Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「formation of」に関連した英語例文の一覧と使い方(605ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「formation of」に関連した英語例文の一覧と使い方(605ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > formation ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

formation ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30659



例文

In formation of the opening in the first conductive film, a remaining part after the opening in the first conductive film is formed is connected to the second conductive film formed to be electrically connected to an active region on the active region in a semiconductor substrate positioned in a region outside the memory cell array forming region.例文帳に追加

第1の導電膜における開口部の形成は、第1の導電膜における開口部形成後の残存部分が、メモリセルアレイ形成領域の外部領域に位置する半導体基板中の活性領域上にて、活性領域と電気的に接続されるように形成された第2の導電膜と接続されるように行なわれる。 - 特許庁

To provide a zinc oxide-based transparent conductive film-forming material usable for a target for film formation of a transparent conductive film which holds conductivity endurable for pracrtical use, has weather resistance, and has a suitable etching rate in patterning, a method for manufacturing the same, a target using the same, and a method for forming zinc oxide-based transparent conductive film.例文帳に追加

実用に耐えうる導電性を保ちながら、かつ耐候性を備え、パターニングの際に適当なエッチングレートを有する透明導電膜を成膜するためのターゲットに用いることができる酸化亜鉛系透明導電膜形成材料、その製造方法、それを用いたターゲット、および酸化亜鉛系透明導電膜の形成方法を提供する。 - 特許庁

The sensor coil 10 as the sensor part inserted for holding in a sensor holding hole 32 of the sensor housing 3 and the circuit board 5 contained in a board chamber 30 provided inside the housing 3 are formed by resin formation applied under connection by a lead 13, and the lead 13 and the circuit board 5 outside are coated with a resin layer 17 and united in one.例文帳に追加

センサハウジング3のセンサ保持孔32に内嵌保持されるセンサ部としてのセンサコイル10と、センサハウジング3の内側に設けられた基板室30内に収容される回路基板5とを、リード13による接続下にて実施される樹脂成形により、リード13及び回路基板5の外側を樹脂層17により被覆して一体化する。 - 特許庁

A mode changeover part 613 changes over a reading mode from a both-side reversing reading mode to a both-side simultaneous mode when it is determined that a determination result by an ACS part 611 is a monochrome image in the case where a reading mode set at the execution of an image formation instruction by a start button 55 is the both-side reversing reading mode.例文帳に追加

モード切替部613は、スタートボタン55により画像形成指示が行われる時点で設定されている読取モードが前記両面反転読取モードである場合において、ACS部611による判定結果がモノクロ画像であると判定されたときには、読取モードを両面反転読取モードから両面同時モードに切り替える。 - 特許庁

例文

The image forming device has a maintaining and recovering mechanism for maintaining and recovering a droplet ejection head by sucking ink droplets that do not contribute to image formation performed by ejection of the ink droplets from a droplet ejection head to a recording medium, from the droplet ejection head by a suction means, and discharging the sucked droplets via a waste ink passing pipe to the waste ink storage container.例文帳に追加

本発明の画像形成装置は、液滴吐出ヘッドから記録媒体にインク液滴を吐出することで行う画像形成に寄与しないインク液滴を液滴吐出ヘッドから吸引手段で吸引して廃インク通過管を介して廃インク収容容器に排出して液滴吐出ヘッドの維持回復を行う維持回復機構を有している。 - 特許庁


例文

To provide new spun yarns simultaneously satisfying lightness, heat retaining property and pill resistance by providing air layers, wherein the air layers are provided by a special and ideal method for forming hollow structure and comprising elusion elimination of a core component in dyeing treatment after fabric formation, and to provide a knit fabric comprising the spun yarns practically untwisted.例文帳に追加

布帛形成後に染色加工での芯成分溶出除去という特殊かつ理想的な中空構造形成法に加え、実質的に無撚りである紡績糸を用いることで空気層を持たせることにより、軽量性、保温性、抗ピル性を同時に満足するための新規な紡績糸とそれからなる編織物を提供すること。 - 特許庁

The image forming device is composed of a body incorporating an image formation part, the cassette to be set removably in the body and supporting printing media, and a sensing unit installed at the body for sensing whether the cassette is set in the body or not, and whether the cassette contains printing media.例文帳に追加

画像形成部が内蔵される本体と;上記本体に着脱可能に装着されて印刷媒体を支持するカセットと;上記本体に設けられ、上記カセットが上記本体内に装着されたかどうか、及び上記印刷媒体が上記カセット内に存在するかどうかを感知する感知ユニットと;を含んで画像形成装置を構成する。 - 特許庁

The manufacturing method further includes: an aperture formation process for forming an aperture 36 in an area facing the terminal portion of the second substrate base material 32 before the lamination process; and an inspection process for inspecting lighting by supplying an inspection signal to each terminal portion exposed through the aperture 36 on the laminated substrate base material 34 before the division process.例文帳に追加

さらに、貼り合わせ工程の前に、第2基板母材32における端子部に対向する領域に、予め開口部36を形成する開口部形成工程と、分断工程の前に、貼合せ基板母材34において開口部36を介して露出している各端子部に、検査信号を供給して点灯検査を行う検査工程とを備える。 - 特許庁

To provide a data output device for proposing new use configurations such as advertisements to a portable storage medium such as a memory card or an image formation apparatus installed in a store, and for conveniently outputting an image even when data stored in the memory card should be made secret, and for preventing the data of the memory card from being leaked to the outside after its use.例文帳に追加

メモリカード等の可搬型記憶媒体や店頭に設置される画像形成装置に広告宣伝用のような新たな使用形態を提案し、メモリカードに記憶されたデータが秘匿を要するデータであっても手軽に画像出力することができ、使用後にメモリカードのデータが妄りに部外に流出することがないデータ出力装置を提供する。 - 特許庁

例文

The present invention provides an NT-4 activity-inhibiting peptide having a receptor bonding inhibition effect and NT-4 homo/hetero dimer formation inhibition effect necessary for expressing a neurotrophin-4 (NT-4) signal inhibition effect, or a modified product thereof, and provides a use of the peptide or the modified product thereof as a hair-restoring and growing agent.例文帳に追加

神経栄養因子−4(NT−4)のシグナルの抑制効果の発現のために必要な、受容体への結合阻害、NT−4のホモ/ヘテロ二量体の形成阻害効果を有するNT−4活性阻害ペプチドまたはその修飾物を提供すると共に、前記ペプチドまたはその修飾物の育毛養毛剤としての用途を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an outer surface electrode fluorescent lamp and a light emitting device using the same, having high reliability, easy in manufacture, restraining reduction in light emitting luminance, maintaining light emission over a long period, and restraining the formation of amalgam, while stably providing a dark starting characteristic, by using zinc oxide superior in a primary electron emitting characteristic more than an alumina particulate.例文帳に追加

アルミナ微粒子よりも1次電子放出特性に優れる酸化亜鉛を使用し、暗黒始動特性が安定して得られ、アマルガムの形成を抑制し、長期に亘って発光を維持し、発光輝度の低下を抑制でき信頼性が高く、しかも製造が容易な外面電極蛍光ランプやこれを用いた発光装置を提供する。 - 特許庁

By producing the polylactic acid emulsion adhesive by using a mixture of the water-soluble cellulose derivative and anionic emulsifying agent as the emulsifying agents, the emulsion is suitable as the adhesive for the packaging film, since excellent transparency can be imparted after the coated film formation and also it is excellent in close adhesion and preservation stability, and especially equipped with excellent transparency.例文帳に追加

水溶性セルロース誘導体及びアニオン性乳化剤の混合物を乳化剤としてポリ乳酸エマルション接着剤を製造することで、塗膜形成後に優れた透明性を付与できるうえ、密着性及び保存安定性にも優れ、特に優れた透明性を具備するため包装フィルム用接着剤として好適である。 - 特許庁

A laminate for forming a wiring board is configured to include: a wiring board material in which a first metal layer for circuit formation, an insulating layer, and a second metal layer are laminated in this order; an adhesive layer provided on the second metal layer of the wiring board material; and a separator provided on the adhesive layer and having a heat-resistant resin layer.例文帳に追加

配線板形成用積層体を、回路形成用の第一の金属層、絶縁層及び第二の金属層がこの順に積層された配線板用材料と、前記配線板用材料の第二の金属層上に設けられた粘着剤層と、前記粘着剤層上に設けられ、耐熱性樹脂層を有するセパレータと、を含んで構成する。 - 特許庁

To provide a positive acting resist composition which is suitably used in a super-microlithography process and other photofabrication processes of manufacturing a VLSI and a high-capacity microchip and has excellent line edge roughness and further a positive acting resist composition which has superior resolving power, defocusing latitude, and an exposure margin in contact-hole pattern formation.例文帳に追加

超LSIや高容量マイクロチップの製造等の超マイクロリソグラフィプロセスやその他のフォトファブリケーションプロセスに於いて好適に使用することができ、ラインエッジラフネスが良好なポジ型レジスト組成物、また更にコンタクトホールパターン形成において解像力及びデフォーカスラチチュード、露光マージンにも優れたポジ型レジスト組成物を提供することである。 - 特許庁

In the thin film transistor, a laser beam oscillating continuously is applied to an amorphous semiconductor thin film where the concentration of carbon, nitrogen, and oxygen is equal to or less than 5×1019 cm-3, and a semiconductor thin film obtained by crystallization without melting the amorphous semiconductor thin film is used for a channel formation region.例文帳に追加

本発明は、炭素、窒素および酸素の濃度がいずれも5×10^19cm^-3以下のアモルファス半導体薄膜に連続発振のレーザ光を照射し、該アモルファス半導体薄膜を溶融させることなく結晶化させて得た半導体薄膜をチャネル形成領域に用いたことを特徴とする薄膜トランジスタに関する発明である。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus, control method thereof, program, recording medium with the program recorded thereon, and a process cartridge with which image formation is performed using a single color and a plurality of colors other than an uncorrectable color by performing correction on colors other than an undetectable color if an image position deviation correcting pattern can not be detected.例文帳に追加

画像位置ずれ補正用パターンを検出できない場合には、検出できない色以外に関して補正を行い、単色及び補正ができない色を使用しない複数色を使用して画像形成を行う画像形成装置、該装置の制御方法、プログラム、及び該プログラムを記録した記録媒体、プロセスカートリッジを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide germinated brown rice-containing chocolate confectionery in which chocolate and highly nutritious germinated brown rice are integrally united in a stable formation, which has free-cut chewability as rice confectionery, flavor and savoriness of which are brought about, and which has formability suiting everyone's taste as a confectionery individual: and to provide a method for producing the chocolate confectionery.例文帳に追加

チョコレートと栄養価の高い発芽玄米とを安定な形態で結合一体化させることができ、かつ、米菓子としての快削性のある歯応えを備え、風味および香ばしさを醸成するとともに、菓子個体として万人に好まれる形態性をも付与することができる発芽玄米粒入りチョコレート菓子およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

A watermark setting program is stored in the image formation setting program 6 of a printer driver 3 for controlling a printer 7, and the watermark setting program is provided with a watermark forming program for forming the watermark and a watermark individually adding program for adding the optional watermark on the optional page and performing a printing processing in one printing job.例文帳に追加

プリンタ7を制御するプリンタドライバ3の画像情報設定プログラム6にウォーターマーク設定プログラムを格納して、このウォーターマーク設定プログラム中に、ウォーターマークを作成し得るウォーターマーク作成プログラムと、1つの印刷ジョブにおいて、任意のウォーターマークを任意のページに付加して印刷処理するためのウォーターマーク個別付加プログラムとを備えるように構成する。 - 特許庁

To provide a method for producing a thin film using a compound which can be easily converted into a material capable of showing high heat resistance by firing, and also to provide a method for producing a thin film using a silsesquioxane-containing compound which is soluble in a solvent and can easily give a high heat resistant transparent film after film formation and firing.例文帳に追加

焼成することにより容易に高い耐熱性を有する材料に変換することのできる化合物を用いた薄膜製造方法を提供すること、溶媒に可溶であり成膜性が良好で、かつ成膜後、焼成することにより、容易に高耐熱性の透明膜が得られる含シルセスキオキサン化合物を用いた薄膜製造方法を提供すること。 - 特許庁

Forming an interfacial reaction suppression layer 12 for suppressing an interfacial reaction between the oxide and the nitride between a ZnO single crystal substrate 11 as the oxide and an InGaN semiconductor layer 13 as the nitride can suppress the interfacial reaction between the ZnO single crystal substrate 11 and the InGaN semiconductor layer 13, thereby suppressing the formation of the reaction layer (Al_2ZnO_4) at the interface.例文帳に追加

酸化物であるZnO単結晶基板11と窒化物であるInGaN半導体層13との間に、酸化物と窒化物との界面反応を抑制するための界面反応抑制層12を形成しているので、ZnO単結晶基板11とInGaN半導体層13との間での界面反応を抑制でき、その界面に反応層(Al_2ZnO_4)が形成されるのを抑制できる。 - 特許庁

To provide a zinc oxide-based transparent conductive film-forming material usable for a target for film formation of a transparent conductive film which holds conductivity endurable for practical use, has weatherability, and has a suitable etching rate in patterning, a method for manufacturing the same, a target using the same, and a method for forming a zinc oxide-based transparent conductive film.例文帳に追加

実用に耐えうる導電性を保ちながら、かつ耐候性を備え、パターニングの際に適当なエッチングレートを有する透明導電膜を成膜するためのターゲットに用いることができる酸化亜鉛系透明導電膜形成材料、その製造方法、それを用いたターゲット、および酸化亜鉛系透明導電膜の形成方法を提供する。 - 特許庁

The method for forming a conductive bump comprises steps of: (1) filling a recess in a mold material 2 having the recess 1 for bump formation with conductive paste 6a; (2) superimposing a substrate 7 on the filler in the recess and hardening the conductive paste in the superimposed state; and (3) transferring the filler in the recess onto the substrate 7.例文帳に追加

(イ)バンプ形状を形成させる凹部を有する型材の、その凹部内に導電性ペースト充填する工程、(ロ)この凹部内の充填物上に基材を重ね合わせ、合わせた状態で前記導電性ペーストを硬化する工程、および(ハ)この凹部内の充填物を基材上に転写する工程、を含むことを特徴とする、導電性バンプの形成方法。 - 特許庁

The image processor is provided with a registration form generating part 51 which selects the template of a form for information registration, in which items for registering information about the disaster are expressed in a list form, embeds information about registration items in the template, to generate the form for information registration and an image formation part which outputs the generated form for information registration.例文帳に追加

画像処理装置であって、災害に関する情報を登録するための項目を一覧形式で表現した情報登録用フォームのテンプレートを選択し、テンプレートに登録項目の情報を埋め込んで情報登録用フォームを生成する登録フォーム生成部51と、生成された情報登録用フォームを出力する画像形成部とを備える。 - 特許庁

To promote cleaning reaction to improve the utilization factor of a cleaning gas and to greatly shorten a cleaning time in a step without plasma where a silicon-containing byproduct such as polysilane or the like generated during a thin-film formation step for a high-frequency plasma CVD method using a silane gas or the like is removed for cleaning.例文帳に追加

シランガス等を使った高周波プラズマCVD法等の薄膜形成工程において生成されるポリシラン等のシリコン含有副生成物を除去する為のクリーニングをプラズマレスで行う工程において、クリーニング反応を促進させクリーニングガス利用率を向上させ、かつクリーニング時間の大幅な短縮化を実現する手段の提供。 - 特許庁

The preferable mode of the raw paper is 0.85-0.94 g/cm^3 in density and 80 or above in formation index (iris 1.0 mm), the raw paper is preferably obtained by drying wet paper under pressure, the member having the smooth surface is preferably a metal drum having a mirror surface and the coating layer is preferably a cast coating layer.例文帳に追加

原紙の密度が0.85〜0.94g/cm^3であり、かつ地合指数(絞り1.0mm)が80以上である態様、原紙が、湿紙を加圧乾燥処理してなる原紙である態様、表面平滑面を有する部材が、表面平滑面が鏡面の金属ドラムである態様、塗布層がキャストコート層である態様などが好ましい。 - 特許庁

The image forming apparatus applies the post-processing after forming the picture on the medium on which the picture is formed, and the image forming apparatus includes: a control means for controlling a post-processing means for performing the post-processing, and a finished image formation means for forming the finished image of the medium having the picture formed thereon and subjected to the post-processing.例文帳に追加

画像を形成する媒体に対し、画像が形成された後の後処理を行う画像形成装置であって、前記後処理を行う後処理手段を制御する制御手段と、画像が形成され前記後処理が行われた後の媒体の、仕上がりイメージを生成する仕上がりイメージ生成手段とを有する画像形成装置。 - 特許庁

An image formation deciding part 57b decides that an item with significance equal to or greater than a threshold stored in a RAM is formed in an image forming medium, and meanwhile, in an item with significance lower than the threshold, decides that the item is not formed in the image forming medium until the data string is decided to be stored in the image forming medium of a prescribed size.例文帳に追加

そして、画像形成判断部57bは、RAMに記憶されている閾値以上の重要度の項目を画像形成媒体に形成すると判断し、一方、閾値より重要度の低い項目においては、データ列が所定サイズの画像形成媒体に収まると判定されるまでその項目を画像形成媒体に形成しないと判断する。 - 特許庁

To provide a modifying method and a thin film formation method of a diamond thin film in which strain, defect, color or the like which exists in an independence diamond thin film (foil or plate) which removes a gas phase diamond thin film or a substrate formed on the substrate is removed or decreased effectively, or which can carry out modification to an orientation polycrystal or single crystal object.例文帳に追加

基板に形成した気相ダイヤモンド薄膜あるいは基板を除去した自立ダイヤモンド薄膜(箔又は板)に存在する歪み、欠陥、色などを効果的に除去又は減少させ、あるいは配向性多結晶又は単結晶体へと改質できるダイヤモンド薄膜の改質方法及び薄膜形成方法を提供する。 - 特許庁

To obtain such an inorganic particle-containing resin composition and a transcribing film usable suitably for forming a pattern with a high dimensional accuracy and that is excellent in the storage stability and is preferably used for the formation of a panel material such as a dielectric layer in a plasma display panel, an electrode, a phosphor, a color filter, a partition wall and a black stripe (a matrix).例文帳に追加

寸法精度の高いパターンを形成するために好適に使用することが可能な、保存安定性に優れる、プラズマディスプレイパネルの誘電体層、電極、蛍光体、カラーフィルター、隔壁、ブラックストライプ(マトリクス)などのパネル材料の形成に好ましく用いられる無機粒子含有樹脂組成物および転写フィルムを提供すること。 - 特許庁

To provide a sheet storage device being a sheet storage device to store sheets, which can surely correct curling by a simple structure without dropping the productivity of various sheets used in transporting sheets, and to provide an image formation device that can prevent the same from developing Jam when transporting the sheets by providing the sheet storage device.例文帳に追加

シートを収容するシート収容装置であって、簡易な構成によって、使用されうる種々のシートについてシート搬送時の生産性を低下させることなく、確実にカールを矯正できるシート収容装置、および、該シート収容装置を備えることで、シート搬送時のJamの発生を防止できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The flame-retardant polyester-based artificial hair is obtained by suppressing the formation of gel at the spinning by subjecting a composition containing a bromine-containing flame retardant, an antimony compound and a basic inorganic compound in a specific proportion in a polyester to melt spinning.例文帳に追加

ポリエステルに対し、臭素含有難燃剤、アンチモン系化合物および塩基性無機化合物を特定割合で含んでなる組成物を溶融紡糸することにより、紡糸時のゲル発生を抑制し、紡糸安定性に優れ、通常のポリエステル繊維の強伸度など繊維物性を維持し、セット性、触感、くし通りに優れた難燃性ポリエステル系人工毛髪が得られる。 - 特許庁

The method for forming the spiral polyacetylene film in which a main chain has spiral structure has a process of obtaining the spiral polyacetylene film having distribution in refractive indexes by blending the spiral polyacetylene in which the main chain has clockwise spiral structure with the spiral polyacetylene in which the main chain has counterclockwise spiral structure and then by subjecting a mixture to film formation.例文帳に追加

主鎖が螺旋構造を有する螺旋型ポリアセチレンの膜の製造方法であって、主鎖の螺旋構造が右巻きの螺旋型ポリアセチレンと、主鎖の螺旋構造が左巻きの螺旋型ポリアセチレンとを混合した後、成膜して屈折率分布を有する螺旋型ポリアセチレンの膜を得る工程を有する螺旋型ポリアセチレンの膜の製造方法。 - 特許庁

Dielectric characteristics in the ferroelectric layer positioned between the upper electrode and the lower electrode can be greatly improved by applying metal oxide such as strontium ruthenium oxide onto the upper electrode and/or the lower electrode, thereby enabling the system to solve the particle problem in a process generating during the formation of the upper/lower electrodes.例文帳に追加

ストロンチウムルテニウム酸化物などの金属酸化物を上部電極及び/又は下部電極に適用することで、上部と下部電極との間に位置する強誘電体層の誘電特性を大きく改善することができ、上部電極及び下部電極を形成する間に発生する工程上のパーティクル問題を解決することができる。 - 特許庁

This inhibits an oxidizing reaction or carbon film formation at the surface of the optical element 50 even if it is radiated with UV-rays in the projection aligner.例文帳に追加

ニオブ、ルテニウム、ロジウム、白金、金、銀、パラジウム、オスミウム及びイリジウムのうち少なくともいずれか1つとニッケル、パラジウム、白金、銀、ロジウム及びルテニウムのうち少なくともいずれか1つを含有する保護層30を最表層に備えることで、投影露光装置内において極端紫外線が照射されても光学素子50表面での酸化反応・カーボン膜生成を抑制することができる。 - 特許庁

The composition for conductive film formation contains (i) an N-alkoxy-alkilated polyamide resin with a part of nitrogen atoms substituted with alkoxy alkyl groups, (ii) a polymeric acidic phosphate compound, (iii) a silane compound and/or its (partial) hydrolytic substance containing a methacryloxy group or an acryloxy group or its condensation polymerization substance, and (iv) an organic solvent.例文帳に追加

(i)窒素原子の一部がアルコキシアルキル基で置換されたN−アルコキシアルキル化ポリアミド樹脂と、(ii)重合性酸性リン酸化合物と、(iii)メタクリロキシ基又はアクリロキシ基を含有するシラン化合物及び/又はその(部分)加水分解物もしくはその縮重合物と、(iv)有機溶剤を含むことを特徴とする導電性膜形成用組成物。 - 特許庁

When a pattern formed through a developing step by utilizing a photoresist composition containing a thermal acid generator is reheated, acid is generated from the thermal acid generator, as a result the photoresist composition causes a crosslinking reaction under the action of the acid and pattern width slimming due to SEM beams for CD measurement in SEM after pattern formation can be prevented.例文帳に追加

熱酸発生剤(thermal acid generator)を含むフォトレジスト組成物を利用することにより、現像工程を経て形成されたパターンを再び加熱することにより熱酸発生剤から酸が発生し、これからフォトレジスト組成物が架橋反応を引き起こし、パターン形成後SEMでCD測定時にSEMビームによりパターンの幅のが減少を防ぐことができる。 - 特許庁

With this, decentering of the electrode 6 against the feeding conductor 7 is avoided, and the electrode formation 3 is realized with the feeding conductor 7 and the electrode 6 arranged in a straight line, and that, it is obtained at low cost, since a high processing accuracy is not needed for making the feeding conductor 7 nor the electrode 6.例文帳に追加

これにより、接合時に給電導体7に対する電極6の偏心が起こらず、給電導体7と電極6とが安定した直線形状をなす電極構成体3を得ることができ、しかも、給電導体7と電極6とには高い加工精度が不要であるので、安価な構造の電極構成体3を得ることができる。 - 特許庁

An image formation apparatus 1 is provided with an image memory 20 for storing image data; an ICU part 18 for writing and reading image data through a plurality of data buses to the image memory 20; and an image printing part 21 for forming an image corresponding to image data read from the image memory 20 by the ICU part 18.例文帳に追加

画像形成装置1は、画像データを記憶する画像メモリ20と、複数のデータバスを介して、上記画像メモリ20に対して、画像データの書き込み及び読み出しを行うICU部18と、上記ICU部18が上記画像メモリ20から読み出した画像データに対応する画像を形成する画像印字部21とを備える。 - 特許庁

To provide a high-performance electrophotographic photoreceptor that has no adverse effect on electrical characteristics or image characteristics, improves wear resistance and slidability of a photoreceptor while reducing the surface free energy thereof, and ensures those characteristics to be effectively maintained even after repeated image formation.例文帳に追加

電気特性や画像特性に悪影響を及ぼすことなく、感光体の耐摩耗性を高め、同時に表面自由エネルギーの低い感光体とすることができ、滑り性を改善し、しかもそれらの特性が繰り返し画像形成した後でも効果的に持続する、高性能な電子写真感光体を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a developer which is a chlorine-free organic solvent, causes slight swelling in development, dissolves both polyamide and cellulose protective films, is excellent in preservation stability at low temperature and is used in the formation of an image form a photosensitive elastomer composition with high environmental and hygienic safeties and a plate making method using the developer.例文帳に追加

非塩素系有機溶剤であり、現像時の膨潤が少なく、またポリアミド系、セルロース系両方の保護膜を溶解し、低温での保存安定性に優れ、さらに環境、衛生、保安上の安全性が高い感光性エラストマー組成物より画像を形成するときに用いられる現像剤と、それを用いた製版方法を提供する。 - 特許庁

Thereby, cleaning for removing cullet which is produced in cutting the mother substrate and causes defects in the PDP 100 can be executed before formation of the phosphor layers 111R, 111G and 111B, and cullet is prevented from sticking to the phosphor layers 111R, 111G and 111B.例文帳に追加

このことにより、PDP100の不良の原因となる、マザー基板を割断する際に発生するカレットを除去するための洗浄を、洗浄によりダメージを受けやすい蛍光体層111R、111G、111Bの形成前に行うことができ、また、蛍光体層111R、111G、111B上にカレットが付着することがなくなる。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing magnetic fine particles that can be used for a magnetical recording medium, and can independently control magnetic characteristics and fine particles formation.例文帳に追加

本発明は,高密度磁気記録媒体の作製において従来技術が抱えてきた本質的な問題点を解消することを目的とするものであり,磁気記録媒体に活用できる磁性微粒子の作製技術に関わり,更に詳しくは磁性粒子のサイズならびに配列の制御,ならびに磁性粒子の磁気特性の改善に関わる磁性微粒子の製造方法を提供する。 - 特許庁

The dielectric layer 5 can be formed by introducing a III-group raw material gas in the epitaxial furnace and laminating an AIN dielectric layer by the MOCVD method while introducing an oxide raw material and in addition to the formation of the dielectric layer, the dielectric layer 5 can be formed using a dielectric limitlessly as far as it can be grown by the MOCVD method.例文帳に追加

誘電体層5は、エピタキシャル成長炉内に3族原料ガスを導入し、酸素原料を導入しながらMOCVD法によりAlN誘電体層を積層して誘電体層5とするほか、MOCVD法にて成長できる誘電体であれば制限無く使用して、誘電体層5を形成することができる。 - 特許庁

This vacuum CVD device is provided with a treating chamber 10 for executing the film formation of copper by a vacuum CVD method, a gaseous starting material feeding part 12 for feeding an organic copper compd. such as Cu (I) hfacTMVS as a gaseous starting material and an evacuating part 14 for evacuating the treating chamber 10.例文帳に追加

この減圧CVD装置は、減圧CVD法によって銅の成膜を行うための処理室10と、この処理室10に原料ガスとして有機銅化合物たとえばCu(I)hfacTMVSを供給するための原料ガス供給部12と、処理室10を真空引きして排気するための真空排気部14とで構成されている。 - 特許庁

To provide a use application selection system for purchase cost for greenhouse gas emission right which makes it clear what purchase costs for greenhouse gas emission right are used for so as to rouse a user to be more aware of environmental measures, an image formation apparatus using the same, and a use application selection method for purchase cost for greenhouse gas emission right.例文帳に追加

温室効果ガス排出権購入費用が何に使われているかを明瞭にして、ユーザに対して対環境意識を向上喚起することができる温室効果ガス排出権購入費用の使用用途選択システムとこれを用いる画像形成装置及び温室効果ガス排出権購入費用の使用用途選択方法を提供する。 - 特許庁

In this case, since formation of the capacitive element having the ferroelectric film on the lower electrode 8 is executed only by bonding the ferroelectric film 12 previously formed on the other substrate on the conductive adhesive layer 11, even if the processing temperature in forming the ferroelectric film 12 is comparatively high, the protective film 5 can be prevented from suffering thermal damage.例文帳に追加

この場合、下部電極8上への強誘電体膜を有する容量素子の形成は、導電性接着層11の上面に予め別の基板に形成した強誘電体膜12を接着するだけであるので、強誘電体膜12を形成する際の処理温度が比較的高温であっても、保護膜5が熱的ダメージを受けることはない。 - 特許庁

The image formation system may include a two-dimensional array of pixels, an input device including a sensor 653 for providing an electric signal representing an image to pixels and a control unit 602, and the electric signal is controlled by the control unit to be stored in a first capacitor 670 or to be stored in a second capacitor 671.例文帳に追加

画像形成システムは、2次元の、ピクセルのアレイと、画像を表す電気信号をピクセルに提供するセンサ653を含む入力デバイスと、制御装置602とを含むことができ、電気信号は、その電気信号が第1コンデンサ670に格納されるか、又は、第2コンデンサ671に格納されるか、のいずれかに制御装置によって制御される。 - 特許庁

To provide a transparent conductive layer, and a photovoltaic element employing it, which exhibits superior photoelectric conversion characteristics even under a high temperature, high humidity or long term use or when a process in reducing atmosphere, e.g. annealing or hydrogen processing, is included in the process following to formation of a transparent conductive layer containing zinc oxide.例文帳に追加

高温下、多湿下、あるいは長期間にわたる使用下などにおいても、あるいは酸化亜鉛を含む透明導電層を形成した後の行程において加熱処理、アニール処理、水素処理のような還元雰囲気の行程を含む場合にも優れた光電変換特性をもつ透明導電層、それを用いた光起電力素子を提供することを目的とする。 - 特許庁

A CPU 31 discriminates kinds of the carried draft based on an image read by an image reading apparatus 1 and specific images memorized by a ROM 32 or a RAM 33, and the CPU 31 inhibits using the read image by the image reading apparatus 1 (image formation on a sheet by an image forming apparatus 38) based on the discrimination result.例文帳に追加

搬送された原稿の種類を、画像読取装置1が読取った画像とROM32又はRAM33に記憶されている特定の画像とに基づいてCPU31で判定し、画像読取装置1が読取った画像の使用(画像形成装置38によるシートへの画像形成)をCPU31が判定結果に基づいて禁止する。 - 特許庁

例文

The former is equipped with a double emulsion microcapsule formation chip 100 comprising a microchannel having formed therein a first intersection 107 at which a first continuous phase 101 and a first disperse phase 104 intersect with each other and a second intersection 113 at which a second disperse phase 108 and a second continuous phase 110 intersect with each other and which is situated downstream of the first intersection 107.例文帳に追加

第1連続相101と第1分散相104とが交差する第1の交差部107と、この第1の交差部107の下流である第2分散相108と第2連続相110とが交差する第2の交差部113とが形成されるマイクロチャネルからなるダブルエマルション・マイクロカプセル生成チップ100を具備する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS