emissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 31032件
SURFACE EMISSION LASER, OPTICAL UNIT USING IT, AND OPTICAL MODULE USING THEM例文帳に追加
面発光レーザおよびこれを用いた光学ユニット、並びにこれらを用いた光学モジュール - 特許庁
METHOD FOR REDUCTION OF NOX-EMISSION AT INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND INTERNAL COMBUSTION ENGINE APPROPRIATE FOR THIS METHOD例文帳に追加
内燃機関におけるNOX排出低減方法およびそれに適する内燃機関 - 特許庁
The organic emission layer 40 is embedded in the default portion 120 and functioned as the default portion.例文帳に追加
有機発光層40は、欠陥部120に埋め込まれ、欠陥部としても機能する。 - 特許庁
To provide an EL panel excellent in light emission characteristics, and to provide a method for manufacturing of the EL panel.例文帳に追加
発光特性に優れたELパネル及びELパネルの製造方法を実現する。 - 特許庁
A top emission organic light emitting display equipped with a reflective layer therein is provided.例文帳に追加
その内部に反射層を備えるトップ・エミッション有機発光ディスプレイが提供される。 - 特許庁
To enable to make uniform emission with high luminous efficiency by improving degradation of emission characteristics and emission defect in the polymer EL element in which at least the organic luminous layers (3, 4) are formed by a painting method or a printing method using a form.例文帳に追加
少なくとも有機発光層(3、4)を版を用いた塗工法または印刷法により有機発光層を製膜した高分子EL素子における発光特性の低下や発光欠陥を改善し、発光効率が高く、均一な発光を行うことを目的とする。 - 特許庁
EXHAUST EMISSION TREATMENT DEVICE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND METHOD OF TREATING EVAPORATED FUEL BY THE DEVICE例文帳に追加
内燃機関の排気処理装置及び該装置による蒸発燃料の処理方法 - 特許庁
TREATMENT METHOD AND APPARATUS OF EMISSION MATTER SUCH AS WASTE LIQUID IN DEAD BODY TREATMENT PROCESS例文帳に追加
遺体処理過程における廃液等排出物質の処理方法及び処理装置 - 特許庁
To ensure light guide functions by devising the arrangement of an emission section and forming a light guide member for guiding light from the emission section to the edge of a casing going beyond an antenna of a simple shape, in a portable radio unit having the antenna and the emission section near the edge of the casing.例文帳に追加
筐体端部付近にアンテナと発光部を備える携帯無線機において、発光部の配置に工夫を施し、発光部からの光をアンテナを越えて筐体端部まで導く導光部材をシンプルな形状として、導光機能を確保する。 - 特許庁
The control unit 6 detects that the energization switching unit 8 has failed if a light emission detection signal indicating that light emission of the heater is detected by the light emission detection unit PH is obtained when the energization switching unit 8 is controlled to turn off the energization to the heater.例文帳に追加
制御部6は、通電切替部8をヒータへの通電がOFFになるように制御するとき、発光検出部PHからヒータの発光を検出した旨の発光検出信号を取得することで、通電切替部8が故障していることを検出する。 - 特許庁
IMAGE PICKUP DEVICE WITH FLASH DEVICE, AND LIGHT EMITTING METHOD OF LIGHT EMISSION PART AND PROGRAM OF THE IMAGE PICKUP DEVICE例文帳に追加
閃光装置付撮像装置、撮像装置の発光部の発光方法及びプログラム - 特許庁
This exhaust emission control device 50 is provided with a switching part 51 and a carrier storage part 52.例文帳に追加
この排気浄化装置50は、切り替え部51と担体収納部52とを備えている。 - 特許庁
To efficiently make a follow-up survey on the cause of an increased emission amount of greenhouse gas.例文帳に追加
温室効果ガスの排出量を増加させた原因を効率的に追跡調査する。 - 特許庁
A first photosensor for monitoring the emission intensity of the first light source, and a second photosensor for monitoring the emission intensity of the second light source are provided, and the emission intensity of the first light source is controlled by a monitor value obtained by the second photosensor.例文帳に追加
上記第1の光源の発光強度をモニターする第1の光センサと上記第2の光源の発光強度をモニターする第2の光センサとを設け、上記第2の光センサによって得られたモニター値によって上記第1の光源の発光強度を制御する。 - 特許庁
The lens 3 has a light control emission surface 7 for controlling the direction in which the light is emitted.例文帳に追加
レンズ3は、光の出射方向を規制する光制御出射面7を備えている。 - 特許庁
AUTOMATIC SPACERS MOUNTING SYSTEM FOR FIELD EMISSION DISPLAY AND METHOD OF AUTOMATICALLY MOUNTING SPACERS例文帳に追加
電界放出ディスプレー用のスペーサー自動実装システム及びスペーサー自動実装方法 - 特許庁
The lamp 14 has a light source and an emission groove 35 to guide light from the light source.例文帳に追加
灯体14は、光源およびこの光源からの光を導く出射溝35を有する。 - 特許庁
A light emission tube 4 has a light emitting part 5 at a center in the illuminator 1.例文帳に追加
照明装置1において、発光管4はその中央に発光部5を有している。 - 特許庁
This invention relates to a method for controlling operation of an engine connected to a catalyst for exhaust emission control.例文帳に追加
排気処理用触媒に接続されたエンジンの動作を制御する方法である。 - 特許庁
To provide a positron emission CT device with a simplified device structure.例文帳に追加
装置構成が単純化された陽電子放出型CT装置を提供することにある。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device capable of regenerating a filter at an appropriate timing.例文帳に追加
適切なタイミングでフィルタを再生することができる排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To enable to detect with an improvement for each quantum at X ray emission detection.例文帳に追加
X線放射検出時における個々の量子の改善された検出を提供する。 - 特許庁
To lower the pressure drop of gaseous emission and to improve mechanical strength.例文帳に追加
排気ガスの圧力損失が小さくするとともに、機械的強度を向上すること。 - 特許庁
THIN FILM PATTERN DEPOSITION METHOD, AND MANUFACTURING METHOD FOR ORGANIC ELECTRIC FIELD LIGHT EMISSION AND DISPLAY DEVICE例文帳に追加
薄膜パターンの形成方法および有機電界発光表示装置の製造方法 - 特許庁
To provide a luminance-adjusted layered light emission display device with high luminous efficiency.例文帳に追加
発光効率が高く、輝度調整がなされた積層型発光表示装置を提供する。 - 特許庁
PHOSPHOR, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND LIGHT EMISSION DEVICE USING THE PHOSPHOR例文帳に追加
蛍光体およびその製造方法、並びに当該蛍光体を用いた発光装置 - 特許庁
To provide a display device, suppressed in emission unevenness and excellent in coloring, and its manufacturing method.例文帳に追加
発光ムラのない発色に優れた表示装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
An emission device 11 having a large number of emission points a, b, c, etc. arranged on one side of judge target paper 12 is provided and a large number of the emission points are allowed to emit light by a predetermined modulation system to irradiate the mutually different positions on one surface of the paper.例文帳に追加
判断対象の紙12の一面側に配置した複数の発光点a,b,c,・・・を有する発光装置11を設け、これら複数の発光点を所定の変調方式にて発光させて、前記紙の一面上の互いに異なる位置を照射する。 - 特許庁
These light emission device and the light receiving device are capable of being housed in the float 17a.例文帳に追加
これら発光素子及び受光素子はフロート17a内に収容することができる。 - 特許庁
To provide a boosting technology suitable for high-speed repetitive light emission in an electronic flash device.例文帳に追加
電子閃光装置において、高速繰り返し発光に好適な増圧技術を提供する。 - 特許庁
To enable a user to appropriately change over emission brightness of an illumination device.例文帳に追加
照明装置において、ユーザが適宜に、発光輝度を切り換えることができるものとする。 - 特許庁
LIGHT EMISSION CONTROLLER, OPTICAL SCANNER, IMAGE FORMING DEVICE, LUMINOUS ENERGY CONTROL METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
発光制御装置、光走査装置、画像形成装置、光量制御方法およびプログラム - 特許庁
To permit a wide range of load control and to minimize worsening of emission.例文帳に追加
広範囲の負荷制御を可能にすると共に、エミッションの悪化を最小限に抑える。 - 特許庁
To provide a PDP of a new cell structure excellent in light emission efficiency.例文帳に追加
発光効率に優れる新規なセル構造をもつPDPの提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device capable of maintaining light emission of high quality without flicker.例文帳に追加
ちらつきのない質の高い発光を維持できる放電灯点灯装置を提供する。 - 特許庁
Whereby the emission of NOx and CO can be reduced to be less than the appropriate values.例文帳に追加
これにより、NOxおよびCOの排出を適正値以下に抑制することができる。 - 特許庁
To provide a support system of distributed power supply for reducing emission of carbon dioxide.例文帳に追加
二酸化炭素の排出量を削減する分散型電源の支援システムを提供する。 - 特許庁
The lighting system L is provided with a plurality of light emission sections (LEDs 2) and the optical member 3.例文帳に追加
照明装置Lは、複数の発光部(LED2)と、光学部材3とを備える。 - 特許庁
To provide technology for reproducing purification capability of an exhaust emission control device securely or efficiently in an exhaust emission control system constituted by combining a plurality of branched passages branched from an exhaust passage with the exhaust emission control devices provided in each branched passage.例文帳に追加
排気通路から分岐された複数個の分岐通路と、各分岐通路に設けられた排気浄化装置を組み合わせた排気浄化システムにおいて、より確実にまたはより効率良く、排気浄化装置の浄化能力を再生することができる技術を提供する。 - 特許庁
METHOD OF FORMING NEGATIVE HOLES USING CROSS PRINTING SYSTEM AND FIELD EMISSION DISPLAY ELEMENT例文帳に追加
クロス印刷方式を利用したネガティブホール形成方法及び電界放出表示素子 - 特許庁
Light can be amplified by a fluorescence emission from the crosslinked polysesquioxane composition.例文帳に追加
光は架橋ポリセスキオキサン組成物からの蛍光発光によって増幅することができる。 - 特許庁
EXHAUST HEAT BUYING AND SELLING METHOD BY HEAT STORAGE/CONVEYANCE, AND CO2 EMISSION RIGHTS BUYING AND SELLING METHOD例文帳に追加
蓄熱・搬送による排熱売買方法及びCO2排出権売買方法 - 特許庁
Through the above process, the silicon squeezes the air or bubbles in the light emission unit 10 outward.例文帳に追加
この過程で、シリコーンが発光ユニット10内の空気ないし気泡を外部へ押し出す。 - 特許庁
In contrast, when the variation in the display load is rapid, the amount of light emission is greatly changed.例文帳に追加
反対に、表示負荷の変化が急激な場合は、発光量を大幅に変更する。 - 特許庁
A filter 6 collecting particulate matters in exhaust emission is provided in an exhaust path of an engine.例文帳に追加
エンジンの排気通路に、排気中の粒子状物質を捕集するフィルタ6を設ける。 - 特許庁
A printing method which performs printing by irradiating the molding with light wave optically amplified by stimulated emission of radiation is also provided.例文帳に追加
成型物に誘導放出光増幅光波を照射して印字する印字方法。 - 特許庁
To provide a process for the production of a 11C-labeled raclopride having high specific radioactivity and suitable for positron-emission tomography(PET).例文帳に追加
高比放射能C−11標識ラクロプライドの製造方法を提供する。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR IMPROVING THERMAL EFFICIENCY OF DRY LOW EMISSION COMBUSTOR ASSEMBLY例文帳に追加
乾式低エミッション燃焼器組立体の熱効率を向上させるためのシステム及び方法 - 特許庁
Emission quantity distribution is made uniform in the subscanning direction of an image carrier after transmitting the rod lens array by decreasing emission quantity of the light emitting elements in the vicinity of the central axis of the rod lens array on the light emitting element line of such an arrangement and increasing emission quantity of the light emitting elements on the peripheral part.例文帳に追加
このように配置した発光素子ラインのロッドレンズアレイ中心軸近傍の発光素子の発光量を少なく、周辺部の発光素子の発光量を大きくして、ロッドレンズアレイ透過後の発光量分布を像担持体の副走査方向で均等にする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|