Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「function information」に関連した英語例文の一覧と使い方(177ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「function information」に関連した英語例文の一覧と使い方(177ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > function informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

function informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10919



例文

To provide display device in which a display item composed by the luminous state of the light emitting pixels of each movable body arranged at any position in a display area is displayed in the display area, a display method, a display program having a display function, and a computer-readable information recording medium with the display program having the display function recorded thereon.例文帳に追加

表示領域内の任意の場所に配置する各移動体の発光画素の発光状態によって構成される表示物を表示領域内に表示することができる表示装置、表示方法、表示機能を有する表示プログラム及び、表示機能を有する表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an operation device for operating a concentration correlation function for specifying correlation between a concentration in body fluid of a measurement object material and infrared intensity information of an infrared absorption spectrum of a living body or a body fluid taken from the living body, and a measurement device for measuring the concentration in the body fluid of the measuring object material, based on the concentration correlation function.例文帳に追加

測定対象物質の体液中濃度と、生体又は生体から取り出した体液の赤外線吸収スペクトルの赤外線強度情報との相関を規定する濃度相関関数を演算する演算装置、及び、該濃度相関関数に基づいて前記測定対象物質の体液中濃度を測定する測定装置を提供する。 - 特許庁

The information output device having a removable medium for a content protection function of an output signal and having the content protection function of the output signal, is provided with: a medium managing means 13 for detecting insertion and removal of the medium; and an alarm means 19 for giving a warning when the medium managing means 13 detects removal of the medium.例文帳に追加

出力信号のコンテンツ保護機能のための媒体を挿抜可能で、出力信号のコンテンツ保護機能を持つ情報出力装置であって、前記媒体の挿入および取り出しを検出する媒体管理手段(13)と、前記媒体管理手段(13)が前記媒体の取り出しを検知すると、警報を通知する警報手段(19)とを備える - 特許庁

A measuring thin board exclusively for management in which a weight scale, a RFID communication function and a management function for mounted commodities are integrated is mounted on a rack shelf, and commodities to be managed, each of which is equipped with RFID, is simply optionally mounted thereon, whereby routine management can be facilitated without connection of an information terminal for management.例文帳に追加

本発明は、重量計とRFID通信機能、搭載物品管理機能を一体化した管理用専用計量薄型ボードをラック棚上に搭載し、各々にRFIDを取付けた管理対象物品をその上に任意配置搭載するのみで、管理用情報端末を接続せずとも日々の管理を簡便に可能とするものである。 - 特許庁

例文

The information processor is provided with panels A11, B12, switch buttons 51, 52 and a video controller 93 for controlling signals outputted from these switches 51, 52 in order to realize a function capable of outputting respectively independent display contents and a function capable of controlling these switch buttons 51, 52 in accordance with the opening/closing angles of these panels A11, A12.例文帳に追加

本発明の装置は、一つの情報処理装置にパネルA11、パネルB12を備え、各々に独立した表示を出力できる機能のために、スイッチボタン51、スイッチボタン52とそれらのスイッチからの信号を制御するためのビデオコントローラ93を持ち、パネルの開閉角度によってスイッチボタン51、スイッチボタン52の制御ができる機能を持つ。 - 特許庁


例文

One control device is provided with a holding function updating and holding a power source state based on information from other control device acquired by the communication when there is no input to a detection means relating to an input state of a power source of one control device, and is operated to start the engine after operating the holding function.例文帳に追加

一の制御装置は、該一の制御装置の電源の入力状態に関する検知手段に入力がない場合に、通信によって得られる他の制御装置からの情報を元に電源状態を更新して保持する保持機能を有するとともに、この保持機能を動作させた後で、エンジンを始動させるように動作する - 特許庁

When the transmission power control function of the mobile terminal is tested, a control part 24 reads out the step size from the terminal information storage means 22 and performs transmission power control measurement in the step size and then performs transmission power control measurement in another step size and thus, the transmission power control function is tested.例文帳に追加

移動端末機の送信電力制御機能を試験するとき、制御部24は、端末情報記憶手段22からステップサイズを読み出し、そのステップサイズでの送信電力制御測定を実行し、その後、そのステップサイズ以外のステップサイズでの送信電力制御測定を実行することにより、送信電力制御機能の試験を行う。 - 特許庁

The information terminal device equipped with this locking mechanism is mounted in such a manner as to surround the card-shaped function-expanding member inserted in the socket on a substrate and the socket, and shrunk through shrinking treatment by heating to maintain the attachment state of the function-expanding member to the socket even when the shock is added from outside.例文帳に追加

また、この係止機構を搭載する情報端末装置は、基板上のソケットに差し込まれたカード型機能拡張部材とソケットを取り囲むように装着され、加熱による収縮処理により収縮させて、外部からの衝撃が加わった場合においても、ソケットとカード型機能拡張部材の装着状態を保持させる。 - 特許庁

The estimating means comprises a means for inputting marker position information on a plurality of frames and the joint angle into the objective function, and a means for performing optimizing calculation of minimizing the error using the objective function, estimating the relative marker position and link length in common with the plurality of frames, and setting the estimated link length as a link length specific to the testing body.例文帳に追加

前記目的関数に、複数フレーム上のマーカ位置情報、及び、関節角を入力する手段と、前記目的関数を用いて前記誤差を最小にする最適化計算を行い、複数のフレームに共通の相対マーカ位置及びリンク長を推定し、推定されたリンク長を前記被験体に特有のリンク長とする手段と、を備えている。 - 特許庁

例文

This system is provided with a function for writing data to be written in the other area of the second non-volatile memory 4 before writing data in the second non-volatile memory 4 and a function for recording write-back information 14 indicating that the data to the second non-volatile memory 4 has been written back in the second non-volatile memory 4.例文帳に追加

前記第2の不揮発性メモリ4に対しデータを書き込む前に、書き込みが行われるデータを前記第2の不揮発性メモリ4の別の領域に書き込む機能、及び前記第2の不揮発性メモリ4に対するデータを書き戻したことを示す書き戻し情報14を第2の不揮発性メモリ4に記録する機能を具備する。 - 特許庁

例文

The proxy server provided between a user agent and the SIP server has a function of generating the REGISTER request in addition to a function held by a general SIP proxy server, thus generating the REGISTER request for a spare SIP server for transmitting to the spare SIP server, and hence replicating the registration information and holding the user identifier and password of the proxy server to perform Digest authentication with the spare SIP server.例文帳に追加

ユーザ・エージェントとSIPサーバの間に設けられたプロキシ・サーバが、一般的なSIPプロキシ・サーバが保有する機能に加え、REGISTERリクエストの生成機能を備えることにより、予備SIPサーバ向けのREGISTERリクエストを生成し、予備SIPサーバに送信することで、登録情報の複製を実現し、また、プロキシ・サーバのユーザ識別子とパスワードを保持し、予備SIPサーバとの間でDigest認証行う。 - 特許庁

A service logic corresponding to a service selected by a service selection part 106 is acquired and interpreted by a service logic execution part 107, and an identified request function 104 is retrieved from network resource groups 101a to 101d by a resource discovering part 108, and registered with resource information in a data base 110, and a corresponding function is set in a stand-by mode.例文帳に追加

サービス選択部106によって選択されたサービスに対応するサービスロジックをサービスロジック実行部107が取得して解釈し、識別した要求機能104を周辺のネットワークリソース群101a〜dからリソース発見部108が検索し、リソース情報とともにデータベース110に登録し、対応する機能を待機モードに設定する。 - 特許庁

The function expanding ASIC 20 is equipped with a COMFIFO 32 for storing the information related to the setting of the printing of the next page during printing for an arbitrary page of the image data, and according to the controlling from the PCU 41, the setting of the printing stored in the COMFIFO 32 is stored in the register 12 on the engine side and in the register 27 on the function expanding side.例文帳に追加

機能拡張ASIC20は、画像データの任意のページを印刷中に、次ページの印刷設定に関する情報を記憶するためのCOMFIFO32を備え、PCU41からの制御に従って、COMFIFO32に記憶された印刷設定を、エンジン側のレジスタ12と機能拡張側のレジスタ27に格納する。 - 特許庁

This on-vehicle radio device 11 comprises a bar code reader 14 for reading a bar code including expiration date information of the IC card 15, a clock function showing the present date and a comparative control processing part for comparing the date shown by the clock function with the expiration date of the IC card 15 read by the bar code reader 14.例文帳に追加

本発明の車載無線装置11は、ICカード15の有効期限日情報を含むバーコードを読み込むバーコードリーダー14と、現在の年月日を示す時計機能と、時計機能により示される年月日とバーコードリーダー14により読み込まれたICカード15の有効期限日とを比較する比較制御処理部とを備えたものである。 - 特許庁

A sort image successively display means 37 successively displays image data along an each similarity sort result or a similarity change function obtained by an each similarity image sort means 36 by using the key image data as a start point based on the similarity change function information of a slide condition set value obtained by a slide condition setting means 34, and executes a slide show.例文帳に追加

ソート画像逐次表示手段37は、スライド条件設定手段34より得られるスライド条件設定値の類似度変化関数情報に基づき、キー画像データを起点として、類似度別画像ソート手段36より得られる類似度別ソート結果あるいは類似度変化関数に沿って画像データを逐次表示してスライドショーを実行する。 - 特許庁

To provide a transmitter-receiver capable of transmitting and receiving non-protocol information data by management object units between a data concentration and distribution processing function unit and a host computer through a packet exchange type public communication network and constructing the data concentration and distribution processing function unit for every management object in accordance with the data form of each case.例文帳に追加

管理対象物単位別の無手順の情報データをパケット交換方式公共通信網を介してデータ集配信処理機能ユニットとホストコンピュータとの間で送受信でき、種々の管理対象物ごとにデータ集配信処理機能ユニットを各場合のデータ形態に応じて構成することができる送受信装置を提供する。 - 特許庁

The device connected to a host device and having a plurality of functions is provided with a control means for presenting a function to be driven by an exclusive driver in the host device out of the plurality of functions to the host device at the time of receiving information for enabling a hidden function from the host device.例文帳に追加

上位装置と接続された、複数の機能を有する装置において、前記複数の機能のうち前記上位装置において専用ドライバによって動作する機能については隠された機能を有効にするための情報を前記上位装置から受信したときに前記上位装置に見せるようにする制御手段、を備えることを特徴としている。 - 特許庁

A driver and an identifier notification function for the image forming device 1 is automatically installed, based on programs, when the driver installation program and the installation program for the identifier notification function for the image forming device 1 are stored in an external memory connected to a connection means 24, in an information processor 2 side.例文帳に追加

情報処理装置2側では、接続手段24に接続された外部記憶装置に、画像形成装置1に対するドライバのインストールプログラムおよび識別子通知機能のインストールプログラムが格納されている場合には、前記プログラムに基づいて、画像形成装置1に対するドライバおよび識別子通知機能が自動的にインストールされる。 - 特許庁

To provide a basis expansion method for a one-dimensional discontinuous function that can accelerate a more accurate expansion by reducing an error due to discontinuity even for constant width mesh generation without consideration to the place of a point of discontinuity, when expanding a one- dimensional discontinuous function in a basis, and an information processor using the expansion method.例文帳に追加

一次元の不連続関数を基底で展開する際に、不連続点の場所を考慮しない等幅のメッシュ分割に対しても、不連続性から生じる誤差を少なくし、より正確な展開を高速に行うことのできる一次元の不連続関数の基底展開法及び該展開法を用いた情報処理装置の提供。 - 特許庁

A plurality of encryption keys to apply reading / writing to information recorded on the IC card are provided, an encryption key conversion function used for encryption is provided in a file to which the application provider can apply reading / writing by using an encryption key managed by the provider itself, and the application provider can read / write data from / to a file of another application provider via the encryption key conversion function.例文帳に追加

ICカードに記録した情報に読み書きする為の暗号鍵を複数持ち、アプリケーション提供者が自分の管理する暗号鍵で読み書きできるファイルに暗号化に用いる暗号鍵変換機能を設け、該暗号鍵変換機能を介して、他のアプリケーション提供者のファイルからデータを読み出したり書き込むことが可能なようにした。 - 特許庁

When the encryption key K_n is updated, the electronic key 12 and onboard device 13 set, as a new encryption key, arithmetic results obtained by entering the arithmetic results of the function repeatedly as many time as the number of times which is one less than that when the encryption key is generated last including an input of the secret information K_0 for the function.例文帳に追加

電子キー12及び車載機13は、当該暗号鍵K_nの更新に際しては、当該関数に対する秘密情報K_0の入力を含め当該関数による演算結果を当該関数に対して前回の暗号鍵の生成時よりも一少ない回数だけ繰り返し入力して得られる演算結果を新たな暗号鍵として設定する。 - 特許庁

A secure area access part 120 has a function which uses an access key 1020 to acquire a first decryption key 10411 stored in a secure area 210 in an encrypted state, and uses environment information 1030 and the access key 1020 to acquire a second decryption key 1060, and a function which uses the acquired decryption key 1060 to decrypt the encrypted first decryption key 10411.例文帳に追加

セキュア領域アクセス部120は、暗号化された状態でセキュア領域210に格納されている第1の復号鍵10411を、アクセス鍵1020を用いて取得するとともに、環境情報1030及びアクセス鍵1020を用いて第2の復号鍵1060を取得する機能と、取得した第2の復号鍵1060を用いて、暗号化された第1の復号鍵10411を復号する機能とを有する。 - 特許庁

When any access occurs from an access device 13, inquiries are executed from a gateway device 11 to the access place management device 12, and an access permission determining function 1202 determines based on the access place information table function 1201 whether or not an access place of the access is a specific contents management device 14 permitting its access.例文帳に追加

そして、アクセス装置13からアクセスが発生した場合に、関門装置11からアクセス先記管理装置12に対し問い合わせを行い、アクセス許否決定機能1201においてアクセス先がアクセスを許可された特定のコンテンツ管理装置14であるか否かを上記アクセス先情報テーブル機能1201をもとに判定する。 - 特許庁

The worker can monitor a state of the tool machine and carry out a few operations from a remote place in accordance with various menus such as confirmation before driving 62, etc., by establishing a mutual communication function such as confirmation of an operational state from the machine tool, correspondence of an alarm, remote place remote operation, etc., against the portable telephone 6 having an information communication terminal function.例文帳に追加

情報通信端末機能を持つ携帯電話6に対して、工作機械から稼動状況の確認、アラームの対応、遠隔地リモート操作などの相互通信機能を確立することにより、運転前確認62などの各種メニューで作業者は遠隔地から工作機械の状態監視及び若干の操作をすることが可能である。 - 特許庁

To provide a technique for controlling transmission power at the time of RRC reconnection based on status information of a high-speed downlink reception function notified by a user terminal, and a wireless condition, in a process that the user terminal in a CELL_FACH state reconnects after the high-speed downlink reception function corresponding to the CELL_FACH state is stopped.例文帳に追加

CELL_FACH状態のユーザ端末が、CELL_FACH状態に対応する高速ダウンリンク受信機能停止後、再接続する処理において、ユーザ端末から通知された高速ダウンリンク受信機能のステータス情報と無線状況に基づいて、RRC再接続を実施する際の送信電力を制御する技術を提供する。 - 特許庁

A processing part 29 of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function specifies the present position of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function, on the basis of information from a position detector 21 and examines whether the specified present position is at a location for transmitting radio waves, on the basis of map data inputted via a map data input device 25.例文帳に追加

疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの処理部29は、位置検出器21からの情報に基づいて疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの現在位置を特定し、地図データ入力器25を介して入力した地図データに基づき、特定した現在位置が電波の送信対象場所か否かを調べる。 - 特許庁

To provide a monitoring device, a monitoring method, a program for exhibiting monitoring function and a computer readable information recording medium having recorded therein the program for exhibiting monitoring function, by which the mode can be automatically and securely changing the mode between the monitoring mode for keeping a monitoring object is in a monitored state and the normal mode for not keeping the monitoring object in the monitored state.例文帳に追加

監視対象物を監視状態に係属させる監視モードと、監視監視物を監視状態に係属させない通常モードとを自動的かつ確実に切り替えることができる監視装置、監視方法、監視機能を発揮させるプログラム及び、監視機能を発揮させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

In the display device 1 which includes a liquid crystal display device (display section) 3 having a display surface to display information including characters and images, and a touch panel (function imparting section) 2 to impart a touch panel function to the liquid crystal display device 3, occurrence of interference fringes is prevented by interposing a spacer 5 between the liquid crystal display device 3 and the touch panel 2.例文帳に追加

文字及び画像を含んだ情報を表示する表示面を有する液晶表示装置(表示部)3と、液晶表示装置3に対してタッチパネル機能を付与するタッチパネル(機能付与部)2とを備えた表示装置1において、液晶表示装置3とタッチパネル2との間に、スペーサ5を介在させることにより、干渉縞の発生を防止する。 - 特許庁

The communication system is provided with a network 10 that mainly transmits electronic mails, a storage device 21 for electronic mails connected to the network and provided with electronic mail transmission reception function, and an electronic mail device 20 having a management function of user information.例文帳に追加

電子メールを中心としたネットワーク10とネットワーク的に接続された電子メールの送受信の機能を備え、かつ電子メールの蓄積装置21と、電子メール装置に属するユーザ情報の管理機能を有する電子メール装置20を備え、電子メールが送られてくると、かつ電話回線40を通じて宛先のFAX装置と接続し、電子メール到着の情報を送る。 - 特許庁

While the GPS function is being activated, it is determined whether notification conditions indicated by "latitude/longitude" and "notification conditions" are met based on the GPS latitude/longitude information acquired by the GPS function, and the "notification content" in the condition database 22 is transmitted to a notification destination terminal 30a when the notification conditions are met.例文帳に追加

GPS機能が起動されている間、GPS機能により取得されるGPS緯度経度情報に基づいて「緯度経度」及び「通知条件」で示される通知条件が充足されたか否かを判定し、通知条件が充足されたと判定された場合に条件データベース22の「通知内容」を通知先端末30aに送信する。 - 特許庁

In a switch having a routing function of outputting a packet to a desired output port based on destination information added to the packet, the structure has a space copy 120 for making a space copy by a switch routing function and a time copy 121 for making a time copy in each output port by receiving an output of the space copy 120.例文帳に追加

パケットに付加された宛先情報に基づき、そのパケットを所望の出力ポートに出力するようなルーチング機能を持つスイッチにおいて、スイッチルーチング機能にて空間コピーを行なう空間コピー部120と、該空間コピー部120の出力を受けて出力ポート毎に時間コピーを行なう時間コピー部121とを有して構成される。 - 特許庁

This function presentation method of the pointing device wherein information is inputted when the position on a screen is designated and one of a plurality of click buttons is operated on the designated position has a constitution wherein it is displayed in a list beforehand on an allocation function display area 11 what kind of processing is executed when each click button is operated.例文帳に追加

画面上の位置が指定され、指定されたその位置で複数のクリックボタンのいずれかが操作されたときに情報入力をおこなうポインティング装置の機能提示方法において、各クリックボタンが操作されたときにどのような処理が実行されるかを割り付け機能表示域11に事前に一覧表示する構成にした。 - 特許庁

The service provision request function is a function, that sends a predetermined service provision request signal to the information center 2 together with a client ID through the base station 3, and this is realized through push-button switch operation by the client and also an automatic transmission through a sensor sending a mechanical, electrical or chemical state change.例文帳に追加

サービス提供要求機能は、情報センター2に対し、予め定められたサービス提供の要求信号をクライアントのIDと共に基地局3を通して発信する機能であり、クライアントの押ボタンスイッチ操作によって発信されるもののほか、機械的,電気的または化学的な状態の変化をセンサーが検知して自動的に発信される。 - 特許庁

No particular problem occurs even when the coma aberration is generated for a light flux passing through an outer side optical function region of the objective lens 16 by turning the light flux passing through the outer side optical function region into a flare light, for example, when the information is recorded and/or reproduced on a compact disk (CD) with the light flux emitted from a semiconductor laser 112.例文帳に追加

CDに対して半導体レーザ112からの光束によって情報の記録及び/又は再生を行う場合に、対物レンズ16の外側光学機能領域を通過する光束を例えばフレア光とすることで、かかる外側光学機能領域を通過する光束にコマ収差が発生しても、特に問題が生じることがない。 - 特許庁

A reader writer for a manuscript and a reader writer for the printing paper sheet are arranged in a copier having a printer function and facsimile function, the visual information is printed on the printing paper sheet based on character data and graphic data or others transmitted from external machines such as personal computers, and the data which must be recorded as digital data is recorded in the RFID tag.例文帳に追加

一方、プリンタ機能およびファクシミリ機能を有する複写機に原稿用のリーダライタおよび印字用紙用のリーダライタを設け、パソコンなどの外部機器から送信されてきた文字データやグラフィックデータなどに基づいて印字用紙に視認情報を印字すると共に、デジタルデータとして記録しておくべきデータはRFIDタグ14に書き込む。 - 特許庁

The communication terminal is composed of a key pad, having a voice recognition button for activating or stopping a voice recognition function, and a control part which activates voice recognition function by operating the voice recognition button during a conversation, converts the input voice into character information, and transmits it to a communication terminal of the destination of the conversation.例文帳に追加

通信端末機は、音声認識機能を起動し又は停止させるための音声認識ボタンを備えたキーパッドと、通話中に前記音声認識ボタンが操作されることによって前記音声認識機能を起動し、入力された音声を文字情報に変換して通話相手側の通信端末機に伝送する制御部と、を含んで構成される。 - 特許庁

The display type console panel comprises a display unit having a telephone set icon which can be moved by user's operation and indicates a telephone set, a function range section fixedly displayed on a display screen and indicating a predetermined range on the screen, and a data list provided outside the area of the function range section on the display screen and containing predetermined information data.例文帳に追加

ディスプレイ型操作パネルは、ユーザの操作により移動可能な電話機を象徴する電話機アイコンと、ディスプレイ画面上に固定して表示される画面上の所定の範囲を示す機能範囲区画と、該ディスプレイ画面上の該機能範囲区画のエリア外に設けられる所定の情報データを格納するデータリストとを有するディスプレイ・ユニットから成る。 - 特許庁

The information embedding device creates a plurality of result data on the basis of: the result of inputting the input data or the first dummy data to a third function which outputs a second data when prescribed data are inputted; and the result of inputting the input data, or the output data corresponding to the first dummy data, or the second dummy data to the first function.例文帳に追加

情報埋め込み装置は、所定のデータが入力されると第2データが出力される第3関数に入力データ又は第1ダミーデータを入力した結果と、第1関数に当該入力データ又は当該第1ダミーデータと対応する出力データ又は第2ダミーデータを入力した結果とに基づいた複数の結果データを生成する。 - 特許庁

This information processor comprises a proof control part which controls a proof attribute setting instruction and an extended proof printing instruction for a proof attribute function setting screen and a permission list in the printer driver; and a proof control part which controls non-print job processing involving proof attribute setting with the permission list and print job processing retaining the extended proof function attribute in a printer.例文帳に追加

プリンタドライバでのプルーフ属性機能設定画面、許可リストをプルーフ属性設定指示、拡張プルーフ印刷指示を制御するプルーフ制御部と、印刷装置にて許可リストを伴ったプルーフ属性設定を伴った非印刷ジョブ処理、拡張プルーフ機能属性を保持する印刷ジョブ処理を制御するプルーフ制御部で構成される。 - 特許庁

Also, the electronic money settlement terminal device using the pseudo money such as the electronic money includes: a means for selecting batch purchase processing; and the charge (electronic money addition and subtraction processing) function of the electronic money or a function for moving the electronic money information of the user to the non-contact IC card provided inside the machine.例文帳に追加

また、電子マネー等の疑似マネーを利用する電子マネー決済端末装置は、まとめ買い処理を選択出来る手段と、電子マネーのチャージ(電子マネーの加算、減算処理)機能を有する、あるいは装置内部に非接触ICカードを有し、そのICカードへ利用ユーザの電子マネー情報を移動出来る機能を備えることを特徴としている。 - 特許庁

This network system is provided with an image forming device 101 capable of adding an option function according to the addition of software, a distributing server 105 capable of holding software for adding the option function to the image forming device, and directly transmitting the software through a network 103 to the image forming device 101, and a customer information server 106.例文帳に追加

ネットワークシステムは、ソフトウェアの追加によりオプション機能を追加可能な画像形成装置101と、画像形成装置にオプション機能を追加するためのソフトウェアを保持し、ネットワーク103を介してソフトウェアを画像形成装置101に直接送信することが可能な配信サーバ105と顧客情報サーバ106とを備える。 - 特許庁

To provide a physiological function examination device and a display device for physiological function examination result in which the information of a patient with heavy chronic respiratory insufficiency or a complicated patient with ischemic hear disease or the like as obtained from a exercise test in daily life is obtained from the movement so that an proper evaluation can be performed with being hardly influenced by a measurement error or accidental error.例文帳に追加

重度の慢性呼吸不全患者や虚血性心疾患等合併患者を対象に日常生活中の労作から運動負荷試験に準ずる情報を得て、計測誤差や偶発的計測誤差の影響が少なく客観的な評価ができる生理機能検査装置および生理機能検査結果表示装置を得る。 - 特許庁

Before a remote copy begins to be taken, a main storage controller 4 inquires ciphering intensity, needed to keep remote copy data secret, of a transfer line information managing server 8, selects the ciphering function 91 having the lowest ciphering intensity among ciphering functions 91 satisfying the ciphering intensity needed to keep the remote copy data secret, and sets the ciphering function 91 with a subordinate storage controller 6.例文帳に追加

リモートコピー開始前に、正記憶制御装置4は、転送路情報管理サーバ8に、リモートコピーデータの秘匿に必要な暗号強度を問い合わせ、リモートコピーデータの秘匿に必要な暗号強度を満たす暗号機能91の内、最も低い暗号強度の暗号機能91を選択し、副記憶制御装置6との間で暗号機能91を設定する。 - 特許庁

The information terminals 108 in the same group can thereby confirm the presence/absence of new information at the same time, and a function of erasing a new information presence display of a display means 110 when new information is confirmed by a user can be achieved with no alteration to a display information processing means 115.例文帳に追加

情報端末108とサーバ101が情報表示単位としてのグループ情報を共有し、情報端末108が新しい情報の有無を確認に来る度に、サーバ101がグループ情報毎に次回情報取得タイミングを指定することで、同じグループの情報端末108が該同一時間に新しい情報の有無を確認可能とし、また使用者による新着情報確認時に表示手段110の新着情報有表示を消す機能を、表示情報処理手段115への改変なしで実現可能な情報表示システムを提供することができる。 - 特許庁

In this digital print ordering system equipped with an on-vehicle equipment having a transmitting/receiving function loaded on a vehicle and road side equipment for transferring information by wirelessly communicating with the on-vehicle equipment, an orderer transmits personal information specifying the orderer including information necessary for the payment and digital print ordering information to the road side equipment in order to order digital prints.例文帳に追加

車両に搭載された送受信機能を有する車載器と、該車載器との間で無線通信を行い、情報の受け渡しを行う路側機とを備えたデジタルプリント発注システムであって、発注者が、前記車載器より、発注者を特定し決済に必要な情報を含む個人情報及びデジタルプリント発注情報を前記路側機に送信することによりデジタルプリントの発注を行うことを特徴とするデジタルプリント発注システムを提供することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

In the image formation system in which the host computer 1 and the printer 2 are connected via a network, the host computer 1 is provided with a function of fetching the setting conditions of the printer 2 by a printer driver 12 and displaying them at a printer information display part 11.例文帳に追加

ホストコンピュータ1とプリンタ2とがネットワーク接続された画像形成システムにおいて、ホストコンピュータ1は、プリンタ2の設定状況をプリンタドライバ12で取り込み、プリンタ情報表示部11に表示する機能を有する。 - 特許庁

To solve the following problem: in a computer system with a system switching function, when position information of an I/O connected to an active system computer and a standby system computer are different from each other, System becomes inoperable due to switching from the active system computer to the standby system computer.例文帳に追加

系切替機能を持つ計算機システムは、現用系計算機と待機系計算機に接続されているI/Oの位置情報が異なる場合、現用系から待機系に切り替えたとき、動作不能になるという問題を解決する。 - 特許庁

The edge device uses a multi-cast transmission means 21 to transmit information of a speaker terminal t other edge device and a transmitted packet is copied by a multi-cast function of a packet exchange network and delivered to a plurality of edge device.例文帳に追加

エッジ装置はマルチキャスト送信手段を用いて他のエッジ装置へ発言者端末装置の情報を送出し、送出されたパケットはパケット交換網のマルチキャスト機能によりコピーされ複数のエッジ装置へ配信される。 - 特許庁

By creating a production plan using input of information on the number of products, the number of mounted components and the like of circuit boards, and a function of production time simulation of the component mounting device, it is possible to reveal component replenishment timing in advance.例文帳に追加

回路基板の生産枚数、搭載部品数等の情報入力と部品実装装置の生産時間シミュレーションの機能とにより生産計画を作成することにより、部品の補給時期を事前に知ることができる。 - 特許庁

例文

Since a border of the principal components is determined by using the determined singular vector, for example, the system is provided with a smart cut/paste function for the information whose border is automatically identified and sequenced by the singular vector.例文帳に追加

主要構成要素の境界は決定された特異ベクトルを用いて決定されることから、例えば、境界が特異ベクトルによって自動的に識別される順序付けられた情報のスマートなカット/ペースト機能が付与される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS