例文 (54件) |
evaluation vectorsの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 54件
A motion vector detecting method in a motion compensation predicting encoding detects candidates of the frame motion vector and the field motion vector for a macro block of an input present frame, and selects by vector selection means 18 any one of the vectors, by using a comparison result by evaluation value comparison means 17 evaluated values attached to each vector.例文帳に追加
動き補償予測符号化における動きベクトル検出方法であって、入力される現フレームのマクロブロックに対して、フレーム動きベクトルおよびフィールド動きベクトルの候補を検出し、各ベクトルに付随する評価値を評価値比較手段17で比較した結果を用いてどちらか一方をベクトル選択手段18で選択する。 - 特許庁
By calculating the direction of arrival of each elementary wave as a coupling coefficient vector to a group of direction narrowing-down reference vectors on the basis of an evaluation formula, and subsequently taking the weighted average of a plurality of coupling coefficients appearing in this coupling coefficient vector correspondingly to the respective elementary waves and calculating the direction of arrival, the calculation-task loads are alleviated, and the ambiguity is alleviated.例文帳に追加
各素波の到来方向を方向絞り込み基準ベクトル群に対する結合係数ベクトルとして評価式に基づき算出後、この結合係数ベクトルの中にそれぞれの素波に対応して現れた複数個の結合係数を加重平均して到来方向を算出することにより、演算負荷を軽減するとともに、その曖昧性を減少させる。 - 特許庁
A multi-chip data detector for decoding arriving modulated data is constituted of a phase angle encoder 10 for encoding the phase angle of the arriving modulated data at a multi-chip observation interval, a decoder 20 for decoding the received vectors, and a majority decision voter 30 for selecting bit evaluation from multiple bit decision according to a majority decision rule.例文帳に追加
到来する変調データを復号するマルチチップ・データ検出器は、マルチチップ観察間隔において到来する変調データの位相角をコード化するように構成される位相角エンコーダ10と、受取りベクトルを復号するように構成されるデコーダ20と、多数決ルールにより多重ビット決定からビット評価を選択するように構成される多数決ボータ30とを含む。 - 特許庁
For each of luminance channels and chrominance channels, whether to apply deblock filtering to a boundary between adjacent blocks in a base image is determined for each boundaries; for each of the luminance channels and chrominance channels, if motion vectors pointing to the same base images among blocks adjacent to the boundary are either mutually identical, or similar is evaluated; and based on the evaluation, whether to apply deblock filtering to the boundary is determined.例文帳に追加
輝度チャネルとクロミナンスチャンネルの各々について、基準画像内の隣接するブロックの境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを境界毎に判定し、輝度チャンネルとクロミナンスチャンネルのそれぞれについて、境界に隣接するブロック間で同じ基準画像をポイントしている動きベクトルが互いに同一か否かまたは類似するか否かを評価し、その評価に基づいて境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを判定する。 - 特許庁
例文 (54件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|