意味 | 例文 (999件) |
in Connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12209件
In addition, it is desirable that the first container 2 is provided with a containing space 26 containing medical contained matters and a space for connection 3 with the part 31.例文帳に追加
さらに、第1の容器2は医療用収容物を収容する収容空間26と、接続用弱シール部31を備える接続用空間3とを備えることが好ましい。 - 特許庁
When the connector 24 is engaged with the internal portion of the connector holder 23, the connection terminals provided to the connector 24 are respectively in contact with the conductive part 20 and connecting part 15a.例文帳に追加
そして、コネクタ24をコネクタホルダ23の内部に嵌合したとき、導電部20及び接続部15aにコネクタ24に設けた接続端子24aがそれぞれ接触される。 - 特許庁
A first lead 101 is provided with a plate-like loading part 101a loading a semiconductor laser element 105 and a lead part 101b extending in connection with the loading part 101a.例文帳に追加
第1リード101は、半導体レーザ素子105を搭載する板状の搭載部101aと、この搭載部101aに連なって延びるリード部101bとを有する。 - 特許庁
To provide an information management device for properly associating handwritten information created in connection with the operation of an electronic file with the pertinent electronic file.例文帳に追加
電子ファイルの操作に関連して作成された手書きの情報と当該電子ファイルとを適切に関連付けることのできる情報管理装置の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide an antenna strut that facilitates installation within a short time, even in the night or on a rainy day and with which a coaxial cable can also be reliably connected simultaneously with strut connection.例文帳に追加
夜間や雨天の場合においても短時間で容易に設置でき、同軸ケーブルの接続も支柱接続と同時に確実に接続できるアンテナ用支柱を提供する。 - 特許庁
To realize a high coupling ratio with an optical fiber and a gentle tolerance against adjustment fixations, in connection with such an asymmetrical beam shape of a semiconductor laser element as an elliptical shape.例文帳に追加
楕円形のように非対称な半導体レーザ素子のビーム形状に対して、光ファイバとの高結合率、調整固定に対して緩いトラレンスを実現する。 - 特許庁
To provide a circuit board and its manufacturing method which secure connection reliability with a mounted circuit element, as well as cope with the reduction in parasitic capacitance and noise.例文帳に追加
実装される回路素子との接続信頼性が確保され、更に、寄生容量の低減およびノイズ対策が施された回路基板およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
A transmission part 181 transmits frame video by radio to a reception video display device which establishes radio communication connection with its own device, in synchronization with a reference synchronous signal.例文帳に追加
送信部181は、自装置と無線通信の接続を確立している受信映像表示装置に対して、基準同期信号に同期してフレーム映像を無線送信する。 - 特許庁
To provide a coaxial cable connector capable of maintaining connection excellent in the fastening force of a coaxial cable without the infiltration or radiation of noise with respect to a change with time and vibration.例文帳に追加
経年変化や振動に対して,ノイズの侵入及び放射が無く,同軸ケーブルの固着力の優れた接続を維持することのできる同軸ケーブルコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a connection method for safely excavating a natural ground between shield tunnels disposed in parallel with each other at a wide interval so as to form the shield tunnels structurally integrally with each other.例文帳に追加
広い間隔で並設されたシールドトンネル間の地山を安全に掘削し、シールドトンネル同士を構造的に一体化する接続方法を提供することである。 - 特許庁
Thus, installation and electric wiring of the ignition coil 100 and the electric connection with the ignition coil 100 can be completed in a shorter time compared with a wire system.例文帳に追加
これにより、ワイヤー方式に比べて短時間にて点火コイル100の組み付け及び電気配線と点火コイル100との電気的接続を完了させることができる。 - 特許庁
A dummy pattern with a width narrower than that of the crystal vibrator is placed in parallel with the major axis of the crystal vibrator connected to the crystal wafer 10 via a connection section 30.例文帳に追加
水晶ウエハー10に接続部30を解して接続された水晶振動子の長軸と平行に、水晶振動子より幅の狭いダミーパターンを配置する。 - 特許庁
A shoe receiver part 23 of a piston 1 having an opening part 27 communicated with a hollow inside part 26 of a head part 2 in a connection part 22 is formed with a plating layer mainly composed of tin.例文帳に追加
頭部21の中空内部26と連通する開口部27を連結部22に有するピストン1のシュー受部23に、錫を主体としたメッキ層を形成する。 - 特許庁
Connection is made with the upper wire 2b via the second wall-like longitudinal wire 2c formed by the common process with the plug 59 in the logic region Ra.例文帳に追加
上側配線部2bとはロジック領域Raのプラグ59と共通の工程で形成された壁状の第2縦方向配線部2cを介して互いに接続されている。 - 特許庁
To provide a toner replenishing device capable of avoiding a defect in electric connection made with a main body simultaneously with mounting by preventing play of a mounted cartridge.例文帳に追加
装着されたカートリッジのがたつきを防止し、装着と同時に本体との間で行う電気的な接続の不良が回避可能なトナー補給装置を提供する。 - 特許庁
This wiring device uses a terminal plate 2, formed with plural connection parts having a pressure-contact groove 2c projected upward from an upper side thereof with the predetermined space in the longitudinal direction.例文帳に追加
端子板として、圧接溝2cを有する接続部を長手方向に所定の間隔をもって上辺から上方に突出するように複数形成した端子板2を用いる。 - 特許庁
To provide a wiring board with high reliability in connection, capable of preventing a crack from occurring on the wiring board with an electronic component such as a semiconductor device mounted.例文帳に追加
半導体素子等の電子部品を実装した際に配線基板にクラックが発生するのを抑制することのできる接続信頼性の高い配線基板を提供すること。 - 特許庁
To provide a cable disconnection detecting device, capable of detecting disconnections of cables or connection failures of connectors, in a state with network apparatuses connected communicatably to one another with cables.例文帳に追加
ネットワーク機器同士を通信可能にケーブルで接続した状態において、ケーブルの断線やコネクタの接触不良を検知するケーブル断線検出装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device with a built-in contact type sensor together with its manufacturing method, where the connection part between a semiconductor element and a wiring board is protected.例文帳に追加
本発明は、半導体素子と配線基板との接続部が保護された接触型センサ内蔵半導体装置及びその製造方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
This flow channel switching valve 1 is composed of a rotor 3 and a housing trap 9 provided with four ports 7a-7d for use in the connection with outside flow channels.例文帳に追加
流路切換バルブ1は、回転子であるロータ3と、外部の流路と接続するための4個のポート7a〜7dが設けられているハウジングトップ9からなっている。 - 特許庁
The surface mount antenna is provided with ground connection electrodes 5, 6 each of which has capacitance according to a gap with respect to a radiation electrode 3 to form a conduction path to ground in terms of high frequencies.例文帳に追加
放射電極3との間に間隙による容量を有し、グランドに高周波的に接地させる導通経路を形成するグランド接続用電極5,6を設ける。 - 特許庁
The tip of each contact 9 is provided with an elastic contacting spring piece 9b elastically contacting with an antenna connection terminal of the mini SD card to be inserted in the card storage part 3a.例文帳に追加
各コンタクト9の先端部には、カード収納部3aに挿入されるミニSDカードのアンテナ接続端子に弾接する弾接ばね片9bが設けてある。 - 特許庁
This second connector part is provided with a connection judging part connecting with the battery cell through a discharge control switch and judging whether or not a terminal exists in the second connector part.例文帳に追加
この第2のコネクタ部は、放電制御スイッチを介して電池セルと接続させ、第2のコネクタ部への端子の接続の有無を判定する接続判定部を設ける。 - 特許庁
To provide an electrical connection box in which a circuit board assembly and a sub-cover are inserted and fixed on a thin and deep main cover, with proper workability and interference with the circuit board is prevented when the main cover is pressed.例文帳に追加
薄型で深めのメインカバーに回路基板組立体やサブカバーを作業性良く挿着し、且つ、メインカバーが押された際の回路基板等との干渉を防ぐ。 - 特許庁
When both tab pieces 10, 20 are connected with respective connection section 33 of the repeating terminal 30, the resilient disconnection-resistant piece 36 engages with the disconnection-resistant concave section 15, the two being in a disconnection-resistant state.例文帳に追加
両タブ片10,20を中継端子30の各接続部33に接続すると、弾性抜止め片36が抜止め凹部15に係合して両者が抜止め状態となる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a connection device capable of properly three-dimensionally forming a contact with a simple method as compared with, in particular, a conventional one.例文帳に追加
特に従来に比べて簡単な方法で、適切に接触子を立体成形することが可能な接続装置の製造方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
The recesses 23 and 24 are provided at a position that does not overlap with connection sections 15 and 61 with the wire 50 in the chips 10 and 60 when seen from the chip mounting surface 21 and 22.例文帳に追加
チップ搭載面21、22上からみたとき、各凹部23、24は、チップ10、60におけるワイヤ50との接続部15、61とは重ならない位置に設けられている。 - 特許庁
(2) The Commissioner of the Agency for Cultural Affairs will commission, from among [persons with relevant knowledge and experience] in connection with matters pertaining to copyright or neighboring rights, up to three conciliators for each case. 例文帳に追加
2 委員は、文化庁長官が、著作権又は著作隣接権に係る事項に関し学識経験を有する者のうちから、事件ごとに三人以内を委嘱する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This portable terminal device 1 is provided with a displaying part 5 that is subjected to depression operation and an operation switch 17 that is switched in connection with depression operation of the displaying part 5.例文帳に追加
押圧操作される表示部5と、該表示部5の押圧操作に連動して切り換えられる操作スイッチ17とを具備してなる携帯端末装置1を提供する。 - 特許庁
A pair of input/output terminals 20 extends from the open portion for the terminals 34 in a direction parallel with the fixed surface 50 and connects with a terminal connection part 41 without being bent.例文帳に追加
端子用開放部34から一対の入出力端子20が、固定面50に平行な方向に延出し、折り曲げられずに、端子接続部41に接続している。 - 特許庁
To provide an illumination apparatus in which the mounting member that is mounted on the apparatus body is secured electrical connection with the apparatus body easily with relatively simple structure.例文帳に追加
器具本体に取り付けられる被取付部材について器具本体との電気的な接続を比較的簡単な構成で容易に確保できる照明器具を提供する。 - 特許庁
For treatment of the liquid fuel with reformation due to partial oxidation to produce a fuel gas containing CO and H2, a reactor 3 is arranged in connection with the cell stack.例文帳に追加
部分酸化による改質により液体燃料を処理してCO、H_2 を含む燃料ガスを作るために、電池スタックと連結して反応装置3が配設される。 - 特許庁
To provide a connector which absorbs position slippage with a mating connector and keeps excellently connection state with an electric circuit in a case installed.例文帳に追加
相手側コネクタとの位置ずれを吸収することができ、かつ、取り付けられるケース内の電気回路との接続状態を良好に保つことが可能なコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a device which enables cellular phones of users who have agreed in connecting calls with each other, to connect the calls with each other without exchanging their own call connection numbers themselves.例文帳に追加
お互いの呼接続に同意したユーザの携帯電話同士を各々の呼接続番号自体を交換することなく呼接続させ得るような仕組みを提供すること。 - 特許庁
The cam 26 is furnished with a conductor pressing part 28 to put a conductor inserted from a conductor inserting hole 9 in pressure contact with the conductor connection part 20 and a part to be pressed 29 whereto the screw 25 is pressed.例文帳に追加
カム体26に導線挿通孔9から挿通した導線を導線接続部20に圧接する導線押圧部28とねじ体25が押圧する被押圧部29とを形成する。 - 特許庁
Once a connection is made, you can begin working with the database in the IDE, allowing you to create tables, populate them with data, run SQL statements and queries, and more.例文帳に追加
いったん接続が作成されると、IDE でデータベースの操作を開始することができ、表の作成、表へのデータの生成、および SQL 文やクエリーの実行が可能になります。 - NetBeans
There is a strange story in connection with this visit to Saipan that a group of South Korean stretched a banner with disrespectful comments only to remove after being protested by the Chamorro, indigenous people. 例文帳に追加
サイパン島訪問時、韓国人の団体が不敬な内容の横断幕を張り出したが、地元のチャモロ人からの抗議を受け取り外したというエピソードがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In connection with the Incubator Bank of Japan (Nihon Shinko Ginko), against which the Financial Services Agency (FSA) has filed charges with the Tokyo Metropolitan Police Department for alleged inspection evasion, the Tokyo Metropolitan Police Department arrested five executives yesterday, including former Chairman Kimura. 例文帳に追加
金融庁が検査忌避で告発していた日本振興銀行の件なのですが、警視庁が先日木村元会長ら経営幹部5人を逮捕しました。 - 金融庁
Such shrines as Chiba-jinja Shrine which has strong connection with Chiba clan, Kunohe-jinja shrine with Kunohe clan and Chichibu-jinja Shrine in Saitama Prefecture all enshrine Ame no Minakanushi no Kami through the Myoken worship link. 例文帳に追加
千葉氏ゆかりの千葉神社、九戸氏ゆかりの九戸神社、埼玉県の秩父神社などは妙見信仰のつながりで天之御中主神を祀る妙見社である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this foaming resin sheet material 26, an air flow out port 21 allowing the fitting connection with air outlet 35 is formed on the position matching with the air outlet 35.例文帳に追加
この発泡樹脂シート材26には、エアーアウトレット35と整合する位置に、該エアーアウトレット35との嵌合連結を許容する空気流出口21が形成される。 - 特許庁
These antennas 2a to 2d are provided with reflection boards facing outside in common to adjacent planar antennas at the connection parts with adjacent planar antennas.例文帳に追加
これら各平面アンテナ2a乃至2dは、隣接する平面アンテナとの接合部に、隣接する平面アンテナに共通に共通反射板が外方に向かって設けられている。 - 特許庁
In a connection device as a small-sized electronic apparatus which can be mounted with the card type information processor, a circuit board mounted with a Bluetooth-mode module is arranged.例文帳に追加
カード形情報処理装置を装着可能な小型電子機器としての接続装置内に、Bluetoothモジュールを搭載した回路基板を配置する。 - 特許庁
In the connection member 1, the ferrule 2 interlocking with the pipe 4 and an end part wall 11 with an insertion hole 12 through which the pipe 4 is inserted.例文帳に追加
結合用部材1には、配管4に食い込むフェルール2が形成されるとともに、配管4が挿通される挿通孔12を有する端部壁11が形成される。 - 特許庁
Likewise, in the relay board, possible slippage of the connector connection part for connecting each of the game control board and the electronic components with a cable is regulated with the connector regulation member.例文帳に追加
中継基板において、遊技制御基板および電子部品のそれぞれをケーブル接続するためのコネクタ接続部分についても、コネクタ規制部材によって抜脱を規制する。 - 特許庁
A second connector 6 is connected with a TV or a PC, and when it is connected with the TV, a video signal is sent to the TV through a 'VIDEO' terminal, and a connection cable is discriminated by a 'TV_-IN' terminal.例文帳に追加
第2のコネクタ6には、TVまたはPCが接続され、TV接続時”VIDEO”端子によりビデオ信号をTVへ送信、”TV_IN”端子で接続ケーブルを判別。 - 特許庁
Guidelines for Privacy Protection with Regard to RFID Tags (IC Tag) Ministry of Economy, Trade and Industry and Ministry of Internal Affairs and Communications (June 8, 2004) Whether or not a certain method is categorized as an "unjust method" depends on the degree of significance of confidentiality in connection with the personal information obtained. 例文帳に追加
ある手段が「不正な手段」に該当するか否かについては、取得しようとしている個人情報のプライバシー性の程度も影響するであろう。 - 経済産業省
With this, the regulating member 500 regulates the movement of the right-angle plug 200 in a pull-off direction separating from the socket that is reverse with respect to the connection direction.例文帳に追加
これにより、規制部材500は、ライトアングルプラグ200に対して接続方向とは逆方向であるソケットから離間する抜脱方向への移動を規制している。 - 特許庁
The connection terminal is provided with a shaft 11 which penetrates the insulating layer of the substrate in a thickness direction and whose tip is in contact with the one conductor layer, and a head 12 which is positioned on an opposite side of the tip of the shaft and in contact with the other conductor layer.例文帳に追加
接続端子は、基板の絶縁層を厚み方向に貫通するとともに、その先端が一方の導体層に接触する軸部11と、この軸部の先端とは反対側に位置され、他方の導体層に接触する頭部12とを備えている。 - 特許庁
When the information on prior art documents on the old invention with less connection is described in spite of the fact that the new invention described in a publication with high relevancy with the invention for which a patent is sought is known widely in general. 例文帳に追加
特許を受けようとする発明とより関連性の高い新しい文献公知発明が広く一般に知られているにもかかわらず、関連性がほとんどない古い発明に関する先行技術文献情報が記載されている場合 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|