted such as executing a navigation function based on the mobile body information provided from the antenna built-in locator 1, and the circuit scale is reduced without preparing a circuit for acquiring the current position unnecessary to change design even when the navigation function is expanded.例文帳に追加

また、車載装置としてのナビゲーション装置をアンテナ一体型ロケータ1から提供される移動体情報に基づいてナビゲーション機能を実行する構成とし、ナビゲーション機能を拡張する場合であっても設計変更する必要のない現在位置を取得する回路を設けずに回路規模を縮小する。 - 特許庁

例文

A communication controller 1 conducts a speech connection service to connect a mobile phone terminal 3 of a caller to a phone terminal 4 of a recipient being a speech destination and also conducts a calling position notice service that discriminates whether or not the caller telephone number is a known telephone number to the speech destination and informs the speech destination about current position information of the caller when the telephone number is not known to the destination.例文帳に追加

通信制御装置1は、発信者側の携帯電話端末3と、その通話相手先である受信者側の電話端末4とを接続する通話接続サービスを行なうと共に、発信側の電話番号がその通話相手先にとって既知の電話番号であるか否かを判別し、既知でない場合には、発信側の現在位置情報を通話相手先に対して通知する発信位置通知サービスを行なう。 - 特許庁

例文

A guide processing part 26 determines an object communication to be guided for the passenger based on the calculation result, and displays a guide message for using the communication concerned and guide information on a route from the current position of the passenger to a platform of the object communication to be guided on a guide display device 3 adjacent to the input device 1.例文帳に追加

案内処理部26は、算出結果をもとに乗客への案内対象の交通手段を判定し、当該交通手段の利用のための案内メッセージ、および乗客の現在位置から案内対象の交通手段の乗場までの経路の案内情報を入力装置1に隣接する案内表示装置3に表示させる。 - 特許庁

The digital broadcast receiver broadcasts video or audio broadcast as main broadcast, receives digital broadcast providing DGPS data including DGPS correction information as data broadcast and delivers DGPS correction data received by a DGPS reference station closest to the current position from the car navigation unit side selectively to the car navigation unit side.例文帳に追加

デジタル放送受信機が、映像又は音声放送を主放送として放送し且つデータ放送としてDGPS補正情報を含むDGPSデータを提供するデジタル放送を受信し、カーナビゲーション装置側から受けた現在位置に最も近いDGPS基準局のDGPS補正データを選択してカーナビゲーション装置側に送出する。 - 特許庁

The mobile receiver comprises a directional variable antenna 12, an antenna control means 13 that is connected to the directional variable antenna 12 and executes control for realizing the directivity to a desired direction, and an optimum directivity calculation means 14 that is connected to the antenna control means 13 and is based on a current position and terrain information.例文帳に追加

指向性可変アンテナ12と、この指向性可変アンテナ12に接続され、所望方向への指向性を実現するための制御を実行するアンテナ制御手段13と、このアンテナ制御手段13に接続され現在位置および地形情報に基づく最適指向性算出手段14とを備えた移動受信装置である。 - 特許庁

To provide an information recording/reproducing device capable of continuously performing a deletion editing operation without resetting a current reproducing position during the reproduction of recorded data stream, and without stopping the reproducing operation to reenter the editing operation from a menu, and without designating a deletion starting or finishing point.例文帳に追加

記録されたデータストリームを再生中に現在再生位置をリセットすることなく、再生動作を中断してあらためてメニューから編集動作に入りなおすことなく連続動作的に消去編集操作が行え、さらに消去開始点または消去終了点を指定することなく消去編集する情報記録再生装置を提供する。 - 特許庁

A central processing unit 3 readouts selectively map information from CD-ROM device 4 corresponding to an azimuth and a traveled distance, or the like detected by a magnetic field sensor 12 and a wheel speed sensor 13, updates and displays the current position on the map screen, and guides the vehicle by displaying the route to the destination on the map screen.例文帳に追加

地磁気センサ12および車輪速センサ13によって検出された車両の方位および走行距離などに対応して、中央処理装置3がCD−ROM装置4から現在位置付近の地図情報を選択的に読出し、地図画面上に現在位置を更新して表示し、目的地までの経路を地図画面上に表示して案内を行う。 - 特許庁

A motion vector detection section 66 respectively calculates an absolute value of a difference between a pixel value of a target pixel of a current frame and a pixel value of each pixel (object pixel) on a reference frame particularized by each position information that is set in a database 71 in cross-reference with a feature quantity address corresponding to a feature quantity of the target pixel.例文帳に追加

動きベクトル検出部66は、カレントフレームの注目画素の画素値と、データベース71において、注目画素の特徴量に対応する特徴量アドレスに対応付けられて設定されている各位置情報により特定される参照フレーム上の各画素(候補画素)の画素値との差分の絶対値をそれぞれ算出する。 - 特許庁

The inventive device comprising a satellite positioning system, e.g. a GPS receiver, periodically measures/generates a signal representative of current geographic position of the device, supplies that signal to a microprocessor for tagging the signal with time, and records positional and time information for which correlation is operated in a nonvolatile memory.例文帳に追加

デバイスは全地球測位システム(GPS)受信機のような衛星測位システム装置を含み、上記装置は周期的に装置の現在の地理的位置を表す信号を測定しかつ生成し、信号に対して時間でタグ付けするマイクロプロセッサに上記信号を供給し、相関関係が演算された位置及び時間の情報を非揮発性のメモリに記録する。 - 特許庁

To provide a microscope in which at least one or more electric drive parts are used, which displays current position information, statuses and error states of the electric drive parts and has the necessary minimum number of inexpensive display parts, operation switches in order to decrease an operation burden to a worker without using expensive liquid crystals, etc.例文帳に追加

少なくとも1つ以上の電動駆動部を用いた顕微鏡において、上記顕微鏡電動駆動部の現在位置情報・ステータス・エラー状態を表示し、高価な液晶などの高価な表示部を用いない安価な表示部と、作業者への操作負担を軽減させるため、必要最小限数の表示部、操作スイッチを備えた顕微鏡を提供すること。 - 特許庁

The physical distribution information service system for transporting articles to be delivered according to transportation request from customers with a transporting vehicle while seizing the current position of the transporting vehicle with positional data being received at a center acquires the positional data from the transporting vehicle at certain intervals for GPS data with a GPS receiver and transmits the GPS data to the center in constant cycles.例文帳に追加

顧客からの運送依頼に基づき配送品を運送車両によって該運送車両の現在位置をセンタにて位置データを受信することによって把握しながら運送する物流情報サービスシステムで、運送車両からの位置データをGPS受信機によるGPSデータの一定間隔毎に取得し、GPSデータを定周期でセンタに送信すること。 - 特許庁

At the start of charging, if a charging power supply is a commercial power supply, a control unit determines the area including the current position of a mobile telephone, accesses a server of a power company that provides power to the determined area via the Internet, and acquires and stores electric power information including a proportion of each power generating method of the generated power and the emission of greenhouse gas of each power generating method.例文帳に追加

制御部は、充電の開始に際して、充電電源が商用電源である場合に、携帯電話機の現在位置を含むエリアを把握し、把握したエリアに電力を提供している電力会社のサーバにインターネット経由でアクセスして、発電電力の発電方法別の割合や発電方法別の温暖化ガスの発生量を含む電力情報を取得して記憶する。 - 特許庁

In the state in which the driver takes refuge without locking the doors with the key inserted after operation in emergency refuge mode is started automatically or manually on detecting the large disaster occurring in the vicinity by receiving disaster information, the current position and movement track of the vehicle are transmitted to a previously registered mobile phone on detecting the engine being started thereafter.例文帳に追加

災害情報を受信して近くに大きな災害が発生したことを検出することにより自動的に、或いは手動によって緊急避難モードの作動を開始した後、キーを挿入したままドアロックせずにドライバーが避難すると、その後エンジンの始動を検出した時には、車両の現在位置、及び移動軌跡を予め登録した携帯電話に送信する。 - 特許庁

An in-vehicle system having a navigation device that is built in a vehicle and that provides route information including the current position of the vehicle is so configured that the in-vehicle system detects a freeze state of the navigation device; accepts a recovery operation from a user to instruct the system to recover the navigation device; and recovers the navigation device when detecting a freeze state and accepting a recovery operation.例文帳に追加

車両に搭載され車両の現在位置を含むルート情報を提供するナビゲーション装置を有する車載システムは、ナビゲーション装置のフリーズ状態を検知し、ユーザからのナビゲーション装置の復帰を指示する復帰操作を受け付け、ナビゲーション装置のフリーズ状態を検知し、かつ、復帰操作を受け付けた場合に、ナビゲーション装置の復帰処理を行うように構成する。 - 特許庁

The mobile data communication system that makes communication with a communication equipment mounted on each mobile object in existence in a communication area, manages information of the mobile objects and predicts shadowing (S104) caused depending on the respective position relations among the mobile objects, instructs vehicles during driving to increase the current height of an antenna so as to prevent the shadowing when shadowing is predicted.例文帳に追加

本発明は、交信領域に存在する移動体に搭載された通信装置と交信を行う移動体データ通信システムにおいて、移動体に関する情報を管理し、移動体相互の位置関係によって発生し得るシャドウイングを予測し、シャドウイングが予測される場合には、走行中の車両にアンテナを現在の高さより高くするように指示してシャドウイングを防止する。 - 特許庁

The travel route setting section 10 specifies the current position of the own vehicle and acquires the information on the arrangement state of each GPS satellite based on the received signal of the GPS receiver 3, and prepares a satellite shielding area map showing the area (satellite shielding area) where the GPS satellite is shielded by a circumference structure for a travel route candidate to a destination.例文帳に追加

走行経路設定部10は、GPS受信機3の受信信号に基づいて、自車両の現在位置を特定すると共に各GPS衛星の配置状況の情報を取得し、目的地までの走行経路候補に対して、GPS衛星が周辺構造物に遮蔽される領域(衛星遮蔽領域)を表す衛星遮蔽領域マップを作成する。 - 特許庁

The navigation device 10 learns a home area which the vehicle travels more frequently than other traveling areas, learns a travel speed calculated on the basis of a travel time included in the traffic information VC, in association with a congestion level transmitted from the server when the current position is included in the home area, and displays the congestion level transmitted from the server on a display 31.例文帳に追加

同ナビゲーション装置10は、車両が他の走行領域よりも高頻度で走行する領域である生活圏を学習し、現在位置が生活圏に含まれるときには、交通情報VCに含まれる旅行時間から算出した走行速度と、サーバから送信された渋滞度とを対応付けて学習するとともに、サーバから送信された渋滞度をディスプレイ31上に表示する。 - 特許庁

When taking a photograph, a mobile phone (imaging apparatus) 1 with a camera function inquires presence/absence of a recommended photographic spot near a current position of a server device (photography guiding device) 3 and when an inquiry result is received from the server device 3 in response to the inquiry, on the basis of the inquiry result, information on the recommended photographic spot is guided and output.例文帳に追加

カメラ機能付きの携帯電話機(撮像装置)1は、撮影を実行した場合に、その現在位置の近隣に推奨の撮影スポットが存在しているか否かの問い合わせをサーバ装置(撮影案内装置)3に対して行い、それに応答してサーバ装置3から問い合わせ結果を受信した場合に、その問い合わせ結果に基づいて、推奨の撮影スポットに関する情報を案内出力する。 - 特許庁

例文

To provide a navigation system, capable of preventing the conditions from being generated in which guide stops suddenly and a user is confused when a terminal device is in a low power state or in an acquisition failure region of a current position, by collectively presenting guide information to the user before the guide stops, and to provide the terminal device, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program.例文帳に追加

案内が途絶える前に案内情報を一括して利用者に提示することで、端末装置が低電力状態に陥った場合や現在位置の取得不良領域に入った場合に、急に案内が途絶えてユーザが混乱してしまう状況が発生することを防ぐことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS