effect orの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11969件
Effect of Entries in the Schedule of Bankruptcy Creditors after Discontinuance or Termination of Bankruptcy Proceedings 例文帳に追加
破産手続廃止後又は破産手続終結後の破産債権者表の記載の効力 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The method shows a particularly remarkable effect for a steel containing 0.03% or higher P.例文帳に追加
P濃度が0.03%以上のP添加鋼において特に顕著な効果を発揮する。 - 特許庁
In a noise mode, selection of microphones is disabled to avoid the effect of noise or the like.例文帳に追加
騒音モードはノイズなどの影響を回避するためマイクロフォンを選択不可にする。 - 特許庁
The vehicle body structure exhibits effect for bad road traveling of a cold district or the like.例文帳に追加
上記の車体構造は、寒冷地等の悪路走行に効果を発揮するものである。 - 特許庁
(vii) To the effect that the Investment Equity shall or shall not be refunded in response to a demand made by an Investor; 例文帳に追加
七 投資主の請求により投資口の払戻しをする旨又はしない旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(c) Where use of any trademarks, trade names, or other specific indications is prohibited, a statement to the effect 例文帳に追加
ハ 商標、商号その他特定の表示の使用を禁じている場合は、その旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a system enabling enhancement of learning effect in education or training.例文帳に追加
教育や研修での学習効果を高めることのできるシステムを提供すること。 - 特許庁
SITTING TOOL SUCH AS CHAIR, CHAIR FOR SITTING UPRIGHT, OR CUSHION WITH FREEDOM OF MOVING, PROPERTY OF SOUND DEADENING AND CHIROPRACTIC EFFECT例文帳に追加
自在に動け、音を消し、整体効果のある椅子、正座椅子、座布団等の座具。 - 特許庁
Thus the heat exchanging effect of the heat exchanger 1 or the heat exchanger 11 can be kept.例文帳に追加
そのため熱交換器1又は熱交換器11の熱交換効果を維持できる。 - 特許庁
To increase a heat insulating effect against the water or hot water for dry ice smoke generation with a simple structure.例文帳に追加
簡単な構造でドライアイス発煙用の水または湯に対する断熱効果を高める。 - 特許庁
To provide a projector which enhances the effect of an image muting or A/V muting function.例文帳に追加
画像ミュートまたはA/Vミュート機能の効果をより高めるプロジェクタを提供すること。 - 特許庁
chiaroscuro painting or stained glass etc., in shades of grey imitating the effect of relief 例文帳に追加
モノクロームの絵あるいはステンドグラスなどで、レリーフの効果を模倣し灰色の濃淡で描くもの - 日本語WordNet
an entry in the court record to the effect that the plaintiff or prosecutor will not proceed 例文帳に追加
原告または検察官を続行させないという趣旨への法廷記録の手続き - 日本語WordNet
(i) a statement to the effect that the registration of assignment of movables or of the registration of assignment of claims is partially cancelled; 例文帳に追加
一 当該動産譲渡登記又は債権譲渡登記の一部を抹消する旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) If the claim in question is a subordinate bankruptcy claim or consensually-subordinated bankruptcy claim, a statement to that effect 例文帳に追加
三 劣後的破産債権又は約定劣後破産債権であるときは、その旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The observer 5 is psychologically aroused of the deceleration or acceleration action by such effect.例文帳に追加
この作用により観察者5は心理的に減速、または加速行動を喚起される。 - 特許庁
The enterprises and the manufacturers also have high advertising effect similarly to that on TV CMs or magazines.例文帳に追加
企業やメーカーもテレビCM、雑誌広告に並ぶ宣伝効果の高い広告が出せる。 - 特許庁
The polypeptide has treatment or prophylaxis effect on dog allergy comprises an amino acid sequence, GluGlyGluProHisGlyArgGlnIleArgMetAlaLysLeuLeuGlyArgAspProGluGlnArg.例文帳に追加
イヌアレルギーに対する予防又は治療作用を有するアミノ酸配列GluGlyGluProHisGlyArgGlnIleArgMetAlaLysLeuLeuGlyArgAspProGluGlnArgからなるポリペプチド。 - 特許庁
A pair of castanets, a tambourine, or the like, may be used as a musical instrument to generate the effect sound.例文帳に追加
この効果音を発生する楽器としては、カスタネット、タンバリン等のような楽器でも良い。 - 特許庁
The ornaments are increased in the effect by making the plural ELs light or flicker in predetermined order.例文帳に追加
複数のELを所定の順序で点灯又は点滅させて装飾効果を高める。 - 特許庁
METHOD FOR PREVENTING HARMFUL EFFECT OF HALOGEN- CONTAINING MEDICAMENT BY CHITIN AND/OR CHITOSAN, AND FORMULATE AGENT THEREFOR例文帳に追加
キチン・キトサンによるハロゲン含有医薬の副作用防止方法及びそのための配合剤 - 特許庁
In the container, liquid or gel is filled up to enhance cooling effect.例文帳に追加
その容器内に液体ないしジェルを充填することによって、冷却効果を高める。 - 特許庁
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect. 例文帳に追加
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。 - Tanaka Corpus
existing in essence or effect though not in actual fact 例文帳に追加
実際の事実としては存在しないが、本質的にあるいは事質的には存在するさま - 日本語WordNet
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.例文帳に追加
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。 - Tatoeba例文
a multiprocessor design, in effect, creates a system with two or more CPUs 例文帳に追加
多重プロセッサ設計によって実質的に2台以上のCPUをもったシステムが創り出される - コンピューター用語辞典
To suppress the effect on audio signals by suppressing vibration of a power supply transformer or the like.例文帳に追加
電源用トランス等の振動を抑制して音声信号に対する影響を抑制する。 - 特許庁
The foil can include an element having a solution strengthening effect, of 2.5 wt.% or less.例文帳に追加
固溶強化効果を有する元素を2.5重量%以内含有することも可能。 - 特許庁
MEDICAMENT OR FUNCTIONAL FOOD FOR SUPPRESSING PRURITUS, AND METHOD FOR EVALUATING THE EFFECT例文帳に追加
痒みを抑制するための薬剤または機能性食品、及びその効果の評価方法 - 特許庁
The polypeptide has treatment or prophylaxis effect on dog allergy comprises an amino acid sequence, AspThrValAlaValSerGlyLysTrpTyrLeuLysAlaMetThrAlaAspGlnGluValProGluLysProAspSerVal.例文帳に追加
イヌアレルギーに対する予防又は治療作用を有するアミノ酸配列AspThrValAlaValSerGlyLysTrpTyrLeuLysAlaMetThrAlaAspGlnGluValProGluLysProAspSerValからなるポリペプチド。 - 特許庁
To provide a wood preserving agent which is gentle to environment and has excellent mothproof or/and antiseptic effect.例文帳に追加
環境にやさしく、優れた防虫又は/及び防腐効力を有する木材保存剤。 - 特許庁
Thereby, the immediate effect in heating or cooling of the heating and cooling device for the seat can be achieved.例文帳に追加
これにより、シート用加熱冷却装置の加熱または冷却の即効性が図れる。 - 特許庁
The history of hereditarily dependent or defective families is evidence to this effect. 例文帳に追加
遺伝的に依存的なあるいは欠陥のある家族の歴史は、この効果の証拠である。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
Then, a sound effect means 31 provides the audio signal with the sound effect based on the sound effect data in accordance with the encode setting of the audio signal detected by the encode setting means 11, 12, among the two or more sound effect data in the sound effect data storage means 32.例文帳に追加
そして、音響効果手段31は、音響効果データ記憶手段32における複数の音響効果データのうちの、エンコード設定検出手段11,21により検出されたオーディオ信号のエンコード設定に応じた音響効果データに基づき、オーディオ信号に音響効果を施す。 - 特許庁
To prevent quality of either paper made by screening a raw material liquid containing pulp and drying the same or quality of an egg container or the like from being deteriorated and apply a bacteriostatic effect or the like.例文帳に追加
パルプを含む原料液を抄いて乾燥させた紙や鶏卵用容器等の品質低下を防止して、静菌性等を付与する。 - 特許庁
Otherwise, a clutch device or a damper device capable of controlling a transmission device, or a clutch system is controlled to effect the auxiliary or damper function.例文帳に追加
又は、伝動装置を制御できるクラッチ装置又はダンパー装置、クラッチ装置を制御することで、補助又はダンパーの機能を生じられる。 - 特許庁
(f) for the purpose of carrying out or giving effect to any international treaty to which Papua New Guinea is a party, which relates, whether directly or indirectly, to patents or industrial designs;例文帳に追加
(f) 特許又は意匠に直接又は間接に関係する,パプアニューギニアが締約国である国際条約を実施又は施行すること - 特許庁
Also, when the video effect or musical tone change is detected from the video or music data in a second or third control mode, the music or video data is automatically controlled.例文帳に追加
また、第2又は第3制御モードでは、映像又は音楽データから映像効果又は楽音変化が検出されると、音楽又は映像データが自動的に制御される。 - 特許庁
This has a decomposition effect of rotten smell of protein, human or animal wastes, or the like, and is applicable for deodorizing malodor from toilet, septic tank or honey bucket, or deodorizing malodorous sources of companies.例文帳に追加
蛋白質の腐敗臭、人間、動物の排泄物質等の分解効果があり、トイレ、浄化槽、バッキュームカーからの悪臭、企業先の悪臭源の消臭に用途がある。 - 特許庁
To provide a new antifouling or antimicrobial agent which considers environments and brings an excellent antifouling or antimicrobial effect; to provide an antifouling or antimicrobial coating material; and to provide an antifouling or antimicrobial treatment method.例文帳に追加
環境に配慮し、優れた防汚・抗菌効果をもたらす新規な防汚・抗菌剤、防汚・抗菌性塗装材および防汚処理方法を提供すること。 - 特許庁
METHOD FOR IMPROVING DURABILITY OF AT LEAST ONE KIND OF COSMETIC EFFECT AND/OR CARE EFFECT OF COSMETIC COMPOSITION, COSMETIC COMPOSITION AND ITS USE例文帳に追加
化粧料組成物の少なくとも1種の化粧効果及び/又はケア効果の持続性を高める方法、化粧料組成物及びその使用 - 特許庁
To provide an agent capable of sufficiently exhibiting hair loss preventing effect, scalp activation effect, etc., without damaging the scalp or generating foul odor.例文帳に追加
頭皮を侵したり、異臭を発生させたりすることなく、脱毛防止、頭皮活性化等の効果を十分に発揮することのできるようにする。 - 特許庁
To provide an artificial soil structure having temperature rise-inhibitory effect and the effect of inhibiting the development and/or growth of weeds.例文帳に追加
本発明は、温度上昇抑制作用と、雑草の発生・生育の抑制作用を有する人工土壌構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an anticancer drug effect enhancer which enhances the therapeutic effect by the administration of anticancer drugs in the anticancer drug-resistant carcinoma or cases.例文帳に追加
抗癌剤耐性の癌腫または症例において、抗癌剤投与による治療効果を増強させる抗癌剤効果増強剤の提供。 - 特許庁
To provide a bath salt which has a high effect of improving the barrier function of the skin and an effect of improving itching during or after taking a bath.例文帳に追加
皮膚のバリア機能を改善する効果が高く、入浴中及び入浴後のかゆみを改善する効果を有する浴用剤の提供。 - 特許庁
Driving voltage lowering effect of the actuator can be seen when two or more gap lengths are provided and that effect becomes conspicuous as the number of steps increases.例文帳に追加
ギャップ長が二つ以上であれば、アクチュエータの駆動電圧低下の効果が見られるが、段差数の増加に従い、その効果は顕著となる。 - 特許庁
To provide a massage apparatus allowing a user to recognize the presence or absence of a relaxation effect and executing massage with the relaxation effect selectively.例文帳に追加
使用者がリラクゼーション効果の有無を認識でき、かつ、リラクゼーション効果のあるマッサージを選択的に実行可能なマッサージ装置を提供する。 - 特許庁
(2) A promise or understanding made by an inventor to any person to the effect that he will make a declaration of the kind referred to in Subsection (1) is without legal effect.例文帳に追加
(2) 発明者が何人かに対して行った,自己が(1)にいう類の宣言を行う旨の約束又は了解は,法的効力を有さない。 - 特許庁
Further, the effect between a plurality of machining portions is eliminated and the effect in terms of dimensional precision of the attaching hole 10 caused by cutting resistance or the like is also eliminated.例文帳に追加
更に複数の加工箇所間の影響も無くなり、切削抵抗等による装着穴10の寸法精度上の影響もなくなる。 - 特許庁
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor” 邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|