例文 (42件) |
engine torque reactionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 42件
At start of a vehicle driven by an engine 8, since the engine torque T_E is restricted by a start time engine torque restriction means 86, output of the first electric motor M1 taking charge of reaction torque relative to the engine torque T_E can be reduced in comparison with the case where the engine torque T_E is not restricted.例文帳に追加
エンジン8を駆動力源とする車両発進時に、発進時エンジントルク制限手段86によりエンジントルクT_Eが制限されるので、エンジントルクT_Eが制限されないことに比較してエンジントルクT_Eに対する反力トルクを受け持つ第1電動機M1の出力が小さくされ得る。 - 特許庁
In a hybrid system 10 a torque calculating part 100b calculates torque of an engine 200 from torque reaction of a motor generator MG1.例文帳に追加
ハイブリッドシステム10において、トルク算出部100bはモータジェネレータMG1のトルク反力からエンジン200のトルクを算出する。 - 特許庁
This output state detector of an internal combustion engine detects reaction torque of a generator 3, and detects the output state of the internal combustion engine 1 from the reaction torque.例文帳に追加
本発明の内燃機関の出力状態検出装置は、発電機3のトルク反力を検出して、このトルク反力から内燃機関1の出力状態を検出するものである。 - 特許庁
A torque shock remaining since it cannot be offset by the reduction torque is acquired as a torque variation amount which is a difference between the torque of the engine 200 and a target torque according to the reaction torque of the motor generator MG1.例文帳に追加
係る低減用トルクによって相殺しきれずに残留するトルクショックは、モータジェネレータMG1の反力トルクに基づいて、エンジン200のトルクと、目標トルクとの差分たるトルク変化量として取得される。 - 特許庁
When the failure of a reaction force generation device for adding a reaction force corresponding to the risk potential to the accelerator pedal is detected, engine torque characteristics are corrected so that any engine torque can be prevented from being increased even when a driver steps in on the accelerator pedal.例文帳に追加
アクセルペダルにリスクポテンシャルに応じた反力を付加する反力発生装置の故障が検出されると、アクセルペダルを踏み込んでもエンジントルクが増大しないようにエンジントルク特性を補正する。 - 特許庁
When the failure of the reaction force generator adding a reaction force corresponding to the risk potential to the accelerator pedal is detected, the vehicle driving assist system corrects an engine torque characteristic such that an engine torque does not increase even if stepping on the accelerator pedal.例文帳に追加
アクセルペダルにリスクポテンシャルに応じた反力を付加する反力発生装置の故障が検出されると、アクセルペダルを踏み込んでもエンジントルクが増大しないようにエンジントルク特性を補正する。 - 特許庁
The returning of the vane body 2 caused by the torque reaction from an engine valve is controlled by the stretching force of the plunger 6.例文帳に追加
このプランジャ6の突張力によって機関弁からのトルク反力によるベーン体2の戻りを規制する。 - 特許庁
When the engine torque is reduced like this, the vehicle-driving torque Td, which decreases after the completion of clutch engagement, no longer takes on values which are considerably smaller than the engine torque, and a sudden increase in the vehicle-driving torque Td in reaction to this disappears.例文帳に追加
このようにエンジントルクを下げると、クラッチの継合完了後に低下する車両駆動トルクTd がエンジントルクよりも大幅に小さい値になることはなくなり、その反動で車両駆動トルクTd が急上昇するということもなくなる。 - 特許庁
Torque control is performed by changing a reaction force of a toroidal continuously variable transmission connected to an engine, thus providing for variable control of an engine brake.例文帳に追加
エンジンに接続されたトロイダル型無段変速機のリアクション力を変化させることによりトルク制御を行い、エンジンブレーキを可変に制御する。 - 特許庁
A hybrid system 10 is constituted so that a torque calculating part 100b of a control device 100 can calculate torque of an engine 200 from torque reaction of a motor generator MG1.例文帳に追加
ハイブリッドシステム10において、制御装置100のトルク算出部100bはモータジェネレータMG1のトルク反力からエンジン200のトルクを算出することが可能に構成されている。 - 特許庁
Even when any reaction force is generated according to the start of the engine, the second motor generator is able to further generate torque enough to offset the reaction force.例文帳に追加
エンジンの始動に伴い反力が生じたとしても、第2モータジェネレータは、当該反力を相殺するだけのトルクをさらに発生させることができる。 - 特許庁
By the propping up force of the plunger 14, a return of the vane body 4 due to a torque reaction force from an engine valve is regulated.例文帳に追加
このプランジャ14の突張力によって機関弁からのトルク反力によるベーン体4の戻りを規制する。 - 特許庁
The control means switches the shift mode from the variable shift mode to the fixed shift mode when the reaction torque corresponding to the engine torque exceeds torque upper limit which can be output by a motor generator.例文帳に追加
制御手段は、エンジントルクに対応する反力トルクがモータジェネレータの出力可能なトルク上限を超える場合には、無段変速モードから固定変速モードへと変速モードを切り換える。 - 特許庁
Quick response can be made to the negative torque variation of the generator at the time of outputting positive torque to the drive shaft by outputting the negative torque from the generator with use of the reaction force of the engine and the engine can be stably operated at the target rotation speed.例文帳に追加
内燃機関の反力を用いて発電機から負のトルクを出力して駆動軸に正のトルクを出力する際の発電機の負のトルクの変化に迅速に対応でき、内燃機関を安定して目標回転数で運転できる。 - 特許庁
When idling the engine, the balancer shafts are rotated by a crank shaft 5 in accordance with explosion period of the engine and the explosion reaction torque of the engine is balanced out by a balance weight fixed on the balancer shafts 61, 62.例文帳に追加
エンジンアイドル時には、これをエンジンの爆発周期に合わせてクランクシャフト5により回転させ、バランサ軸61、62に固定されたバランス錘によりエンジンの爆発反力トルクを相殺させる。 - 特許庁
Thus, exhaust energy increases by the heat of reaction of the catalyst 5, and turbo efficiency is enhanced, and an engine torque can be increased.例文帳に追加
これにより、排気エネルギーが触媒5の反応熱により上昇してターボ効率が高まり、エンジントルクの上昇を図ることができる。 - 特許庁
To prevent excessive opposite-direction torque from being generated by a balancer device when the engine rotates at a high speed by providing the balancer device with two balancer shafts and reducing rolling vibration based on explosion reaction torque at the time of engine idling and the like.例文帳に追加
2本のバランサ軸を有するバランサ装置を設け、爆発反力トルクに基づくエンジンアイドル時等のローリング振動を低減させ、エンジンの高回転時には、バランサ装置により過大な反対方向トルクが発生することを防止する。 - 特許庁
The detector includes: the internal combustion engine 1; the generator driven by the internal combustion engine to generate power; torque detection means 9, 12, 23 for detecting the reaction torque of the generator 3; and output state detection means for detecting the output state of the internal combustion engine 1.例文帳に追加
内燃機関1と、この内燃機関1により駆動されて電力を生成する発電機3と、この発電機3のトルク反力を検出するトルク検出手段9,12,23と、内燃機関1の出力状態を検出する出力状態検出手段10,11とを備えている。 - 特許庁
The output state detection means 10, 11 detect the output state of the internal combustion engine 1 on the basis of reaction torque of the generator 3 detected by the torque detection means 9, 12, 23.例文帳に追加
出力状態検出手段10,11は、トルク検出手段9,12,23によって検出された発電機3のトルク反力を基にして内燃機関1の出力状態を検出する。 - 特許庁
To prevent a parallel hybrid vehicle from being moved by a reaction force torque when its engine is motored with its motor while the vehicle remains stationary.例文帳に追加
パラレルハイブリッド車両が停車中にモータMG1でエンジンのモータリングを行った場合に、反力トルクによって車両が移動することを回避する。 - 特許庁
The drive control apparatus of the vehicle has an engagement mechanism having a rotation element to be rotated by torque of an internal combustion engine and a fixed element to be meshed with the rotation element, torque giving means for giving torque to the rotation element, and first transmission controlling means for receiving a reaction force of the torque of the internal combustion engine by meshing the engagement mechanism.例文帳に追加
車両の駆動制御装置は、内燃機関のトルクにより回転する回転要素と当該回転要素に噛み合う固定要素とを有する噛合機構と、回転要素にトルクを付与するトルク付与手段と、噛合機構を噛み合わせることで内燃機関のトルクの反力を受け持つ第1の伝達制御手段と、を有する。 - 特許庁
In engine operation states other than the idle operation, the rotation phase of the pump drive cam is changed to a position where pump drive reaction torque and valve drive reaction torque are canceled each other so that the drive torque variation of the cam shaft is inhibited and therefore life shortening of power transmission members such as a timing belt 7 is prevented.例文帳に追加
また、アイドル運転以外の機関運転状態では、ポンプ駆動用カムの回転位相は、ポンプ駆動反力トルクと弁駆動反力トルクとが互いに打ち消す位置に変更され、カムシャフトの駆動トルク変動が抑制されるため、タイミングベルト7等の動力伝達部材の寿命低下が防止される。 - 特許庁
At engine traveling, depth of the oil pressure in the operation chamber is made free and torque variation of the engine 90 is absorbed by magnetic reaction force of permanent magnets 9A, 9B provided on the both rotors 5, 6.例文帳に追加
エンジン走行時には、作動室内の油圧の出入りを自由にし、両回転子5,6に設けられた永久磁石9A,9Bの磁気反力によってエンジン90のトルク変動を吸収する。 - 特許庁
This vibration reduction device for the hybrid vehicle provided with an engine and a motor generator cranking the engine reduces start torque 103 by the motor generator before each compression top dead center TDC of a plurality of cylinders of the engine at start of the engine and reaction force of starting torque by the motor generator is generated in a rotation direction of the engine.例文帳に追加
エンジンと、前記エンジンをクランキングするモータジェネレータとを備えたハイブリッド車両の振動低減装置であって、前記エンジンの始動の際に前記モータジェネレータによる始動トルク103を、前記エンジンの複数の気筒のそれぞれの圧縮上死点TDCの前で減少させ、前記モータジェネレータによる始動トルクの反力を前記エンジンの回転方向に発生させる。 - 特許庁
The control device of the hybrid vehicle includes a control means for switching a shift mode, by fixing a rotor using a locking mechanism, from a continuously variable shift mode in which reaction torque is output by a motor generator according to engine torque of an engine to a fixed shift mode in which a rotation speed ratio of the engine rotation speed of the engine to the rotation speed of a driving shaft is fixed.例文帳に追加
ハイブリッド車両の制御装置は、ロック機構を用いてロータを固定することにより、エンジンのエンジントルクに対応してモータジェネレータより反力トルクを出力させる無段変速モードからエンジンのエンジン回転数と駆動軸の回転数との回転数比を固定にする固定変速モードへと変速モードの切り換えを行う制御手段を有する。 - 特許庁
On the other hand, when a shift position of a shift lever is in an N-range and the MG1 feedback control is performed, the ECU 100 makes MG2 to output motor torque Tm corresponding to generator torque Tg outputted for suppressing a torque reaction of the engine 200.例文帳に追加
一方、シフトレバーのシフト位置がNレンジであり且つMG1フィードバック制御を実行する場合、ECU100は、エンジン200のトルク反力を抑えるために出力されるジェネレータトルクTgに対応するモータトルクTmをMG2から出力させる。 - 特許庁
At this time, in a state that the fixed speed-change mode is selected, if an accelerator off operation is performed, a release preparing process is executed, and a reaction element receiving reaction torque of engine torque in a power dividing mechanism 300 is switched to a sun gear 331 on a motor generator MG1 side.例文帳に追加
この際、固定変速モードが選択されている状態において、アクセルオフ操作がなされると、解放準備処理が実行され、動力分割機構300においてエンジントルクの反力トルクを負担する反力要素は、モータジェネレータMG1側のサンギア331に切り替えられる。 - 特許庁
A vehicle control device allows a vehicle to be in four wheel driving mode when a torque received from a road surface by front wheels (reaction torque) exceeds that by rear wheels (rotating speed of the front wheels < that of the rear wheels) while an engine brake acts by turning the accelerator off.例文帳に追加
アクセルオフによるエンジンブレーキ作動状態で、前輪が路面から受けるトルク(反力トルク)が、後輪が路面から受けるトルクよりも大きい場合(前輪回転数<後輪回転数の場合)には四輪駆動状態にする。 - 特許庁
Consequently, it is possible to crank the engine 22 by outputting torque from the motor 44 to the engine 22, to drive the compressor 42 by outputting the torque from the engine 22 and the motor 44 to the compressor 42 for an air conditioner and to generate power by the motor 44 by the motive power from the engine 22 by using reaction force of the case side through the one-way clutch 58 in simple constitution.例文帳に追加
これにより、簡易な構成によりワンウェイクラッチ58を介したケース側の反力を用いてモータ44からのトルクをエンジン22に出力してエンジン22をクランキングしたり、エンジン22やモータ44からのトルクをエアコンディショナ用のコンプレッサ42に出力してコンプレッサ42を駆動したり、エンジン22からの動力によりモータ44で発電したりすることができる。 - 特許庁
To provide a control device of a hybrid vehicle which can switch variable speed modes without making an occupant have a sense of incongruity, even if reaction force of engine torque cannot be correctly understood.例文帳に追加
エンジントルクの反力を正確に把握できない場合であっても、乗員に違和感を生じさせることなく、変速モードの切り替えが可能なハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁
The target pedal reaction setting part 23 sets target pedal reaction Ft so as to become target engine output torque Tt required for maintaining a climbing road entering vehicle speed V0 on a flat road when detecting the climbing road, and sets an increase in the target pedal reaction Ft in a predetermined accelerator stepping quantity range exceeding the target pedal reaction Ft.例文帳に追加
目標ペダル反力設定部23は、登坂路が検出された場合、登坂路進入車速V0を平坦路で維持するのに必要な目標エンジン出力トルクTtとなるように目標ペダル反力Ftを設定し、目標ペダル反力Ftを越える所定のアクセル踏込量範囲において、目標ペダル反力Ftの増大設定を行う。 - 特許庁
To provide an engine with a cam phase variable device improved for enhancing operational certainty of the cam phase variable device driven by using reaction torque received to a cam for driving a valve for opening.例文帳に追加
バルブを開弁駆動するカムが受ける反力トルクを利用して駆動するカム位相可変装置の作動確実性を高めるべく改良されたカム位相可変装置付きエンジンを提供する。 - 特許庁
When a vehicle driving force which is large enough to maintain a vehicle state even if a reaction force canceling torque canceling a reaction force due to the engine start is secured or during a vehicle travel wherein the possibility that the cause of an engine start defect is newly generated is low, a normal engine start is instructed without limiting the transmission torques to the driving wheels (step S120).例文帳に追加
エンジン始動による反力を相殺する反力相殺トルクが発生されても車両状態を維持可能なレベルの車両制動力が十分確保されている場合、あるいは、エンジン始動不良原因が新たに発生する危険性が低い車両走行中である場合には、駆動輪への伝達トルク制限を行なうことなく、通常のエンジン始動が指示される(ステップS120)。 - 特許庁
To provide a control device preventing increase in the size of a first electric motor taking charge of reaction torque relative to engine torque, in a vehicle drive device provided with a differential mechanism enabling a differential action for distributing engine output to the first electric motor and an output shaft and with the electric motor arranged on a power transmitting path from the differential mechanism to a driving wheel.例文帳に追加
エンジンの出力を第1電動機および出力軸へ分配する差動作用が作動可能な差動機構とその差動機構から駆動輪への動力伝達経路に設けられた電動機とを備える車両用駆動装置において、エンジントルクに対する反力トルクを受け持つ第1電動機の大型化を防止する制御装置を提供する。 - 特許庁
The drive system 10 includes a brake or clutch assembly 34 operable via selective connection to the generator/ motor 14 and effective in supplementing reaction torque generated by the generator to thereby control an idle speed of the engine 12 in a wide range of engine operating states in cooperation with the generator/motor 14.例文帳に追加
駆動系10は、発電機/モーター14に選択的に接続されて動作し、発電機が発生する反応トルクを補充し、それにより、発電機/モーター14と協働して広い範囲のエンジン動作状態でエンジン12のアイドル速度を制御するのに有効なブレーキ又はクラッチ組立体34を含む。 - 特許庁
With an increase in the generating load of the generating motor 29 while increasing the output of the engine 1, the reaction of generating torque is output to the output shaft 18 via the differential device 25, the connection gear train 30, the first intermediate shaft 14 and the first shift gear stage 19 to start the engine.例文帳に追加
エンジン1の出力を上昇させつつ発電電動機29の発電負荷を増加させると、発電トルクの反力は、差動装置25、接続ギア列30、第1中間軸14及び第1変速ギア段19を介して出力軸18に出力されて発進することができる。 - 特許庁
As a result, the hybrid vehicle continues to travel backward smoothly with the MG1, and the MG2 is put in a power generation state by a torque supply from an engine 200 that operates by making the sun gear 321 a reaction force element, whereby the SOC is recovered.例文帳に追加
その結果、MG1にて後進走行を滞りなく継続させると共に、サンギア321を反力要素とすることにより稼動するエンジン200からのトルク供給によりMG2を発電状態とし、SOCを回復させる。 - 特許庁
To ensure the start of an engine 1 by reducing the reaction force of a compression stroke cylinder in the positive rotation operation, increasing the starting torque as much as possible by the combustion of an expansion stroke cylinder, in an engine system E to start by burning the compression stroke cylinder 12 of the engine 1 in the stopping, and burning the expansion stroke cylinder 12, once after the reverse operation.例文帳に追加
停止中のエンジン1の圧縮行程気筒12を燃焼させて、一旦、逆転作動させてから、膨張行程気筒12を燃焼させて始動するようにしたエンジンシステムEにおいて、膨張行程気筒の燃焼による始動トルクをできるだけ大きくしながら、正転作動時の圧縮行程気筒の反力を低減して、エンジン1の始動をより確実なものとする。 - 特許庁
To provide a compact and lightweight outboard motor capable of reducing the number of rotations of a propeller by an engine part located at an upper part with respect to the water surface, reducing the vibration of an engine caused by the acceleration or deceleration to change a rotating speed, preventing an increase in the steering load by reducing the reaction force of the torque, and providing the stable navigation with the stable engine output.例文帳に追加
小型で、かつ軽量であり、プロペラの回転数を水面より上方のエンジン部により減速可能で、且つ、回転速度が変化する加速あるいは減速による、エンジン振動を低減でき、あるいはトルク反力を低減して操舵荷重の増大を防止でき、さらに安定したエンジン出力の発揮により安定した航行が可能となる船外機を提供する。 - 特許庁
To provide a simplified installation type elastic coupling for vessel easily attachable and detachable when connecting an engine and a transmission for a vessel with a propeller shaft, provided with the functions of absorbing an installation error, reaction, thrust force, and axial displacement as well as torque transmission.例文帳に追加
船舶のエンジン、変速機とプロペラシャフトとの連結の際簡単に着脱可能で、トルク伝達と同時に、取付誤差及び反力、スラスト力並びに軸方向変位を吸収する機構を備えた簡易取付型船舶用弾性カップリングを提供する。 - 特許庁
To provide a hybrid driving device for suppressing the increase of the absolute value of the rotating speed of one rotary electrical machine, which receives the reaction force of engine torque, wherein a plurality of modes can be switched so that output materials are driven in a wide speed range.例文帳に追加
エンジントルクの反力受けとなる一方の回転電機の回転速度の絶対値が大きくなることを抑制しつつ幅広い速度域で出力部材を駆動可能とするように複数のモードを切り替え可能に備えたハイブリッド駆動装置を提供する。 - 特許庁
The controller turns on/off a switching element of an inverter connected to the second motor, according to a predetermined switching pattern to generate drag torque on the basis of an electromagnetic action from the stopped second motor, thereby canceling the reaction power generated in an output member at engine start.例文帳に追加
また、制御装置は、第2の電動機に接続されるインバータのスイッチング素子を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフさせることによって運転停止中の第2の電動機から電磁気的な作用に基づく引きずりトルクを発生させることによりエンジン始動時に出力部材に生じる反力を相殺する。 - 特許庁
例文 (42件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|