Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「definition document」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「definition document」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > definition documentの意味・解説 > definition documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

definition documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 246



例文

To determine whether correction is performed at a stage of an original as a paper document from electronic data generated by reading the original and to further output the electronic data at high definition.例文帳に追加

紙文書としての原稿の段階で修正が施されているか否かを、該原稿を読み取って生成された電子データから判断することを可能とし、さらに、該電子データの高画質出力を可能とする。 - 特許庁

In embodiments, the first section is a function definition section, the second section is a function list section, and the third section is a class attribute section, which are each part of a class specification of a design specification document.例文帳に追加

実施形態では、第1セクションは関数定義セクションであり、第2セクションは関数リストセクションであり、第3セクションはクラス属性セクションであって、それぞれ設計仕様文書のクラス仕様の一部である。 - 特許庁

To securely achieve consistency between a data base in a system and an application program which uses it by automatically generating an on-line AP and a data base from one specification definition document.例文帳に追加

オンラインAPとデータベースとを1つの仕様定義書から自動生成できるようにすることにより、システム内のデータベースとそれを使用するアプリケーションプログラムと間の整合性を確実にとれるようにする。 - 特許庁

A component A and a component B for processing data structured by a markup language each have definition information as an XML document for setting data linkage between itself and the other component.例文帳に追加

マークアップ言語により構造化されたデータを処理するコンポーネントA及びコンポーネントBは、それぞれ、他のコンポーネントとの間でデータ連携を設定するための定義情報をXML文書として有している。 - 特許庁

例文

To provide an document distribution system which generates screen definition data which define an operation screen for using a distribution flow of an electronic document and displays the operation screen on an operation panel of an image processing apparatus, and to provide an image processing apparatus, an information processing apparatus, a processing control method, a program, and a recording medium.例文帳に追加

電子文書の配信フローを利用するための操作画面を定義する画面定義データを生成して画像処理装置の操作パネル上に操作画面を表示させる文書配信システム、画像処理装置、情報処理装置、処理制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。 - 特許庁


例文

A layout setting part 334 generates definition data for displaying an editing user interface picture for a structured document file on the basis of element structure information by converting data included in the structured document file into data described by another tag set for edition.例文帳に追加

レイアウト設定部334は、構造化文書ファイルに含まれるデータを、編集用の別のタグセットで記述されたデータに変換することにより、構造化文書ファイルの編集用ユーザインタフェース画面を表示するための定義データを要素構造情報に基づいて生成する。 - 特許庁

Classification corresponding to a text input by a user is collated with classification corresponding to each document in a document database, and a retrieval score correction part 15 corrects the value of the degree of similarity according to the commonality of the classification by referring to a correction definition table defining the correction method of the degree of similarity.例文帳に追加

利用者によって入力された文章に対応する分類と、文書データベース中の各文書に対応する分類を照合し、検索スコア補正部15が、分類の共通性に応じて、類似度の補正方法を定義した補正定義テーブルを参照して類似度の値を補正する。 - 特許庁

In this method, an XML document is divided into partial XML documents whose overlapping is permitted on the basis of the hierarchial structure of the XML document, and an standard inquiry to inputted XML is converted into SQL based on mapping definition to associate the partial XLM documents with RDB.例文帳に追加

本発明は、XML文書をXML文書の階層構造にも度付き、重複を許した部分XML文書に分割してRDBと対応付けるマッピング定義及び当該定義に基づいて、入力されたXMLに対する標準的な問い合わせをSQLに変換する。 - 特許庁

A layout setting part 334 generates definition data for displaying a user interface screen for editing a structured document file based on element structure information by converting data contained in the structured document file to data described by a different tag set for editing.例文帳に追加

レイアウト設定部334は、構造化文書ファイルに含まれるデータを、編集用の別のタグセットで記述されたデータに変換することにより、構造化文書ファイルの編集用ユーザインタフェース画面を表示するための定義データを要素構造情報に基づいて生成する。 - 特許庁

例文

An attachment document extraction section 15 extracts attachment documents that meet the extraction condition of the attachment documents included in the virtual document attributes stored in a work flow definition storage 16 out of a plurality of attachment documents contained in a field within an operation form displayed at a preceding activity.例文帳に追加

添付文書抽出部15は、前段アクティビティで表示される作業フォーム内のフィールドに含まれる複数の添付文書のうち、ワークフロー定義格納部16に格納された仮想文書属性に含まれる添付文書の抽出条件を満たす添付文書を抽出する。 - 特許庁

例文

A creation device of GUI program for text editing is equipped with: an edit item definition part 1 which defines an edit item; a constraints extraction part 4 which acquires data from respective electronic document groups 3 for every edit item defined in the edit item definition part 1, extracts a pattern common to the acquired data as a constraint, and generates an item constraint definition file 5 which lists the constraints concerned.例文帳に追加

本発明に係る文書編集用GUIプログラム作成装置は、編集項目を定義する編集項目定義部1と、編集項目定義部1で定義された編集項目ごとに、電子文書群3それぞれからデータを取得し、取得されたデータに共通するパターンを制約として抽出し、当該制約を列挙した項目制約定義ファイル5を生成する制約抽出部4と備える。 - 特許庁

A mapping definition tuning module 105 refers to issuing history of a structure retrieve formula to change a schema-to-schema mapping definition 109 so that an XML document is properly divided and stored in a relational database 105 and a structure retrieval engine 106 for the purpose of enhancing the efficiency of retrieval processing with high issuing frequency.例文帳に追加

マッピング定義チューニングモジュール104は、構造検索式の発行履歴を参照して、発行頻度の高い検索処理の効率化を目的に、XML文書がリレーショナルデータベース105と構造検索エンジン106に適切に分解されて格納されるよう、スキーマ間マッピング定義109を変更する。 - 特許庁

To easily or accurately express a high-definition character even among a plurality of different client terminals without an external character font installed therein even when exchanging an electronic document including external characters by including an input function of an electronic document including external characters, registering function, browsing function, editing function and output function on an input form of a standard structured electronic document format in utilizing the electronic document.例文帳に追加

本発明は、当該電子文書の利用において、標準的な構造化電子文書フォーマットの入力フォーム上において、外字を含む電子文書の入力機能・登録機能・閲覧機能・編集機能・出力機能を有し、外字を含む電子文書交換時でも、外字フォントがインストールされていない複数の異なるクライアント端末間でも、容易に、または、正確に、高品位な文字表現を実現することが可能とする。 - 特許庁

The keyword display method includes a first step of listing DOM (Document Object Model) nodes according to a DOM definition, and extracting text from an HTML document of the webpage; a second step of extracting a word, which matches a word stored in a pre-registered dictionary, as a keyword from the extracted text; and a third step of changing a DOM node of the extracted keyword.例文帳に追加

前記ウェブページのHTML文書に対して、DOM(Document Object Model)の定義に基づいてDOMノードを列挙し、テキストを抽出する第1ステップと、抽出された前記テキストの中から、予め登録されている辞書に格納された単語と一致する単語を、キーワードとして抽出する第2ステップと、抽出された前記キーワードのDOMノードを変更する第3ステップとを備える。 - 特許庁

Dimensions of the multi-dimensional data base and names of members to constitute the dimensions are automatically extracted from structural definition information of the multi-dimensional data base and the document data base is retrieved by using the dimension names and the member names as a key.例文帳に追加

多次元データベースの次元、及び次元を構成するメンバの名称を、多次元データベースの構造定義情報から自動的に抽出し、次元名とメンバ名をキーにして文書データベースを検索する。 - 特許庁

Differential information 4 before and after editing of the document structure definition information is then generated by a differential information generating means 1e based on the editing history 1d recorded by the editing history recording means 1b.例文帳に追加

そして、差分情報生成手段1eにより、編集履歴記録手段1bで記録された編集履歴1dに基づいて、文書構造定義情報2の編集前後の差分情報4が生成される。 - 特許庁

The definition 59 for opinion sentence preparation is configured to classify the document structure of the clause of an observation item into a subject and a predicate, and to classify the subject and the predicate into a body part and a modification part, and to distribute words and phrases to each part.例文帳に追加

所見文作成用定義59は、観察項目の節の文章構造を主部、述部に分類し、さらに主部、述部を本体部と修飾部に分類し、それぞれの部に語句を振り分けたものである。 - 特許庁

The set of pre-conversion character string (reading) and a post-conversion character string (notation) is stored in a conversion dictionary, and a portion of post-conversion character string is made correspond to a specific tag in specific DTD (document type definition).例文帳に追加

変換辞書には変換前文字列(読み)と変換後文字列(表記)との組が保持されており、一部の変換後文字列はさらに、特定のDTD(文書型定義)中の特定のタグと対応づけられている。 - 特許庁

The computer 3 refers to the document definition information according to the received identification information of the sheet, displays character data cut out of character segmentation position information on the sheet, and also displays the necessary character recognition result.例文帳に追加

コンピュータ3にて、受信したシートのID識別情報に基づき前記帳票定義情報を参照し、シート上の文字切出位置情報から切り出した文字データを表示し、所要の文字認識結果も表示する。 - 特許庁

In applications 13, 14 for simultaneously sharing a document which are driven by respective terminals 10, 11, each of page definition means 105, 115 defines information for preparing pages allocated to each of the terminals 10, 11.例文帳に追加

端末10、11上で動作する文書同時共有アプリケーション13、14において、ページ定義手段105、115は、端末10、11毎に割り当てられたページを作成するための情報を定義する。 - 特許庁

A syntax element conversion part 15 retrieves a tag name memory 11 and an attribute name memory 12 based on a tag name and an attribute name and converts the tag name and the attribute name into an abbreviated tag name and an abbreviated attribute name and an output part 16 combines converted syntax elements and outputs the combined result as an abbreviated document type definition matching document 3.例文帳に追加

構文要素変換部15は、構文要素におけるタグ名、属性名により、タグ名メモリ11,属性名メモリ12を検索し、タグ名、属性名を短縮タグ名、短縮属性名に変換し、出力部16は変換した構文要素を結合し短縮文書型定義整合文書3として出力する。 - 特許庁

A file analysis/processing means 20 analyzes the description of the HTML file 51 on the basis of prescribed analytical definition information 50, extracts cover information, prepares cover file 52, deletes information unnecessary for printing, and prepares a processed file 53 divided into item units of the document structure of the electronic document 4.例文帳に追加

ファイル解析・加工手段20は、所定の解析定義情報50をもとにHTMLファイル51の記述を解析して、表紙情報を抽出して表紙用ファイル52を作成し、印刷に不要な情報を削除し電子ドキュメント4の文書構造の項目単位に分割した加工済ファイル53を作成する。 - 特許庁

When a PC is connected to the display device (S101: YES), connection processing to read folder definition data from the display device and to determine whether there is the table of contents as the object of edition in a document, is executed (S103).例文帳に追加

PCでは、表示装置との接続がある場合(S101:YES)、表示装置からフォルダ定義データが読み出され、ドキュメント内に編集対象目次があるか否かが判断される接続処理が実行される(S103)。 - 特許庁

To convert an original multilevel image of low resolution into a binary image of high-resolution regarding a text portion (small characters) of a document image, and to reproduce the color of the characters accurately, thereby generating a high-definition image of high-resolution efficiently.例文帳に追加

文書画像のテキスト部分(小さい文字)について、もとの低解像度の多値画像を高解像度の2値画像に変換し、さらに文字の色を正確に再現して効率的に高解像度の高精細画像を生成する。 - 特許庁

When execution of processing is instructed while selecting a plurality of process definition files (S606: Yes), an image on a document is read to generate image data (S607) and the generated image data are replicated (S609).例文帳に追加

そして、複数のプロセス定義ファイルが選択された状態で処理の実行が指示された場合に(S606Yes)、原稿上の画像を読み取って画像データを生成するとともに(S607)、生成した画像データを複製する(S609)。 - 特許庁

To provide a document preparation processor for selecting a plurality of arbitrary character strings once, and for selecting, extracting and outputting the character strings according to definition information set for each purpose.例文帳に追加

任意の文字列を一度に複数選択可能とし、さらに選択した文字列を目的別に定義情報を設定することにより、その定義情報に応じて文字列を選択、抽出、出力する文書作成処理装置を提供する。 - 特許庁

A client stores the user information in a format defined by the element in the external document structural definition, performs the option determining procedure in accordance with the user information, and performs the regeneration by receiving an object of a result of determination.例文帳に追加

クライアントは、上記外部文書構造定義内の要素が定義する形式でユーザ情報を蓄積しておき、このユーザ情報に従って上記選択肢の判定処理を行い、判定結果のオブジェクトを受信して再生する。 - 特許庁

When a communication interface 14 of the server device 1 inputs information from the user terminal 2, a document data analyzing part 13 reads an analytic system table stored in a definition information storage part 21 in the storage device 12, and retrieves various information including a check module name associated with the type of the document data which has already input from the table.例文帳に追加

サーバ装置1の通信インタフェース14がユーザ端末2からの情報を入力すると、文書データ解析部13は、記憶装置12内の定義情報記憶部21に記憶される解析方式テーブルを読出し、このテーブルから入力済みの文書データ種別と関連付けられるチェックモジュール名を含む各種情報を検索する。 - 特許庁

The layout setting part 334 generates, when the structured document file has an element structure containing a mixed content, definition data for converting the data to data described by an editing tag set which can express the element structure containing the mixed content.例文帳に追加

レイアウト設定部334は、構造化文書ファイルが混合内容を含む要素構造を有する場合、混合内容を含む要素構造を表現可能な編集用のタグセットで記述されたデータに変換するための定義データを生成する。 - 特許庁

To provide a system which can present a document describing a list of parameter definitions of middleware, and parameter definition values which can be improved in a system, even if the parameter specifications of infrastructure middleware of a plurality of servers constituting the system is absent.例文帳に追加

システムを構成する複数のサーバのインフラミドルウェアのパラメータ設計書が存在しない状態であっても、ミドルウェアのパラメータ定義一覧を記載したドキュメントと、システム内で改善できるパラメータ定義値を提示することが可能なシステムを提供すること。 - 特許庁

The control part 82 reads retraction data defined by the retraction data definition information from an agreement DB 811, composes the read retraction data and the read format data to generate each piece of document data, and outputs it to a printer.例文帳に追加

そして、引き込みデータ定義情報により定義されている引き込みデータを規約DB811から読み出し、読み出した引き込みデータと、読み出したフォーマットデータと、を合成することにより各書類データを生成し、印刷装置へ出力する。 - 特許庁

When an interaction unit 36 displays image data 50 of document information on a display unit 16 in an interactive job, a display control processing unit 46 specifies a flow definition A from job flow definitions stored in a storage unit 42 and analyzes respective jobs.例文帳に追加

対話ジョブにおいて、対話部36が文書情報のイメージデータ50を表示装置16に表示させる際に、表示制御処理部46は、記憶部42に記憶されているジョブフローの定義からフロー定義Aであることを特定し、各ジョブを解析する。 - 特許庁

When specific character string information 46 on the predetermined year or month or period is included in the document information stored and preserved in a document information memory 45, the information on its predetermined year or month or period is automatically updated and output so as to correspond to the present date information acquired from an RTC 48 based on its respective definition information 47.例文帳に追加

文書情報メモリ45に記憶保存されている文書情報に所定の年度又は月度又は期間の特定文字列情報(46)が含まれている場合、その所定の年度又は月度又は期間の情報をそのそれぞれの定義情報(47)に基づき、RTC48から取得した現在の日付情報に対応したものに自動的に更新して出力する。 - 特許庁

An information processor 72 has: an image information acquisition part 72a acquiring image information read from a paper document used for the series of operations; and a definition information creation part 72b extracting information related to the series of operations from the acquired image information, and creating the definition information that is electronic information for defining the series of operations based on the extracted information.例文帳に追加

情報処理装置72は、一連の作業に用いられる紙文書から読み取られた画像情報を取得する画像情報取得部72aと、上記取得された画像情報から一連の作業に関する情報を抽出し、当該抽出された情報に基づき、一連の作業を定義する電子情報である定義情報を作成する定義情報作成部72bとを有する。 - 特許庁

An electronic envelope 20 is exchanged between clients 10 respectively used by persons in charge of the business, and work definition data described with a user executing work and contents of the work are included in the electronic envelope 20 in addition to an electronic document (e.g. a written estimate) related to order placement business.例文帳に追加

業務の担当者がそれぞれ利用するクライアント10間では、電子封筒20がやり取りされ、この電子封筒20には、発注業務に関する電子文書(例えば、見積書)に加え、作業を実行するユーザと、作業の内容が記されたとが記述された作業定義データが含まれる。 - 特許庁

The B. cgi causes the database server 16 to give a structure, based on the definition shown in the specifications file, for inputting data inputted into the web page expressed by the HTML document generated by the A. cgi and to store it in the database 17.例文帳に追加

B.cgiは、A.cgiにより生成されたHTML文書で表現されるwebページに対して入力された入力データを、スペックファイルに示されている定義に基づいて構造化してデータベース17に格納させる処理をデータベースサーバ16に行なわせる。 - 特許庁

A method for rendering a chart associated with a document includes translating a chart object defining a chart with chart elements into a shape-based chart definition defining a chart with shapes and maintaining the chart object so as to enable access to underlying chart data contained in the chart.例文帳に追加

文書に関連付けられたチャートを表示するための方法は、チャート要素を有するチャートを定義するチャートオブジェクトを、形状を有するチャートを定義する形状ベースチャート定義に変換することと、チャートに含有された基礎チャートデータへアクセスできるように維持することとを含む。 - 特許庁

A data input function addition part 338, when the structured document has a repeatable element, adds a data input function for inputting at least part of a table format data applied from the external as a node value of a node present in the repeatable element or the lower position of the element to the definition data.例文帳に追加

データ入力機能付加部338は、構造化文書が繰り返し可能な要素を有する場合、外部から与えられる表形式データの少なくとも一部を、繰り返し可能な要素又はその要素の下位に存在するノードのノード値として入力するデータ入力機能を定義データに付加する。 - 特許庁

In the encoding definition, characters of symbols which possibly appear in the primary channel of an electronic document are discriminated (306) and while the information amount of the assist channel is minimized, two characters which are easily mixed up during OCR processing are mapped into one of equivalent classes (308, 310) so that the possibility of arrangement in different equivalent classes is maximized.例文帳に追加

符号化定義では、電子ドキュメントの一次チャネルに現れ得る記号の文字が識別され(306)、この文字は、アシスト・チャネルの情報量を最小限に抑えつつ、OCR処理中に混同され易い2文字が、異なる等価クラスに配置される確率を最大にするように、複数等価クラスの1つにマップされる(308、310)。 - 特許庁

That is, the CPU 11 converts the document data prepared by an application to the plotting command of GDI, prepares an EMF file from the converted plotting command, prepares a CAPCAL job description file from a specified output destination and the various kinds of definition information and transmits the EMF file and the CAPCAL job description file to a CAPCAL server A.例文帳に追加

すなわち、CPU11は、アプリケーションによって作成された文書データをGDIの描画コマンドに変換し、変換された描画コマンドより、EMFファイルを作成し、指定された出力先及び各種定義情報よりCAPCALジョブ記述ファイルを作成し、EMFファイル及びCAPCALジョブ記述ファイルをCAPCALサーバAへ送信する。 - 特許庁

A threshold is periodically changed with a designated density width, which includes at least high and middle density areas in a prescribed range from a middle density, in accordance with the position on a document image of a notice pixel, and thus the essential definition of error diffusion processing is effectively used to secure high gradation reproducibility.例文帳に追加

本発明は,中間濃度から所定範囲にある高中濃度領域を少なくとも含む指定濃度幅で,前記注目画素の前記原稿画像上の位置に応じて,前記しきい値を周期的に変化させることにより,誤差拡散処理本来の解像性を活かしながら,高い階調再現性を確保することを図ったものである。 - 特許庁

To provide a printer driver having means executing a control for converting a character code described by the extension control font of a document to be printed by extension command definition information into command transmission data based on a command series of one or a plurality of control commands, a print control method and an information recording medium.例文帳に追加

拡張型コマンド定義情報によって、印刷対象文書の拡張型制御用フォントで記述された文字コードを、1個または複数個の制御コマンドのコマンド列に基づいたコマンド送信データに変換するための制御を実行する手段を備えたプリンタドライバ、印刷制御方法および情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

A labeling unit 21 of each terminal 20, while accessing the ASP server 10, performs processing to set unified template information of the group (including information on label definition), processing to acquire template information to be applied to the terminal of the pertinent user, and processing to assign label information selected by the user on the basis of the applied template information to document files of the terminal information of the pertinent user.例文帳に追加

端末20のラベリング処理部21は、ASPサーバ10にアクセスしつつ、グループでの統一のテンプレート情報(ラベルの定義の情報を含む)を設定する処理と、当該ユーザの端末に適用するテンプレート情報を取得する処理と、当該端末の文書ファイルに対して、適用テンプレート情報に基づき、ユーザにより選択されるラベルの情報を付与する処理とを行う。 - 特許庁

When the branch node process is finished, the authenticity value of the evaluation result is evaluated and, in the tree structure information holding unit, the code processing object document corresponding to a partial tree leaf mode with the authenticity value 'True' of the evaluation result is encoded or decoded by a key, determined by a key ID obtained from definition unit information and obtained from the key management unit 5.例文帳に追加

枝ノード処理の実行が終了すると、その評価結果の真偽値を評価し、木構造情報保持部13の中で、評価結果の真偽値が”True”である部分木の葉ノードに対応する暗号処理対象文書に対して、定義体情報から取得した鍵IDで決定される鍵を鍵管理部5から取得し、暗号化、または復号化の暗号処理を施す。 - 特許庁

If the error check code is corresponding to the error check code stored in the HD 15, it synthesizes the added image data 30 with the image data of the document read by the scanner 11 according to the synthesis method definition information stored in the HD 15 and prints it.例文帳に追加

カラー複合機1では、複写の際に、スキャナ11によって読み取られた画像データから演算によって誤り検出符号を求め、この誤り検出符号がHD15に登録されている誤り検出符号と一致した場合に、スキャナ11によって読み取られた原稿の画像データに対し、HD15に登録されている付加画像データ30を、HD15に記憶されている合成方法定義情報に従って合成して印刷する。 - 特許庁

例文

When the obtained necessity information instructs to perform masking, the masking target determination unit determines whether or not each character string included in the electronic document 110 is a masking target character string on the basis of character string definition information of each type of masking target character strings stored in a masking target determination dictionary 105, and masks a masking target character string determined as the masking target character string.例文帳に追加

そして、マスキング対象判定部は、取得された要否情報がマスキングすることを指定している場合、マスキング対象判定辞書105に格納されているマスキング対象文字列の種別毎の文字列定義情報に基づいて電子文書110に含まれる各文字列がマスキング対象文字列であるか否かを判定し、マスキング対象文字列であると判定されたマスキング対象文字列をマスキングする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS