Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「end oxidation」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「end oxidation」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > end oxidationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

end oxidationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 109



例文

In the closed-end cylindrical drinking cup with a drum part 1 and a bottom part 2 where an upper edge side is a lip 1a of cups, the drinking cup is made of titanium or a titanium alloy, at the same time the upper edge side of the lip 1a of cups is provided with a hollow part 3, and further the surface of the drinking cup is subjected to oxidation color development machining.例文帳に追加

本発明は、上方縁辺を飲み口部1aとした胴部1と底部2とを備えた有底筒状の飲用カップにおいて、飲用カップの材質にチタン又はチタン合金を用いると共に、飲み口部1aとする上方縁辺に中空部3を備えたものであり、更に、飲用カップの表面に酸化発色加工を施したものである。 - 特許庁

This exhaust emission control device includes: a metallic case of symmetrical shape; a metallic honeycomb disposed in the case and supporting oxidation catalyst; and an exhaust emission dispersing cylinder fitted to an inlet part of the case, wherein a number of through holes are formed in the outer peripheral part opened to the interior of the case and an abutting end part in the exhaust emission dispersing cylinder.例文帳に追加

この排気ガス浄化装置は,左右対象の形状を有する金属製ケース,前記ケースに配設され且つ酸化触媒が担持された金属製ハニカム,及び前記ケースの入口部に嵌合された排気ガス分散筒体を有し,前記排気ガス分散筒体の前記ケース内に開口する外周部と突き当たり端部には多数の通孔が形成されている。 - 特許庁

The hydrogen containing water vapor is supplied to a main surface of a semiconductor wafer 1A heated at a predetermined temperature or to its neighborhood to improve a profile of the side wall end of the gate electrode, then, the water is produced by reacting the hydrogen contained in the exhaust gas after oxidation treatment and the oxygen introduced from outside through catalysis, and discharged.例文帳に追加

そして、所定の温度に加熱された半導体ウエハ1Aの主面またはその近傍に水蒸気を含む水素ガスを供給してゲート電極の側壁端部のプロファイルを改善した後、酸化処理後の排ガスに含まれる水素と外部より導入した酸素とを触媒作用によって反応させて水を生成し、排出する。 - 特許庁

To provide the manufacture of a semiconductor device, which can cope with micronization by enabling a thin oxide film to be formed on the surface of a silicon substrate by the same thermal oxidation process before ion implantation process for formation of source and drain diffused layers, and enabling an oxide film of sufficient thickness to secure reliability to be formed at the sidewall of a gate electrode, and the end of a gate.例文帳に追加

ソース、ドレイン拡散層形成のためのイオン注入工程前に、同一の熱酸化工程によりシリコン基板表面に薄膜の酸化膜を形成できると共に、ゲート電極側壁及びゲートエッジ端に信頼性を確保するのに十分な膜厚の酸化膜を形成できることより、微細化に対応可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

In a method of manufacturing a semiconductor device having a BiCMOS, a base region 14 is formed through implantation of ions, then a thermal treatment, is carried out for recovering from defects caused by implantation of ions, and then an oxide film is formed near the end of a gate electrode 11 on the surface of a substrate 1 or an oxide film formed on the surface is improved in film quality by a thermal oxidation treatment.例文帳に追加

また、BiCMOSを有してなる半導体装置の製造方法の場合、イオン注入法によってベース領域14を形成した後、イオン注入による欠陥回復のための熱処理を施し、その後、熱酸化処理を施すことによって基板1表面のゲート電極11端近傍に酸化膜を形成しあるいはここの酸化膜の膜質を改善する。 - 特許庁


例文

In a method of manufacturing a semiconductor device equipped with a CMOS, LDDs 12 and 13 are formed by implantation of ions, then a thermal treatment is carried out for recovering from defects caused by implantation of ions, and thereafter an oxide film is formed near the end of a gate electrode 11 on the surface of a substrate 1 or an oxide film formed on the surface is improved in film quality by a thermal oxidation treatment.例文帳に追加

CMOSを有してなる半導体装置の製造方法の場合、イオン注入法によってLDD12、13を形成した後、イオン注入による欠陥回復のための熱処理を施し、その後、熱酸化処理を施すことによって基板1表面のゲート電極11端近傍に酸化膜を形成しあるいはここの酸化膜の膜質を改善する。 - 特許庁

The method for manufacturing a dispersion of oxidized carbon black uses a reaction liquid containing a hypochlorite salt and a carbon black, and includes an oxidization step of oxidizing the carbon black in the reaction liquid, wherein pH of the reaction liquid is controlled to be held at ≥9.0 always from the start until the end of the oxidation step.例文帳に追加

次亜塩素酸塩とカーボンブラックとを含む反応液を用いた酸化カーボンブラックの分散体の製造方法であって、前記反応液中の前記カーボンブラックを酸化する酸化工程を有し、前記酸化工程を開始してから終了するまでの間、前記反応液のpHを常に9.0以上に保つように前記反応液のpHを制御することを特徴とする酸化カーボンブラックの分散体の製造方法。 - 特許庁

The horizontal-stripe secondary battery is made up by arranging a plurality of units consisting of an anode, solid oxide electrolyte, and a cathode, combining each adjacent units electrically in series through an interconnector, filling an oxidation reduction material in a hollow part of the porous support body, and gas-sealing either end of the porous support body.例文帳に追加

中空部を有する多孔質支持体の表面に、負極と固体酸化物電解質と正極からなる単位の複数個を横縞状に配置するとともに、隣接する前記単位間をインターコネクタを介して電気的に直列に連結し、且つ、前記多孔質支持体の中空部に酸化還元性材料を充填するとともに、前記多孔質支持体の両端をガスシールしてなることを特徴とする横縞型二次電池。 - 特許庁

例文

The micro electron source layer 12 is formed by embedding a carbon nanotube 12a coated with an oxidation-resistant film in a conductive matrix 12b, and allowing an end of the carbon nanotube 12a to project from the matrix.例文帳に追加

基板10上にカソード電極11、絶縁層13、ゲート電極14が順に積層されてなり、ゲート電極14及び絶縁層13に形成された開口部15と、開口部15の底部に形成された微小電子源層12とを備える微小電子源装置において、前記微小電子源層12は、表面に耐酸化性皮膜が被覆されているカーボンナノチューブ12aが導電性のマトリクス12b中に埋め込まれ、カーボンナノチューブ12aの一端が前記マトリクスから突出してなる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS